10480

お蕎麦な掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
コメントしてくれるんですねっ。ありがとうございます♪
(No Subject) / 通りすがり
この時期に連日のように蕎麦屋巡りをするのはいかがなものかと思います。
読んでいても決して楽しくはありません。
No.1118 - 2020/04/20(Mon) 15:56:05
厚木「あり田」改め藤沢「えいが」復活 / 多摩川 [関東]
3年前に閉店した厚木「あり田」さん。
現在、藤沢「えいが」として復活しております!

神奈川県藤沢市柄沢1-24-14 手造りの蕎麦 薫製 えいが(普通車2台、軽1台の駐車場あり)

半年くらい前に復活情報は仕入れていたのですが、うちのバカ息子が高校受験の為w、受験後(ありがたいことに受かりましたm(_ _)m)まで控えていて本日訪問。懐かしの笑顔でご主人・奥様共にお迎えいただきました。

お蕎麦は厚木時代と何ら変わりのないもの。私はあの頃と同様に十割とかけをいただきましたが、美味しいものをいただいた、と言うあの頃の感が蘇りました。是非行かれてみてください。
No.1116 - 2020/03/07(Sat) 19:52:21
杵築達磨 / 蕎麦が好き
こんにちわ
以前に杵築の紹介をしたものですが、どこに書いたかわからなくなったのでこちらへ書かせていただきます
今朝、たまたま下記のニュースを見つけたのでお知らせです
では今日もお蕎麦でお元気で

「令和元年の年越しに“神様のそば”を味わうチャンス。」
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000799.000014571&g=prt
No.1115 - 2019/11/14(Thu) 07:57:30
(No Subject) / ezokko [北海道]
北海道でお蕎麦屋さんの出店をお考えの方に情報です。
2012ミシュラン掲載の素敵なお店が売りに出されてます。

場所は札幌市南区藻岩山の裏側にある『蕎麦喰いどころ 利めい庵』です。
ちょっと変わった内装の隠れ家的お店で繁盛してるようです、味は田舎蕎麦では秀逸です。
人気ブログでお顔の広いゆか様はじめ読者の方々、北海道で美味しい蕎麦屋を出店してください。

食べログ:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010305/1005213/
FB:https://bit.ly/1U6WP75
No.1114 - 2019/04/23(Tue) 11:30:23
URL変更しました / 蕎麦屋帳 管理人 光島 司 [東海] [ Home ] [ Mail ]
つれづれ蕎麦にリンク先として記載頂いている
サイト「蕎麦屋帳」管理人です
URLを変更いたしましたので、お手数ですが
リンク内容を変更いただければと思い
ご連絡させて頂きました。
よろしくお願いします。

変更前
http://www.h3.dion.ne.jp/~tsukacha
変更後
http://sobayacho.html.xdomain.jp/

ますますのご隆昌を祈念いたしております。

蕎麦屋帳 管理人 光島 司
soba.yacho@gmail.com
tsukasa-m@niceshot.jp
No.1113 - 2018/04/05(Thu) 09:38:49
厚木「あり田」さん閉店 / 多摩川 [関東]
2度目の書き込みとなります多摩川です。

本日(2017/12/24)久々に「あり田」さんを訪れますと…何と本日の昼営業で閉店とのこと。
偶然にして最後のお蕎麦をじっくりと味わってまいりました…。

再開の予定は無しとのこと。
ご主人と名残惜しくご挨拶させていただきました。

また、名店が一つ減りました…
No.1111 - 2017/12/24(Sun) 16:42:32
Re: 厚木「あり田」さん閉店 / 多摩川 ♂様
えーーーーーーーーーー💦💦💦

そんな、そんな、あまりにもショックです。
来年の寒川さんの帰りには又伺おうと思っていた矢先に、
悲しすぎます・・・・。

分かっていれば、私も駆け付けたかったです。
ほんの少しですが、ご主人と交わした言葉ひとつひとつが思い出され、
切ないです。

教えて下さりありがとうございます。
本当に…、
名店が又ひとつ消えました。。。
No.1112 - 2017/12/26(Tue) 11:09:49
(No Subject) / CDGH [甲信越]
お久しぶりです。何故かFCブログで送信出来ませんのでこちらから失礼致します。じゆうさんに日曜日の午後2時過ぎお邪魔したところご主人が「夜のメニューも出来ますよ」とのこと。早速蕎麦前、鄙願、まつもと、沢山頂きましたが11時30分の回と別世界でした。これからは午後かな。でも田舎蕎麦が有るか心配です。では世田谷で。お身体気を付けて。
No.1110 - 2017/08/21(Mon) 02:35:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS