18896

Free-BBS

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
何でも気軽にお話してちょ☆
友情よりセックスでしょ! / 中山 [ Mail ]

みんな<a href="ht tp://tam.gorioyaji.net/x31gl23/">時間かけずに簡単にセックス出来る</a>方が良いに決まってるし!
No.339 - 2009/10/03(Sat) 23:55:40
昨夜は弟になりますた! / 会社員A [ Mail ]

弟が欲しいのって言うから、ぼくちん言葉使って遊んであげたら


泣いて喜ばれたし!!


しかもいきなり10万もくれて…<a href="ht tp://zwei.nadamonty.net/iu7d2yx/">俺ってそんなに良い事したの??</a>
No.338 - 2009/10/01(Thu) 10:16:03
HR/HMライブ日程10月号 / モンスターK
LP09に元KISSのAce Frehleyとジョン・ブッシュ復帰のANTHRAXそしてLYNCH MOB・ROYAL HUNT・HIBRIA決定!SLAYER単独公演もあり。Eric MartinがX'masライブ。NICKELBACK7年ぶり来日!GUNS N'ROSESが17年ぶり東京ドーム!OPETH再来日。

祝DIZZY MIZZ LIZZY再結成!

筋少初期楽曲のみ演奏ライブをファンキー末吉(Dr)・三柴(Key)をサポートに迎え決定!樋口宗孝追悼ライブ決定。2010年聖飢魔?Uがワールドツアー決行!

◎THE 冠
9/25 下北沢GARDEN
◎LINDBERG
9/28 日本武道館
◎ANTHEM
10/3 クラブチッタ川崎
◎X.Y.Z.→A
10/4 目黒ライブステーション
◎CLASSIC ROCK JAM(出演:デーモン小暮・寺田恵子・西田昌史・二井原実・坂本英三他、ゲスト:Paul Di'anno)
10/11 東京厚生年金会館
◎ROB ZOMBIE
10/15 新木場スタジオコースト
◎Paul Di'Anno
10/16 クラブチッタ川崎
◎LOUD PARK 09(初日出演:JUDAS PRIEST・MEGADETH・ARCH ENEMY・Ace Frehley・ANTHRAX・DOKKEN・LYNCH MOB・FIREBIRD・STEEL PANTHER・BLESSED BY A BROKEN HEART・LED ZEPGAIN・OUTRAGE他、2日目出演:SLAYER・ROB ZOMBIE・FAIR WARNING・CHILDREN OF BODOM・ROYAL HUNT・GOTTHARD・HIBRIA・HEAT・NAPALM DEATH・PAPA ROACH・HATEBREED・GALNERYUS他)
10/17・18 幕張メッセ
◎SLAYER
10/19 新木場スタジオコースト
◎カブキロックス
10/21 渋谷ラママ
◎Marilyn Manson
10/22 Zepp Tokyo
◎NEGATIVEインストアイベント
10/23 タワーレコード新宿
◎V-ROCK fest(出演:Marilyn Manson・NEGATIVE・LOVEX・PENICILLIN・高見沢俊彦・D'ERLANGER・BREAKERS他)
10/24・25 幕張メッセ
◎RIOT
10/24・25 クラブチッタ川崎
◎PRAYING MANTIS
11/3 渋谷O-East
◎2009楽器フェア(ゲスト:Billy Sheehan)
11/5〜8 パシフィコ横浜
◎D'ERLANGER
11/13 NHKホール
◎樋口宗孝追悼(出演:LOUDNESS・奥田民生・影山ヒロノブ他)
11/14 中野サンプラザ
◎OPETH
11/17 渋谷O-East
◎SEX MACHINEGUNS
11/17 クラブチッタ川崎
◎筋肉少女帯
11/21 CCレモンホール
◎全国ナイスミドル音楽祭全国大会
11/21 JCBホール
◎NICKELBACK
11/25・27 新木場スタジオコースト
◎おとなのバンド大賞全国大会
11/29 品川ステラボール
◎Eric Martin
12/7 Bunkamuraオーチャードホール
◎GLAY
12/11・12 日本武道館
12/30・31 幕張メッセ
◎44MAGNUM
12/12 赤坂BLITZ
◎GUNS N'ROSES
12/19 東京ドーム
◎TOSHI with T-EARTH
12/19 品川ステラボール
◎GREEN DAY
1/23・24 さいたまスーパーアリーナ
No.337 - 2009/09/25(Fri) 21:08:56
ラウドパーク09初日レポート / モンスターK
今日は朝11時からメタルの祭典LOUD PARK 09の初日が2006年の本イベント開始以来3年ぶりに幕張メッセであった。大ホールに2ステージがあり交互にバンドが出演し、中ホールに1ステージと売店がある構成であった。
出演バンド数が多いので解説は短く書く事とし、チラッとでも見たバンドをレポートする。

?@BLESSED BY A BROKEN HEART
朝イチからPAのバランスも良くアゲアゲでメタルモードに突入!
?ASTEEL PANTHER
8月の東京一夜限り公演は急用で見る事が出来なかっただけに今日を楽しみにしていた80'sメタルテイストを感じられた。
?BOUTRAGE
橋本(Vo)が正式復帰し海外レコーディングを終え凱旋帰国。
?CBLESSED BY A BROKEN HEARTサイン会
?DSTEEL PANTHERサイン会
?EFIREBIRD
昨年は再結成CARCASSとして出演したビル・スティアーズが今回はブルージーなステージを見せた。
?FLOUDNESS
エース・フレーリーの出演がキャンセルになり4日前に出演が決定!亡くなった樋口の穴を埋めたのはSABER TIGERから加入したアンパンも次第にフィット。Crazy Doctor等の名曲群も披露。
?GLYNCH MOBサイン会
?HTaiji握手&ツーショット写真
来月樋口追悼ライブ出演が決まった元X〜LOUDNESSのTaijiに休憩場で遭遇!いち早く気付いた私は握手を求めツーショット写真をお願いした。長年体調不良のTaijiだが今日は元気そうで体格もふっくらしていた。
?IARCH ENEMYサイン会
写真撮影okだったのかスタッフ不足だったのかFUNはカメラ小僧となった。写メはその1枚。
?JLED ZEPAGIN
ツェッペリン完コピバンド。この様なイベントにはこんなバンドも必要です。
?KDOKKEN
久しぶりの来日。ギターはジョージ・リンチぢゃ御座いません。美しさメロディーを奏でました。In My Dream
?LANTHRAX
ジョン・ブッシュ(Vo)が復帰し再来日。スラッシュメタル四天王の1バンドがこのイベント初見参!
?MARCH ENEMY
本日最大のタイフーンが幕張メッセに上陸!気合いを入れてステージに近寄るもタイフーンの威力にタジタジ・・・
?NANVILサイン会
この度映画を上演する彼は明日の出番にも関わら本日サイン会をやっていた。
?OMEGADETH
微妙にPAのせいか音が軽く聞こえ残念。もしかしたらこの時迄に自分の耳が爆音に殺られていただけかもしれない。最新アルバムからのHead Crusher良かったね。Holy Wars...にMechanixを挟んで来る辺り憎い!因みにMechanixとはMETALLICAのThe Four Horsemenです。ムスティンがMETALLICA在籍時に作曲したのですね。
?PJUDAS PRIEST
言わずと知れたメタルゴッド降臨!メタルの歴史が始まったアルバム『British Steel』の完全再現ライブ。ロブの声はいつもに増してキンキンしている!セットリストにPainkiler入ってなくともお腹一杯の内容でした。

