闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
件名
文字色
/ 編集パス

ストレス NEW / ななし
1.
嫌なことがあったりしたとき、つい友人との会話でそのネタを出してしまいます。
愚痴っているわけではないのですが、おなじように苦労している友人でもそういうことを話題にしない人もいるわけで
自分に「忍耐力」がないなと思います。
どうしたものでしょうか?
これでいいのでしょうか?

2.
美容院で「(治りかかっているけど)1cmくらいの円形脱毛がある」と言われました。
とくにストレスがかかったわけではないと思うのですが、なにか自分でも気づかないストレスがあったのでしょうか?
帯状疱疹も、いぜんに、とくに忙しいわけでもないときにかかりました。

No.21744 - 2025/10/20(Mon) 04:10:53

Re: ストレス NEW / おせっかい
あげます
No.21753 - 2025/10/20(Mon) 20:07:51
転院 NEW / 匿名
デス先生いつもありがとうございます。

すいません、経緯をお伝えする必要があると思い相変わらず長いです。

以前からお邪魔させていただいている左太ももの神経痛に悩まされている者です。

科違いの質問を長々と続けてしまい本当に申し訳ありません。

現在処方されている神経痛用の痛み止め「タリージェ」は2週間ほどで効果MAXになり、5mgからはじめ、最大15mgまで増やすお薬ということでした。

しかし、5mgでも軽くあった副作用が10mgにしたところ日常生活がおくれないほど酷くなり、5mgに戻すことになりました。
5mgだと夜、ほとんど眠れないぐらい痛いです。睡眠不足で混乱している部分も、もともと心配性な部分が悪化している部分もあります。

そこで、地域の大きな総合病院へ転院することが決まったのですが現在通っているクリニックの方曰く2か月ほどの予約待ちをすることになるということでした。

1.心配性な私に2か月ほどの転院の間に平静を保つお言葉をいただけないでしょうか?

No.21739 - 2025/10/19(Sun) 22:38:45

Re: 転院 NEW / 匿名
兄が「整体・針灸」を執拗に勧めてきます。私も整体等を否定するものではありません。骨格矯正に関していえばプロ中のプロですからそういったものには抜群の効果があると思います。しかし今回は原因がまだ全然わかっていないのです。

兄はYouTube等で非常に上手なベテラン整体師の動画をみて勧めてきているようなのです(動画も見せられました)。兄は盲信的なところがありかなりの確率で治ると信じているようなのです(99%治ると思っているかもしれません)。
しかし兄が今回勧めてきている整体院の整体師は30歳前後のまだ経験が浅そうな整体師で正直私は怖いです。針灸なら効かなかったで済むかもしれませんが整体だと悪化の可能性もあると思っています。
その整体院はどうもGoogleの口コミがいいらしくそれも盲信的に信じているようです(本人は口コミは☆が3以上あれば「評価が高い! 信頼できる!」と思っています)。

しかも、総合病院へいっても「精密検査はするだろうが、どうせ今と同じ治療をするだけだ」と言ってとりあってくれません。
(兄との関係は私がトラウマを抱えておりほとんど意見を言ったり言い返したりできません)

No.21740 - 2025/10/19(Sun) 22:39:53

Re: 転院 NEW / 匿名
2.デス先生は整体・針灸に関してどのような印象をお持ちでしょうか? 神経痛(と思われるが原因不明)にも効果があると思われるでしょうか?(専門外の質問ですみません わからないという回答でもかまいません)
3.デス先生は2か月待って総合病院にかかる前に経験浅そうな整体や針灸を受けてみるべきと思いますか? もしも下手な整体で逆に悪化するのを心配しています。心身をさらに衰弱させるような行動はしたくありません。
4.兄の言う通り大きな総合病院でも治療内容が全く変わらないとおもわれますか?(可能性は0%ではないとは思いますが)
5.私の考えでは総合病院でも保全治療しかできない場合に整体や針治療を最後の手段として行くという考えですが間違っているでしょうか?

今回も科違いの上本当に長くて申し訳ありません。どうぞよろしくおねがいいたします。

No.21741 - 2025/10/19(Sun) 22:41:06

Re: 転院 NEW / デス見沢
1.しぬことはない
2.整体は四十肩・五十肩に有効 骨格矯正は非科学的
鍼灸は疼痛に有効
3.どこが痛いのかによる 四十肩五十肩の診断があるなら整体は有効
4.整形だけじゃなくペインとか精神科も検討
5.診断による 無診断で整形や鍼灸を進めることはないはず

No.21748 - 2025/10/20(Mon) 17:42:23

Re: 転院 NEW / 匿名
デス先生、長文の解読とご回答ありがとうございました。

少々お返事を
整体について少し理解が深まりました。ありがとうございます。
2項の針灸が有効と言うのは光明です。情報ありがとうございます。
4項なんですが残念ながらペインは医大にしかない地域なのでそちらは別の道を探るかなんとか医大にかかれるようにしてもらうしかなさそうです。
5項、診断待ちがよさそうですね。ありがとうございます。

すいません無知につき質問を追加させてください(スレッドのばして申し訳ありません)
★質問:4項の精神科はなぜ検討する必要があるのでしょうか?(先日、左太ももの痛みを訴えたときは「治療方針が決まったら教えてください」程度の反応でしたので)

毎度の長文失礼しました。大変お手数をおかけいたしますが追加質問にもご回答いただけますと幸いです。

No.21752 - 2025/10/20(Mon) 19:47:01
(No Subject) / 匿名
「パブリックドメインQ」というサイトの素材を模写したワイヤーアートを販売しても問題ないでしょうか?
https://publicdomainq.net/

大丈夫っぽいのですがイマイチ確信が持てません。

No.21701 - 2025/10/17(Fri) 17:16:43

Re: / デス見沢
無償なら問題ないと思うが
有償なら江口寿史になるかも

No.21707 - 2025/10/17(Fri) 17:38:33

Re: / 匿名
素材配布ページに以下のような記載があります。
-------------------
・知られている限り著作権は存在しませんので、誰もがダウンロードし、商用・非商用問わずに利用可能です。

・面倒な利用規約はありません。クレジット表示なども必要なく、改変(加工)や再配布(二次配布)やトレースも可能です。

・ただし、モデルの人格権やパブリシティ権、あるいは商標権を侵害するような利用は、申し立てが発生する場合があります。

・国によって著作権の保護期間が違う為、日本以外の国では、パブリックドメインでない場合があります。

・著作権の保護期間が切れた絵画などの場合、画家の名誉を毀損するような改変は、著作者人格権の侵害になる場合があります。

・屋外に恒常的に設置されている美術著作物の複製物(写真やイラスト)は、著作権法46条4号により販売目的での利用はできません。

・AI提供サービス元より、生成された画像を有害なコンテンツなどに悪用することは禁止されています。
-------------------
大丈夫でしょうか?

No.21712 - 2025/10/18(Sat) 14:39:21

Re: / デス見沢
いいものとダメなものがありそう

AI製成なら自分で作ったほうがよくない

No.21719 - 2025/10/18(Sat) 15:35:05

Re: NEW / 匿名
AIで生成した画像を模写したワイヤーアートを販売していいかをジェミニに訊いたら、酷似した作品が存在しなければ大丈夫と言われました。

ですがパープレに訊いたら「AI生成画像は権利関係が複雑なので注意が必要」と言われ、よく分からなかったのですが権利関係がクリアかどうか調べるには専用の有料ツールを使わないといけないみたいでした。

「無料で何かを模写して販売しようとするならば、山の中の植物を自分で撮影した写真を模写するしかない」みたいなのですが、よく分かりません。

パープレもパブリックドメインの作品なら模写して売っても大丈夫、みたいなことを言うし、どれが正解なのか分かりません。

No.21746 - 2025/10/20(Mon) 16:47:46

Re: NEW / デス見沢
法関係が曖昧ということはそれにつけ込んでくる詐欺も多いということ
詐欺師をやり込める法的知識が完璧だと思うならやればいい

No.21751 - 2025/10/20(Mon) 17:44:35
ソワソワ / Oturn
先生宜しくお願いします。
双極II型なので激しくは無いですが、なんだかソワソワして、「旅行に出なくては」「外食しなくては」「趣味のものを買わなくては」みたいな焦りが出てきました。去年も夏に大きな買い物をして大後悔しました。抑える方法を教えて下さい。テグレトール200mgは毎晩飲んでいます。家族に話しかけられて何だか怒れます。

No.21119 - 2025/08/26(Tue) 14:59:09

Re: ソワソワ / Oturn
ひとつだけ追加させて下さい。
趣味のスポーツでレッスンを受けていて、コーチに勧められた道具を買わないと気がすみません。それまで全く買う気が無くても急に支配されて沸騰120℃と言った感じです。どんな心理が働いていて、どうしたら買わずに済むのでしょうか。精神科勤務の経験もある方みたいで、何か知らないうちに支配されているのでしょうか。技術は教えてもらって成長させてもらっています。

No.21120 - 2025/08/26(Tue) 15:09:30

Re: ソワソワ / デス見沢
躁による強迫的浪費だね
テグレトール200×3で
リーますデパケン200×3も

No.21126 - 2025/08/26(Tue) 17:44:57

Re: ソワソワ / Oturn
先生有難う御座います。
習い事自体は続けても良いでしょうか。講師の影響では無くて双極の影響と捉えて良いでしょうか。お願いします。

No.21129 - 2025/08/27(Wed) 12:30:39

Re: ソワソワ / デス見沢
いいけど金使わないで
よい

No.21135 - 2025/08/27(Wed) 17:49:56

Re: ソワソワ NEW / Oturn
先生、お願いします。
結局熱が入ってしまい、取り憑かれた様に50万円程道具に使ってしまいました。
やはり辞めた方が良いでしょうか。

No.21743 - 2025/10/20(Mon) 03:53:13

Re: ソワソワ NEW / デス見沢
中止で
No.21750 - 2025/10/20(Mon) 17:43:27
(No Subject) / みん
家の外から車の音や声がすると気になり落ち着きません。すぐ近くでで話し声や小さな子どもの声がすると外へ出られないこともあります。

家の前はすれ違いの出来ない道路で向かいで住宅工事をしています。
今外構工事をしていますがトラックが道に飛び出して止まっています。車の出し入れが出来ません。外出は歩きか夜に行っています。なんで私がこんな思いしなければならないのだろうと思います。またヘルパーさんに来てもらう時も車が入れないと迷惑をかけます。
工事業者さんにいつが休みか聞きに行こうか?不動産会社に電話しようか?と思いながら時間と日にちがすぎて行きます。
新しい方が住まれて大きな車を停められると今のように車の出し入れが出来ません。

心が落ち着きません。
どうしたら落ち着くでしょうか?
休みの日がいつなのか聞いたり、ヘルパーさんが来てくれる日に車をどかして欲しいとお願いするのは業者さんに言うのと不動産屋さんに言うのどちらがいいでしょうか?
どうしたら言う勇気が出るでしょうか?
今日も工事をしています。ひとり暮らしです

No.21727 - 2025/10/19(Sun) 15:21:13

Re: / デス見沢
車はヘルパーの方でなんとかするから気にせず
No.21734 - 2025/10/19(Sun) 17:12:14

Re: NEW / みん
デス先生、ありがとうございます。

気持ちが落ち着かず不自由な思いをし不安な思いをしています。
この思いに対しどう対処したらいいでしょうか?

車で出かけられると解放された気持ちになるのか重い物や大きな物を買ってしまいます。
ワークマンのリカバリーウエアーが安いので歩いて行きましたが売り切れでした。代わりにネットで高い物を買ってしまいそうです。
どうしたら止められるでしょうか?

No.21742 - 2025/10/20(Mon) 00:08:50

Re: NEW / デス見沢
寝なさい
ネット禁止クレカ禁止

No.21749 - 2025/10/20(Mon) 17:43:08
耳鳴り? / くろすけ
疲れてると耳鳴りがします。気になるだけで普段から鳴ってるかもしれません。
最近、体に負担がかかっていると感じるときに、蛍光灯が切れる前のような、弱った線香花火のようなパチパチというかすかな音が聞こえます。

これは幻聴でしょうか?
脳の神経が切れるときに音はしますか?

いつもありがとうございます。よろしくお願いします。

No.21738 - 2025/10/19(Sun) 19:11:26

Re: 耳鳴り? NEW / デス見沢
幻聴だと思う
しない

No.21747 - 2025/10/20(Mon) 17:38:55
おちこみ / ほかいろ
デス先生おせわになります。

持続性気分障害と診断されています。

なにか大きく変わったことがあると、がくっと落ち込んで念慮もでてしまいます。睡眠が一番と思いますが、こういった時の頓服のようなものはないのでしょうか? それとも下手をしたら躁になっちゃうから無いのでしょうか?

No.21709 - 2025/10/18(Sat) 10:52:30

Re: おちこみ / デス見沢
ジプ5
No.21716 - 2025/10/18(Sat) 15:31:38
水谷修 / 夜回り
氏が精神科病院より刑務所のほうが100倍まし、と本によく書いておられますが、精神科病院ってそんなにひどいところなんですか?
No.21728 - 2025/10/19(Sun) 16:24:16

Re: 水谷修 / デス見沢
30年前ならまあ
今はそういうとこはほぼ滅びた
でも田舎の山奥とかならあるかも

No.21735 - 2025/10/19(Sun) 17:13:02

Re: 水谷修 / デス見沢
「自由が完全に管理されている」という意味なら100倍どころか無限に刑務所の勝ち
No.21736 - 2025/10/19(Sun) 17:14:22
トラウマとアタッチメントつづき / じゅんこ
担当心理士に電話で、あなたのテーマは愛着ですとか、寄り添って欲しいという私に、自分が思うように相手が対応するとは限らないとか散々なことを言われ具合が悪くなっていたのですが、思い切って第三者の別の心理士に相談したら、それは本当に心理士ですか?という話になり、また行く必要あります?と言われました。心理士はあなたの話に向き合ってないし対話が成立してないと判断されました。担当心理士との次の予約をキャンセルして15年の関係を終わりにしました。
第三者の心理士に、次に支援を求めるなら、もっと対話ができる人を探してくださいと言われました。
一気に気持ちが楽になりました。
向き合わない、患者の訴えをかわす心理療法の流派もあるらしいです。先生は知っていますか?
これからどうするかを考えるためのヒントをください。

No.21726 - 2025/10/19(Sun) 14:21:50

Re: トラウマとアタッチメントつづき / デス見沢
あるんじゃないかな 知らんけど

電話は良くない 対面で

No.21733 - 2025/10/19(Sun) 17:10:53
脳疲れた / tomy
同じ市内の初めて行くお食事店に一人でですが行きました。地図がわかりづらく30分ぐらい迷い人に聞いて回りようやくたどり着きました。
ここ昔家族で着たことある場所でした。そういや昔から店がころころ変わってたなあ。などと思い、ポイント消費のため行ったのでポイントでお金は¥0でしたが、お料理はおいしく店員さんのサービスもとてもよかったのですが、ともかく疲れました。
帰りは見知った道で地図が全く分かりづらかったんだと分かりました。

脳が疲れてともかく家にすぐ帰宅しいつものお昼ご飯を食べ家のご飯が一番うまいと思い一息つきましたが、3時間ぐらいたって今も脳が疲れています。
普通の人はこうはならないのでしょうか?これやはり病気の症状ですか?こんなに脳が疲れるのは。慣れないとこがすごく苦手です。

No.21713 - 2025/10/18(Sat) 14:52:12

Re: 脳疲れた / tomy
見知った市内で迷子になったのも大きいとは思いますが、ともかく脳が疲れています。
今デパスレキソタン飲みました。エビリファイも飲みましたが脳がともかく疲れています。こんな時はどうしたらいいですか?リスパ、デパケンあります。クエもあります。

No.21714 - 2025/10/18(Sat) 15:02:13

Re: 脳疲れた / デス見沢
慣れれば普通にいける
寝て

No.21720 - 2025/10/18(Sat) 15:35:59

Re: 脳疲れた / よこ
普段出歩かない人が、久しぶりの場所に行ったり、それなりに人通りのある場所に出たりすると、だれでも疲れて横になりたくなると思います。
でも、そういうとき、あまり「脳が」とか思わないです。
ただ「あー疲れちゃったなあ、体力落ちた」くらいに思うでしょう。
あまり「脳が脳が」って思わなくってもいいのでは?

No.21721 - 2025/10/18(Sat) 22:26:59

Re: 脳疲れた / tomy
先生、横様ありがとうございます。
1度行けば見知った道でしたので普通にいけますが、慣れないことでしたので、私は統合の関係だと思いますが、脳のストレス耐性が弱いようです。(以前メールでデス先生に言われました)
体が疲れたのではなく、脳が疲れていて、昨夜は20時から朝3時半まで寝ましたが脳の疲れは取れず。食事してクエ25とレンドルミンのみも一度1,5時間寝たら、ようやく脳の疲れが取れました。
そういや昨夜も脳があまりにも疲れたので、クエ12,5飲んだら脳が少し楽になりました。
体は疲れてないのです、電動自転車で行きましたから。30分くらい見知った市内を電動自転車で店を探し回ったのです。
ポイントで食事するのにこんな苦労しないといけないのかと思いました。
甘い物食べても脳は回復せず、クエのんで寝てようやく回復する始末。私の脳は本当に薬が命綱なんだなあ、、、、。
薬で何とか脳の調子を保って生活しています。

No.21723 - 2025/10/19(Sun) 08:19:01

Re: 脳疲れた / tomy
上の文章書いた後も、いろいろ考えごとしていたら脳が凝縮するような感じになり不快感が出ました。
そこでクエ12,5を1個飲んだら脳が硬化したような感じがなくなりました。
リスパ、エビ、クエ、デパス、レキ、などをその時々の症状に合わせて飲んでいます。みないい薬です。薬があってよかったです。ないと私は今生きていない。
先生こんな感じで薬飲んで生活していけばいいですよね?
クエの新しい使い方見つけました。

No.21725 - 2025/10/19(Sun) 11:34:57

Re: 脳疲れた / デス見沢
それでいい
No.21731 - 2025/10/19(Sun) 17:09:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ ]