93845

掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
卒業プロジェクト演劇公演 『スタア』 / 玉川大学芸術学部 [ Home ] [ Mail ]
スター同士の結婚&新居祝い。

そこに駆けつけた二人にゆかり、いやっ因縁の人々。奇しくも同時に起こる大地震!

芸能界の欲望渦巻く中で起こる怪奇現象の数々。

はたして二人の大スターの行く末は?!

筒井ワールド全開のSFブラック・コメディー!!

「SFの御三家」と云われる筒井康隆の世界を、卒業公演でチャレンジします。

どうぞ、ご期待ください。





【公演概要】

□公演名:2017年度玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科 卒業プロジェクト演劇公演 『スタア』

□原作:筒井康隆

□演出:太宰久夫

□振付:神崎由布子

□出演・製作:玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科生

□公演日程〈全6回公演〉

2017年12月23日(土)18:00 海千

24日(日)12:00 山千/18:00 海千

25日(月)18:00 山千

26日(火)12:00 海千/18:00 山千

※上演時間は150分(休憩含む)を予定しています。

※受付時間は開演の45分前、開場は30分前とさせて頂きます。

※作品の内容を考慮し、中学生以上入場可能とさせていただいております。

□公演会場:玉川大学 大学3号館 演劇スタジオ

□チケット:無料・全席自由〈要予約〉

□チケット取り扱い:11月27日(金)16:00より予約開始

【電話予約】042-739-8492(PA制作室)平日16:00〜20:00 土日祝 13:00〜17:00

【メール予約zpa-info@art.tamagawa.ac.jp

全日24時間❇各公演前日22:00送信分まで受付

❇電話またはメールにて以下の項目をお伝えください。

?@公演タイトル ?Aご希望公演日時 ?B希望枚数 ?Cお名前(カタカナ) ?Dお電話番号

※メールにてご予約いただいたお客様には2日以内にこちらからご予約確認のメールを返信させていただきます。

□お問い合わせ:【TEL/FAX】042-739-8092(演劇研究室)

玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科 卒業プロジェクト 演劇公演

『スタア』特設サイト URL:http://pa2017aki.jimbo.com
No.2372 - 2017/11/21(Tue) 16:28:39
(No Subject) / コーチ
合同練習会用のブログを立ち上げました。

http://goudourensyuukai.blog13.fc2.com/

 今後は、そちらで連絡しますので、このホームページはしばらくして閉鎖します。

 長い間、ありがとうございました。
No.2371 - 2010/01/31(Sun) 22:30:50
田島フレンズ解散 / コーチ
 突然ですが、今月をもって、田島フレンズを解散することにしました。卓球の指導を始めて7年、名残り惜しく思っています。
 この間、在籍してくれた子供たちが約60名います。現在の9名のほか、中学校や高校の部活動で卓球をやっていたり、他のチームに移籍してがんばっていたりして卓球を続けてくれている子もおり、大会などであいさつしてくれることがささやかな喜びでもあります。

 1年半前、名古屋転勤が決まり、チームをどうしようかと保護者と話し合いました。その結果、私が休日に帰ることでチームを存続することになりました。
 しかし、最近の状況を見ると、私がいない平日に練習に来る子が少なくなりました(中学生が部活に行くことも理由の一つです。)。また、練習に来ても真剣にやっていないことが多いという報告を受けており、このまま続けても子供たちのためにならないと決断した次第です。

 9名の子供たちには、移籍の世話をしており、7名は方針がほぼ決まりました。残りの2名は、これを機に卓球を辞めるような口ぶりですが、今後も続けるよう説得しているところです。

 保護者の方々も優しい方ばかりで、解散会(食事会)には誰1人欠けることなく全家族参加してくださいました。また、私たち夫婦ともども記念品までいただき、併せて子供たちからは寄せ書きをいただきました。
 仲間はずれをすることなく、最後まで、みんな仲良しでいられたことは私の誇りです。


 これまで、皆様には、ウチの子供たちがお世話になり、可愛がってくださったことをお礼申し上げます。他のチームでがんばると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
No.2364 - 2009/12/27(Sun) 14:52:17

合同練習会について / コーチ
 先日、全国ホープス選抜の福岡県予選会がありました。選抜された代表選手は、男子が5名全員、女子が5名中2名が合同練習会のメンバーでした(女子の残りの3枠はすべて石田卓球)。←盛武さんに言われるまで気付きませんでしたが…(笑)。
 特に男子は、石田卓球の選手を次々に破った子供たちを見ていて、とても感動的でした(別に石田卓球が嫌いという訳ではありません。福岡県の選手にとって、偉大な、また、目標とすべき相手です。)。ちょっとはお役に立てたかも、と自画自賛しています(笑)。

 ということで、こちらは、自分のチームを持たなくても今後とも続けていきたいと考えており、変わらぬご支援をよろしくお願いします。


【追伸】

 近く、合同練習会専用のホームページ又はブログを立ち上げようと考えています。そちらが完成したら、改めて連絡いたします。
 なお、現在の田島フレンズホームページはしばらくそのままにしておき、新ページを立ち上げ後に閉鎖する予定です。
No.2365 - 2009/12/27(Sun) 14:54:56

お疲れ様でした / 心 [関東]
 単身赴任でチームを維持していくことは難しいですよね、でもここまで良くやったなぁーって思いますよ。

 時間を作って、是非また飲みに来てください、囲炉裏に炭を起こして待ってますから。

 熊にはこういうは言えないだろうなぁ〜。
No.2366 - 2009/12/28(Mon) 20:38:43

お疲れ様でした。 / 熊
電話報告を頂いた時の声が暗いので、今度は東北当たりに転勤の報告かと思いました。

暇になりますね…うらやましいです。これからは時間があるのですから、北海道にも呑みに来て下さい、酒は用意しておくので、福岡名物の明太子と名古屋名物の手羽先をお土産に持って来てくれると嬉しいです。

ああ…そうだ!栃木の暇人も途中で拾って来て下さい。
心氏は、いつも暇ですからアポもいらないと思います。

地元へ帰った時には、また田島フレンドを復活させるのでしょうから、しばしの休憩ですよ、それまで、気力体力を充実させて下さい。

関東で隠居している誰かのようにならない事を、心から祈っております。

7年間お疲れ様でした。
No.2367 - 2009/12/29(Tue) 15:35:08

お礼 / コーチ
「ズ」だってばぁ!

 遠いお二人から、あまり心のこもっていないお言葉をいただき、とても感謝しております。

 卓球仲間、各方面の指導者、元保護者、体育館関係者など、連絡がつかない一部を除き、ひととおりあいさつを終わりました。

 使用していた道具も、使えるものはあちこちに配り、使えないものは処分しました。

 残りの連絡や新チームへの子供たちの引き継ぎなど、残務整理が若干残っています。

 結局、1人が卓球を続けないことになり、とても残念に思っています。
 私が強くさせてあげられなかったので、残りの8人には、新天地で強くしてもらえればと期待しています。
No.2368 - 2009/12/30(Wed) 08:05:25

Re: 田島フレンズ解散 / ひで [東北]
大変お疲れ様でした。

グリーンアリーナでウォーリーを探せなかったりで、栃木でお会いしたのが最初だと思っております。
その後、何度かメールさせて頂いたりして、大変ありがとうございました。

年末合宿で解散を聞き、えっ本当???と思うと同時に、
主がいないクラブの運営は本当に難しいものだなぁと感じました。

本拠地からだんだんと離れていくので不安だとは思いますが、関東を飛び越えて東北までお越しの際は大歓迎会を開催いたしますので連絡をお待ちしています。

また、再開(再会)できる日を待ち望んでおります。
田島フレンズ 万歳!
No.2369 - 2010/01/01(Fri) 16:18:21

ありがとうございます / コーチ
 今日(4日)、名古屋に戻ってまいりました。


 お世話になりました。

 この7年間、たくさんの方々にお世話になり、やってくることができました。また、嬉しいこと楽しいことが走馬灯のように思い出します。

 一方で、「なんでこんなに苦しい(悔しい)ことをやっているんだろう?」と、何度も思い悩みました。

 子供を預かるということは、大げさですが、この子の人生に影響を与えているとい思いが必要でした。
 もっといい指導者に出会えていたら…、と申し訳なく思うこともたくさんありました。

 年末は移籍の手配でたいへんでしたが、おかげさまで、立派な指導者の下に移籍することができ、肩の荷が下りました。

 私自身、早ければ今年の7月、遅くとも来年の7月には福岡に戻れると思っています。
 その後に何をするかはまったくの白紙状態ですが、何らかの形で卓球界に関与したいと考えています。

 また、いつかどこかで。
No.2370 - 2010/01/04(Mon) 21:46:16
組合せ掲載 / コーチ
 合同練習会の組合せ等をホームページに掲載せずに、名古屋に戻ってしまいました。

 大会前日の金曜日の深夜に掲載予定です。

 ご迷惑をおかけします。
No.2361 - 2009/12/08(Tue) 22:36:40

Re: 組合せ掲載 / コーチ
 遅くなりましたが、組合せを掲載しました。
No.2362 - 2009/12/12(Sat) 01:02:58

試合終了 / コーチ
 おかげさまで、スムーズに運営が進みました。

 結果の掲載につきましては、来週になると思います。

 また、次回の合同練習会は2月27日(土)ですので、予定を空けておいてください。
No.2363 - 2009/12/13(Sun) 00:01:57
第16回合同練習会 / コーチ
 本日、案内文をメールで送信しました。

 内容は、いつもと同様です。
No.2358 - 2009/11/02(Mon) 01:05:57

参加者数 / コーチ
 今回は約120名となりました。

 私が望む数字よりはやや多いのですが、ここ最近の参加者数(約150名)よりは抑えられたので、少しは良かったのかな。

 これにより、最近のリーグ戦は3セットマッチでしたが、今回は5セットマッチに戻せそうです。

 12月5日か6日あたりに組合せをホームページに掲載する予定です。よろしくお願いします。
No.2360 - 2009/11/26(Thu) 23:24:56
愛知県の卓球 / コーチ
 名古屋に来た記念に、名古屋市千種区の親善卓球大会に参加してきました。

 「へぇ〜」と思ったことが3点。


【新日本スポーツ連盟】

 見たことのないゼッケンをつけている人が何人もいました。これは、新日本スポーツ連盟に登録している人のゼッケンとのこと。
 日本卓球協会とは別の団体で、独自に活動しているそうです。
 ネットで検索してみると、共産党系の団体のようです。

【試合結果の記録用紙】

 愛知県卓球協会が作成しているものです。
 3枚複写で記録し、試合が終わったらお互いの選手がサインします。全国大会と同じような感じのやりとりであり、本格的です。
 そして1枚を本部に、残りを選手が1枚ずつ受け取ります。

【ストレッチ】

 相手の女性選手(20歳くらい?)が、混合ダブルスの試合途中、いきなり片足を卓球台の辺に押しつけ、ギシギシと音を立てながらストレッチを始めました。両足ともやっていましたが、何だこれは?
 腹が立ったので注意しようかと思いましたが、名古屋の卓球界では「常識」なのかもしれないと、思いとどまりました。
 私は、マナーも礼儀もない失礼で下品な行為だと思ったのですが…。
 非常に残念でした。
No.2359 - 2009/11/18(Wed) 22:47:26
第5回近県小中学生卓球大会 / コーチ
 約130名の参加となりました。

 学校行事と重なったチームがいくつもあり、200名の定員に満たないことになりました。

 そこで、いつもと違う方式を採用します。
 男女別、学年別及びレベル別に、9人〜11人のリーグ戦(練習試合、表彰なし)を行い、試合数を多く取ることとしました。

 昼食後、リーグ戦を中断してトーナメント戦(表彰あり)を行い、トーナメント終了後リーグ戦の続きを行う予定です。

 それでも時間が余った場合は、申し合わせで時間いっぱい練習試合を行います。
No.2357 - 2009/11/02(Mon) 01:04:27
問題提起 / コーチ
 日曜日、数年振りに大会に参加しました。応援に呼ばれて出場したのに、私のせいで団体戦で敗れてしまいました。申し訳ありません。m(_ _)m

 ユニフォームも持っていないので、トレーニングウェア上下で参加しました。(^^;

 参加者は400〜500名くらいいらっしゃったでしょうか。ローカルの大会なので、ご年配の参加が多かったようです。

 会場を眺めていて気付いたのですが、卓球協会のゼッケンをしている人が極端に少ないのです。1割いたかどうか…。
 中体連の大会でも、卓球協会のゼッケンをつけていない学校が結構あります。
 卓球人口と登録人員は、相当差があるかもしれません。

 なぜか?

 それは、全九州や全国大会に出場できる可能性がない選手にとって、卓球協会に登録するメリットはほとんどないことでしょう。
 せいぜい、ゼッケンがもらえることくらい?

 中学生で1,100円、大人で3,000円払っても、それに見合う魅力がなければ、確かに払いたくないかもしれません。(私が知らないところで、何かあるのかもしれませんが、ホームページなどで公開されないと分かりません。)

 卓球協会は、この層への登録勧奨は行われているのでしょか。ただ「登録してください。」と言われても、よほど義理がないとやらないでしょうけど。
No.2353 - 2009/10/05(Mon) 23:28:49

Re: 問題提起 / 太宰府のママ
試合お疲れ様でした。
自分は練習できてないのでと いってありましたが いいラリーをたくさんされていて 感心してみていました。
登録の件ですが ママさんに関しては ミックスの試合だったために 登録してるチームとは別の地元チーム等で でていて そのため登録のゼッケンではない人が多かったように思います。 
No.2355 - 2009/10/08(Thu) 09:40:13

なるほど / コーチ
 そういった理由の方もいらっしゃったのですね。

 でも、やっぱり、ぜっけん以外に、何か選手に返せるものがあるといいですね。

 個人的には、県卓球協会がホームページを作成し、登録者にさまざまな情報を流してくれるといいなと思っています。
 そんなに、お金はかからないですから。(このホームページは、一切お金をかけていません。)
No.2356 - 2009/10/08(Thu) 21:58:42
I・T塾主催強化リーグ / コーチ
 3名連れて岡垣町まで行ってきました。

 おかげさまで、1人10試合程度消化でき、各人課題が見つかり大変有意義でした。夜の練習では、さっそくその点を踏まえた練習をやりました。

 毎回毎回課題は見つかるのですが…。

 さて、子供の指導でいろいろと悩むことが多いのですが、最近は、どんなに説明しても?@回転の「量」を理解できない子(どの位切れているのか分からない子)、?Aバウンド後の打球するタイミングがつかめない子(スィングした後に球が通り過ぎる子)にどう指導したらいいのか分からず悩んでおりました。

 あちらこちらの指導者の方に話を聞く中、なんとなく練習方法がつかめてきましたので、さっそく今夜の練習に取り入れました。1日では完璧にはなりませんが、どうにか光が見えてきまして、ホッとしています。

 困った質問を受けてくださったみなさん、お知恵を貸していただきありがとうございました。
No.2350 - 2009/09/26(Sat) 23:55:48

回転 / コーチ
 「卓球は、『回転』が勝敗に大きく影響するスポーツである。」ということは、嫌というほど子供たちに伝えてきたつもりでしたが、一部の子供たちは真に理解してはいなかったことを痛感しています。

 指導者として、「伝えた」ことに満足するだけで、回転を理解できるかどうかは、個々の資質に任せていたような気がしており、猛省しているところです。

 今日も、回転を理解するための練習に、練習時間の半分を費やしました。
 体より、頭を使う練習です。

 この練習を始めたころに比べれば、少しずつではありますが、「回転」が分かりだしてきたようです。

 今日も、新しい練習方法をやってみました。
 これらのことから、回転の大切さ、サーブの大切さが分かってくれたようで、うれしく思っています。
No.2352 - 2009/10/03(Sat) 23:13:01
第5回近県小中学生卓球大会 / コーチ
 メルアドが判明しているチームには、メールで案内を送信しました。その他のチームは週明けに郵便で送る予定です。

 今回は、11月7日(土)ですが、学校行事と重なったり、中間考査の直前だったりするところがあるかもしれませんが、ご了承ください。

 エントリーの期限は、10月15(木)としております。過去、期限内に揃ったことがありません。準備には結構時間と手間がかかりますので、ぜひ期限を厳守していただきますようお願いします。
 なお、参加しない場合も、その旨ご連絡いただきますよう、併せてお願いします。
No.2351 - 2009/09/27(Sun) 00:12:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 画像リスト ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS