07721

+ B B S +

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
何でもお気軽に書いていってください
管理人カキコミが多いですが気にされることはありません
(No Subject) / 管理人
男もシンデレラ、
女もシンデレラになったら
いったい誰が王子様になるんだろうか。

そういう意味で王子は革命を起こす存在。
No.521 - 2009/11/17(Tue) 22:28:19
Re: / 管理人
仕事と私の答えは
悩む姿だと思います。

嫌われるとわかってても
言ってしまうのは仕事が怖いからだと思います
No.522 - 2009/11/18(Wed) 22:31:06
(No Subject) / 管理人
伝えたい想いは100万倍あるのに。
伝えたい胸の高鳴りは自分の中に響き渡っているのに

今ならあの時の音は聞こえるのに


でもそれって不安もあったからじゃない
受け入れてたから
結ばれると信じていたから
当然だったけど
そうじゃない塊と
そうだと信じている塊は

そうじゃなかったかもしれないという塊と
そうなるはずだと信じる塊になった!
No.518 - 2009/11/16(Mon) 23:48:18
Re: / 管理人
だったら心臓を交換しようよ。
それなら分かるるよね。
No.519 - 2009/11/16(Mon) 23:51:36
Re: / 管理人
一番大切なものをください
一番大切なものをあげるよ


この手の表現よくあるけど
いま本当の意味がわかった。
だから

一番大切なものをください
一番大切なものをあげるよ
No.520 - 2009/11/16(Mon) 23:57:18
(No Subject) / 管理人
嘘つきだなあ。
No.515 - 2009/11/08(Sun) 01:10:42
Re: / 管理人
すいません
こんなに不安になるならもういっそのこと的な
アレでした。
でもなんかこれってアレなんかなといまさら
ですよね。
No.516 - 2009/11/11(Wed) 00:48:30
Re: / 管理人
だったとしたらやっぱり悪いことした。
いまさらまた一つ気付いた。
じつは全然アレの権利ないし逆に
何の権利があってってことだろう

でもだから沈黙は金だとは思わない
だってわからないよ。

傷つけて はじめて傷く

感じはだいたいいつもわざと適当なんですが。 
No.517 - 2009/11/11(Wed) 01:17:03
(No Subject) / 管理人
辛いことがあった時だけ頼るのは
なんか悪な気がしますが、
共同体ってそんなもんじゃないのかな
No.511 - 2009/11/03(Tue) 22:34:11
Re: / 管理人
その瞬間は違ってってもそうだと思わせる
王子の力

王子様力の提案。
No.512 - 2009/11/04(Wed) 21:37:40
Re: / 管理人
まあでも嘘だよね。
だから一緒にいる必要があるのかな
No.513 - 2009/11/04(Wed) 22:31:07
Re: / 管理人
振り返ってみると他にも失敗があって、
でも完ぺきであることは難しいのです。
だって絶対的存在の前ではだれもが初めてだから
だけどそうであっても上手くやる方法は存在する

あ、イメトレじゃないですよ。アレやっぱり効果
ない時もあるんじゃないかな。。。修行しているときに
感じました。。。
No.514 - 2009/11/04(Wed) 22:51:37
(No Subject) / 管理人
王子様! だ!
No.510 - 2009/11/03(Tue) 21:54:25
(No Subject) / 管理人
歯を抜きました。
親知らず。
今回は上の歯なので手術はかんたんでした。
が麻酔が切れた時を考えると怖いです。
下の歯で辛い思いをしたので。

もう一本あるのでこのイベントは続きます。
No.509 - 2009/10/28(Wed) 19:54:02
(No Subject) / 管理人
最近また考えるだけで苦しい
No.506 - 2009/10/26(Mon) 18:39:12
Re: / 管理人
ちょっとずつちゃんと立場とか
いろいろ組み立てていって
結果的になんかさびしくなってるなぁ
No.507 - 2009/10/26(Mon) 23:06:09
Re: / 管理人
だったら全部奪ってしまえって
それが失敗の原因ですよね。
辛いのは自分のせい
それを押しつけてないって
つくづくミラーニューロン
No.508 - 2009/10/27(Tue) 23:31:26
(No Subject) / 管理人
熱が出ました。。
性格が変わりますね。
あまり大きな声で言えないような
ことばかり考えてしまいます。
No.504 - 2009/10/21(Wed) 22:17:57
Re: / 管理人
改めて君一色になる頭
罪に浸る瞬間
No.505 - 2009/10/21(Wed) 22:28:29
(No Subject) / 管理人
変な人だと思われるかもしれませんが
変だから仕方ないのかもしれませんが
でも特別の前ではだれしもが
変なのではないでしょうか

上手くいかない時もあるのです
No.502 - 2009/10/20(Tue) 23:45:41
Re: / 管理人
かなり普通で上手くやる方なのですが
そんなことは関係なくなるというお話でした
No.503 - 2009/10/21(Wed) 01:00:35
(No Subject) / 管理人
針に触るように恐る恐る触れられても
結局傷つくのが怖いだけじゃないか

ガラスに触れるように恐る恐る触れられても
入ったヒビはもう消えないんだよ


失ってもと思っていたころの方が
強かったと思います
しかしヒビが入ってしまったがゆえに
より大切思うこともあるでしょう
とげに触れて傷跡が残ったがゆえに
深くどう触れればいいか悩んでしまうこともあるでしょう
No.500 - 2009/10/18(Sun) 00:55:14
Re: / 管理人
ヒビの入ってしまったガラスというのが
的確な気がします。
長く考えていればよく見えるものですね

ところで、ガラスは完全に固まっていない個体です
いわば非常に粘度が高い液体です
すなわち、罅があっても、長い時間をかければ
くっつくはずです。
温度が高ければ瞬間的にドロドロになって
繋がります。
温める手段があればの話ですが。
No.501 - 2009/10/18(Sun) 01:11:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS