0147843
パニック障害掲示板
(^^♪パニック障害 光に向かって
いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。
名前
URL
件名
ファイル
設定保存
/ 編集パス
★
おはようございます
NEW
/ プヨ
引用
十数年ぶり???な感じでお邪魔します。フリートークが繋がらなくて減薬について聞きたいのですがここで大丈夫でしょうか???
No.14526 - 2025/10/17(Fri) 08:39:25
★
(No Subject)
/ ユキ♂
引用
皆さん、こんにちは😊
久々に来ました(^-^)
宜しくお願いします🙇♀️
台風が発生したせいか、まだ遠いのにパニックの ふわふわ感や、お腹の不快感が出ています😭
発作も出そうになるから怖いですね💦
自分なりに発作の引き金が、空腹時、起きるタイミング、寝不足って感じです💦
近場は運転をしますが信号待ちや渋滞がソワソワして発作が来そうになります😭
皆さんは普段の不調や発作の引き金は有りますか?
No.14521 - 2025/09/03(Wed) 11:21:30
☆
Re:
/ すずき
引用
逆にですが、俺は、低気圧の中心が、種子島にある時と、五島列島にある時に、急激に低気圧病になるので、今回も、そろそろ、種子島に来そうですね。
住んでるのは神奈川なんですけど。
気圧が本当に低い950とかのやつは、神奈川近辺に来た時も辛い時ありますね。
信号待ちや渋滞が辛いのよくわかります。
とにかく、慣れるしかないので、筋トレじゃないけど、ドラトレ(運転の練習)して、必要以上に不安感を増幅しないように、絶え間なく訓練しています。
大体は、脳と、呼吸法の問題ですよね。
脳が反射的に不安に陥らないように、何度も、軽い渋滞とかに入る訓練をしています。 抜け道がある場所で。
No.14522 - 2025/09/03(Wed) 18:19:14
☆
Re:
/ ユキ♂
引用
こんばんは☺️
すずきさんは具体的に低気圧病が出ちゃうんですね💦
確かに台風や気圧が変わった時はフワフワしますね💦
参考にしてドラトレをしてみます(•ᴗ• )
ありがとうございます😊✨
No.14523 - 2025/09/06(Sat) 17:39:05
☆
Re:
/ やぷ
引用
こんにちは!
わたしも寝不足が続くともろに発作の引き金になりやすいです😂
今年は特に猛暑で、睡眠が浅い日が続いたりで動悸がしやすかったな〜と思います
呼吸法をしながら、手のひらの力をゆるめて〜という感じでいつの間にか消失してる感じでした
渋滞も長時間の高速運転も得意ではないけど、まあなんとかなる💪のスタンスです
No.14524 - 2025/09/07(Sun) 16:46:17
☆
Re:
/ ユキ♂
引用
やぷさん♪
初めまして😊
寝不足で引き金になりますよね💦
起きるタイミングも有りますが、フワ〜ってなって発作に入るか逃げ切れるかって感じになります😅💦
呼吸も大事ですよね✨
恐らく、無意識で呼吸が浅くなってると思いますからね💦
なんとかなるのスタンスも大事ですね☺️✨
No.14525 - 2025/09/08(Mon) 02:19:13
★
最近の感想文
/ やぷ
引用
仕事がひと山越えたなーとホッとしてたら、喉のリンパ節がすごく腫れてしまいました👲
コロナにしては痛みもそんなになく、微熱なので様子見してます とか言って明日病院に行きはします
二度とコロナになりたくないですが、周りはぼちぼちでてるので今年もいつかなるのかなあ、、と🥲
朝晩ようやく秋の匂いがしてきましたね
30度あたりですずしいと感じてるのが、人間の適応力ってすごいと思いました
No.14516 - 2025/08/31(Sun) 19:23:38
☆
Re: 最近の感想文
/ すずき
引用
お仕事お疲れ様です!!
リンパ節、大変ですね。
コロナも流行ってますよね。 沢山の人に会うでしょうから、防ぎようがないですよね。
俺は、この5年間、ほとんど人に会ってないので、コロナにも一度もかかっていません。
まだ、発生してないけれど、今、北海道や東北にある停滞前線が本州に降りて来て、そこに、九州や四国に直撃する熱低か台風が合体しそうなので、これから1週間くらいは災害に気をつけたほうが良いのかも。
これが過ぎれば、夏も、だんだん秋に変わっていくでしょうね。 あと2週間くらいは暑いかもしれませんが、お彼岸を過ぎれば秋になるかもしれません。
と言う事でお大事に!!
No.14517 - 2025/09/01(Mon) 08:39:13
☆
Re: 最近の感想文
/ すずき
引用
ごめんなさい。 台風みたいなやつは、九州に来るかと思ったら、中国の方に行きそうなので、そこは訂正します。
No.14518 - 2025/09/01(Mon) 18:57:45
☆
Re: 最近の感想文
/ やぷ
引用
すずきさんって気象予報までできるのすごい😂
木金あたり、台風がぶつかりそうです笑
結局リンパ節炎だったので、しっかり食べて寝たら復活しました😊いつも激励ありがとうございますです
台風お互いに気をつけていきましょ〜
No.14519 - 2025/09/03(Wed) 00:56:35
☆
Re: 最近の感想文
/ すずき
引用
結局、2つ熱低みたいなのが出来るみたいで、1つは日本に、1つは中国に行きそうですね。
俺は、宇宙飛行士になりたかったので、気象全般好きです。(今となっては、一番向いてない職業ですけどね。 逃げられない、宇宙服を着たくない、窓が密閉されているなどなど。笑)
それでは、またー!!
No.14520 - 2025/09/03(Wed) 10:53:20
★
相変わらず暑いですね
/ すずき
引用
皆さん、生きてますか?
なんだか、夏が長いし、暑いですね!!
俺は、これは、北極海のせいだと思っています。
北極海が凍った海ではなくなり、ロシアとアメリカの間のベーリング海峡から入ってきた海水で、
コップの中の氷をかき混ぜたように、回転しながら溶けています。
昔、北極では、雨は降らなかったけれど、雨が降るようになってから、さらに氷が溶けるのが多くなりました。
でも、北極は、南極と違って、地面がなくて、氷が海の上に浮いているだけなので、溶けても、海水面は上がりません。
話が長くなりましたが、
北極が溶けた事で、地球は、より、北極に負担をかけて、北極から冷たい風を出させようとします。
地球は赤道のあたりの海水面の温度と北極の温度を一緒にしようとする対流と、自転による緯度による遠心力の差のコリオリの力で大気が動いています。
No.14509 - 2025/08/20(Wed) 23:09:27
☆
Re: 相変わらず暑いですね
/ すずき
引用
で、
その為に、偏西風(ジェット気流)が以前より蛇行しているのです。
北極からの異常な冷たい空気が来たところは寒波になるし、そうでないところは、熱波になります。
それと、海洋の深層の温度が上がっているのも、また、色々、関連しているのですが、
地球の気象の講義の掲示板ではないので、この辺りで終わります。
皆さん、暑いですが、冷房を使ってなんとか乗り切りましょうね!!
それでは、お元気で!!
No.14510 - 2025/08/20(Wed) 23:13:03
☆
Re: 相変わらず暑いですね
/ 菜月
引用
すずきさん
暑いですね。前にも書きましたが、私は残暑で体が、ばててしまう方なので、最近は、用事をこなすのに精いっぱいという感じです。残暑で、体がばてています。しかもクーラーが調子が悪いので暑いです。
北極が何か関係があるんですね。私は、ネットで見たのですが、日本の周りの海水温が以前より、かなり上がっているのを見ました。それとソーラーパネルも、サーモメータ―で見ると60度近くになっていて、しかも道路も舗装されているので、都市はヒートアイランドになっているのが、関係があるのかなと思っています。
たまに旅行とかであちこちに行くのですが。地方でも、いろんな所でソーラーパネルがいっぱいあるのを見ます。
そういえば、ぬるぬるに予約が当たって行ってきました。何個かたぶんバージョンがあって、短い時間の物が当選したので、行ってきました。よく分からなかったですが、何かきらきらしてて、最後はちかちかするので、目をつぶっていました。
万博は予約があるので、這ってでも行きますが、その他では、ほぼばてています。どうぞ皆さんもお体をお大事になさってください。それでは。
No.14512 - 2025/08/21(Thu) 01:49:10
☆
Re: 相変わらず暑いですね
/ すずき
引用
菜月さん
ありがとうございます😊
そうですよね。 海水が熱くなってますよね、 最近の問題は、海水の表面だけではなく、数十メートル下の海水も熱くなってきていると言うのが、非常に、問題で、台風を巨大化させ、台風が巨大化した分、その上昇気流が落ちて下降気流になる日本あたりの中緯度の太平洋高気圧などが、より力を増しています。
太陽光パネルも、都市の場合はそうですよね。 山の中の場合は、そこだけ暑いだけかもしれませんが。
ヌルヌル行ってきたんですね。 確かに目を瞑りたくなるかもしれません。
でも、見てみたい気がします。
万博に行けるだけ、凄いですよ。 俺なんて、家から出たら、すぐ軽い熱中症になって頭痛になるので、昼間は、ほぼ冷房に篭りきりです。
No.14513 - 2025/08/21(Thu) 09:32:49
☆
Re: 相変わらず暑いですね
/ うみ
引用
お久しぶりです。
まだまだしばらく暑いですね〜!
今年の夏は海やプールや花火大会など屋外で遊びまくりました🌊
皮もむけて真っ黒で、くらげにも刺されひどい有様です😂
長野と那須の高原に二度旅行で行きましたが、こちらより涼しいですね!!30度は涼しいと錯覚してしまうぐらい、35度多発してますよね💦
すずきさんのおっしゃるnote、実は私も始めてみたんです!!
有料記事にしようかと迷っているものもあるのですが…購入してくださる方がいるのかどうか…
No.14514 - 2025/08/27(Wed) 16:58:20
☆
Re: 相変わらず暑いですね
/ すずき
引用
うみさん
スゴイですね!! うみさんみたいに、色々なところ行けるようになりたいです。
最近は、クラゲも、ヤバイ種類のがいっぱい出て来ているから、怖いですよね。
noteは、基本的に売れません。
noteで売る場合は、最初から売る目的で文章を書かないと売れないですね。
俺も五つのアカウントで試してみましたが、
この間、9000円の記事が初めて売れたんですけど、
内容は、ロト6やミニロトなどの予測をするAI(ChatGPTのGPTs)を7個くらい作って、このAIを使えば、noteで予測記事が売れます。って言う内容でした。
noteって、宝くじ関連のアカウントが沢山あって、他の大手プラットフォームが禁止しているから、noteに流れてくるので、そこに商品を投入しました。
ーーーーーーーーー
他にも売れる記事を見ていると、明確に、買わせたい内容で釣って、この続きは有料コーナーで。って言うパターンが多いです。
小説とか、沢山、売りに出しましたが、全然売れませんでした。
と言う事で、参考まで。
No.14515 - 2025/08/28(Thu) 17:47:25
★
お久しぶりです!
/ アスカ
引用
みなさん、こんにちは。
No.14500 - 2025/08/06(Wed) 20:12:23
☆
Re: お久しぶりです!
/ アスカ
引用
あ!うまくいった!どんなに投稿してもエラーが出るから、「なんでアタシだけ入れないの〜」と悲しく思っていました。
やぷさん、万博に来られてるんですねね。楽しんでもらえてるようで何よりです。私は「地元民あるある」で、まだ万博には行けていません。ガンダムパビリオンには行きたいんだけどなぁ。
すずきさん、すごい!こんなの出版されてるんですね。私はつい昨日、「自分の書いた物語を集めた本」を出す夢が消えたところです。お金がかかりすぎて。出版って、自分でもできるんですか?どうすればいいのでしょう。パソコンのスキルがなければムリですか?
No.14501 - 2025/08/06(Wed) 20:21:26
☆
Re: お久しぶりです!
/ すずき
引用
アスカさんの投稿を見ないと、寂しい気分になるので、是非、何度もトライしてみてくださいね!! なんでアスカさんだけエラーが出るんでしょうかね?
AmazonのKindle出版は無料ですが、少しだけ難しいので、
noteで有料記事を販売する方が楽です。(こちらも無料です、両方とも、売れた金額から手数料を取られますので、売れなければ無料で出せます)
文章をお金にすると言う点では同じ事なので、俺は、最近は、noteの方を沢山作っています。
5個くらいアカウントを作って。
投稿の数で言うと、300か400くらい。 AIで書くとすぐに出来るので、そんなに大変じゃないです。
ーーーーーーー
で、万博の件は、おそらく菜月さんかと。
アスカさんと菜月さんが、そんなに近い場所を生活圏にしているのなら、会えたらいいですね!!と、勝手に思ってしまいますが。
俺は,勝手に、菜月さんは関東の方だと思っていました。
関西弁を喋っているイメージがないので。
みんな、方言使ったら、面白そうですね。 俺とかZAITOさんやうみさんは神奈川だから、ほとんど標準語ですけど。 でもZAITOさんは新潟の方言喋れるかもしれませんね。
No.14502 - 2025/08/06(Wed) 21:50:53
☆
Re: お久しぶりです!
/ すずき
引用
やぷさんに、
すずきは、せからしかねー!!
とか言われたら、結構、面白いと言うか、ショックで寝込みそう😆
ーーーーーーーーー
アスカさんも、文章では、標準語だから、関西弁のイメージはないんですよね。
No.14503 - 2025/08/06(Wed) 21:56:02
☆
Re: お久しぶりです!
/ けんちゃん
引用
アスカさん、こんばんは。
今度、エラーが出ましたら、どのようなエラー表示か、教えていただけますか?
一度、掲示板をレンタル管理されている会社へ問い合わせて見ます。
No.14505 - 2025/08/06(Wed) 22:46:01
☆
Re: お久しぶりです!
/ アスカ
引用
けんちゃん!どうもありがとうございます!
なんでかな〜。いざ投稿!となったら、「DetaErrer」という文字と、ビックリマークが出るんですよね。
書きすぎか?と思って文章の量を減らしても同じメッセージが出るもんですから…。私のスマホのバージョンが古いのかな、とか考えたりもするんですが、うーむ。どうしたんでしょうね。パソコンから投稿してた時には何ともなかったのに、スマホにしたら入れなくなっちゃって。
No.14507 - 2025/08/09(Sat) 23:43:26
☆
Re: お久しぶりです!
/ すずき
引用
横からすみませんが、ブラウザは
Safari、Google Chrome、Opera
など、色々ありますから、
スマホの中にいくつか、入れてみてはいかがでしょう?
俺は、3つとも入れてます。
No.14508 - 2025/08/10(Sun) 15:01:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
60
>>
|
画像リスト
]