0145853

パニック障害掲示板

  (^^♪パニック障害 光に向かって

  いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。

名前
URL
件名
ファイル
/ 編集パス

(No Subject) NEW / ZAITO
今日は胃の検査で病院に来ております。

昔の胃カメラは苦しくてトラウマになってましたが、検査は眠っている間に終わって楽になりましたね。

No.14468 - 2025/07/05(Sat) 10:12:29

Re: NEW / やぷ
検査お疲れさまでした🙌
No.14470 - 2025/07/05(Sat) 12:02:34

Re: NEW / すずき
検査、お疲れ様でした。

いつか受ける時のためにも、どうやって眠るのか?とか、詳しく聞かせてもらいたい気もしますが、

お忙しいと思うので、無理には聞かないです。

No.14472 - 2025/07/05(Sat) 18:54:17
(No Subject) / やぷ
ストレスがたまってたみたいで、顔の肌荒れが物凄いことになりへこんでます🥲
ストレスの根本を自覚するのが自分にとって難しくて、いまだに肌が完全に荒れてから「わ〜なにがあったんだろう」って振り返ることがあります
で、おそらく職場で上司に抱く不満とか、多忙さにありそうな気がしてます

これを言ったら失礼だとは思うんですが、こんなにお金をもらっといて、ほとんど仕事をしないのが理解できない‥という、良くない正義感のようなものが出てきてます
新採の若い人がよく辞めていくのもわかってしまうくらい、再任用の方々や上役のやる気のなさを見てるとしんどくなります

もしかしたら彼らも自分が壊れないラインで仕事をしてるのかもしれないと、考えなおすこともありました。しかしそれにしても人を育てる意識がなく、恵まれた環境でぷかぷかと浮いてるだけのように見えて😂

長々とぐちをすみません
ちょっと自分がうつ病っぽくなっているので、気をつけようと思います〜早寝早起きで!

No.14466 - 2025/07/01(Tue) 11:54:28

Re: / すずき
大変ですね!!

愚痴は、吐けるだけ吐いてください!!

でも、現実問題として、
民間企業なら、仕事ができない人で、やる気もない人なら、
辞めさせる事が出来るかもしれないけれど、

公務員だと難しそうですね。

やぷさんが、優秀すぎるのもあるのかもしれませんね。

ーーーーーーーーーーー

最近、AIに小説を書かせているのですが、

そう言う職場の人間関係みたいなものも書かせています。 俺の場合は、ネタがないからオンラインサロンの人間関係が多いですけど。

それを、アドラー心理学で解決する感じの内容です。

例えば、これとか。

https://note.com/template_jp/n/n4338acb776d8

AIに職場の環境を入れて、アドラー心理学で解決する小説を7000文字くらいで書いて。
って、指示すると、割と、なんとなく、気持ちを昇華出来る事があるような気がします。

と言う事で、参考まで。

天候も最悪だし、どんどん、愚痴とか書いていきましょう。 弱音とか。

俺なんて、3日連続で熱中症みたいになって、かなり弱気です。笑

No.14467 - 2025/07/01(Tue) 19:25:23

Re: NEW / やぷ
すずきさん、ChatGPT使って書いてもらったら、すっごく良くて助かりました😂会話の導入とか、それとなく指摘させてもらえる状況までアドバイスもらえて満点で使えそうです。ありがとうございます👲

今年の気温は気をつけたいところですよね‥
お風呂で汗をかくようにして、暑さに体を慣らしていくと、結構毎年乗り越えられる気がします🌞

No.14469 - 2025/07/05(Sat) 11:59:40

Re: NEW / すずき
そうなんですね。
俺は、お風呂は、いつも倒れる寸前の状況で入ってるので、
3分くらいしか入ってないかも。 一瞬風呂釜に入って、シャワーして終わりかな。

俺は、AIは、小説の場合は、Claudeを使っています。 こっちの方が表現の仕方が好きです。

やぷさんの、その小説、読んでみたいですね☺️
無理なのはわかっているので、実際は読まなくて大丈夫ですが。

やぷさんの文才と、リアルな経験と、AIが組んだら、賞取れそうですね!!

で、図書館で、ピって言うバーコードで、司書として、本人だとバレないように、
貸し出しをしている感じ。

No.14471 - 2025/07/05(Sat) 18:52:18
夏が来る / すずき
世代的に古いのかもしれないですが、

夏が来る と聞くと、どうしても、大黒摩季の歌が頭の中を流れてしまいます。

先ほど、西日本は梅雨明けしたみたいです。

神奈川は、まだみたいなので、多分、もう一度、雨が降ってから梅雨明けかなと思います。

少なくとも俺にとっては、夏は厳しい季節で、死活問題です。

最近は、10月まで夏のような暑さが続きますし、

夏バテからの秋バテが相当酷く、11月まで続きます。

もう、夏が来たと言う事で、先が思いやられますが、

家の中で出来る体操などをこまめにして、夜中に歩いたりして、体力を落とさないようにしたいです。

俺の場合、体力がないのが、一番問題で、全ての問題は、そこから来ています。

食事も睡眠もバッチリなのに、体力がないのは、明らかに運動が足りないからなので、少しずつ出来る事を続けていきたいと思います。

皆さんも、お元気で!! 熱中症に気をつけて🥵

No.14462 - 2025/06/27(Fri) 11:33:47

Re: 夏が来る / やぷ
暑いですね!夏がきました🌞
わたしもすずきさんと同じで夏は苦手です〜
ということで昨日と今日ジブリ展に行ってきました室内が最高です👲

No.14463 - 2025/06/28(Sat) 16:14:45

Re: 夏が来る / すずき
シータが飛んでる!!

不思議な装置ですね。 地球屋に置いてありそう(売り物ではないと言う名目で)。

No.14464 - 2025/06/28(Sat) 16:31:35

Re: 夏が来る / やぷ
地球屋に置いてありそうわかります笑 バロンみたいに😊
No.14465 - 2025/07/01(Tue) 11:40:04
(No Subject) / たしろ
皆さんはじめまして^_^

パニック障害の症状はまだ少しありますが、それより人生相談させてください。

今役場で障害雇用の会計任用職員として働いてる36歳男性です。
正直このまま続けるのか転職するのか悩んでます。毎年更新制で来年の保証がされないという不安定さがあります。そのことを考えた時不安になって将来が心配というのと、なんでもっと勉強して最初から正規の職員になってたらなぁという後悔の念が絶えません。正直人生失敗したなとやり直せるには生まれ変わるしかないとか考えるようになりました。でも生まれ変わる勇気もなくて。。

皆さん何かアドバイスのほどお願いします

No.14452 - 2025/06/14(Sat) 19:39:04

Re: / すずき
36歳なら、まだ若いし、やり直せると思いますよ。

公務員の事は詳しく無いので、なんとも言えませんが、

転職支援サイトや、ハローワークに行けば、転職できるんじゃ無いでしょうか?

40歳越してくると、段々厳しいのかもしれません。

私は、今、45ですが、もう、辞めさせられる年齢なのを痛感しています。

ーーーーーーーーー

今のスキルや今までの経歴に自信がないのなら、新しい資格を取ってみてはいかがですか?

国家資格以外でも、

ドローンの資格とか、色々あると思いますし。

ーーーーーーーーーー

自分が人生失敗したなと、今、思うのは、なぜ、大学生の時に、宅建の資格を取っておかなかったんだろう?と思います。

色々な職業の人がいますし、自分は個人事業主だから、色々な社長が知り合いですが、学歴に関係なく、億を稼いでる人は不動産屋さんばかりなので、不動産屋さんになりたかったです。

ただ、免許が五年ごとの更新制で、5年に一度、県庁にいったり、一日中研修を受けないと、更新出来ないので、自分には無理です。

誰かを雇って会社でやるほどの資金は無いので、不動産業は諦めました。

ーーーーーーーーーーー

とにかく、みんなが狙うところではなく、みんなが狙わないところで、給料も高い業界は、結構、探せば色々あると思うので、

特にガテン系の人は月五十万は稼いでいますし。

まだ、諦めるのは早いですよ。

今、あるもので、これから勝負していくしかないので、前だけ向いて行きましょう。

過去を後悔しても、仕事に関しては、何も得るものがないと思います。

No.14453 - 2025/06/14(Sat) 20:54:05

Re: / すずき
あと、障害者専用の転職サイトがあります。

結構、大手の一部上場企業や、誰もが知っているカッコいい企業も募集してますし、給料も結構いいので、登録してみるといいと思いますよ。

仕事は、受け身でやるものではなく、どんどん切り拓いていくものです。

面接官や経営者も、そう言う人格を見て採用してますので、どんどん攻めていきましょう!!

体調的には無理しないようにしてくださいね。

No.14454 - 2025/06/14(Sat) 21:13:39

Re: / たしろ
履歴書で職歴を書く蘭が1枚でおさまらず2枚になるくらい転職してきました。長続きしないというか。。

一度人生をリセットした方がいいでしょうか?

No.14455 - 2025/06/14(Sat) 22:29:46

Re: / すずき
いや、

今の世界線から抜け出して、自分を俯瞰して見るのがよいかと。

今、一流企業も、大リストラ時代に突入してきてますから、決して安定してないし。

Uberとかタイミーを経験すると良い気が。

一つに絞るから、不安になるんだと思いますよ。

収入の元がいくつかあると、安心できるかも。

公務員だって、正規雇用を募集してるかもしれませんし。

No.14458 - 2025/06/15(Sun) 02:13:17

Re: / やぷ
すずきさんのアドバイスって理論的ですごいな〜といつも感心してしまいます☺️
仕事は受け身じゃなくて切り拓くもの、というのは物凄く同意です。でもわりと受け身の方が世の中多いんだなって最近気づきました👲

たしろさん、わたしはたしろさんよりひとつ上の年齢ですが、会計年度からなんやかんやあって正規で働いてます。公務員がいいのであれば、社会人枠を狙って、今からでもSPIを勉強していくのもいいんじゃないかなと思います。パブリックコネクトという、公務員に特化した転職サイトもありますよ

まだ遅くないですが、あせるだけじゃ変わらないので、地道でも動くといいかもです🌱応援してます

No.14460 - 2025/06/16(Mon) 15:02:13

Re: / すずき
やぷさん

ありがとうございます😊

No.14461 - 2025/06/18(Wed) 13:25:23
(No Subject) / アスカ
皆さん、お久しぶりです。
ああ、やっぱりここに来ると落ち着いていられるわ〜。
最近、パニ障のお友達に話をもっと聞きたくて、とあるサイトに行ってたんですが、エライ目にあいそうになって…いや、大したことではないんです。ただ、思い込みの強い男性にナンパされかけただけで。私をいくつだと思ってるんだ、ホントに(笑)。
私は男性恐怖症の気があって、相当長い間公共の場でお話をしなければお付き合いなんて考えられません。
それが…サイト内で何日か話しただけで交際を迫られまして。怖くてパニック発作出そうになって、やっと逃げてきました。
皆さんご存知の方もいらっしゃるかもしれません。「グラ〇ティ」というサイトです。パニ障の患者さんの星とか、うつ病の患者さんの星とかいろんな星があり、中には出会い系の星もあります。
そんなところには行ってないのに、ナンパまがいのことをされて怖くてなりませんでした。ここに来てやっと安心できました。
あっちは怖いし通信料は高いし、またこちらでお世話になりたいと思って来ました。もう少しで発作が再燃するところだったわ。またよろしくお願いします🙇
夜中ですのでまずはご挨拶まで。またね☆

No.14456 - 2025/06/15(Sun) 00:48:27

Re: / すずき
それは災難でしたね!

グラ⭕️ティ、行ってみようかな!

No.14457 - 2025/06/15(Sun) 02:08:34

Re: / アスカ
一回、行ってみてください。学ぶところが多くて世界が広がりますよ。
No.14459 - 2025/06/15(Sun) 09:30:59
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 60 >> | 画像リスト ]