158019

西伊豆:小屋綴り  / since2003,2017~

::::::::::::::::
蒸留氣水掲示板: https://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig
NTTぷららのサービス廃止され、TOKAIに変更しました。
新HP TOKAI web :   
http://web.thn.jp/hedawhig

♣ <Hedawhig提案コロナまとめ:ウィルス予防防疫対処法>
小屋綴り掲示板
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=8549

私的な山小屋暮らしの日々を綴っております。 
こんな長距離になるとは思ってもいませんでしたが、いつの間にか、大切なアルバムになっておりました。 
♥HedawhigスタッフJH : https://www.facebook.com/media/set/?set=a.182758668442037.54690.100001237161190&type=1&l=396019d851 



HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定

名前
メール
URL
件名
ファイル
地域 アイコン [ List ]
文字色
/ 編集パス

(No Subject) / J.N [ ]
矢作直樹氏 動画
’25 前編  

東大名誉教授・矢作直樹が語る
トランプ関税の裏側と国民不在の政治構造──
アメリカのATMと化した日本の実態とは?
🗣️ 主なトピック一覧
✅ アメリカはATM日本を手放すのか?
✅ 日本に“真の独立”の可能性はあるのか?
✅ 世界統治体制の転換とトランプ関税の真相
✅ 国益を考えない政治家・役人の正体
✅ 米不足の背景にある利権構造
✅ 新型コロナ騒動で学ぶべき教訓とは?
✅ 中国脅威論・韓国政治不安の裏側豪編 

’25 後編  

東大名誉教授・矢作直樹が語る、人類創造の秘密と、天皇が古来より祈りを捧げ続けてきたその先に存在する“驚きの正体”とは?
後編トピック:
✅ 人類の起源は地球外生命体!?
✅ 神の正体と天皇の祈りの関係
✅ 日本の果たすスピリチュアルな役割
✅ 矢作直樹が語る、宇宙と日本の深いつながり



’24、前編>> 東大名誉教授・矢作直樹先生との貴重な対談シリーズ。
医学・魂・「いのちの本質」「心と体のつながり」「これからの時代を生きる智慧」


’24 後編 
人類最終章】天皇を生み出した縄文人の壮大な実験は最終章へ⁉︎ 2025年7月に起こること⁉︎東京大学名誉教授・矢作直樹さん「後編」

矢作直樹公式サイト
https://yahaginaoki.jp/

No.12032 - 2025/10/09(Thu) 03:26:26
(No Subject) / J.N [ ]
100万回再生、、100万人視聴でも変われない日本?

No.12031 - 2025/10/08(Wed) 12:59:48
(No Subject) / J.N [ ]
ビルゲイツに810億円 石破総理時代のこと、、つい最近です
https://www.instagram.com/reel/DNnA1RNpULt/?fbclid=IwY2xjawNRuGFleHRuA2FlbQIxMABicmlkETFUWDRJOG42NlZ4akVZdGJjAR6poE53BZpyocJkxp0ib6x7bQIEGwcf4YrQHB-din0j8ouNWQQgo7vvwBznFg_aem_GnSlIUdLfX2IQNsLxGcKzA

No.12030 - 2025/10/07(Tue) 18:18:03
(No Subject) / J.N [ ]
岩谷外相の重症な問題指摘
ガザ問題、石破元総理の国連発言の真逆?内容に抗議
一般メディアは報道しない、、
緊急に訂正してほしいと伊勢崎議員

岩谷外相の重症な問題指摘
ガザ問題、石破元総理の国連発言の真逆?内容に抗議
一般メディアは報道しない、、
緊急に訂正してほしいと伊勢崎議員

No.12029 - 2025/10/07(Tue) 09:13:47
日本民族食〜 / J.N [ ]
甘い物、、、小麦、、植物油、、、乳製品
日本民族に合わない食材 


甘い物、、、小麦、、植物油、、、乳製品
日本民族に合わない食材 

No.12028 - 2025/10/06(Mon) 11:05:15
3I/ATS情報  / J.N [ ]
平穏に過ぎますように・・
NASA情報から・・・
???・・・・・・

NASA情報から・・・
???・・・・・・

No.12027 - 2025/10/04(Sat) 09:13:17
3I/ATS情報  / J.N [ ]

NASA情報から・・・
???・・・・・・

NASA情報から・・・
???・・・・・・

No.12026 - 2025/10/04(Sat) 09:12:20
(No Subject) / J.N [ ]
ガソリン税、、、野党だけで決められるのに、、、
7月が11月に、、それも不確か、、、
茶番という理由知ってますか? 寡黙な日本メディア・・・
&si=3RTNM4AqmikG2GDs

No.12025 - 2025/09/28(Sun) 00:26:43
家の修理、、 / J.N [ ]
石垣の岩は20年以上で下に移動、、
スロープ板は大きな岩に押され、家外壁にぶつかり壁サイディングを凹ませている
村の大工さんが来てくれ応急修理、、、

スロープの腐敗した木材基礎を鉄骨で作り直し予定の箇所、、
板を丸鋸で家壁の間を、切る、、、丸鋸は力強い
あっという間に コーキングしムカデ侵入よけ 終了 
プロの仕事は早く綺麗、、
お休みの日に ありがとうございました。

No.12023 - 2025/09/22(Mon) 03:30:56

Re: 家の修理、、 / J.N [ ]
最悪の箇所、、
No.12024 - 2025/09/22(Mon) 03:32:24
庭仕事、、土木工事エンドレス  / J.N [ ]
崖下に落とされた石 どうにか上に上げ終え、モルタルで固める、、、
これでまた掘られたら もう知らないぞ!

通算 五回目 

No.12017 - 2025/09/19(Fri) 18:26:15

庭のダイダイ1、2   / J.N [ ]
ダイダイ1: 市販苗購入:何年になるのか調べると8年、、庭改造時に新たな盛り土の素性が悪かったようで育成が悪く、ずうっと米研ぎ汁発酵液を撒き続け、昨年からどうにか健康そうな葉色になり、花を初めて付けたけれど、元気な実にはなっていない、
ダイダイ2: 毎年タワワに実をつける村のダイダイをそのまま埋めた実生苗、
ももくり三年〜柚子の大バカ〜〜云々 で まだまだというところ〜^^〜 

他に種類不明の実生の柑橘類は4〜5本 甘夏、レモン、ゆず?? 
何が現れるか 生ゴミ堆肥のお愉しみ、、幹は3cm以上に太くなっていて
近々 花を見ることができるかも? 

No.12022 - 2025/09/22(Mon) 00:48:07

Re: 庭仕事、、土木工事エンドレス  / J.N [ ]
今夜は新月、、外灯の電球切れ2つ取り替えていない、一つの明かりだけになっている・・・
今日、数年、鉢植えにしていたダイダイ二本3、4を移植、
暗い新月、猪が来ませんように、、、

ダイダイ二本3、4・・・この苗は数年前、香貫のホームセンター、
葉は落ち無惨な姿でゴミ箱行きの運命に見え、衝動買いしてしまったもの、、、
ダイダイはすでに2本1、2あり、植える場所も無い中、
鉢の中で二本3、4はどうにか生きていて・・・
<先住ダイダイ1.2>は昨年初めて花、小さな2つ実をつけたけれど食せるものではなかった
今年の花は落ちてしまった。
そんな中、<鉢のダイダイ3、4>に
3に初花!@@! しっかり結実!@@!
葉は数枚なのに頑張ってる!@@! 生きる意識が強い子なのね・・・
やっと場所を整理、鉢から抜く・・・
二本のダイダイは狭い鉢のなか、仲良く元気な根を張っていた !@@!
励まし合っていたのかと・・・切なくなってしまった
ほとんど葉のない1本は処分と思っていたけれど
一緒にそばに植えた・・・  

No.12021 - 2025/09/22(Mon) 00:27:29
(No Subject) / J.N [ ]

ノアの方舟。。。世界中で、宗教毎に描かれた箱舟。。
インド、沖縄、イスラム、メキシコ、北欧、イタリア〜etc///
世界中の洪水終末のお話が興味深い
お国柄が出るのですね〜^^〜

No.12020 - 2025/09/21(Sun) 19:58:51
(No Subject) / J.N [ ]
2025.9.19 京大 福島雅典教授
コロナワクチンは前代未聞の人類史に残る大薬害
厚労省がこれで動かないなら、もう救いようがないね
起こらないことが起こったことがコロナワクチンの異常さですよ。
そこに因果関係どうこう言うのは、愚問でしかない

No.12019 - 2025/09/20(Sat) 17:15:09
伊藤マンショの自画像から〜鎖国前の日本に / J.N [ ]
秀吉時代、世界に鎖国前は開かれていた日本のお話、、
吾郎さんの博学に、、!@@! 
少年使節のドラマ、、四人ではなく六人だったという、、、、

No.12018 - 2025/09/19(Fri) 20:05:07
猛暑対策?秋の花になる? / J.N [ ]
今日は秋らしい爽やかな風 気持ち良い日でした
梵天芙蓉〜芙蓉〜ゲンノショウコ〜 
皆 花も葉も小さく 植物も猛暑対策のよう?
今年は秋の花に?

No.12016 - 2025/09/19(Fri) 18:19:08
秋 虫の音 コオロギは幸せ者〜 / J.N [ ]
ドキ! 脅かさないで〜
コオロギはゴキ様に似ているのに〜 
大事にされ 外にポイ!
ピョンぴょん跳ね、、潰さないように神経使う、、、

No.12015 - 2025/09/19(Fri) 17:59:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ | 画像リスト ]