闇の医療相談室beyond

投稿スタイル戻しました

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
件名
文字色
/ 編集パス

高僧 / 仏教徒
真言宗のお寺で護摩祈祷を見ると心が落ち着きます。縁日では高僧によるお話が聞けます。
特に年配者の高僧の子供時代の話は壮絶です。しかし、仏の教えと出会って救われた、と皆さまおっしゃいます。
もともと高僧は強いんですか、それとも仏の教えに導かれたのですか?
この前の高僧の子供時代の話は強烈でした。復員兵の父親の話ですが、自分だったら生き延びられない、とつくづく思いました。

No.21005 - 2025/08/14(Thu) 11:14:46

Re: 高僧 / デス見沢
宗教者の偉さの基準がわからん
信仰心のパラメーターが高いとか

No.21015 - 2025/08/14(Thu) 17:06:46

Re: 高僧 NEW / よこ失礼
大学時代の友人に禅宗の僧侶と浄土真宗の僧侶がいます。
どっちが偉いというわけではないですが、修行の厳しさは格段に違います。
2人を交えて話をしたときに、その差に驚きました。

となれば、やはり考え方や話の重みに、その修行の厳しさが反映しれても不思議ではないと思います。

No.21020 - 2025/08/15(Fri) 22:41:41
ライジング行ってきます / デス見沢
8/19に再開
No.21019 - 2025/08/14(Thu) 17:13:32
陰性症状 / S圏の人
新年度が始まってなんとなく気がついたら、仕事から帰ってきても一回横にならないと次のことができなかったり、休日も片付けもできなければお風呂にも入れず、綺麗にできないので当然外出もせずゴロゴロしてるだけで終わるようになっていました。仕事にも行きたくなくなり疲れていると思ったので2週間休んでみましたが、あんまりスッキリせず、休む前と同じような日々を送っています。
私は統合失調感情障害です。気分の落ち込みというほどではないですが、自分でも元気ないように感じます。意欲の低下とか陰性症状がでている、または進んでいる可能性はありますか?こんど主治医に聞いてみようと思います。
炭酸リチウム 600mg
リスペリドン  2mg
後は眠剤です。これで8年くらいやっています。服薬の調整は必要ですか?
この間にパワハラがありました。それがきっかけということはありますか?

No.21007 - 2025/08/14(Thu) 11:58:39

Re: 陰性症状 / デス見沢
様子見でいい
復職できなさそうならデイケアでリハビリ

ないかな

No.21018 - 2025/08/14(Thu) 17:12:55
夏休みの宿題 / ぼちぼち
デス先生、こんにちは。昨日は、苦しくて、大変でした。息子が、カウンセリングの先生に、
少し考えさせて、欲しいと、言われたそうで、
焦っています。私は、音読で、コミニュケーション スキルを、上げるのは、どうかと、そう
伝えて見ました。今回は、これで、良いのか?
自信が、持てません。

息子は、カウンセリングを、受けると、カウンセリングの先生の様になれると、思った様です
しかし、現実は、厳しいのでしょう。自分は、
どんな風に、なりたいか?イメージできないの
だと、思いました。そこで、人に、分かりやすく伝えて行きたいが、モットーなので、優しい言葉で、誰にでも、分かりやすく伝える事を、
勧めました。やさしいことばニュースと、言うニュースを、聞いて考えては、どうかと、伝えてみました。語彙が、少ないので、こんな感じで良いのかと・・本人の気持ちを、大切にするだけでも。いいよね?

難しく考えてしまうので、やさしい言葉でも、
人には、伝わると、分かれば、上手に、話そと、思わなくなるかな?と、これが、現実の
現れなので、これで、いいよね?

No.20998 - 2025/08/13(Wed) 14:03:50

Re: 夏休みの宿題 / デス見沢
それでいい
だね
それでいい

No.21002 - 2025/08/13(Wed) 18:00:59

Re: 夏休みの宿題 / ぼちぼち
デス先生、回答ありがとうございました。今日も、苦しくて、大変です。息子の事を、優しい言葉で、わかりやすく伝えるのが、モットーなら、そう言う考えの持ち主だと、次の職場で、言えば、等身大の自分で、いられて、楽だろうと、思いました。こう考えると、私も、楽です
。自分が、楽ならこれで、いいよね?

今朝、図書館から、メールが、着ました。お願いした本は、2冊図書館で、買ってくれました
。一冊は、借りて貰えます。頑張ったご褒美の様で、嬉しく思いました。

又、エアコンの修理です。頭が、痛いです。色々と、あるので、大変ですが、自分を、信じて頑張れば、いいかな?

これで、カメラが、付いているか、はっきりしますが、怖いです。嫌な事が、多いです。夕方、本を、借りるので、お片付けに、がんばれば、いいよね?

科違いで、申し訳ないのですが、鯵の干物を、食べて、喉に、小骨が、刺さり取れません。
耳鼻科は、お休みだし、救急に、行くほどでもありません。食べれるし、飲めるが、痛みが、強いです。うがいも、駄目でした。どうしたら
いいですか?

No.21006 - 2025/08/14(Thu) 11:19:37

Re: 夏休みの宿題 / デス見沢
それでいい
いいよ
だね
鏡で見て骨が見えたらピンセットかハシで抜去チャレンジ
見えないなら救急

No.21016 - 2025/08/14(Thu) 17:09:18

Re: 夏休みの宿題 / デス見沢
ハシは割り箸がおすすめ
抜けないならやっぱ救急

No.21017 - 2025/08/14(Thu) 17:10:22
阿呆になる / 思考停止
ネットばかりしていると、自分で考えない阿呆になりますか?
No.21011 - 2025/08/14(Thu) 16:57:20

Re: 阿呆になる / デス見沢
批判的に読んでればOK
No.21014 - 2025/08/14(Thu) 17:05:35
年間 / 年間
年間で英単語1000個を覚えました。
一年目です。
10年続いたら一万語です。
このペースは普通くらいですか?
向上するものがあるとハリがあって
良いですね。
続けていきたいです。

No.21010 - 2025/08/14(Thu) 16:56:21

Re: 年間 / デス見沢
それでいい
続けなさい

No.21013 - 2025/08/14(Thu) 17:05:13
(No Subject) / みん
障がい者区分の更新時期です。
市役所の方と面談があります。
どんなことを聞かれるのでしょうか?
また主治医に診断書(?)を書いてもらいますと言われました。
内容はどんなことなのでしょうか?
適応外になるのではと不安があります
なにかお言葉をお願いします。

No.21009 - 2025/08/14(Thu) 16:53:24

Re: / デス見沢
症状とか生活のようす
診断書も
定期的に通院してれば適応外になることはない

No.21012 - 2025/08/14(Thu) 17:04:46
(No Subject) / 匿名
人との会話で、正確にきっちり伝えてもらわないと理解できないことが多々あります。こちらの言うことも「は?」という反応をされることが多いです。
なので親しくない人と会話するのに苦手意識が強いのですが、どうすれば克服できるでしょうか。

特に病院が苦手です。症状を伝えられるか不安だし、医師の言うことを理解できるか不安で、なかなか受診する気になりません。

No.21000 - 2025/08/13(Wed) 16:56:20

Re: / デス見沢
多分結論に至るまでの説明が長い
説明全部省いてまず結論だけ言って
細かいこと聞かれたらそれにだけ答えて

No.21004 - 2025/08/13(Wed) 18:04:06
比較 / 初心者
大きめの企業で、障害者雇用のアルバイトで働いています。
周りの総合職はしごできで、お金もたくさん持って、ゆとりのある豊かな生活をしているように見えます。

自分と比較して、能力がないことも、お金も家族がないことも何もかも比較して落ち込みが治りません。

教育系なので夏休みが長いのですが、アルバイトなので無給です。生活が厳しいです。

もう生きていきたくないです。幸せそうなインスタとかみて苦しいです。

仕事はそれなりにエクセルを叩いています。いい職場だと思います..

No.20999 - 2025/08/13(Wed) 14:50:40

Re: 比較 / デス見沢
何か単発のバイトとか入れたら
No.21003 - 2025/08/13(Wed) 18:02:16
明日からお盆 / tomy
明日からお盆です。両親はじめ、ご先祖様が皆うちに来てくれます。お供えや花を買いに行き支度はしました。しかし仏壇は汚れています。でも片付けるエネルギーがないです。
体が重く横になり扇風機で涼んで休んでいます。

今日は疲れました。カネをお盆用品だけで1500円ほど使ってしまいました。おまけにスポーツくじビッグを400円分買いましたが当然外れました。膝も痛くロキソニンテープ張りしのいでいます。体重が77キロあります。一時期は73キロまで痩せたのですが冬にまた太りました。

両親はいつもそばにいてくれる感覚があります。ご先祖様も私をいつも助けてくれます。毎日朝起きた時とその後の2回ロウソクと線香あげて般若心経唱えます。ご先祖様を大切にしています。

今日シヨックなことがありました。
それもあって疲れているのでしょうか?病状を悪化させた?体が重いです。体起こしているのが辛いです。

掃除などは気が乗るというか具合がいいときしかできません。これ症状ですか?すごく疲れやすいです。

No.20988 - 2025/08/12(Tue) 15:46:37

Re: 明日からお盆 / tomy
ちなみに重い統合もちです。
No.20989 - 2025/08/12(Tue) 15:48:13

Re: 明日からお盆 / デス見沢
症状だねえ
暑い時は仕方ないことでもある

No.20995 - 2025/08/12(Tue) 17:43:19

Re: 明日からお盆 / tomy
今日は涼しい日でした。

他の方のご回答に、飯と入浴が介助必要でなければ大丈夫とありました。

私は風呂が湯船につかれません。シャワーは気分がいいときのみ入れます。髪はかろうじて1日おきに洗っています。体が重くシヤワーさえ入れないときもあります、そのシャワーも汗かいてあまりにも気持ちが悪いときしか入れません。汗かいても入れないときは濡れタオルで体拭きます。冬場は寒いのでシヤワーにはいれずこの前の冬は4か月半シヤワー入れず体洗っていませんでした。

入浴に介助が必要です。顔と下は気分がいいときちゃっちゃと洗います。ウオシュレットのビデで洗う時もあります。
体が重く気分のいいときしかシャワーにはいれないのです。
これ一応一人暮らしはできていますが、大いに問題ありですよね?
この辺が年金2級のゆえんなのでしょうか?
主治医は私は2級は大丈夫と言います。やっぱ重い統合なんだろうな〜?

No.20997 - 2025/08/12(Tue) 18:21:52

Re: 明日からお盆 / デス見沢
介助って「他人の手」ってこたなんだけど合ってる?

まあ二級には相当

No.21001 - 2025/08/13(Wed) 17:50:52
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 30 >> | 過去ログ ]