1日を通して今年は再び幕張メッセに会場を戻した訳だが立ちっぱなしは非常に疲労が足にくる。また、昨年の2ステージ制の時は普段聞かないジャンルのバンドにも触れ後にCDを買いに走る事があったが、今年は3ステージ制に戻ったからか自分の好きなバンドだけ見る事になり良い反面、新しいバンドを発見するチャンスは失ったと感じた。
No.340 - 2009/10/17(Sat) 23:46:14
ラウドパーク2日目レポート / モンスターK
今日も朝11時からLOUD PARK 09の2日目が幕張メッセであった。昨夜はメタルゴッド降臨だったが今夜はメタルの帝王が登場!
出演バンド数が多いので解説は短く書く事とし、チラッとでも見たバンドをレポートする。

?@H.E.A.T
EUROPEを彷彿とさせる彼はこのイベントを通じて初のメロディアス・ハードを顔に似合わず演奏した。
?AHIBRIA
ANGRAの登場から十数年経ったがブラジルから超新星バンドが今年2度目の来日!PA都合なのか音数が多すぎるのか聞き難さを感じた。当初の評判よりB級臭さあり。
?BGALNERYUS
HIBRIAと出演時間が重なりラスト1曲のみ見れた。サポートして参加していたJ-POPで馴染みの小野正利が正式加入してのステージだった。彼は元々メタルシンガーだっただけにフィットしていた。
?CROYAL HUNT(添付写メ)
アンドレ・アンダーセン(Key)=ROYAL HUNTだ!メンバーチェンジを繰り返し、今はマーク・ボールズ(Vo)を迎えて活動している。残念ながら先週の蝶野正洋デビュー25周年へね出演は無かったが今日はMartial Artsを演奏し会場は大盛り上がり♪
?DNAPALM DEATH
オリジナルメンバーは1人として残っていないが方向性は何も変わっていない別な意味での帝王。今日は一体何曲演奏したのだろう?曲が早く短く・・・
?EROYAL HUNTサイン会
?FFAIR WARNING
このイベント出演が決まった時はSLAYER等のバンドと一緒に出演して大丈夫かと本人達も心配だったが、いざステージに立つと元祖メロディアスハードバンドらしく、これ迄の会場の空気を一変させてくれた。ヘルゲの奏でるスカイギターに魅了された♪仙人だ!LOUD PARKなだけに音量が必要以上に大きく感じた。
1月末の再来日単独公演も期待します。
?GCHILDREN OF BODOM
チルボドが始まる頃にはこの2日間立ちっぱなしで疲労した足を休めようと会場に座り又仮眠をとるメタルファンも目立った!チルボドもARCH ENEMYやDRAGONFORCE同様に毎年ライブを見てるかと思わせる位来日しているバンドだ。ステージ慣れしてき殺気を感じないのは私だけぇ〜?!アレキシ(G&Vo)の声に異変を感じたのは私だけぇ〜?!Death声に斬れがなし!ムスティンみたいな歌い方になってるよ。
?HSLAYER(添付写メ)
メタルの帝王を見ようと過去最大の動員間違いなしの会場は密度が濃く酸欠状態!新譜は今月末発売で彼らも勢いに乗っているがアラヤ(Vo&B)が声帯に異常をきたし直前のオーストラリア公演の一部をドクターストップで心配もあった。今日は本来の歌声ではなかったが、これを聞いてSLAYERと分かる唯一無二の楽曲と演奏は健在だった。
No.341 - 2009/10/18(Sun) 21:26:08
RIOTライブレポート / モンスターK
今夜雨が滴る、クラブチッタ川崎にてRIOTの東京公演初日があった。特に新譜を発表した訳ではないが・・・名盤「THUNDER STEEL」黄金ラインナップが20年ぶりに大復活!!
メンバーはお馴染みのMr.RIOTことMark Reale(G)にTony Moore(Vo)、Don Van Stavern(B)、最近はHALFORDやセバスチャン・バックBANDで活躍のBobby Jarzombek(Dr)と当時のメンバーにMike Flyntz(G)である。

会場に早く到着し開場前ウロウロしているとロン毛にアゴ髭で夫人とクラブチッタ周辺の写真を撮っている外国人オジサンがいた。サインを求めようと思ったがメンバーなのかスタッフなのかその2人は楽屋口から入っていった。

会場のファンの中には開演迄LOUD PARK 09の思い出話しをしたり、まだ疲労が癒えないのか座り込んで待つファンも見られた。先週もメタルにドップリ浸かりましたが今夜は後夜祭みたいな感じでした。確か昨年は昨年でLOUD PARK 08の翌週はDEF LEPPARD&WHITESNAKEでしたね。皆様ご苦労様です。

ライブはスクリーンに懐かしい写真を写し出し超満員の会場は拍手でメンバーを迎える。日本ではハブ空港化で何かと話題だがインスト"Narita"からスタート!さっき会場周辺を歩いていたのがTonyだったと気付いた。(多分)それにしても20年前と容姿が違い過ぎるぞ!!だがハイトーンは健在。やはり「THUNDER STEEL」の楽曲は彼の声だからこそ最高でした。

新曲も披露さたがこれはRIOT史上最高速スピードチューンであった。Bobbyのドラムソロは会場の目を彼一点に集中させた!オクトパスなドラムミングは知ってはいても期待通りのテクニックに圧巻。Markのギターは下手ウマで時に心配になるプレイもあったがそれも愛嬌で・・・

本編最後は"Warrior"でしめ、アンコール最後は"Thunder Steel"で大盛り上がりの初日はは終わった。
No.342 - 2009/10/24(Sat) 20:59:53
っどおおぉおせいっ! / 秋田 [ Mail ]

一週間禁欲しまくりだったら、精 子出る時
じゅびゅっっ!って音鳴ったよwwびっくりww

感動して<a href="ht tp://ya.f-forward.net/p3doho8/">女の子も大喜びだし</a>www
やっぱり3日にいっぺんくらいが調度いいね。
No.334 - 2009/09/12(Sat) 20:33:09
HR/HMライブ日程9月号 / モンスターK
LP09に初来日から2ケ月を待たずSTEEL PANTHERとGOTTHARD参戦もスーパーバンドCHICKENFOOT(サミーヘイガー、ジョーサトリアーニ、チャドスミス等)はギャラ問題で参戦困難、Marilyn Manson単独公演決定
AC/DCは5月来日か?!METALLICAも来年か??NICELBACK、ANVIL来日か?

札幌のSABER TIGERが木下プロジェクトとして再始動、ANTHEM追加公演決定!

