14410
ALUS生産工場の掲示板
−Alus Product Factory Official BBS−
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
はっはー
/ MaKoTo
引用
おひさーーーー。
卒制で撮るドラマがカオスな事になりそうだぜ!
No.506 - 2009/04/18(Sat) 15:37:56
☆
Re: はっはー
/ ゾイド君(管理人)
引用
当然見せてくれるんでしょ?( ^ω^)
No.507 - 2009/04/19(Sun) 21:10:14
★
謹賀新年
/ ゾイド君(管理人)
引用
新年あけましておめでとうございます。
(なんか鯖にアップできなかったのでとりあえず掲示板にカキコ)
今年もALUS生産工場をよろしくお願いします<(_ _)>
No.505 - 2009/01/01(Thu) 13:31:58
★
DoGA新パーツカテゴリー“船”
/ コッド少佐 [
Home
] [
Mail
]
引用
えーと、こちらでははじめまして。なのでしょうか?(滝汗)。
DoGA公式サイトのLシリーズギャラリーのゾイド君さんの作品にレスを書いたんですが、もしかすると多忙につき読んでいないかもしれないので、こちらに改訂の上転載します。
ゾイド君さん>
>え?すごく気になるのですが…。
>新しいパーツでも追加されたのですか?
>何せしばらく来ていなかったので
>状況がよくわかっていません(笑)
そうですね。水上戦闘艦というか太平洋戦争の日本戦艦の船体を造るのに最適極まりないパーツがあります。
ゾイド君さんが見たら、間違いなく既発表作品に使いたくなるだろうなあ、と思いました。
リアルさは、船体に限れば、一桁ほど上昇しますね。特に艦首のフレアの再現にこれ以上のパーツはありません。
ちなみに私が使わなかったのは、さすがに宇宙戦闘艦にあれを使うのは躊躇してしまったためです。
というか、私があのパーツ使うと、Lギャラリーでは発表できない作品になってしまいます(二次創作扱いになりかねない)。
〔DoGA-L3〕バージョンアップして、新パーツをインストールすることをお勧めします。そうすれば、私が書いた意味がわかるでしょう。
ちなみに多少誇張交じりに書いていますが、嘘ではありません。
では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐
No.501 - 2008/09/29(Mon) 11:44:10
☆
遅れました
/ ゾイド君(管理人)
引用
返事が遅れ申し訳ありません。
コッド少佐さん、こんばんは(^_^)
この書き込みで初めてレスに気がつきました(汗)
さっそくバージョンアップしてみたんですが・・・アレ?変化ない?(゚Д゚)
もしかして最新版ってLシリーズじゃなくてDoGA-Eシリーズだったりしますか?
No.502 - 2008/10/03(Fri) 01:46:51
☆
Re: DoGA新パーツカテゴリー“船”
/ コッド少佐 [
Home
]
引用
……ナイスなボケを噛ましてました。
>新パーツ
〔DoGA-L3〕でも使える新パーツβ版でした。……うっかり忘れてました。
《●新パーツ公開テスト》
[
http://doga.jp/2008/programs/beta/newparts/index.html
]
ここからダウンロードできます。ここの《メカパーツ(「SF 飛行機」「SF 宇宙船」「SF 操縦席」「SF 車」「SF 噴射口」「SF 翼」「SF その他」「ロケット」「飛行機 機体」「飛行機 翼」「飛行機 その他」「車 車体」「タイヤ」「車 レーシング」「車 その他」「重機」「鉄道 車体」「鉄道 その他」)》
に……って、あれ入ってない?。
えーと、もしかして、〔とてかん〕のほうかもしれません…。うーん、どこにあったんだろう…。私のPC、L3だけじゃなく、とてかんも、ROBO-E1も正規インストールしてますからね…。…もしかすると、そこでインストールしたパーツも使っていたりする可能性がありますね。
では、長寿と繁栄を。 by コッド少佐
No.503 - 2008/10/03(Fri) 10:37:03
☆
Re: DoGA新パーツカテゴリー“船”
/ ゾイド君(管理人)
引用
新パーツの方も一応再ダウンロードしてみましたが、変化は見られませんでした。
どこにあるんでしょうねー?
まあ暇を見て色々と探してみることにします。あとDoGA仲間にちょっとメールで聞いてみますんで。
それでは〜。
No.504 - 2008/10/03(Fri) 23:08:35
★
当方HPにリンク
/ ニコラス [
Home
] [
Mail
]
引用
当方のHPに作成模様のリンク貼り付け及びサムネイル画像をお借りしたいのですがよろしいでしょうか?
No.499 - 2008/09/20(Sat) 13:28:41
☆
Re: 当方HPにリンク
/ ゾイド君(管理人)
引用
ニコラス様こんばんは。
画像を使用したいとの事ですが、私の作品である事を明記して頂ければ特に問題はありませんのでどうぞ。
No.500 - 2008/09/21(Sun) 02:17:30
★
(No Subject)
/ 爆死
引用
やっぱり電源か…
しかし電源装置の修理に6万円は詐欺だな、いっそ外付けになるのを覚悟で交換してしまえば、5〜7千円でできると思うけれど?
No.496 - 2008/04/19(Sat) 01:32:50
☆
Re:
/ ゾイド君(管理人)
引用
返事遅れてゴメンナサイ<(_ _)>
いくらなんでも電源装置の交換だけで6万は詐欺だよね。そんなん見たこと無いし。
やっぱり最悪外付け覚悟かー。もう拡張性の低いキューブ型なんて買わないゾ(´・ω・`)
No.497 - 2008/04/23(Wed) 22:52:45
★
密かに楽しみにしていたら丁度見逃していた期間に空母が現れた!
/ 爆死
引用
そしてネズコンはちゃんと修理してくれるのかな、そっちの方が不安だ(´・ω・`)
ALUS生産工場の運営のためにも、しっかり直って帰ってくること祈ろう。
あ、僕も鉄床やんなきゃ。
No.494 - 2008/04/04(Fri) 07:19:29
☆
あと数日カキコ無かったら利用規約で掲示板消されてたwww
/ ゾイド君(管理人)
引用
正直な話マザボ以外全部パーツ交換してるから買った時とほとんど別物なんだよね。
そんなもの修理してもらえるのか?w一応「ヨドオリジナルは改造しやすいがメリット」って当時店員に言われて買った。
・・・・・・ような気がする(ノ∀`)まだ検査結果すら来てないからワカラン。
そして鉄床更新ガンバレ(お前が言うか)
No.495 - 2008/04/04(Fri) 20:32:18
★
こちらこそ今更ながらあけおめ
/ 爆死 [
Home
] [
Mail
]
引用
僕も忙しくてDoGAやる暇もなかったけれど
とりあえず日付が去年だよw
No.490 - 2008/01/10(Thu) 16:08:41
☆
Σ( ̄□ ̄ )
/ ゾイド君(管理人)
引用
指摘ありがとうw
修正しておきました。
No.492 - 2008/01/13(Sun) 00:53:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
101/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
EXPENSIVE NOISE
-
Rocket Board Type-LS (Free)