[
掲示板に戻る
]
記事No.9565に関するスレッドです
★
近所の公園
/ すずき
引用
この枝だけ咲いてるけど、まだ、他はそんなに咲いてないです😄
No.9529 - 2020/03/22(Sun) 16:29:40
☆
Re: 近所の公園
/ やぷ
引用
お〜✨綺麗ですね😊
こっちは今日の陽気でパッと咲いてますよー
ツバメもベランダに下見にきてます🐤
No.9530 - 2020/03/22(Sun) 16:41:10
☆
Re: 近所の公園
/ すあま
引用
見事に咲いてますねー。美しい!
こちらはちらほら咲き始めた程度です。
散歩してたらウグイスが大きな声で鳴いてました。
菜の花やユキヤナギもとってもキレイな季節です。
No.9532 - 2020/03/22(Sun) 17:12:14
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
やぷさん
そうなんですね!!
綺麗そう!!
いつか、気が向いたら、写真アップしてください。
無理にとは言わないけど。
こちらも、今日は、23度くらいでした。 明日は10度くらいなので、また、寒くなりそうです。 体調に影響でかいよなー。
No.9537 - 2020/03/22(Sun) 18:00:43
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
すあまさん
こちらは、まだ、ウグイスは鳴いてないです。
菜の花と桜の公園も2キロくらいのとこにあるんですが、1時間待ちくらいの渋滞なのと、体調とで、行けません。
今年は、菜の花は諦めようかと思っています。
桜の穴場は、家の近くに3個くらいあるので、引き続き、調子が良い時に行ってみようと思っています。
まだ、あと10日くらいは咲いていそうな気がしています。
No.9538 - 2020/03/22(Sun) 18:03:28
☆
Re: 近所の公園
/ アスカ
引用
あら、きれいな桜!もういろんなところで開花宣言が出ていますね。うちの近くでもだいぶつぼみが大きくなってきています。
桜の花って、何とも言えない微妙なピンク色で、目に優しくていいですね。
今はちょっと外には出られないから、ここでお花見させてください🌸
No.9540 - 2020/03/22(Sun) 23:12:23
☆
Re: 近所の公園
/ アスカ
引用
連投失礼します。今テレビでやってた天気予報では、明日から北風が吹いてまた寒くなるそうです。
みなさんも風邪などひかないよう、気をつけてくださいね。
No.9541 - 2020/03/22(Sun) 23:15:42
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
アスカさん
さっきは、iPhoneの温度を見たら、明日は、最高気温10度って書いてあった気がしたけど、テレビで見たら、最低が10度で最高が16度って書いてありました。
今日があったかすぎたので、明日は、少し北風で寒くなりそうですね。
俺も、動悸息切れが激しすぎて、なかなか遠出できないんですが、近場の桜を撮影出来たら撮ってきますね!!
さすがに、胸が苦しくて、ヤバいと思って、
近くにある、循環器内科のクリニックに行って、心電図を撮ってもらいましたが、脈が早い以外は、波形には何の異常もないと言われまして、少し安心しました。
血液検査もしてもらいましたが、まだ、結果は出てないので、調子が良い日に、クリニックに行ってみようと思っています。
アスカさんもお大事に!!
ーーーーーーーーーーーーーー
何年か前に、朝?、船の汽笛が凄いうるさくて、耐えきれない!!ってアスカさんが書いていたことがありましたが、それも乗り越え、今は、故郷を離れて、一人暮らししてるんだから、やっぱり、アスカさんは勇者ですよ。
絶対、また、復活しますよ。
俺なんて、それを読んでた頃と、ほとんど、変わってないですよ。 実家の自分の部屋で寝ながら掲示板読んでるだけです。
No.9542 - 2020/03/22(Sun) 23:30:23
☆
Re: 近所の公園
/ すあま
引用
ヨコですが、すずきさん、動悸息切れ治まりましたか。まずは心電図異常なくてよかったですね。クリニックへ受診出来たのはすごい進歩だと思いますよ。きっと次への自信に繋がるはずです!
気がつかないうちにすずきさんのペースで少しずつ前進してるんだと思います!!(^^)/ くれぐれもお大事になさってくださいね。
No.9546 - 2020/03/23(Mon) 07:43:33
☆
Re: 近所の公園
/ アスカ
引用
すずきさん、ありがとうございます。今日も、何となくおどおどしながら過ごしています。
船の汽笛・・・あれは一大悪だったなあ・・・。夜中から朝方の3時から4時にかけて、いきなり『ボーーーーーッ!!!!』で、飛び起きるくらい怖かったことを思い出しました。あれに比べりゃ、今の近所の子供たちが外であげる笑い声や歓声なんて、カワイイもんです。・・・やっぱり怖いけど(汗)。
循環器科に行ってきたんですね。異常がなくて何よりでした。胸が苦しいのもつらいですよね。私も、バセドウ病を患っていたころは動悸や息切れがひどかったので、わかる気がします。お大事にしてください。
私は決して勇者じゃないですよ😅すべての物音におびえ、体が縮まりそうになりながらゆっくりとしか動けない、ただのオバちゃんです。勇者なら「復活の呪文!!テテテレッテレ〜〜〜♪」で、また棺桶から出て戦えるんでしょうが・・・。向こう見ずだったかな、と、ちょっとだけ思います。でも、ああするしかなかった事情があって、それを考えるとこうするしかなかったんだよね、やっぱり・・・と無理やり自分を納得させてる感じです。
そう言えば、一人暮らし宣言(?)をこの掲示板でしたとき、すずきさんにタロットの「愚者」のカードのお話を聞いたことがあるんです。前を見ないで歩いて、崖から落ちそうになっているのにも気づかない。さあ、崖の下は岩だらけの断崖か、大きな川か、それともふかふかの草地か・・・。私の場合はどうだったんだろう、と、最近よく考えます。
さしずめ、大河の中に偶然浮かんでた木切れにつかまってなんとか溺死を免れてるところ、みたいなもんでしょうか。
うん、でも、やっていくしかないんだ。・・・調子が戻ったら、また、頑張ろうと思います。それまでは頓服の力を借りつつ、体調を見ながらなんとかやっていきます。
No.9549 - 2020/03/23(Mon) 15:08:56
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
すあまさんへ
心電図に異常がないのだけは確認できて良かったです。 その日だけ、なんとかクリニックに行ける気がしたので、親について来てもらい行ってみました。
動悸息切れは、2020一年治らないかなと思っています。
それほどまでに、2019は、体(神経)を酷使したんです。 そのツケが、今、回って来ているので、今年は休みます。
ボーッとしながら、ストレッチしながら散歩して、少しずつ体力をつけていこうと思います。
もう、大丈夫かな。と思ったら、仕事を再開しますけど、今は、まだ無理です。
と言う事で、色々ありがとうございました。
No.9550 - 2020/03/23(Mon) 15:32:59
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
アスカさん
愚者のカードで、止まらないでください!! あれは0のカードなので、あそこで止まっちゃうと、何も進まないし、何も生み出しません。
そんなアスカさんに、このカードをプレゼントします。
あまり、プレゼントに適したカードじゃないし、もっと明るいカードもあると思うけど、スミマセン。
「吊るされた男」です。
このカードの男の顔は、苦痛の顔ではありません。
このカードは、北欧神話のオーディン?と言う神から由来しているみたいで、オーディンは、確か、自らを吊るし、そして、最後に、その縄が解けた時に、悟りを開いたように、ある古代文字の読み方が頭の中で理解出来たようで、次の境地に進めたようです。
つづく
No.9551 - 2020/03/23(Mon) 15:38:55
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
なので、この男の顔には後ろに後光が差しています。 何か、新しい道が拓けていく兆しが浮かんできているのです。
この吊るされている木は、ユグドラシルと呼ばれる、日本語だと世界樹と呼ばれる木です。
そして、何と言っても、このカードの醍醐味は、このカードの正位置じゃなくて、逆位置なんです。
カードを上下逆さまにしてみてください。
まるで、男が、軽いステップで世界樹の上でダンスを踊っているように見えませんか?
という事で、
俺は、タロットで、このカードが出た時、決して悲観しません。
今は、時期じゃないけど、良い機会が感じられる。と読みます。
なので、アスカさんにも、良い事が起こりますよ。
アスカさんみたいにユーモアに溢れた人が社会で活躍しないのは、社会にとって損失ですよ!!
No.9552 - 2020/03/23(Mon) 15:45:09
☆
Re: 近所の公園
/ アスカ
引用
「吊るされた男」ですか。なるほど・・・。
今は苦しくても、これからいいことが起こるんですね?
大アルカナの・・・12番目のカードなんでしょうか?確かに、あんまりいい意味は持っていなかったような・・・「自己犠牲」とかだったかな?正位置と逆位置でカードの意味が変わりますからね。それにしてもすずきさん、タロットに詳しいんですね。私も一応1そろい持っていますが・・・多分、引っ越しの時に持ってきた段ボールの中だろうな。
すべての始まりを示す1番の「魔術師」にたどり着くためには、「戦車」に乗って戦わないといけないのかな。
励ましてくださってありがとう。ゆるゆるとになりそうですが、ここが我慢のしどころかもしれませんね。頑張ります!
No.9562 - 2020/03/23(Mon) 19:47:19
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
俺の中では、魔術師は、まだ、若い世間知らずの青年です。
様々な才能を持ち、認められていますが、まだ、完成していません。
No.9564 - 2020/03/23(Mon) 20:11:57
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
ある意味、一番、充実してるのは、女王じゃないですか?
不動産も、十二星座の王冠も、愛も持っていて、妊娠しています。
富を全て持っています。
でも、やっぱり、一番すごいのは、最後のカード
世界
ですね。
No.9565 - 2020/03/23(Mon) 20:13:55
☆
Re: 近所の公園
/ すずき
引用
戦車は悲惨です。
体が半分、戦車に埋まってて、
川も渡っているので、もう、後戻りできない。
ベルトもちゃんとしめてないし。
武器も持ってない。
左肩と右肩に月がいて、その顔が怖いです。
戦車って、なんか、すごい不安定の代名詞で、俺は、あまり好きではないです。
不吉とまではいかないけど、かげり とか 惰性 を感じますね!!
No.9566 - 2020/03/23(Mon) 20:19:02