26192

城南幼稚園掲示板

ここは卒園生とその保護者これから入園をお考えになっている方への総合掲示板です。
簡単な質問から雑談・思い出話までお気楽にご利用ください。

第42回大運動会 / 佐倉城南幼稚園
運動会を行います。秋晴れの予報です。
卒園生の皆さん、幼稚園入園前のお友達も是非遊びにいらしてください。
プログラムは掲示板「336」を参照ください。
入園前のお友達のレースは11時前後、卒園生レースは11時30分前後を予定していますが、本園は園児たちはひとつひとつの競技を見てから移動しますので、時間に余裕を見てください。
秋日和の一日を楽しみましょう。
No.345 - 2006/10/21(Sat) 07:38:13
人事を尽くして天命を待つ / 佐倉城南幼稚園
16時前に無事準備も整いました。園庭もきれいに掃き清められ、明日の子どもたちの躍動を待つばかりです。
ボランテイアで手伝いに来てくれましたおかあさん、おとうさんたち総勢24名の皆さんありがとうございました。PTA組織がない園にとってありがたいことです。

明日も20名のおとうさんがボランティアで進行、運営をしてくださいます。中には子どもさんが卒園した後も手伝いにきてくださる方もいます。今年も7人ものOBが来てくださる予定です。(子どもさんが20年以上も前に卒園した方から昨年卒園した方まで)
「幼稚園が好きですから」「運動会が楽しいから」その一言に感謝です。

天気も秋日和になりそうです。
子ども達にとって思いで深い第42回大運動会になるよう
に、皆さんが楽しめるように祈ります。
卒園生の皆さん、幼稚園入園前のお友達も遊びに来てくださいね。
No.343 - 2006/10/20(Fri) 17:08:21
明日は運動会っ! / 佐倉市の匿名希望さん
天気予報によれば晴れっ!
よっしゃ!
子供と一緒に(子供より自分が?)楽しむぞっ!
先生達も頑張ってください 一緒に楽しみましょう!
No.341 - 2006/10/20(Fri) 12:23:14

Re: 明日は運動会っ! / 佐倉城南幼稚園
佐倉市の匿名希望さん 早速のエールありがとうございます。
丁度職員皆で昼食を食べていました。投稿を読ませていただき、喜んでいます。
「益々張り切るぞ!よっしゃ!」k先生が早速叫んでいました。
おっしゃるとおり天気予報も大丈夫。
嬉しい楽しい運動会。
おじいさん、おばあさん、おとうさん、おかあさん
ちいさなこどもさん、赤ちゃんまで皆が参加するレースもあります。
私たちも頑張ります。一緒に楽しみましょう。
よっしゃ!
No.342 - 2006/10/20(Fri) 13:47:55
入園案内:要項の記載について / TERMINI
お世話になります。
入園後 週3日程度の仕事に就きたいと考えている3歳児(3年保育希望)の母です。
1) くまキッズについて
 子供が通園に慣れてきた頃を見計らって 仕事を探したいのですが このような場合でも 原則年中以上の例外として預かっていただくことは可能なのでしょうか?
2) 園服について
 園指定の体操服はありますか?
 園服はないと聞いていたのですが、希望者のみ購入できるのでしょうか?
以上 2点、お教えくださいますよう御願いいたします。ありがとうございました。
  
No.339 - 2006/10/19(Thu) 09:13:01

Re: 入園案内:要項の記載について / 佐倉城南幼稚園
TERMINIさん今晩は。ご質問いただきありがとうございます。
1)の「くまキッズ」のご質問ですが、3歳児(年少)はおかあさん自身また兄弟が病院にいく場合や産前産後等またその他やむを得ない事情を原則としています。
何故他の幼稚園では3歳児もしているのにこちらでは行わないのかと思われるかもしれません。疑問も当然と思います。19年度入園案内の要項でお読みいただいたように「・・3歳児の特性と初めての集団生活を体験し始めた3歳児の心身の状態を考慮していますので・・」と書かせていただいています。

