10162

TAMBOの掲示板だよ〜

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
一読を・・・ / @管理人
協会のHP http://www.geocities.co.jp/hiratennis2004/
に、『2007年度のルール変更の要点について説明』が載っていますので
1度と言わず2度3度(覚えきれな〜い(‥;) )読んで見てください。
プリントして持ち歩いてもいいかも(^-^)

一応、管理人もプリントは持ってますがなかなか会えませんので(ーー;)
正式な「JTA テニスルールブック 2007」は・・・ 持ってません。。。
あった方がいいのかな???
No.339 - 2007/04/23(Mon) 15:22:41
 
 
 
 
優勝しちゃったよ〜 / kちゃん
まあまあ世の中、何があるかわかりませんね
私の人生では絶対に無いと思っていたことが起こったんですから

エへへ・優勝だよ〜ん

あの時、会長に勧められたお赤飯断ってよかった

うれしくて、帰りにジャスコでお寿司とプレミアムモルツ買ってしまいました
今日私に関わったすべてのひと、今日休んでくれちゃった人たちにも ありがとね

次回はまた地道にブービー狙います

次の優勝者はあなたかも知れませんよ???
No.335 - 2007/04/15(Sun) 21:05:20
 
 
 
 
Re: 優勝しちゃったよ〜 / @管理人
優勝おめでとうございます(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝】*:・゜\( ̄∇ ̄*)
 次会まで2ヶ月間はブイブイ言わせてられますよ〜〜!!


団体戦もその調子で!?U ̄ー ̄U ニヤリ
No.336 - 2007/04/20(Fri) 09:01:34
 
 
 
 
Re: 優勝しちゃったよ〜 / ありんちょ
昨日TAMBOでこの書き込みが話題になっていましたよ。(^.^)
みんな打倒チャンピオンでしっかりスマッシュ
練習しましたから次回は気をつけてください。
ブービー狙いなんて強気なKちゃんさんの言葉とは
思えません。優勝、優勝で頑張ってください。

PS 山↓さんやSクラさんが一生懸命前に出て
  勝負していることがいいと褒めてましたよ(^_-)-☆

優勝未経験の無冠の帝王切開より(^_^)v
No.338 - 2007/04/22(Sun) 13:30:52
 
 
 
 
試合情報! / @管理人
第20回神奈中杯・男子ダブルストーナメント

平成19年4月29日(日)  32組
予選:1ブロック4組によるリーグ戦
各ブロック1位により、決勝トーナメント
参加料:1組6000円   
申込み:電話にて予約、参加費は当日現地にて!
締切日:4月14日(土)
参加資格:オープン
会場:神奈中テニススクール伊勢原(砂入り人工芝コート)

申込みは 神奈中テニススクール伊勢原校
0463-92-2015
又は、@管理人まで問い合わせてください。
No.334 - 2007/04/02(Mon) 03:09:39
 
 
 
 
バーゲン情報 / sakura
ウインザーバーゲンは、

http://www.windsorracket.co.jp/event/2007_03_bargain/bargain.html

横浜は、3月24日(土)25日(日)です。( ..)φメモメモ
No.333 - 2007/03/12(Mon) 15:43:55
 
 
 
 
ギャラリー / @管理人
2月トーナメントをやっと更新しました・・・

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
No.332 - 2007/03/12(Mon) 08:50:44
 
 
 
 
試合情報! / @管理人 [関東]
第15回アミティーテニスカップ
種 目:女子ダブルス48組・ミックスダブルス12組
日 程:女子D 3/26(月)・27(火)・28(水)⇒予選 29(木)⇒本戦 30(金)⇒     予備日
     MIX 3/31(土)予選・本戦 4/1(日)予備日 (MIXは1日で予選、本     戦を行います)
会 場:アミティラケットクラブ
参加日:1組5000円
試合方法:予選リーグ戦後、1位による決勝トーナメント
締め切り:3月18日(日)PM6:00まで

アミティーラケットクラブ 0463-94-9422(13:00〜15:00の間で)
No.331 - 2007/03/11(Sun) 02:52:10
 
 
 
 
ガットがきしむ / ドラドラ
必死こいて、137kmが最速。
小学生が軽く120km!、H大1年生が160km。
サーブのスピードガン測定にトライしました。

同じ機械で、ソニー男子日本リーガーが180km。同女子が140km。
腕だるいし、あと鍛えられるのは、メンタルのみ…。
No.329 - 2007/01/30(Tue) 22:58:17
 
 
 
 
Re: ガットがきしむオノマトペ / ドラサウンド
サーブ打音は140 km後半から、アタックが強くなり、サステインがなくなる感じ。
150「バシュン」、160「バクン」、160以上「バッ」って感じ。

今の自分のサーブは「パション」かな〜。
いい音出したいなぁ。
No.330 - 2007/03/01(Thu) 00:47:00
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS