| 芸術は例えば芝居は芝居として成立すれば人を泣かせたり怒らせたり笑わせたり考えさせたり心を打ったりできる。落語の桂歌丸師匠は人を泣かすのは簡単だ、怒らすのも簡単だ、だが笑わすのは、、、と言った。こんなように落語も含む日本の伝統芸術芸術やらは確かに優れた芸術だが古い芸術は古い社会の産物で古い社会は古い経済の産物で古い社会経済は古いモラルを前提としてる。そんなものが幅を利かしそんなのも原因でこのあいだの日大の相撲取り理事長みたいなのが幅を利かす日本の地方のしがらみやら日本の八百長社会主義経済に日本がなってる。おかしな歴史観も広がってる。あれが本物の歴史とは思えない。それに鉄のトライアングルプラス草の根封建親父の日本私物化。日本の会社は近代的な企業体というよりは江戸時代の藩や村に似ていた。そんなのやらが原因でどこの馬の骨とも分からないど貧乏人だが現代人としては実力のある積分の計算を暗算でしたり複雑な科学科学技術を操ったりする人間が実際に成果をあげてもそんな社会経済的にもピンハネされた上に貧しい人は卑しいとかガリ勉とか言われる。卑しいと言うならそんなピンハネした連中のほうがよっぽど卑しいんだが。日本の豊かさは明治維新以来の工業化近代化それを可能にした勉強によるところが大きい。そして名家の人間でも小学校中学校の算数数学で落ちこぼれたりしてる人とかいないか。我々は考えるべき時に来てないか。日本をちゃんとした資本主義にするとか。もちろん誰も取り残さないというのはそうなんだが。 |
No.1720 - 2022/06/11(Sat) 15:00:02
|