大きな理由として幼稚園での3歳時の預かり保育は3歳児の子どもにとって決してプラスにはなりにくいと考えているかです。そのためやむを得ない理由を除いておこなっていません。3歳時は4,5歳児と違い本当の意味での友達遊びをすることは難しく、また3歳と4歳では心身の面で非常に違いがあります。

本園は子ども自らが色々なことを体験をする時間がとても多く、また自由遊びの時間も豊富です。そのためお昼を食べた後はややもすると疲れてしまったりぐずってしまう子どもさんも結構います。特に1学期は見受けられました。また降園後家庭で昼寝をする子どもさんもいるようです。でもそれが3歳児の子どもの本来の姿ではないかと思います。3歳児で幼稚園の通常保育時間内で過ごしてなおかつ日々預かり保育ができることは逆に考えれば保育が充実してない裏返しと考えてもおかしくありません。幼児は集中して何かに取り組んだりすると心地よい満足感と疲労感を得られます。そして降園後、心身を休めて明日からまた楽しく登園します。そうした心身の疲労をとってあげないと疲労が蓄積して疲れから幼稚園に行くのがいやになる場合があります。保育園では昼食後昼寝の時間があるのもそうした心身の疲労をためないようにするねらいもあると思います。幼稚園では残念ながら昼寝の時間はありません。私たちが預かり保育を始めるにあたり懸念した理由のひとつです。以上の理由から3歳児については原則お預かりしていません。ご事情をお察しますが、子どもの成長の育ちを考えている点どうかご理解くださいますようお願いいたします。

2)園指定の体操服はありません。この時期は特に体操服はなくても私服でも身体を動かすことに支障はありません。幼稚園時代の身体の発達は著しいものがあり、わざわざ高いお金を出して購入する必要はないと思います。

園服についてですが、本園にもスモッグですが夏、冬の園服はあります。入園式、卒園式また園外保育(遠足)に行く時などに着用をお願いしてます。そのため入園に際し購入をお願いしています。園服はおそらく佐倉市内の幼稚園では一番安価だと思います。スモッグですと着脱もしやすく着替え等に時間をかける代わりに家庭ではできない幼稚園でしかできないことのほうに時間を有効活用したほうが理にかなっていると思うからです。

園服については以前同じご質問をいただいていますので
よろしければ是非お読みいただけるとありがたいです。
「掲示板204」には本園が常々思っている幼稚園の園服についてまたそのことと関連した幼児教育についてもあわせてかなり長文ですが、書かせていただきました。

ご質問いただきありがとうございました。1)の預かり保育については入園説明会でも少しお話したいと思います。
また何かご質問ありましたらご遠慮なくお聞きくださればありがたいです。
どうもありがとうございました。
No.340 - 2006/10/19(Thu) 23:36:17
(No Subject) / 今井
こんにちわ。度々質問させていただきます。
まず一つ目は卒園アルバムはございますか?
沢山園内に飾ってある写真を拝見するのですが購入も出来るんですか?
二つ目は防犯対策です。近頃凶悪犯罪も増えてき各園も色々な対策がある事と思います。やはり子供を守ると言う視点からこちらの園ではどんな対策がなされておりますか?自由に出入りできる事は良い面と悪い面があると思いますが・・心配ですので具体的にお教え下さい。よろしくお願いします。
No.335 - 2006/10/17(Tue) 13:13:21

Re: (No Subject) / 佐倉城南幼稚園
ご質問いただきどうもありがとうございます。
一つ目のご質問ですが、幼稚園としての卒園アルバムは特に作っていません。ただここ何年かは卒園するクラスごとにおかあさま方で独自に作られている場合もあるようです。デジタルカメラとPCの普及もあるのでしょうか。写真だけで構成されたりまた文集を作られる時もあるようです。園としては行事の時にクラス写真を配布しています。

園内に飾ってある写真は知り合いの写真屋さんが幼稚園の風景の中で時々撮影されるようです。子ども達の生き生きとした様子を撮影してくださり、年に何回か入れ替えてくださいます。写真の購入はできます。保護者はその店に出向かれて写真を注文されるようです。その辺のやり取りは園は全く関与していません。

二つ目の防犯対策についてお話させていただきます。
現在の社会情勢を考えるとご心配になるのも当然だと思います。もっともなご質問です。
園内には万が一に備え、不審者が侵入した際佐倉警察署と直通でつながるホットライン(非常110番通報装置)を職員室に備えています。園と警察署は1キロ未満で車で4,5分の距離にあり緊急時にすばやく対応できるという地理的には恵まれた場所に位置しています。
園には現在4つの出入り口があります。一つは公園側にありますが普段は常時施錠されており、公園が避難場所になるときにのみ開錠します。避難訓練の際使います。
二つ目は園バス横の普段園児が登降園に使う出入り口です。こちらは出入りの際は原則扉を閉めてくださるようお願いしています。門扉を開くやり方は慣れないと難しいという声があり、園児が全員登園した時点で別に鍵をつけることも考えていますが、門扉がそういう構造のため鍵の件は保留しています。
三つ目は園庭の別棟(白い2階建ての建物で課外教室で使用)の出入り口があります。そこには防犯カメラを設置しています。
4つ目は正面玄関になります。来客等の出入り口になります。道路側には頑丈な門扉で遮断しています。
玄関脇が事務室になっており出入りはすぐにわかるようになっています。
また園内には玄関脇と別の場所にさすまたを2つおいており、万一に備えています。

園庭で子ども達が自由遊びをする際も先生たちは他の先生たちの位置を常時確認しながら外部からの侵入の際に備え実は綿密に自分の位置確認をするよう日頃から打ち合わせをしたりシュミレーションをしています。園庭には必ず全体を見渡せる位置があり、お互いの動きを見ながら安全面を考慮しています。こうした話は始めて公表するので、もしかしたら在園児の保護者の方は驚かれるかもしれません。もちろん園児たちの遊びを見守ったり一緒に遊ぶこともしますが、非常に細かく園庭での園児、職員の動きを話し合っています。
またお客様がお見えになったら先に声をかけることも大事だと思います。

幼稚園は地域のセンター的な役割もありますので、安全面との兼ね合いは正直なかなか難しい面も確かにあります。
特に本園は降園後、保護者の責任の管理下で自由に好きなだけ遊んでいってもかまいません。おかあさま同士三々五々語らう姿を見ると、こうした場所と時間を確保してあげることもひとつの子育て支援かなと思います。育児の悩みはお互い同じ立場のおかあさん同士が話すのが一番です。また小学生が学校帰りに遊びに来て園児と交流するのも微笑ましい風景です。

その辺の兼ね合いを考えながら、安全面についてこれからも考えいきたいと思います。
また何かご質問があればご遠慮なくお問い合わせください。どうもありがとうございました。
No.338 - 2006/10/17(Tue) 20:26:40
入園説明会なんですが・・ / 今井
こんにちは。来年こちらの幼稚園にと考えているんですが今月28日入園説明会と聞いたんですがどうしても仕事でいけません。どうしたらよいでしょうか?
No.330 - 2006/10/10(Tue) 20:34:23

Re: 入園説明会なんですが・・ / 佐倉城南幼稚園
今井さん今晩は。ご質問いただきどうもありがとうございます。
お仕事でいけないとのお話ですが、ご心配にはおよびません。また入園説明会出席と入園願書受付とは全く関係はありません。入園の手続きについては入園案内、入園要項をお読みいただければわかるように書いてあります。
28日(土)の入園説明会の主たる目的は、幼稚園の教育方針や幼児教育に対する考え方について具体的な事例を踏まえながらまたご質問いただくことが多い話を踏まえながらお話させていただければと思います。
16日から配布する平成19年度入園案内や入園要項に記載していることはお読みいただければわかることなので簡単に触れる程度です。「○○をしています」「こんなこともしています」といったことよりも「何故○○する事が幼児にとってどういうことなのか」「○○することが幼児にどう影響するのか」といった事についてもお話させていただくつもりです。また約1時間の予定ですが、最後はご質問をお受けする時間を予定しています。
すでにお兄さん、お姉さんを卒園してくださった方は教育方針等すでにお分かりかと思いますので、わざわざ出席されなくても大丈夫です。もちろんお見えくださるのも大歓迎です。
また入園説明会に事情でお見えになれない場合はご質問等があれば電話でまた見学がてら来園された時にお聞きくださっても結構です。
本園は情報公開を積極的にしていますので、なんなりととお聞きください。
またこの掲示板をご利用されても結構です。
今井さん、どうぞご心配なく。
また何か質問やお問い合わせ等を含めありましたらご遠慮なくどのようなことでもお聞きください。21日の運動会もよろしければ遊びにおでかけください。
運動会のプログラムも来週中にこの掲示板でお知らせする予定です。
No.331 - 2006/10/11(Wed) 23:01:57

Re: 入園説明会なんですが・・ / 今井
こんにちわ。ご丁寧にご質問に答えてくださりありがとうございました。とても安心致しました。
願書はなくなるということはあるんですか?
又、何かありましたら質問させて頂きます。
No.332 - 2006/10/12(Thu) 10:34:28

Re: 入園説明会なんですが・・ / 佐倉城南幼稚園
今井さん、こんにちは。
安心していただき、こちらも安心しました。
願書はなくなることはありません。16日以降配布しますので,ご都合の良い日時にお見えくださるとありがたいです。
いつでもどんなことでもご質問してください。
よろしくお願いします。
No.333 - 2006/10/12(Thu) 14:32:23

Re: 入園説明会なんですが・・ / 今井
こんにちわ。度々質問させていただきます。
まず一つ目は卒園アルバムはございますか?
沢山園内に飾ってある写真を拝見するのですが購入も出来るんですか?
二つ目は防犯対策です。近頃凶悪犯罪も増えてき各園も色々な対策がある事と思います。やはり子供を守ると言う視点からこちらの園ではどんな対策がなされておりますか?自由に出入りできる事は良い面と悪い面があると思いますが・・心配ですので具体的にお教え下さい。よろしくお願いします。
No.334 - 2006/10/17(Tue) 10:11:11
(No Subject) / 佐倉
運動会のプログラムが決まりましたのでお知らせします。
10月21日(土)雨天順延です。
卒園生や未就園の子どもさん(0歳から参加できます)レースもあります。どうぞ遊びにいらしてください。

かいかい(8じ45ふん)
・はじめのことば
・あいさつ
・うた
・ほいくたいそう

1 かけっこ     ぜんえんじ
2 しょうがいぶつリレー(女子)   あお・みどり
3 たまたまあった まま       おかあさま
4 “ん・ぱかまーち”        もも
5 あきのくだもの スーパーレース  (10時頃)
              おじいさま・おばあさま *題名は年長で考えました。
6 しょうがいぶつリレー(男子) あお・みどり
7 ゆうぎ“バナナ てんごく”  き・あか

8 わになれ!7にんのチャレンジャー 2006
                 おとうさま

9 おみやげどうぞ (11時頃) 
  
     ちいさいおともだち 0歳から参加できます                

10 すずわり          もも
11 だれの たまごかな?    き・あか
12 ようちえんっていいな
   〜いつも にこにこおげんきで〜
               そつえんせい 
13 ゆうぎ“ボン ボヤージュ”あお・みどり

おひるやすみ

14 きのくつアルプス いちまんじゃく
               おかあさま
15 たまいれ         き・あか
16 つなひき         あお・みどり
17 はたたいそう       あお・みどり・き・あか

へいかい(14じごろ)
・あいさつ
・おわりのことば     

*参考
 年長  (5歳児) あお・みどり 
 年中 (4歳児)  き・あか
 年少 (3歳児) もも
 
・当日、プログラムは受付に用意しています。
 ご遠慮なくお申し出ください。
No.336 - 2006/10/17(Tue) 14:37:30
こんばんわ / さおり
何気なく思いついて卒園した幼稚園のホームページをひらいてみました。私が卒園したのは、もう20年も前になるのですが、園舎が昔と変わらず懐かしさで胸がいっぱいになりました。今は渉先生が園長先生でらっしゃるのですね。うちは兄弟三人とも城南幼稚園でお世話になりました。良い先生にめぐり合えたこと、楽しかった幼稚園の思い出が今、私が保育士として働く原動力になっています。毎日たくさんの子ども達に囲まれて一緒に笑ったり感動したり幸せな日々を過ごしています。
こんな私にももうすぐ5歳になる息子がいます。毎日元気いっぱい保育園に通っています。良い保育園、幼稚園に出会うことは一生の宝ですね。
城南幼稚園がいつまでも変わりなく子ども達が大好きな園であるよう願っています。
No.328 - 2006/09/26(Tue) 20:45:35

Re: こんばんわ / 佐倉城南幼稚園
「さおり」さん今晩は。投稿いただきどうもありがとうございました。このHPを企画したK氏も偶然卒園生でしてやはり20年前ぐらいに卒園されています。もしかしたら同級生かもしれませんね。すでにご覧になられたかもしれませんが、トップページの過去ログをクリックされますと「HPができました」の記事があります。まだのようでしたら見てください。K氏のコメントもあります。

読ませていただきながら、「懐かしさで胸がいっぱいになりました」というお言葉を聞くとHPを作ってよかったと思います。
兄弟3人通っていただいたとのこと、皆さんお元気ですか。ご両親もお変わりないでしょうか。

毎年卒園生が教育実習生としてきてくれます。今年度も3人います。やはり幼稚園時代の思い出が良かったこともあるようです。最近こうした幼児期の原体験が人間が生きていくうえ(生きる力として)でまた知能の面でもとても大切であると注目されています。

幼稚園が園生活の主役である園児に対しこの時期に必要な保育を理解していれば、園児自ずから原体験はできます。わざわざ原体験の大切さを強調したりまた原体験とは何かということを改めて取り上げることは、逆にそれだけ幼児教育の質が落ちてきている裏返しかもしれません。

さおりさんも本園で友達と一緒に遊んだり時にはけんかをしたりまた様々な経験をすることでたくさんのことを学ばれたと思います。そうしたこの幼児期にしかできない、小学生や大人になってはできないことをたくさん体験することが「原体験」と思います。

5歳になる元気いっぱいの息子さんの成長は楽しみですね。毎日元気いっぱいに保育園に通園されているとのお話、きっと良い保育園でしょうね。子どもらしい生活が保障されているのではと推察します。
将来そうした原体験を持つと、息子さんが自分自身の子どもを保育園や幼稚園を選択する際に良い視点で選ぶ目を持てると思います。

本園もこれからも親ではなく子どもの立場にたちながら「子どもとともに」過ごしていきたいと思います。
もちろん子ども達から大好きと思われなくなった時点で幼稚園の役割はおしまいにします。
もちろんそうならないように子ども達ときちんと向き合いながら園生活を創っていきたいと思います。これからもどうぞ応援してくださいね。

日々育児に保育士の仕事とお忙しいと思います。どうぞお元気でお過ごしください。また近況お知らせくださいね。どうもありがとうございました。
「いつも にこにこ お元気で」
No.329 - 2006/09/27(Wed) 19:52:16
運動会・・・! / 3匹の子ぶた
 今日は秋晴れの一日になりましたね。
園長先生をはじめ先生方皆さんお元気ですか?先日の1号の初めての投稿に早速お返事を頂き1号はとても喜んでおりました。ありがとうございました。
 先日1号が投稿しました運動会は秋晴れのお天気に恵まれ無事に終りました。今年の運動会は親としてある意味!特別な運動会となりした。1号から3号までが揃う最初で最後の運動会で・・・しかも!恐れ多くも・・・それぞれが大役を頂き・・・私はハラハラ!ドキドキ!!で運動会を迎えたのですが無事に終わりました。そして、とても!見ごたえのある楽しい運動会でした。
グランドに掲げる万国旗は生徒一人一人の手作りの旗でその裏には自分の目標が書かれていました。(城南幼稚園も園児の手作りでしたよね!)
聖火リレーは聖火を点火した大きな聖火台から黄色や赤のビニール紐をまとった子供たちが聖火を表現しました。2号が参加した3、4年生の綱引きは3年生が先に綱引きをしているところに4年生が後から綱を引きに行って助けたり(転んじゃうと不利なんです!)・・・6年生のリレーではあらかじめ作戦で決めた生徒はグランドを小回り出来たりするリレーで結末はゴールするまでわからない!楽しいものでした。親子競技は、全学年があるわけではなく・・・1、4、6年生のみだったのですが、見事に!!我が家は大当たりで!3人の学年で主人も大忙しでした。リレーで走った2、3号はバトンも落とさず、転ばず、抜かされず・・・結果はともあれ一安心しました。団長の1号は声をガラガラにからしていましたが、他の団員のお友達に支えられ皆の頑張りで青組は応援賞(応援優勝)を頂きました。ダンスに徒競走・玉入れ・親子競技・リレー・騎馬戦・組体操・・・プログラムの半分以上にどの子かが参加していたので常に立ちっぱなしで・・・普段運動不足の私は違う意味でも運動会でした。
応援するわが子、走るわが子、踊るわが子・・・どの場面を見ていても涙で出てきてしまい・・・頑張るわが子の姿がとても眩しく頼もしく感じました。普段は本当に!何だ!かんだ!と小言を言い、プチ反抗期の子、お口が達者になってきた子、それぞれで男の子相手に体力勝負で接していたりして・・・ため息が出るもは勿論の事!母の雷の落ちない日はないくらいの毎日ですが、いつの間にか子供たちは子供たちなりに素敵な自分色に光り輝いていることに気が付いた一日でした。
子育てって・・・色々ありますが・・・こんな姿を見せてもらう事が出来て!!やっぱり〜〜嬉しく!楽しいですね♪そして・・・ちょっぴり幸せを感じる事が出来ました。ささやかな幸せを胸にまた頑張らなくては・・・!!
 城南幼稚園も来月は運動会ですね!プログラムの調整や準備などでお忙しいとは思いますが・・・どうぞお体に気をつけてください。そして、お天気に恵まれた楽しい運動会になりますようお祈りしています。
 
No.326 - 2006/09/21(Thu) 18:43:47

Re: 運動会・・・! / 佐倉城南幼稚園
「3匹の子ぶた」さん、こんにちは。投稿をいただきどうもありがとうございます。秋日和の中、無事運動会が終わって良かったですね。詳細に教えてくださり、拝読しながら様子が浮かんできます。ガラガラ声もなんとなく想像できます。1号、2号、3号さんたちもそれぞれに活躍したとのお話、とても嬉しく思います。工夫を凝らし皆でともに楽しめるようなプログラムも楽しそうですね。
投稿を読ませていただきながらまた先日の1号さんからの投稿とすりあわせながら、「子どもは日々成長する」ことをあらため実感させてもらいました。感謝です。

「本来子どもたちは日々生きる力を持って生活できる」というきわめて当たり前ですけど大事なことができる環境と時間を大人(社会)がもう一度見直して確保してあげないと子ども達はしんどいでしょうね。先日の小学校で校内暴力が増えている報道もわかるきがします。

自戒を込めながら子ども達と向き合って「幼稚園が楽しかった」「友達とたくさん遊んだ」「色々経験した」といった原体験を十分にできるようにこれからも教職員皆で取り組んでいきたいと思います。

運動会の練習も先週からぼちぼち始まりました。例年のごとく園児たちが種目のやり方とその約束の確認が主で、1学年で練習時間は20分程度しょうか。観客(保護者)への出来映えではなく自分で意識しながら楽しんでくれたらと思います。入園募集を意識したよくある日々練習漬けでは子どもも先生も寂しすぎます。
初秋の気持ちの良い日々、今週はコスモスを見に秋を探しに園外保育に行く予定です。

これからも1号、2号、3号さんのそれぞれの子育てで日々忙しいと思いますがどうかお元気で。資格取得も頑張ってくださいね。
またの投稿お待ちしています。ありがとうございました。
No.327 - 2006/09/24(Sun) 17:34:12
今年も運動会にいらしてくださりありがとうございました / ゆーびんほいさっさ
今年のT小の運動会は予定通り9/16(土)に行われました。
実施日のつい2日ほど前までは秋のうらめしい雨が降り続き、
予定通りの実施は無理かと思われていたので
前日と当日の良いお天気はほんとうにお天道様からの
すてきなプレゼントでした。

すべてのプログラムが、悪天候で予行が行えなかったハンディにもかかわらずスムーズに行われ、
たくさんの子どもたちのがんばる姿を見ることができました。

息子が「今年もわたる先生にお会いできたよ〜〜!」
と、とてもうれしそうに報告してくれましたよ。
毎年お忙しい中、卒園生の顔を見にいらして下さりほんとうにありがとうございます。
初めての組体操はちょこっと失敗もしたようですが
お友だちに支えてもらい、彼なりにがんばれたようです。

あと1年もしたら私の背丈を追い越しそうです。
親たちも歳を取りました(^_^;
No.324 - 2006/09/18(Mon) 21:34:24

Re: 今年も運動会にいらしてくださりありがとうございました / わたる先生
「ゆーびんほいさっさ 」さん今晩は。投稿をいただきどうもありがとうございます。
運動会前は秋雨にたたられ、子どもたちにとっても外で満足に練習もできず大変だったと推察しますが、当日演技を見ながらそんな杞憂を吹き飛ばすかのように楽しそうに演技していた姿が印象的です。

本来ならお招きいただいたすべての小学校に足を運んで応援したいところですが、時間的に不可能でまた個人的にも子ども2人がS小に通学しているため、親としてせめてお昼だけは一緒に食べれるよう努めています

毎年運動会に行くと久し振りに卒園生や保護者の皆さんの懐かしいお顔に会え、うれしいひと時です。今年W小に行ったのですが、午前の部の終了後わざわざ家族で顔を見せに来てくれてて本当にありがたく教師冥利に尽きると思っています。
卒園生からも行く先々で相変わらず「豚ゴリラ、園長豚ゴリラ」の愛称(?)で呼ばれ、代々園長の屋号として定着しているのではと思うほどあちらこちらで呼ばれ、叫ばれていました。やはり教師冥利に尽きると納得するようになりました。

各小学校の運動会にお邪魔すると雰囲気や様子が微妙に違う感じがします。良い悪いではなく常日頃の空気が伝わってくるように感じます。教職員の和とか学校の教育方針にも関わってくると思います。やはりこうした子どもたちにがすごす雰囲気(空気)は大事だとお邪魔するたびに思います。

投稿の中で「初めての組体操はちょこっと失敗もしたようですが、お友だちに支えてもらい、彼なりにがんばれたようです」との言葉をお聞きすると何故かほっとします。この掲示板でも度々書かせていただいていますが、友達関係(人間関係)はとても大事ですが、そういうことに価値をみいだし難い、自分の子どもさえ良ければよいという世間の風潮が強くなりがちなだけに、余計嬉しく思います

運動会は10月21日(土)です。(雨天順延)午前中に卒園生レースを予定しています。プログラムも決まりましたらまた掲示板でお知らせしたいと思います。

「 ゆーびんほいさっさ 」もお元気で。私も50歳を目前に控えましたが、まだまだ気持ちは若いつもりです。子育てで忙しい日々を送られていらっしゃると思いますが、どうぞお元気で。
また近況お知らせくださいね。ありがとうございました。
No.325 - 2006/09/19(Tue) 18:37:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS Rocket BBS