| くぅさま、掲示板をご覧のみなさま、こんにちは^^
名古屋初上陸のRolandoによる、Afro-Rumbaスペシャル・ワークショップ開催のお知らせです!
みなさんの大好きなサルサ。サルサは、いろいろな文化の影響を受けながら育ってきました。発祥については諸説あるようですが、その礎となる音楽とダンスをカリブ地域に伝えたのは、西アフリカの人々と言ってよいでしょう。奴隷としてこの地域に強制連行されたアフリカの人々の心を支え、繋いでいたのは、音楽とダンス。それは、友情・愛情・尊敬の表現や宗教観をダンスや音楽に込めなが昇華させたアフリカ文化、彼らに残された唯一の財産だったのです。 このスペシャルレッスンは、サルサに影響を与えたAfro-Rumbaのワークショップです。西アフリカ出身のRolandによるアフリカン・フレイバー溢れるステップやスタイリングのレッスンは、きっとあなたのムーヴメントに今までとは一味違うスパイシーさを加えてくれるはず!熱い情熱がほとばしるアフリカン・グルーブ、ぜひこの機会に体感してみませんか?
☆SCHEDULE☆ ・4月29日(金曜日) ・STUDIO OPEN 18:00〜 LESSON 18:10〜19:40
★LESSON CHARGE★ ¥2000(90min, 1lesson)
☆PLACE☆ J-Station(3Fスタジオ) 名古屋市中区栄1丁目21-34 (地下鉄伏見?F番出口より徒歩7分) ※更衣室完備です!
!!ご注意!! ・スタジオ内は土足不可です。ダンスーシューズをご用意下さい。 ・スタジオ内は食事禁止です。(ドリンクOK) ・建物敷地内、禁煙。喫煙はご遠慮願います。 ・貴重品は各自でご管理下さいませ。
♪インストラクター♪ Roland (DJ Dr.SALSA) 西アフリカのベナン共和国生まれ。フランス国籍。バンコク在住。DJ、インストラクター、イベンター。 ヨーロッパの名門、パリ第二大学(通称ソルボンヌ大学)で法学博士号を取得。現在は大学で講師を務めながら、主に東南アジア地域で各国の政府関係者・学生向けに法律関連の講義で教鞭をとる。週末はDJ・インストラクターに変身して様々なイベントで大活躍!明るく親しみやすい人柄で、どこの国に行っても人気者。自身の故郷アフリカのグルーブを活かした力強いダンスが持ち味で、タイ・ベトナム・香港などで行われたワークショップには多くの参加者が集まりました。DJロドリゴさんとも親交があり、4/30より京都で行われるサルサ・カンデーラにもゲストDJとして参加予定です!
お問い合わせはコチラ y_bohemian@yahoo.co.jp
|
No.6938 - 2011/02/27(Sun) 20:58:10
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / Rumba | | | | ご苦労様です。 この種のワークショップは人を集めるのは大変だと思いますが、がんばってください。 自称DR.SALSAを名乗るROLANDのイベントは、バンコクではあまり人が集まらないようですが、アジア各国へ出て、AFROを広めようと努力されているようですね。 |
No.7280 - 2011/04/29(Fri) 10:50:29 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / KITA | | | | 突然決まったのですが、アフロ・ルンバのレッスンの後に Roland がマコンドでDJをすることになりました。 彼のセレクションCDを貰いましたが、彼の選曲はなかなかオシャレです。 |
No.7278 - 2011/04/29(Fri) 01:30:02 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / yoshimi | | | No.7222 - 2011/04/17(Sun) 21:52:01 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / yoshimi | | | | Roland本人からこのワークショップについてのコメントが届きました!
3世紀ほど前、アフリカの宮廷舞踊のステップ、お祝いの踊り、宗教的な儀式での人々の祈りのポーズなどが、大西洋を超えてアメリカへ渡りました。アフリカをルーツとするそのダンスは、他の文化と混ざり合い、違うものへと変化し、名前も変わりましたが、そこには今でも確かに“アフリカ”の香りが残っています。 日本のメディアは1970年代のニューヨークで流行っていたサルサに注目しました。それからの40年間、日本は質の高いダンサーやラテン音楽バンド、研究者などを輩出し続け、またサルサがアフリカをルーツとしている歴史などを詳しく述べた希少価値の高い本までもが発行されています。日本はアジアの中で、様々なハイレベルのサルサ体験をできる国になったといえるでしょう。
今回のワークショップは距離、大陸、時間を越えたスピリチュアルな旅へのご招待です。私が皆様へアフリカンダンスの秘密をお教えすると共に、ソン、マンボ、ルンバ、パチャンガ、そしてサルサなどの新しい表現に、アフリカンダンスがどの様に影響を与えたのかをデモンストレーションを交えながらご紹介いたします。
このワークショップにおいては、 ・ サルサ、アフロルンバにおけるアフロ精神の理解 ・ それぞれの音楽にあわせた正しい体の動かし方 ・ クラーベ・ビート(アフロ・キューバ音楽の基本単位となる2小節のリズムフレーズ)を聞き取る、または感じ取る能力の向上 ・ 肩のアイソレーション ・ 自分自身の動きの認識 ・ 上半身と下半身の動きのコーディネーション ・ 自由で創作的な表現 ・ サルサ、アフロルンバのスキルのステップアップ 以上、これらの要素の習得を目指します。
(ワークショップで使われる音楽:Compil DJ Shake (Fania Live) ; Hierba Buena ; Pachanga)
先日日本で起きた悲劇に世界中の人々が衝撃を受けています。そしてその出来事が人間は一つであり、つながっているということを思い出させてくれました。 アフリカにとって、日本は常にもっとも寛大な支援を続けて来てくれた国です。そしてまた私たちは、日本がサルサやアフロルンバの表現を通して、アフリカの文化を受け入れる扉を開けてくれたアジアで初の国であることも忘れていません。アジア−アフリカ財団(※)は東日本大震災の犠牲者、被災者の方々に深く同情し、痛みを分け合うべくサポートをしたいと考えております。このワークショップで集められた収益の30%は地元の機関を通して東日本大震災の被災者の方々へ寄付いたします。
※アジア−アフリカ財団(Asia-Africa Foundation) アジア・アフリカ間の経済・教育・文化交流の振興と発展を目指して創設された財団。東南アジアにやってきてから、アジア地域とアフリカ地域の繋がりの薄さとお互いの無関心さを肌で感じ、ロランド本人が先頭に立って、この2地域の繋がりをより強く深いものにするための国際的機関を立ち上げた。現在は自らが代表を務めている。http://www.asiafricafoundation.org/ |
No.7221 - 2011/04/17(Sun) 21:47:14 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / yoshimi | | | | くぅさま
コメントありがとうございます!
いつも踊っているサルサを「アフリカ」という視点から眺めてみることができるワークショップです。 また、今回限りのレッスンですので、「ちょっと気になるカモ」と思って下さった方、どうかお見逃しなく^^ |
No.6971 - 2011/03/03(Thu) 21:35:52 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / くぅ | | | | yoshimi さん
ご紹介ありがとうございます。 サルサの歴史を語る上で、アフリカの音楽やダンスははずせないですが、なかなかアフリカンダンスを体験することができませんでした。 Afro-Rumbaのワークショップが名古屋で受けれるなんて嬉しいですね。 |
No.6949 - 2011/03/01(Tue) 13:29:34 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / yoshimi | | | | kitaさん
コメントありがとうございます!
Rolandが名古屋に来るのは今回が初めてで、東海地区のみなさんに会えるのをとても楽しみにしているそうです^^ 韓国の格闘技テコンドーの腕前もかなりの腕前らしく、アフリカのグルーブに加えて格闘技由来の強さ、そしてフランス仕込みのエレガンスが彼ならではのムーヴメントを生み出しています。
Rolandに会ったことがある方もない方も、ぜひぜひご参加下さい♪
|
No.6946 - 2011/02/28(Mon) 21:36:44 |
| ☆ Re: Afro-Rumba Special Workshop/ by Roland / kita | | | | バンコク在住のロランドが名古屋でレッスンとは驚きです。 彼のダンスやリードはオシャレです。 再会するのが楽しみです。 |
No.6944 - 2011/02/28(Mon) 19:56:44 |
|