20902
☆カビゴンパラダイス掲示板☆
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
ポケモン花札
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
Amazonではすごいプレミアがついてしまってますが、オフィシャルサイトでは届くのは来年になってしまいますけど普通に売っているポケモン花札。
赤緑のキャラのみということで図版を見ると、カビゴンいますね!
気づいたのが遅くて、まだ入手できてませんが、低下は2500円プラス税。
くれぐれも間違ってAmazonでテンバイヤーを喜ばせる値段で買うのはやめましょうね^^
No.324 - 2013/12/05(Thu) 22:48:26
★
ポケモンカレンダー
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
NEI♪SWEETさんが教えてくださったマックのカレンダーは無事ゲットしまして、新作のXYでもちゃんと通路をふさいで寝ているカビゴンなので、もしかするとオフィシャルカレンダーにもいるのでは?と思い確認したところ、見事おりました!
ちゃんと描き下ろしです。
ケロマツが上でくつろいでるので、これはテレビ版にもまたゲストとして登場しそうですね!
No.323 - 2013/12/05(Thu) 13:55:56
★
マクドナルドポケモンカレンダー
/ NEI♪SWEET
引用
今年もマクドナルドの
ポケモンカレンダーが出ました♪ξ^^ξ
マクドに行き、カレンダー
のサンプルを見たら…
カビゴンさん登場ですよ!
即リーの勢いで買いました。
甥っ子の分も。(笑)
ポケモン ジ オリジンですか?
もちろん見ました。
カビゴンさん目当てで…
タケシさんの中の人が
銀魂の坂田銀時の杉田智和さんでした。
No.322 - 2013/11/01(Fri) 19:32:46
★
ポケモン・オリジン
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
昨日のポケモン・オリジン、見ましたか!?
原作通りにほぼ進んだおかげで、カビゴン出ましたね。
なぜかポケモンの笛でおこされて、眼が赤く怒ってましたが^^;
しかもサカキ戦で出たものの、瞬殺。
破壊光線が目から出るのは新しかったですね。
あとは地味に殿堂入りの背後の写真に何体かいました。
本来、金銀に出てくるレッドくんはカビゴン使ってるんだから、殿堂入りさせるべきなんですけど!
なんか初期ポケモンがいかにすばらしかったかがわかる作品でした。
No.321 - 2013/10/03(Thu) 23:54:55
★
アニポケDa
/ カビカビ
♀
引用
まるぐださんこんにちは!
昨日からアニポケ新章突入ということで、OP&EDが一新されて、なんとEDにサトシのカビゴンとハルカのゴンベが出てきました……!!
他にも懐かしのキャラが沢山EDに出ているので、本編でも出てくるといいなぁと期待しています(´▽`)
No.319 - 2013/04/26(Fri) 09:23:07
☆
Re: アニポケDa
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
カビカビさん
な、なんと!今週の木曜、必ずチェックします!
ロケット団が悪者になってからテレビも見なくなっていたので、こういう情報とてもありがたいです。
ヒカリがいっとき出てましたが、ハルカもでないかなと密かに期待してます^^(ゴンベがそうすれば出るので)
No.320 - 2013/04/30(Tue) 21:02:22
★
初代限定ポケモンカップ
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東] [
Home
]
引用
初代ポケモン限定のポケモン大会があるようなのですが、なんとその公式ページに大々的にカビゴンがフィーチャーされてます!
たしかに初代では最強の一角を揺るがす位置づけでしたし。
あのキャラ的に地味なケンタロスがもっとも有功だった時代のバトル(でもその後技が追加されているからまったく同じじゃ無くなってるはず)とは、なかなか酔狂な催しですね!
※URLがはれない仕様のBBSなので、homeをクリックして飛んでください!
No.318 - 2013/02/03(Sun) 11:54:19
★
ポケセン新商品!
/ カビカビ
♀
[東海] [
Home
]
引用
まるぐださんこんにちはー。
来年の1月19日の新商品にカビゴングッズが発売されるみたいですよ!
ポケセンのメタルチャームでは何度かストラップ出してもらってましたけど、立体系のカビゴンって珍しいですねー。
たべのこし+カビゴンはやはり定番ですw
No.316 - 2012/12/08(Sat) 10:44:19
☆
Re: ポケセン新商品!
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
カビカビさま
おー、情報ありがとうございます!
さっそくポケセンオンライン見に行きました。
いまは相当数いるポケモンの中で選ばれるカビゴン!
しかも食べ残しがりんごの芯とはわかってるチョイス。
来年の発売が楽しみですね!
No.317 - 2012/12/11(Tue) 19:49:33
★
カビゴン
/ ヤジロベ
♂
[関東] [
Mail
]
引用
こんにちは、「まんぷく」君のゴンベを持っていると掲示板に書いたヤジロベです。やりました。ついに念願のカビゴンにゴンベが進化いたしました。丁寧に育ててポケモンミュージカルに参加させトレーナー戦に出したところ、Lv70のファンファーレとともにあの愛くるしいカビゴンになったのです。思わずガッツポーズでその後ジャイアントホールに行き腕試し、じしんところがるで十分通用する強さ、とぼけた表情も可愛くて常に手持ちで戦いたいと思います。まるぐだ様のおかげで大いなる喜びを得たカビゴンへの進化でした。
No.314 - 2012/09/30(Sun) 16:37:40
☆
Re: カビゴン
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
ヤジロベさん
おー、それはすごいですね!
というよりレベル70まで育てないと進化しないんですか?
たしかゴンベ初登場の時のゲームではなつき度で進化するような話は耳にしたことがあったのですが、野生でGETできず旧ポケモンからカビゴンを連れてきて卵を産ませるといいと言われても、そこまで進む前に諦めてしまいました…。
カビゴンは属性ノーマルですが、技マシンでいろいろな属性の必殺技的な強いものを覚えることできるため、実は万能っぽい強さを持ってますよね。
眠らされても攻撃できる技ありますし(ただし夢食いに弱かったような)
テレビ版でもほとんど負け知らずですし。
でもずっとゴンベでがんばってきて、それが進化すると(しかもレベル70まで!)感激もひとしおですね!
おめでとうございます!!
No.315 - 2012/10/06(Sat) 11:30:46
★
ポケセン新商品
/ カビカビ
♀
[東海]
引用
まるぐださん、こんばんは!
ポケセンで11日発売の「ポケもも」と言うブランドにカビゴンが出るみたいです。
クッションやマグカップなどのラインナップがあるそうで、個性的なカビゴンなので現物見てどれを買うか決めようかな〜と思っています。
なにか訴えてくる目が印象に残るカビゴンでした…。
No.312 - 2012/08/03(Fri) 19:53:41
☆
Re: ポケセン新商品
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東] [
Home
]
引用
カビカビさん、情報ありがとうございます!
早速検索してみました。
※URLが直接書けなかったので、リンクにしてます。
なんというかゆるキャラ的なデザインアレンジで…。
でも久しぶりのぬいぐるみに高まってしまいました。
そういえば昨日、お台場からゆりかもめでの帰り道、浜松町のポケセンが見えたんですが、炎天下にもかかわらず人がけっこう並んでました。
昔の東京駅にあったときは日陰が多かったんですが、浜松町は遮るものもなく、かなりつらそうです…。
No.313 - 2012/08/06(Mon) 12:03:31
★
ゴンベの名前
/ ヤジロベ
♂
[甲信越] [
Mail
]
引用
はじめましてこんにちは、こんなページがあるとは思いませんでした。見事に「カビゴン」一色ですね。癒されます。ところで私は本日、「ポケモンブラック」にてゴンベを交換にもらいました。その名前が「まんぷく」君で何かお笑い芸人みたいで納得しました。これから長い時間かけて「カビゴン」に進化させたいと思います。
ちなみにお恥ずかしい話ですが、私は「カビゴン」を
「カピゴン」とずっと勘違いしていました。
No.309 - 2012/07/15(Sun) 20:17:33
☆
Re: ゴンベの名前
/ まるぐだ(管理人)
♂
[関東]
引用
コメント、ありがとうございます!
ほぼ放置状態ですいません…。
新作グッズもほとんどなくて寂しい限りですが、BW2では旧キャラも再登場ということで楽しみにしています。
昔、カビゴンの編みぐるみを買いに行ったとき、店員さんは「ガビゴン」と言って譲りませんでした…^^;
思いこみによる言い間違いって結構ありますよね。
それにしても「まんぷく」くん、実に愛嬌のあるいい名前ですね!
No.311 - 2012/07/23(Mon) 12:01:35
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
178/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
18
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)