何でもお気軽に書いていってくださいね!
投稿していただいた記事の編集はできません。
編集を希望される方は、投稿をやり直ししてください。
★
緊急避妊について
/ あやめ
引用
性交渉をした翌日に生理になりました。
避妊はしておらず膣内射精してしまい生理がきたので妊娠してないとは思いますがピルは飲まなくても大丈夫でしょうか。
No.3806 - 2020/08/07(Fri) 05:24:30
☆
Re: 緊急避妊について
/ 大塚 志郎
引用
この生理の出血がいつもどおりなら、妊娠の可能性はほぼ無いですね。
緊急避妊ピルを飲む必要はありませんが、将来のことを考えて低用量ピルを飲み始めたらいいと思いますね。
No.3809 - 2020/08/07(Fri) 19:19:40
★
多嚢胞性卵巣症候群、避妊
/ さくら
引用
多嚢胞性卵巣症候群の治療でエストラーナとデュファストンを用いています。これは低用量ピルというものですか?避妊薬となるのでしょうか?(排卵を止める作用はありますか?)
彼も一応コンドームはしてくれますが、頻度が多いこともあり、
避妊できているか心配です。できていない場合、どういった避妊方法があるか教えてもらえると嬉しいです。
No.3803 - 2020/08/06(Thu) 13:48:05
☆
Re: 多嚢胞性卵巣症候群、避妊
/ 大塚 志郎
引用
エストラーナとデュファストンは原則として更年期障害または性腺機能低下症の患者さんに、ホルモン補充療法のために使われる薬ですね。
もし避妊を考えているのでしたら、低用量ピルの処方に変えてもらった方がいいと思います。
No.3805 - 2020/08/06(Thu) 20:38:29
★
子宮頚管ポリープ
/ 52歳
引用
健康診断で子宮頚管ポリープ有ると言われております。
2年程前受診した病院では、切除できる設備がないためできません。が、ポリープが小さい為出血等がないなら経過観察をと言われました。
そちらの病院では、切除可能でしょうか?
No.3802 - 2020/08/06(Thu) 11:21:41
☆
Re: 子宮頚管ポリープ
/ 大塚 志郎
引用
頚管ポリープを切除するのに大した設備は必要ありません。
出血したときに止血を図るための電気メスがあれば簡単に切除することができます。
当院でも簡単に切除できますが、来られるときには子宮がん検診の結果をお持ちください。
No.3804 - 2020/08/06(Thu) 20:34:50
★
ミレーナについて
/ まる
引用
経産婦でなくても、ミレーナを取り付けていただけますか?(避妊目的です)
No.3797 - 2020/08/02(Sun) 16:46:42
☆
Re: ミレーナについて
/ 大塚 志郎
引用
お産の経験が無い方のミレーナ挿入は難しい事が多いです。
ただし子宮の形によっては前日に子宮頚管拡張法を用いれば、挿入可能な方もあります。
一度診察を受けていただいてからでないと、ミレーナを挿入可能かどうかはお答えできませんね
No.3801 - 2020/08/04(Tue) 20:08:17
★
(No Subject)
/ みるく
引用
ホルモン注射でタイミング方をしてるのですが、
私情で注射が1日空いてしまう場合は
何も問題はないのですか?
No.3796 - 2020/08/02(Sun) 04:10:40
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
排卵誘発剤を注射で投与している方は、毎日投与を原則としています。
日曜日などで1日投与できない日がある時は、その前日に1.5倍量の投与をすることにしています。
2日間注射の間隔が空いてしまうと、育ちかけている卵胞がつぶれてしまうこともあるので注意が必要です。
No.3800 - 2020/08/04(Tue) 20:01:41
★
(No Subject)
/ 23歳
引用
生理を遅らせたいのですが、処方するピルの名前とお値段はどのくらいになりますか?
No.3795 - 2020/08/01(Sat) 19:26:54
☆
Re:
/ 大塚 志郎
引用
生理を遅らせるのにはプラノバールというホルモン剤を使用します。
値段は何日遅らせるかによるのですが、5日間遅らせる方で2500円ほどになります。
No.3799 - 2020/08/03(Mon) 10:13:20
★
プラセンタ注射
/ chie
引用
初めまして。57歳なのですがホットフラッシュなどの更年期障害があります。プラセンタ注射を希望するのですが、保険は適用されますか? 御多忙の中恐縮ですが、教えて下さい。
No.3794 - 2020/08/01(Sat) 09:43:05
☆
Re: プラセンタ注射
/ 大塚 志郎
引用
60歳未満の方であれば、更年期障害の治療としてプラセンタ治療は保険が適応できると思います。
No.3798 - 2020/08/03(Mon) 10:09:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
...
43
>>
|
過去ログ
]