23809

城南幼稚園掲示板

ここは卒園生とその保護者これから入園をお考えになっている方への総合掲示板です。
簡単な質問から雑談・思い出話までお気楽にご利用ください。

第48回大運動会開催します / 佐倉城南幼稚園
秋晴れの下、第48回大運動会を行います。未就園レース(0歳児からOK)は午前11時前後、卒園生レースは午後の部の一番最初の種目です。午後1時30分前後を予定しています。進行で時間が前後する時がありますので、時間には余裕をもってお出かけください。もし間に合わなかったら、賞品を差し上げますので、受付にその旨をお申し出ください。皆さんで幼児の本来あるべき姿を見ていただき、子どもたちの素晴らしさを感じていただければありがたいです。今日1日よろしくお願いします。
No.600 - 2012/10/20(Sat) 07:54:55
プール遊び・園庭開放をします / 佐倉城南幼稚園
本日も昨日に続いて、園庭及びプール開放をします。今年最後のプール遊びになります。昨日も大勢の子ども達で賑わったようです。今日も厳しい残暑になりそうです。熱中症対策には十分留意してプール遊び・園庭開放を楽しんでいただけたらと思います。着替え場所の森のウッドデッキにプール利用に際しての手順が掲示してあります。熟読されてから、お入りください。
またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
本日も保育室の改装工事をしていますので、ご留意ください。
No.599 - 2012/08/30(Thu) 08:37:15
プール・園庭開放 / 佐倉城南幼稚園
本日も園庭及びプール開放をします。昨日同様、今日も暑い1日になりそうです。熱中症対策には十分留意してプール遊び・園庭開放を楽しんでいただけたらと思います。着替え場所の森のウッドデッキにプール利用に際しての手順が掲示してあります。熟読されてから、お入りください。
またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
また保育室の改装工事をしていますので、ご留意ください。
No.598 - 2012/08/29(Wed) 08:17:21
サマーフェスタ / 佐倉城南幼稚園
朝から厳しい残暑が続きます。予定通り「城南サマーフェスタ2012」をはじめます。夏の暑さを楽しみにしましょう。お待ちしています。
No.597 - 2012/08/25(Sat) 09:34:10
園庭・プール開放 / 佐倉城南幼稚園
現在は曇天ですが、昨日同様、本日も園庭及びプール開放をします。着替え場所の森のウッドデッキにプール利用に際しての手順が掲示してあります。熟読されてから、お入りください。
またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
また本日、園舎改装の施工工事の木材搬入を予定しています。搬入時間は運送会社からの連絡待ちで、現時点では未定です。搬入に際しては安全には十分留意して行いますが、来園の際は気をつけてください。
搬入時間によっては通常の園バス駐車場側の通路からの出入りではなく、正面玄関からの出入りをお願いするかもしれません。その際はお知らせしますので、指示に従ってお入りください。よろしくお願いします。
No.596 - 2012/08/10(Fri) 09:13:44
プール・園庭を開放します / 佐倉城南幼稚園
今日は少し風もあり、幾分凌ぎやすいようです。お知らせの通り、園庭及びプール開放をします。時間等変更はありません。プール遊びは在園生とその兄弟(小学校3年生まで)になります。プール遊びの際はあらかじめ配布した園だよりの「プール遊び利用の際の留意事項」を熟読され、決められた手順に従い、プールにお入りください。またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
No.595 - 2012/08/09(Thu) 07:39:07
プール・園庭開放をします / 佐倉城南幼稚園
本日も園庭及びプール開放をします。昨日同様、今日も暑い1日になりそうです。熱中症対策には十分留意してプール遊び・園庭開放を楽しんでいただけたらと思います。着替え場所の森のウッドデッキにプール利用に際しての手順が掲示してあります。熟読されてから、お入りください。
またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
No.594 - 2012/07/27(Fri) 09:14:19
プール・園庭を開放します / 佐倉城南幼稚園
今日はお知らせの通り、園庭及びプール開放をします。時間はお知らせの通りで変更はありません。プール遊びは在園生とその兄弟(小学校3年生まで)になります。プール遊びの際はあらかじめ配布した園だよりの「プール遊び利用の際の留意事項」を熟読され、決められた手順に従い、プールにお入りください。またプール遊びをしている子どもさんからは目を離さず、安全にくれぐれもご注意ください。ご利用の際、何かご不明点等ありましたら、日直の職員になんなりとお聞きください。よろしくお願いいたします。
No.593 - 2012/07/26(Thu) 07:48:08
4/30ブログへのコメント / 梶山
黄組の梶山響の両親です。 4/30の授乳、おむつ交換専用車ですが数年前、現在お世話になっている響のおむつ交換で使用いたしました、勿論今回画像の元町での同一車両にて。
 土日祝日限定の様ですね、無料のおむつも備えもあり使用を勧められ使用しました。  ただ非常に暑い日でしたが流石にエアコンは入っておりませんでした。 車内はベッドが3つほどありそちらでおむつ交換及び授乳のスペースとして使用と記憶しております。  なにぶん数年前の使用での記憶です現状車両がどこまで変わっているかは何とも言えませんが、、、
 元町の急坂のところの幼稚園が妙に記憶に残っております。

ではでは、ブログ更新楽しみにしております。
No.591 - 2012/05/12(Sat) 12:52:24

Re: 4/30ブログへのコメント / 佐倉城南幼稚園・園長
4月30日付けブログ「子育て支援」のコメントをくださり、どうもありがとうございました。
実際に活用されたとのお話、興味深く拝読しました。確かに夏場等時季によってはエアコンがないと、狭い車内だけに厳しいかもしれませんね。でも停車中にエンジンをかけてエアコンをかけるわけにもいかないし、扇風機ぐらいでしょうか。あの商店街ですとデパートやショピングセンターのように近くに授乳室やおむつ交換をする場所がないから、あの車両が置いてあるのかもしれませんね。元町の急坂の幼稚園は知らなかったので、この夏に横浜みなとみらいで研修があるので、時間があれば見てみたいと思います。話は少しそれますが、横浜市は色々な意味で子どもの育児支援は充実してきています。また障がいのある子ども達へのケアや早い年齢からの健診やサポートもなかなかです。
またブログへのエールありがとうございます。拙いブログですが、又お気づきのこと等ありましたら、コメントを是非お待ちしています。どうもありがとうございました。
No.592 - 2012/05/14(Mon) 00:57:16
入園についての質問 / ハラダ
現在海外に住んでおり秋に帰国予定です。子供は3歳で9月から入園できる幼稚園を探しています。その際の途中入園は可能ですか?また、来年4月からの転勤が決まっている為通園は7ヶ月となってしまいます。
もし可能であれば申し込み方法や金額などお伺いできたらと思いご連絡致しました。
No.589 - 2012/02/10(Fri) 09:31:26

Re: 入園についての質問 / 佐倉城南幼稚園
ハラダ様、お問い合わせをいただきありがとうございます。
ハラダ様のメールアドレスが書かれていますので、メールにて園から近日中にご質問の件を含めてご連絡いたします。
メールでの連絡がつき次第、掲示板のメールは色々な不必要なメールが来る場合もありますので、園で削除させていただきますので、ご了解ください。
No.590 - 2012/02/10(Fri) 13:45:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
298/300件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 30 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS