| |  | くぅさん、皆様こんばんは。スプリング・フェスにはたいへん多くの方々に御来場頂き、ありがとうございました。 レッスンをして頂いたEMIKO先生、DJのYUKIさんとホアキン先生、そしてパフォーマンスを魅せて頂いたラス・マリポーサスさん、ぺぺ&ホアキン先生、大阪のエドウィン先生の皆様へここにお礼を申し上げます。 
 さて、前回のパーティーでお知らせした4月3日は海外オーストラリアから来日したばかりのミオ&レニー先生を名古屋にお招きする事になりました!ワークショップ、パーティーともに出来るだけ参加しやすい様に安価に設定させて頂きました。世界的に活躍される先生達のアクロバティックなショーは必見です!
 
 また、前回に引き続き震災への募金、イベントからの義援金に加えて、今回は支援物資を受け付けます。品目は?@新品の春物衣料品?A新品のタオル・バスタオル?B中古のタオル・バスタオル?Cラジオです。それ以外の物資でも事前に御相談下さい。(前回、御協力ありがとうございました。募金24,555円とイベントからの義援金は日本緊急援助隊に寄付させて頂きます。支援物資は愛知ボランティアセンターを通じて、被災地に送ります。)
 
 春の装いの中、皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。
 
 
 1.緊急支援&来日特別企画:『ミオ&レニー先生 from AUSTRALIA』 @ ウィンク!
 
 2.日時:4月3日(日)
 18:00〜 ワークショップ受付開始
 (18:30〜 パーティー受付開始)
 
 18:10〜19:00 サルサ・ワークショップ by ミオ&レニー先生
 
 19:00〜22:00 パーティー:完全分煙!喫煙スペースございます。
 (20:00頃)     パフォーマンス、バースデー・サルサ、INFOタイム
 
 1)DJ YUKI氏:名古屋サルサに合わせた馴染みのある踊り易い選曲です。
 2)抽選会有:入場の際、シートに御記入下さい。抽選で招待券が当たります。
 3)無料ウェルカム・ドリンク:春に因んで『桜色のロゼ』でお迎え致します。
 4)バースデー・サルサ:4月生まれの方、是非どうぞ!特典もあります。
 5) INFOタイム:レッスン・パーティー等のお知らせしたい方、是非どうぞ。
 6)パフォーマンス:ミオ&レニー先生
 
 3.会場:WINC AICHI 5階 小ホール1(手前のホールです。)
 住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4−4−38
 ・地下鉄名古屋駅徒歩約2分。ミッドランドスクエアの真東です。
 ・本ビル地下に有料駐車場123台分有。
 ・B1Fにコインロッカー有。貴重品の管理等に御利用下さい。
 
 ◎綺麗で踊り易いフロアーです。保護維持する為、フットマットの御使用をお願い致します。また、ハイヒールはヒールカバーを御着用下さい。御飲食は指定エリア内のみでお願い致します。
 
 4.ゲスト・プロフィール:南米チリ出身のレニー先生と広島出身のミオ先生がVida Latina Productions (ヴィダラティーナプロダクション)を2002年に結成。それ以来、オーストラリアを中心に10年近く活躍している。サルサのみならず、ズーク・ズンバと幅広く指導。豪州におけるアクロバティクサルサの先駆者として知られ、2005〜2008年の間、シドニーサルサコングレスでの Lifts & Tricksワークショップを受け持つ。躍動的でスリリングなショーに乞う御期待!【フリースタイルパフォの動画→http://www.youtube.com/watch?v=SYeLcQ47s3M】
 
 5.チャージ:(無料ウェルカムドリンク、フリーソフトドリンク、スナック付)
 ・ワークショップ:予約 1,500円 DOOR2,000円(予約は4月3日3PM迄です。)
 ・パーティーのみ:優待券 800円 一般1,000円
 
 「ワークショップ+パーティー」
 1,500円+1,000円=2,500円 (予約)
 2,000円+1,000円=3,000円 (DOOR)   *優待券お持ちの方は200円引です。
 
 【パーティーに予約は必要ございません。ドリンク持ち込みパーティー(アルコール可)ですが、ソフトドリンク・スナック(無料)とアルコール(有料)を御用意させて頂く予定です。但し、数量に限りがございますので、御了承下さい。】
 
 問合・予約先 TEL:(080)3668-3780 EメールFsalsa_hero@yahoo.co.jp
 
 
  | 
 No.7124 - 2011/03/27(Sun) 22:53:44 
 |  | ☆ Re: 4/3(日)緊急支援&来日特別企画:『ミオ&レニー先生 from AUSTRALIA』 @ ウィンク! / ゆき |  |  |  | |  | 管理人さま ご覧のみなさま お世話さまです。 
 ウインクサルサさんではDJでお世話になっていますし、
 ミオ&レニー先生が来られるって事で、(パーティで何度かDJを担当させていただいた事があります。)
 自分のDJスタイルでの視点から見たズークの事を書きます。
 
 ズークは県外の箱とかDJに行ったりした時、海外のお客さまからリクエストもらう事があります。
 フランスの方とかシンガポールの方とか。。フランス語で歌ってるのがあったりして。
 
 個人的にはゆっくりのズークの方がお客さまは踊りやすいように思います。
 
 バチャータみたいに踊ったりするお客さまと、色々みえます。
 今は5枚ほどズーク持って移動してます。
 
 DJで移動する時はズーク1枚は持ってないと不安になるので、必須アイテムです。
 
 ちなみに、一番好きな曲はちょっと古いんですけど、Phil ControlのAnti calinって曲です。
 | 
 No.7161 - 2011/04/02(Sat) 11:08:51 | 
 
 |  | ☆ ワークショップについて / ウィンクサルサ ♂ [東海] [イベンター]    |  |  |  | No.7159 - 2011/04/01(Fri) 23:57:03 | 
 
 |  | ☆ Re: 4/3(日)緊急支援&来日特別企画:『ミオ&レニー先生 from AUSTRALIA』 @ ウィンク! / くぅ |  |  |  | |  | ウインクサルサさん 
 イベントでの震災への募金、義援金ありがとうございます。
 ミオ&レニー先生のアクロバティクなパフォーマンスも楽しみですね。
 | 
 No.7143 - 2011/03/30(Wed) 11:29:07 | 
 
 |  | ☆ Re: 4/3(日)緊急支援&来日特別企画:『ミオ&レニー先生 from AUSTRALIA』 @ ウィンク! / Flores ♀ |  |  |  | |  | 大震災の爪あとも癒せないまま、はや2週間が経ちます。今だ余震への不安や原発の収拾付かない 状況には心が落ち着きません。また被災された方たちの今後も続くであろう苦境を思うと、ただただ
 心痛む思いです。
 でもこういったイベントを開催してくれることで、私たちの閉塞的になりがちな日常から、つかの間の
 開放感を味あわせてもらえるし、チャリティーや募金箱設置で被災者の方へも支援や気遣いができ、
 参加に意義を感じます。主催者の方に感謝しています。
 
 さて質問なのですが、ミオ&レニー先生 のワークショップはサルサだけでしょうか?
 
 ズークでも活躍されているということなので、ズークの入門や初級のワークショップはないのでしょうか?
 ズークとはなんぞや?の紹介や、踊る曲の紹介などでもいいです。
 ズークのワークショップがあればいいな と日ごろ思っていました。是非希望します。
 | 
 No.7132 - 2011/03/29(Tue) 00:40:11 | 
 |