20902

☆カビゴンパラダイス掲示板☆

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
まるぐださんはすごい / かびごん7 (大阪) [ Mail ]
お久しぶりです (*´∇`)ノ ごぶさta〜♪
いただいた携帯のカビゴン君は今も元気に体操してますよ(*^▽^*)

携帯は壊れたのでかびごん君はお引越ししましたが広くなったので万歳もできるようになりました(以前は腰を動かせるだけでジャンプできませんでした)
引越しのお知らせ 2年も遅れてます
┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

で 今日の「まるぐださんはすごい」の話ですが
メルアドで私も「kabigon」使用してるので他にもいるか探してたんですブログとか
で途中でカビゴンの英語名「Snorlax」だという記事を見たんです
私「英語を見るとジンマシンが出るタイプ」の人間なんですがどんな意味か検索しようと ヤフー辞書検索見たんですがないので ヤフーウェブ検索したら上位20位までで日本語はカビパラだけそれも堂々の1位
でよく見るとhome.att.ne.jp/star/snorlax ですもんね
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

でお久しぶりの訪問てことでよろしく
No.194 - 2007/05/07(Mon) 15:55:03

返信、うっかりしてました… / まるぐだ(管理人) [関東]
かびごん7さん、こんにちは。
すっかり遅くなってしまいごめんなさい。

海外のポケモンファンサイトとかに、英語名があってそれでカビゴンの名前を知ったんです。
うちの海外物のぬいぐるみとかもそれで調べて買いました。
ちなみにゴンベはMUNCHLAXです。
MUNCHというのがモグモグ食べるみたいな意味だそうで。
LAXはたしか怪獣です(日本語だと〜ゴンとかそんな感じ)。

英語の名前で調べると、向こうのファンの方のページとかに当たって、けっこうおもしろいですよ^^
No.197 - 2007/05/27(Sun) 11:37:06
ごぶさたしてます。 / まるぐだ(管理人) [関東]
カビレンジャ−さん、MUNCHLAXさん、お久しぶりです。
花粉症と風邪(声が出なくなるタイプ)のコンボで、なんだか3月は終わってしまいました…。

未だにアニメにはゴンベもカビゴンも出ていませんが、昨年末に買ったポケモンカレンダーでは3月4月にゴンベ&カビゴンがお菓子の国にいるというなんともメルヘンな場面だったりします。

今日は近場の公園へ花見に行きました。
ここのBBSにも使っているカビゴンのぬいぐるみと桜と撮るのが例年のお約束ですが、今日はかなり暖かかったので客足も多く、だいぶ恥ずかしかったですよ^^;
No.191 - 2007/04/01(Sun) 20:13:36
いっしょにつくろう / カビゴンだいすきっこ [東北]
カビゴンだいすきクラブをつくりましょう。だれか会員になってください。ぼくもカビゴンもってるんですが、レベルがひくいんです。どうやったらはやくあがるんでしょうか。おしえてください。おそくてもいいんでお返事ください。
No.190 - 2007/04/01(Sun) 20:10:24
お告げ? / 大食い戦隊カビレンジャ−
まるぐだ様、皆様こんにちは。

ここのところバタバタが続いてなかなかお邪魔出来ませんでした。
昨日何気なくスカパ−を付けたら「大食いカビゴン大パニック」をやっていました♪
それを見てから某ス−パ−に行ってお菓子売り場をチェックしてたらポケモンキッズDXが並んでたので即買い。
これもカビちゃんのお告げでしょうか?(爆)
No.188 - 2007/03/11(Sun) 15:29:31
カビゴンちゃんに会いたい! / AKIKO [近畿]
まるぐださんご無沙汰しています。今年もよろしくお願いします。
ポケモンキッズDXでビッグサイズのソフビカビゴン出ました。
さっそくGETしましたよ。
去年は任天堂DSライトを朝早くに並んで、やっと手に入れました。
ポケモンソフトは、『パール』にしました。
ところが、主人がはまってしまい、取られてしまいました。
今彼は連れ添ったナエトルをドダイトスに、GETしたムックルをムクホークにまで進化させました。
まだゴンベやカビゴンちゃんには会っていません。
それにしても彼らは今度いつTVに出てくるのでしょうか?
早く再会したいです!
No.185 - 2007/02/22(Thu) 21:22:28

Re: カビゴンちゃんに会いたい! / まるぐだ(管理人) [関東]
AKIKOさん、こんばんは。

ポケモンキッズDXはなかなかいいデキでしたね。
わたしもたまたまセブンイレブンに寄ったとき見つけて即買でした^^
テレビではゴンベがレギュラー落ちして以来、どっちも出てきませんよね。
サトシが意地張らずにオーキド邸から呼び出せば最強のポケモンなのに!とか思います(この間のジム戦もカビゴンいれば3タテできたのに)。
せめて野生でもいいので、ゴンベでないかな?と思ってます。
そうそう、コロコロ連載の漫画では主人公が使ってるみたいですよ。
No.187 - 2007/03/06(Tue) 18:11:53
(No Subject) / アンノーン
初めまして。
僕の友達がゴンベが好きなので、ゴンベの事は詳しいです。
僕はアンノーンとコイキングが好きです。宜しくお願いします
No.183 - 2007/02/17(Sat) 23:49:03

Re: (No Subject) / まるぐだ(管理人) [関東]
アンノーンさん、はじめまして。
すっかりお返事が遅くなってごめんなさい(ここのところすごく忙しくてすいません…)。

それにしてもコイキングが好きとは、ぼろのつりざおは放せませんね^^
友達がゴンベに詳しいんですか?
ゲームが最近やれなくてゴンベも捕まえられません…。
No.186 - 2007/03/06(Tue) 18:07:57
久しぶりです / わにごろう
久しぶりだす。わにごろうですが覚えてますか?(ずいぶん前にきていたのですが・・・)
パール・ダイヤモンドにはゴンベもでてくるらしいですね。僕は買ってませんがゴンベのかわいい姿もぜひ見てみたいです。
誰か買った人いますか?
No.181 - 2007/02/03(Sat) 22:17:18

すっかり遅くなってしまいごめんなさい / まるぐだ(管理人) [関東]
わにごろうさん

お返事がすっかり遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
ダイヤモンド・パールにゴンベは出るのですが、条件が厳しくなかなか出会えません…。
というより最近、いろいろと忙しくポケモンができてませんT.T
アニメは見ていますけど。

今回のゲームではカビゴンがでないので、ゴンベをGETするかクリアした後転送するしかないのが残念ですね。
ずっとレギュラーだったのに…。
No.182 - 2007/02/17(Sat) 21:18:18
あけましておめでとうございます! / カビカビ [ Home ]
まるぐださん、お久しぶりです。カビカビです。
TOPのドット絵がとても可愛らしくてついつい挨拶がてら書込みさせてもらいました。

去年はダイパ発売しかもカビゴン&ゴンベ登場でとても心躍ってました(笑)
最初普通にゴンベが野生で出てくれるものだと思って結局殿堂入りしてからカビゴン連れて来てゴンベのタマゴつくりました……あまいみつでゴンベをつるだなんて普通は思いつかないですよ。
そう言えばマクドナルドの一日限定ポケモンポスターは手に入れられましたか?
あのカビゴンがこっそり片手片足上げて踊っているような珍しいポーズだったので思わずハッピーセットを頼んでしまいました(汗)

それでは、まるぐださんにとって良い一年でありますように!
今年も宜しくお願いしますー。
No.175 - 2007/01/01(Mon) 20:00:43

Re: あけましておめでとうございます! / まるぐだ(管理人) [関東]
カビカビさん、こんばんは。
そしてずいぶん遅れましたが、あけましておめでとうございます。

この三が日は、カビゴンのように過ごしていました(一応は初詣とか出かけてはいますけど)。

マクドのポスターは、なんとか手に入れられました。
一番最初の下敷きは、すっかり忘れていてダメでしたが(T.T)
あの片足カビゴンは、かなり以前に日立のショップ用ガラスに貼るシールの図版ですね。ほんとうはハシゴを持っているんですが、かなりいいセレクトだと思いました。

いまだにテレビではゴンベもカビゴンも登場していませんが、きっとそのうち出てきてくれると思い、チャックし続けています。

それでは、カビカビさんにとってもよいお年でありますように。
今年もよろしくお願いします。
No.176 - 2007/01/05(Fri) 17:22:26
新ポケモンDP / AKIKO [近畿]
まるぐださん、私、勘違いしていました。すみません。
主役と脇役がそっくり代わるのは、ゲームの世界での話でした。
TVでは、サトシ&ピカチュウに続きタケシやロケット団まで再び出てくれてありがたいです。
この分なら、暫く見続けます。
カビゴンちゃんまた出てくれるといいですね。
ゴンベとルカリオはゲームの中では出るそうですが、はたしてTV版はどうでしょうか?
これからの展開を楽しみにしています。
No.156 - 2006/10/20(Fri) 22:10:22
主役交代 / AKIKO [近畿]
まるぐださん、『クローン大戦』観ましたよ。
絵に少々違和感がありましたが、EP2とEP3の間を繋ぐ話としては面白かったです。
SW映画に出なかったキャラや映画では活躍の少なかったキャラがこのアニメでは大活躍していました。
ベイダーの次に好きなシャアクティが活躍してくれた事がなにより嬉しかったです。

ポケモンはやはり主役が代わるみたいですね。
主役どころか脇役も敵もそっくり代わる様ですね。
ロケット団はギンガ団に、オーキド博士は別の博士に。
しばらく観てなじめなかったらもう観ないかもしれません。
でも、もしゴンベやルカリオが出るのなら・・・
ケームの中には出るらしいですけれど。
No.149 - 2006/09/11(Mon) 21:22:18

Re: 主役交代 / まるぐだ(管理人) [関東]
AKIKOさん、こんにちは。

主役交代ですか…。次回が「最終回」になってるので、どうやらホントのようですね。
でもピカチュウははずせないと思うので、意外とサトシが脇役になって行動するとかないでしょうか?
それともサトシと別れて行動??

なんにせよ10年近く続いたアニメなので、ここでゼロに戻すのは節目なのかもしれませんが、やはり複雑です。
ポケモン自体はつながった世界ですが、サトシじゃないと「うーん」って感じで。
AKIKOさんもおっしゃるように、ルカリオやゴンベなどはゲームに登場するのに、どうなるんでしょうね。

ともあれ、今度の木曜が気になります。

アドバンスジェネになったときも、全然見なくなったのですが、もし完全交代劇だともう見ないかも…。
カビゴンとゴンベがレギュラーなら別ですが^^;
No.150 - 2006/09/12(Tue) 14:41:01

Re: 主役交代 / まるぐだ(管理人)
結局、サトシほかまさかのタケシも続投でしたね。
ハルカのかわりにヒカリという、アドジェネと同じ展開。

たしかにサトシはともかくピカチュウは外せませんし。
ゲームとは全く別の話になりそうですね、これは。

ともあれ、一安心ですけど^^
No.155 - 2006/10/10(Tue) 22:16:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
178/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS