0291583
AJ北海道の交流広場
この掲示板はAJ北海道が主催するブルベや練習走行会の情報発信、
またAJ北海道スタッフと参加者の交流の場としてご利用ください。
本目的以外の書き込みはご遠慮ください。
名前
メール
URL
件名
ファイル
文字色
●
●
●
●
●
●
●
●
設定保存
/ 編集パス
★
釧路・美瑛・紋別・SR600エントリー受付開始
NEW
/ nora
引用
420新十津川200-札沼線巡り-(〜4/6)
427函館200(〜4/13)
504釧路200(〜4/20)
524美瑛の丘300
913紋別600
Flèche Hokkaido
Trace Hokkaido
SR600 Shikotsu Toya
皆さまのご参加をお待ちしております。
https://ajhokkaido.jp/brevet_info.html
No.2261 - 2025/04/01(Tue) 08:02:38
★
ジャパングランドネ2025 北海道1200?q納沙布岬記念ジャージ
/ いしま
引用
ジャパングランドネ2025 北海道1200km納沙布岬0開催を記念したジャージを販売します。
本日3月20日より受注開始です。下記URLより購入いただけます。
当日走る人スタッフをする人応援する人どなたでも購入可能です。
https://www.onyone.co.jp/other/aj-hokkaido/
No.2260 - 2025/03/20(Thu) 00:22:39
★
BRM705北海道400km知駒について
/ 中村
引用
主担当の勤務地変更に伴い開催コースをBRM705北海道400km函館に変更させていただきました。
ご了承のほどお願いいたします。
https://ajhokkaido.jp/ev2025/pg5644046.html
No.2259 - 2025/03/12(Wed) 20:42:09
★
AJ20周年記念メダルのご案内
/ nora
引用
AJHでは
・新十津川200-札沼線巡り-
・北海道1200納沙布岬
・SR600 Shikotsu Toya
にて販売を予定しております(SR600はAJからの直接購入)。
https://www.audax-japan.org/aj-2/org-info/notice-aj20medal-sales-2/
No.2258 - 2025/03/03(Mon) 08:45:29
★
2025エントリー受付中
/ nora
引用
420新十津川200-札沼線巡り-
427函館200
Flèche Hokkaido
Trace Hokkaido
皆さまのご参加をお待ちしております。
https://ajhokkaido.jp/brevet_info.html
No.2257 - 2025/03/01(Sat) 04:15:36
★
SRメダル申請のご案内
/ nora
引用
締切は1/19とのこと。お忘れなきよう。
https://www.audax-japan.org/aj-2/org-info/org-info20241231/
No.2255 - 2025/01/01(Wed) 12:44:52
★
忘年会二次会の忘れ物
/ なりた
引用
先日の忘年会の二次会会場に忘れ物がありました。
お心当たり方はご連絡ください。
No.2254 - 2024/12/07(Sat) 11:44:25
★
AJ北海道 2024年忘年会のお知らせ
/ いしま
引用
今年もAJ北海道忘年会を開催します。
今年一年の走りを皆で振り返りましょう♪
来年初ブルべという方も大歓迎です!
※会場は140名近く入るようですので人数制限は無しです。
日時:12月1日(日) 17:00〜19:30
会場:北海道ダイニング ミチノイエ
住所:札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌 大通館10F
参加費:5000円
宴会コース 120分飲み放題(滞在可能時間150分)
申込は下記申込フォームからお願いします。
https://forms.gle/k3nQA9YawThjTQ9B6
締め切りは11月24日(日)です。
No.2253 - 2024/11/05(Tue) 22:14:30
★
函館400、北見 ブルベカード
/ 信濃
引用
本日BRM915の函館400と922の北見シリーズの認定シール付きブルベカードを発送しまちあ。
No.2252 - 2024/10/07(Mon) 13:39:43
★
北見シリーズ 落とし物情報
/ muto
引用
北見休養村センター駐車場に手袋が、食堂にネックウォーマーの落とし物がありました。実施担当の細谷さんが預かってくれています。お心当たりの方はお知らせください。
No.2250 - 2024/09/23(Mon) 17:06:56
☆
Re: 北見シリーズ 落とし物情報
/ muto
引用
> 北見休養村センター駐車場に手袋が、食堂にネックウォーマーの落とし物がありました。実施担当の細谷さんが預かってくれています。お心当たりの方はお知らせください。
No.2251 - 2024/09/23(Mon) 17:07:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]