20902

☆カビゴンパラダイス掲示板☆

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
スター・ウォーズDVDGETだぜ!! / AKIKO
まるぐださん、遂にスター・ウォーズEP1、2、3のDVDをGETしました。
これで全シリーズ揃いました。特典映像も見ごたえあって面白かったですよ!
ところで、まるぐださんはスター・ウォーズのアニメ『クローン対戦』をTVで観られたのですか? それともDVDですか?
行き着けのレンタルショップへ借りに行ったら取り扱っていないと言われました。
いつか借りて観たいのですが・・・
No.84 - 2005/12/04(Sun) 20:59:20

Re: スター・ウォーズDVDGETだぜ!! / まるぐだ(管理人) [関東]
AKIKOさん、こんにちは。

わたしも先日、EP3のDVD買いました。
案の定まだ本編は見ていないのですが、特典映像はその日のうちに見ちゃいました。どーせ全部CGでしょ…と思ったら、意外にローテクだったり、ちょっとした驚きでした。

それから「クローン大戦」なんですが、10月くらいに深夜一挙放送されて、それを見たんです。当時はまだVOL2が出ていなくて、それまではBSだかCSでしか強いグリーバス将軍が見られなかったようです。
ちなみに現在はEP3にあわせてvVOL1,2ともどもDVDで出ていますよ。
VOL1はEP2の直後で、C3POがなぜ金色になったのかが明らかになります。一方VOL2ではアナキンがロンゲになったり、なぞの顔の傷について描写があったり、EP3でグリーバス将軍が咳き込んでいる理由もわかります。なんといってもメイス・ウィンドゥがものすごく強いです!
EP2とEP3の間に挟んで見ると、かなりいい感じです。しかも吹き替えだと映画と同じなので、絵に抵抗が…とか思っても同じ声、同じ効果音、同じ曲なのであっさりと入り込めます。
ぜひ探して(意外とBOOKOFFみたいな中古ショップにあったりしますよ。なにせあの絵なので)ご覧になってください。
No.85 - 2005/12/07(Wed) 15:45:52

Re: スター・ウォーズDVDGETだぜ!! / AKIKO
まるぐださん、よきアドバイスありがとうございます。
『クローン対戦』はテレビでは、CS放送でやっていましたが、家にはCS用のデッキがないので観れなかったです。
wowowかBS2だったらありがたかったのですが・・・

今日大阪では、警察とダース・ベイダー&ストーム・トルーパーの海賊版DVD撲滅パレードがありました。
私は写真を撮りまくりましたが、マスコミやテレビ局が多かったせいもあり彼らと一緒に撮れなかったのが残念です。
No.86 - 2005/12/10(Sat) 22:01:15
ハッピーセット / あめふらし [東海]
みなさん、こんばんは。

マクドナルドのハッピーセット、12/23からポケモンらしいですよ。もちろんゴンベもラインナップ。
ぜひゲットせねば!

ポケモンの不思議なダンジョン、買おうか迷ってます。
カビゴンやゴンベも仲間になるんですかね?
どなたか買われた方いらっしゃいますか?
No.82 - 2005/11/25(Fri) 19:52:42

Re: ハッピーセット / まるぐだ(管理人) [関東]
あめふらしさん、こんにちは。

ハッピーセット、新聞の折り込む広告で確認しました!
でもゴンベ人形って、見事に暮れの押し迫った日なんですね、発売が…。
うっかり忘れないようにしないといけません…。

それから不思議のダンジョンなのですが、攻略本を見たところゴンベは出ないようですが、カビゴンはかなりラストに近いダンジョンでのボスとして登場します。
ただ一度倒さないと仲間にはなってくれないらしく、しかも気まぐれらしいので電源をブチ切るいつものポケモンのやり方で挑まないといけないようです…^^;
どうやら赤にも青にもでるようなので、さてどっちにしようかな?と迷っています。
No.83 - 2005/11/30(Wed) 12:16:52
カビゴン、大活躍! / まるぐだ(管理人) [関東]
みなさん、こんばんは。

見ましたか、今夜のポケモン!
もうカビゴンが、カビゴンが…。

つーかノーマルタイプで、あらゆるタイプに対してほぼ無敵状態なカビゴンの唯一苦手な相手「かくとう」にぶつけるかね、サトシ…。
No.78 - 2005/10/28(Fri) 01:03:33

Re: カビゴン、大活躍! / AKIKO [近畿]
まるぐださん、昨日のポケモンAG観ましたよ。
久しぶりのカビゴンちゃん大活躍しましたネ。
ハリテヤマとチャーレムとのバトル、すさまじかったですネ。
私はカビゴンちゃんを必死で応援してました。
勝って嬉しかったです。またカビゴンちゃんの活躍期待しています。
No.79 - 2005/10/28(Fri) 22:15:41
おかわりないですか / まるぐだ(管理人) [関東]
いつもの事ながら、レス遅れてすいません。
なんだか10月になったら、にわかに忙しくなっちゃいました…。

しかも急に寒くなったり、夏が戻ったりと気温の面でも忙しくて、ちょっと大変です。
前々回のポケモンのゴンベのように、ダウンしないようにしなければ!ってカンジです(みなさん、ご覧になりました?)。

ここに来て、にぎやかポケモン(これ電池のタグをぬくと二度とささらなくて、しかも電池切れたら壊して電池を捨ててくださいという鬼仕様。2個目を買わないといけません)を筆頭に、食玩やガチャポン、UFOキャッチャーに色々とラインナップされてます。
オススメなのは、枕に引き続き「これはどーやって取るのですか!」な、大きな頭のうつぶせゴンベです。なぜか一緒に入っているのがマネネという微妙なところなので、お店によってはゴンベ乱獲された後とかになってしまうかもです(苦笑)

AKIKOさん
スターウォーズのDVD、とても楽しみですね。
きっと映像特典とか満載で、見所ありまくりなことでしょう。宇宙戦争も出ますが、うーん正直微妙です…。
ポケモン・レンジャーは、たしかゲームにあわせてってカンジなので、ただのタイトルあわせかもしれませんし、まだ情報が全然ないからわからないですね。
ハルカがでなくなるとゴンベもフェードアウトなので、それはカンベンしてほしいところです。

カビレンジャ−さん
にぎやかポケモン、よいですよね〜。
こうなってくると、昔はやったファービーみたいなサイズで出してほしくなっちゃいます。カビゴンと違って、ゴンベにはわかりやすい目があるので、表情も出しやすいですし^^

しらさぎさん
あのポケモンたちはいったいどこに行ってしまうのでしょうね、ホントに。
どこかの倉庫にしまわれて、次の出番を待つってカンジでしょうか。
バネブーくらいなら、個人宅にも置けますが、さすがにあのカビゴンは無理です…。
それより、モンキーパークにあった、子供に踏み倒された「ふわふわカビゴン」は、やはり引退しちゃったのかなぁ…と思ったりします。
No.76 - 2005/10/26(Wed) 09:11:27
ご〜ん。 / しらさぎ [東海]
 みなさん、ゴンばんは。
私も「にぎやかポケモン」ゲットしました(ファミマにて)二言目の「ご〜ん?」が、なんかとてもいい感じです。商品は中に入ってるものを選ぶことができるタイプなので、ぜひお買い求めのうえ遊び倒してください
(笑)
 ポケパーク跡はまだ観覧車が残っていますが、いろんなものたちがどこへ行くのか興味深いです。個人的には
ピチュートレイン沿線(?)のカビゴンがどうなったか
気になります。またどっかでやらないかなあ、と思いますね。
No.74 - 2005/10/12(Wed) 00:08:31
にぎやかポケモン / 大食い戦隊カビレンジャ−
↑を見つけて、速攻でゲットしました。
ピカチュウ、ミュウと並んでのゴンベ堂々のラインナップです。(爆)
以前、マリルのぬいぐるみで2種類の言葉を喋るのが有りましたが、今度は「ゴ−ン」の3パタ−ンですよ。
No.72 - 2005/10/11(Tue) 22:27:55
ポケモン・レンジャー / AKIKO [近畿]
まるぐださん、ヨン様の『四月の雪』を観ました。
とても悲しい映画でした。
それとスター・ウォーズEP3のDVDが11月23日(水)に遂に発売されます。もちろん私は買いますヨ!
映画といえば今年のポケモン映画で終了後にでた『ポケモン・レンジャー』という言葉が今だに頭にひっかかっています。
あの時、サトシらしいシルエットがでてましたが、サトシとピカチュウ以外、メンバーが変わってしまうのでしょうか?
『ポケモンAG』は新しい旅が始まって間がないのに・・・。
No.71 - 2005/10/10(Mon) 20:32:18
着ぐるみゴンベ / あめふらし [東海]
まるぐださん、お久しぶりです。
今日でポケパークもついに最終日。夕方5時頃行ったら、なんと!ゲート正面でゴンベ着ぐるみに会えました!
やっぱりゴンベいたんですね、感激です。写真撮ったけどベストショットがない〜。

UFOキャッチャーでスーパーDXおねむりまくらゴンベをゲットしました!かなりの出費でイタイけど枕として使うのはもったいないくらいカワイイです。
No.66 - 2005/09/25(Sun) 22:18:26

Re: 着ぐるみゴンベ / まるぐだ(管理人) [関東]
あめふらしさん、こんにちは。

生ゴンベですかっ!
すごい、小ギャルじゃなくても「超うらやましい!」と叫んでしまいます(恥ずかしい)。

きっと、子供らにまみれて、とてもツーショットとか難しかったりしたのでしょうけど、それでも実にうらやましいです。
わたしの行ったときにはピカチュウしかいませんでしたし(ピカチュウは見飽きました)。

あとおねむり枕は、腹巻き(枕カバー)はかなりキュートですよね。
わたしもかなりGETに予算をつぎ込みました…。
No.69 - 2005/09/29(Thu) 16:33:45
ダース・ベイダー / AKIKO [近畿]
まるぐださん、私は今月に入ってあのダース・ベイダーを演じたデビット・ブラウズ氏に会いました。
まさか大阪に来てくれるとは思っていませんでした。
某輸入雑貨店でサイン会&記念撮影会があったので参加したのです。
車から現れたデビット氏は杖をついていましたが、それでも二メートル近くあり、握手をした手はまるでグローブの様でした。
私は片言の英語で「お会いできて嬉しい。私はスターウォーズが大好きで、今とても幸せ。」と彼に伝えましたが、かなり舞上っていて自分でも訳がわからなくなっていました。デビット氏はにこにこ笑って「オーサンキュー」と云ってくれました。気さくでやさしい人でした。
また会いたいです!!
No.65 - 2005/09/25(Sun) 21:02:59

Re: ダース・ベイダー / まるぐだ(管理人) [関東]
AKIKOさん、こんにちは。

ベイダー卿にお会いしたのですか!
(エピソード4〜6のベイダーの方ですよね)

某輸入雑貨店って、よく雑誌で広告を見かけますが、以前もR2D2やボバ・フェットの中身の方を呼んだりしてますよね。
毎回うらやましく広告を眺めているだけです…。

顔出しの役者さんなら姿ですぐにわかりますが、中身の人は普通にすれ違ってもわからないですよね。
でもなにげない動きに「おぉ、ベイダー卿だ!」とか感じたりするんでしょう、きっと。
なんかうらやましいです…。

ちなみにEP3は、結局2度目行けませんでした。
No.68 - 2005/09/29(Thu) 16:30:23
夏痩せカビゴン? / しらさぎ [東海]
こんにちは。まだまだ暑いですね。
万博がラストの駆け込み状態になって大変、ということはポケパークも大変な事に?!と心配中です(なんとかして平日に行かねば。名古屋高速からゴンベが見えなく
なるのは大変残念ですよ)

そうそう、ポケモンキッズ(ファイアレッド/リーフグリーン)こちらではサークルKでGETしました。今までの
カビゴンよりスマートになってますね?色も青くなって
新生カビゴンといった感じでしょうか。箱にどっしり座る?カビゴンを見つけたら即買いですね。
No.63 - 2005/09/19(Mon) 12:14:50

Re: 夏痩せカビゴン? / まるぐだ(管理人) [関東]
しらさぎさん、こんにちは。

結局、ポケパークは行かれましたか?
通称「黒カビ(実物は黒くなかったですが)」はGETされました?

なにやらあめふらしさんのレポによると、生ゴンベがフィナーレにはいたそうで…。
見たかったです、生ゴンベ。

というわけで、ポケモンキッズのカビゴンは、やや小ぶりになりましたが、造形的にも表情的にもかなりデキがよいので、わたしもすでに複数買いました(クリアは出てません…)。
No.67 - 2005/09/29(Thu) 16:23:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
178/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS