32014
AYAHIRO'S FAMILY
ようこそ!AYAHIRO'S FAMILYへ
当サイトへお越しいただいた記念にぜひ足跡を
残していって下さいね〜そしてごゆっくりお話していって下さい。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
名前
メール
URL
件名
地域
関東
北海道
東北
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
外国
地球外
性別
男性
女性
アイコン [
List
]
? ? ?
ラスカル
ぶぶ
ピピ
辰
こうちゃん
にんじん君
るん
きゅうりん
おてもやん
たまちゃん
だいこん君
とまとちゃん
いもやん
なすぼん1
なすぼん2
文字色
?
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
そろそろソロ
/ nove [
Home
]
引用
受験生お二人ですか!
そりゃキャンプどころじゃないですね!
仲間とのキャンプも楽しいですよね〜。
ソロで・・というか、もうこの際カミさんとでもいいから
子供無しの静か〜なキャンプに行ってみたいですよ(汗
No.1687 - 2011/08/21(Sun) 19:27:20
☆
Re: そろそろソロ
/ ayahiro
♂
[近畿]
引用
>noveさん
そうなんですよ
今年は無理そうなんですよ
静かなキャンプ場で、何もせず贅沢な時間が過ごしたいですね
近畿にソロで遠征などいかがでしょうか(笑)
No.1688 - 2011/08/22(Mon) 09:39:34
★
とやの沢キャンプ
/ CHICCHI
引用
拝見しました。
一昨年の富士山リベンジできて良かったですね。
お子さんの指摘するように、富士山は7号めくらいから上に雪が積もっている風景が有名ですものね。
でも、夏の夜に見える真っ黒な影のような富士山も雄大でしょ?
私も以前キャンプで富士山を眺めたのも、そんな富士山でした。
今年はキャンプなし?
お子さんが大きくなるに連れて、段々と親の遊びに付き合って貰えなくなるのって、淋しいでしょ?(笑)
デイキャン1回くらい付き合ってもらいなさいよ。(爆)(爆)
No.1685 - 2011/02/14(Mon) 02:12:20
☆
Re: とやの沢キャンプ
/ ayahiro
♂
[近畿] [
Home
]
引用
CHICCHIさん
ご無沙汰しております
せっかくリベンジを果たした富士山でしたが
最高の眺めの時は車で爆睡、すっきり見えた時も雪がないと(笑)
なるほど真っ黒な影の富士山は見なかったですが、それも雄大でしょうね
今年は本格的にソロで行ってみたいと思っています。
確かにデイキャンなら肉につられて子供たちもついてくるかも(爆)
No.1686 - 2011/02/14(Mon) 23:25:10
★
富士さん
/ kenchan
引用
遅ればせながらレポ拝見!
富士さん、忍野八海と懐かしく拝見しました
やっぱり富士さんは遠くから眺めるのがいいみたいで
近くから見るとマジでただのガレ山ですね(爆)
息子さんの手料理いいっすねぇ〜♪
ウチの娘の手料理は・・・まだまだ当分は(汗)
来年は受験なんですね!オヤジソロでも
行っときますかd( ̄ー ̄)
No.1683 - 2010/09/13(Mon) 21:02:52
☆
Re: 富士さん
/ ayahiro
引用
お久しぶりです
すっかり年一のキャンプになりました
姫はすくすく元気に育っておられるようで何よりです
本当に富士山は眺める山ですね
いよいよソロキャンが本格始動となりそうです
No.1684 - 2010/09/15(Wed) 13:07:10
★
忙しいGW
/ CHICCHI
引用
そちらもハネを伸ばして楽しめないGWになっているんですか?
こんな時期に仕事があるだけ喜ばないといけないんでしょうけど、やっぱり遊びたいですよね。私もです。(笑)
一段落したら、一緒に今の鬱憤晴らしに走りませんか?(爆)(爆)
No.1681 - 2010/05/03(Mon) 01:44:16
☆
Re: 忙しいGW
/ ayahiro
♂
[近畿]
引用
>CHICCHIさん
お仕事しておられるCHICCHIさんには、申し訳
ないです(笑)
一応会社は休みなんですが、仕事の持ち帰りや
家の用事などで、1日中フリーな日がないですね
ぜひお互い一段落しましたら、ご一緒して下さい
No.1682 - 2010/05/03(Mon) 12:36:10
★
謹賀新年
/ ayahiro
♂
[近畿] [
Home
]
引用
皆様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞAYAHIRO'SFAMILYをよろしくお願いします。
ayahiro
No.1680 - 2010/01/01(Fri) 12:13:40
★
変更完了しました
/ ポチママ [
Home
]
引用
ayahiroさん、こんばんは!
リンク変更完了しましたので、ご確認いただけますか?
先日の「バードコール」なかなかよかったですよ♪
今回は、インフルエンザや台風の影響で直前にキャンセルが相次ぎ、利用者さんは数組でした。
次回またこちらにいらっしゃる機会がありましたら、
ぜひ寄ってみてください。
※今夜、我が家のお父ぽんは、ソロキャンプデビューしました。
丹沢と道志あたりの川沿いサイトに滞在中です。
いいなぁ・・・と思いつつも、さすがにおばちゃんひとりのソロキャンパーはいないよね・・・
No.1677 - 2009/10/15(Thu) 23:57:57
☆
Re: 変更完了しました
/ ayahiro
引用
★ポチママ様★
リンク変更ありがとうございました
すごく雰囲気の良いキャンプ場ですね
レポを参考にさせてもらい、機会があればぜひ滞在してみたいです(^_^)v
ソロ…
羨ましいです
た、たしかに女性のソロキャンパーあまり見かけた事ないですね
特にオートキャンプ場では(笑)
No.1678 - 2009/10/16(Fri) 12:57:30
★
近江八幡
/ CHICCHI
引用
近江までチャリでツーリングして来たのかと驚きました。
よく見ると・・・ なぁ〜るほど。納得!(笑)
近江八幡は雰囲気の良いところがいっぱいあって良いですよね。
私もいつか走ってみたいところです。
その時は、このレポ参考にさせていただきますね。
No.1675 - 2009/10/15(Thu) 00:09:30
☆
Re: 近江八幡
/ ayahiro
引用
★CHICCHI様★
いやぁ
自走できないと思い楽してしまいました(^O^)
前は雨降りの日に車で行ったので是非チャリで行きたいと思ってました
風情があっていい街並みですよね
次回は自走できるようにトレーニングします(笑)
No.1676 - 2009/10/15(Thu) 08:27:38
★
お引越し、お疲れ様です
/ TSUMAMI
♂
[中国] [
Home
]
引用
HPのお引越し連絡、本当にありがとうございます!
お元気ですか?
子供達がそれぞれ成長して、なかなかタイムリーにキャンプ行けてないですが、まだまだマイペースでキャンプ楽しんでます。
最近は関西・中部方面へも行けてないので、また計画したいと思います。
改めて、これからもヨロシクです!
No.1673 - 2009/10/12(Mon) 22:44:48
☆
Re: お引越し、お疲れ様です
/ ayahiro
引用
★TSUMAMI様★
ご無沙汰しております
ブックマークの変更ありがとうございます
我が家も最近は子供達との予定があわず思うようにキャンプに行けません
そろそろソロでの活動が主になりそうです(笑)
今後ともよろしくお願いします
No.1674 - 2009/10/13(Tue) 08:39:42
★
いにしえの都
/ CHICCHI
引用
奈良は京都とは違った趣がありますよね。
私も一度、平城京跡に行ったことがありますが、広いですよね〜
な〜んにもないけど。(笑)
大極殿正殿、仮設屋根と覆いが取れたんだ。
私が訪問した時には、まだなんにも見えませんでした。
この大極殿正殿見るだけでも、もう一度行ってみる価値があるかも・・・?
奈良はまだまだツーリングの目的地として設定できるところが沢山ありますよ。
次回は吉野なんて如何ですか?(爆)
No.1669 - 2009/09/24(Thu) 22:55:23
☆
Re: いにしえの都
/ ayahiro
引用
★CHICCHI様★
以前CHICCHIさんのレポ見て行きたいと思ってたんですよ!
規模の大きさに驚きました
そしてジョギングやサイクリング、散歩の人の多さにも驚きでした
奈良もいいですね
またレポ参考にさせてもらいます
吉野レポ待ってますよ(笑)
No.1670 - 2009/09/25(Fri) 08:27:59
★
河口湖創造の森
/ どらやき
引用
ヒロくんがずいぶん精悍になりましたね(@o@)
一瞬別人かと思いましたよ(^^ゞ
ライオンの赤ちゃんと写真も撮れ、キャンプ場もうまく取れ、地震も見事に避け・・で、ここまでは最高のめぐり合わせですね(^^)
雨は別の意味で見事(爆)
テントも職人気質ですけど、これだけ見事に雨に遭うのも職人の域に達してますね(爆爆)
No.1662 - 2009/08/18(Tue) 13:08:57
☆
Re: 河口湖創造の森
/ ayahiro
引用
★どらやき様★
息子も大きくなったでしょ(^O^)
マキノや奥琵琶湖に行ってた頃は丸々としてたのですが
最近はめっきり背が伸びて細長くなりました
そうそう撮影会、キャンプ場、地震と見事に乗り越えて
オチが激雨でした(爆)
日曜にやっとテント乾かせました
今度雨職人が雨キャンプを伝授しましょうか?
あっ
雨先輩には必要ないですね
No.1663 - 2009/08/18(Tue) 19:14:38
☆
Re: 河口湖創造の森
/ kenchan
引用
お久ぁ〜です!!
5年前のお盆時期に訪れたんですが、あの頃と
ほとんど変ってないようです。
その時も場内ガラガラでした(爆)
あちらこちらで小川の品質確認レポを
拝見しますなぁ〜(爆)
胎内神社の中は
「暗いよぉ〜!狭いよぉ〜!怖いよぉ〜〜!!」
てな感じでしたか(笑)
No.1664 - 2009/08/22(Sat) 12:29:10
☆
Re: 河口湖創造の森
/ ayahiro
♂
[近畿]
引用
★kenchan様★
お久しぶりです
レポ参考にさせてもらいましたよ〜
ポチママさんがゴールデンウイークに
そしてkenchanがお盆にそれぞれ利用されていたので
きっと空いてるだろうと思ったら、ガラ空きでした(笑)
でも静かで良いキャンプ場なので気に入りました
姫もデビューを済ませられたみたいですね
ときパパのblogでも拝見しました。
小川でついに雨デビューでした
雨に慣れていない我が家でも安心でした(爆)
No.1665 - 2009/08/22(Sat) 13:58:22
☆
Re: 河口湖創造の森
/ CHICCHI
引用
遅くなりました。(^^ゞ
久し振りのファミキャン、雨は別として、しっかり楽しめたようですね。
キャンプ場も設備が整い過ぎず、私好みで、のんびりと出来そうなところですね。
地震もうまく避けられたみたいでよかったです。
カチカチ山って、あの方面にあったのですね。狸さんには会えましたか?
あっ、今回はライオンさんメインでしたっけ。
No.1666 - 2009/08/30(Sun) 00:30:44
☆
Re: 河口湖創造の森
/ ayahiro
引用
★CHICCHI様★
2年ぶりにテント泊でファミキャンに行けました
静かでよいキャンプ場ですっかり気に入りました
車で5〜10分で街中なので買い物も普通にできますから本当に便利です
遠い事だけが難点ですが(笑)
成人されたCHICCHI家でも昔を懐かしんでファミキャンいかがですか?
No.1667 - 2009/08/30(Sun) 16:21:27
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LS (Free)