◎ANGEL WITCH
8/29 渋谷クラブクアトロ
◎Toshi with T-EARTH
8/29 渋谷DECEO
◎THE KILLING RED ADDICTION
9/3 HOLIDAY新宿
◎LOUDNEES
9/5 中野サンプラザ
◎中間英明&CONCERT MOON
9/12 原宿アストロホール
◎STRATOVARIUS
9/12 クラブチッタ川崎
◎BOW WOW
9/12 渋谷O-East
◎坂本英三イベント
9/12 disk union新宿HM館
◎バンド自慢全国大会
9/13 恵比寿ザ・ガーデンホール
◎THRASH DOMINATION(出演:TESTAMENT・EXSODUS・KREATOR・HEATHEN)
9/19・20 クラブチッタ川崎
◎X.Y.Z.→A
9/19 目黒ライブステーション
10/4 目黒ライブステーション
◎SABER TIGER
9/23 渋谷BOXX
◎LINDBERG
9/28 日本武道館
◎ANTHEM
10/3 クラブチッタ川崎
◎CLASSIC ROCK JAM(出演:デーモン小暮・寺田恵子・西田昌史・二井原実・坂本英三他、ゲスト:Paul Di'anno)
10/11 東京厚生年金会館
◎Paul Di'Anno
10/16 クラブチッタ川崎
◎LOUD PARK 09(出演:MEGADETH・SLAYER・JUDAS PRIEST・DOKKEN・FAIR WARNING・CHILDREN OF BODOM・ROB ZOMBIE・ARCH ENEMY・GOTTHARD・STEEL PANTHER・NAPALM DEATH・HEAT・PAPA ROACH・HATEBREED・STEADLUR・OUTRAGE他)
10/17・18 幕張メッセ
◎Marilyn Manson
10/22 Zepp Tokyo
◎NEGATIVEインストアイベント
10/23 タワーレコード新宿
◎V-ROCK fest(出演:Marilyn Manson・NEGATIVE・LOVEX・PENICILLIN・高見沢俊彦・D'ERLANGER・BREAKERS他)
10/24・25 幕張メッセ
◎RIOT
10/24・25 クラブチッタ川崎
◎PRAYING MANTIS
11/3 渋谷O-East
◎D'ERLANGER
11/13 NHKホール
◎SEX MACHINEGUNS
11/17 クラブチッタ川崎
◎全国ナイスミドル音楽祭全国大会
11/21 JCBホール
◎おとなのバンド大賞全国大会
11/29 品川ステラボール
◎Eric Martin
12/7 Bunkamuraオーチャードホール
◎GLAY
12/11・12 日本武道館
12/30・31 幕張メッセ
◎44MAGNUM
12/12 赤坂BLITZ
◎GREEN DAY
1/23・24 さいたまスーパーアリーナ
No.333 - 2009/08/25(Tue) 12:53:35
STRATOVARIUSライブレポート / モンスターK
以前彼らの来日レポートで私はこう言った。「奇跡の来日」と・・・再び奇跡は起きた!苦難を乗り越え新生STRATOVARIUSの再来日、いやっ初来日公演が今夜クラブチッタ川崎であった。

バンド創設者でリーダーのティモ・トルキ(G)が脱退→解散?!→再結成?!25才と若いマティアス・クピアイネン(G)が加入し再生した新生STRATOVARIUSが通算12作目『POLARIS』を発表し、もうこのバンドを見ることが出来ないのかと諦めていた中、待望の来日であった。

2007年5月には前作『STRATOVARIUS』に伴うフィンランドfestでの来日時もティモの精神病やバンド内の不協和音、女性Voの加入等問題山積で奇跡の来日であったが今回はそんなドタバタ劇をファンは知っているだけに感慨深い1夜となった。『STRATOVARIUS』ではスピードメタル色が薄れ、ミドルテンポの楽曲が並んでいたがメインソングライターが去ったこの『POLARIS』だが、(『EPSODE』+『VISIONS』)×1/2=原点回帰と言わんばかりにファンが期待しているメロディーとスピードが復活した。ティモ・コティペルト(Vo)、イェンス・ヨハンソン(Key)ら個性派メンバーは健在で新加入のマティアス効果も色濃く現れている作品になっていたと思う。ギタリストが交代しただけなのに新鮮に感じる。

ライブは、SEでメンバーが登場するや否や歓声と奇声にも似た悲鳴が会場を包んだ。オープニングは期待と予想を遥かに裏切り長編大作"Destiny"〜"Hunting High & Low"〜"Speed Of Light"と怒涛の名曲攻め♪中盤は新譜から"Deep Unknown"らでまとめ、終盤のハイライトは4thアルバムから"Twilight Synphony"そして本編ラストは"Eagleheart"であった。この日一番の大合掌は印象的なイントロのメロディーからで鼓膜が破れたそうなオーディエンスの勢いだった!
アンコールは唯一のアコースティック"Foever"〜"Father Time"、最後の最後はイェンスのKeyソロから始まる"Black Diamond"でしめた。何処を切ってもストラト節のライブに駆け付けた満員のオーディエンスは満足した!

ひとつ個人的に気になったのは若い馬鹿テクギタリストがベテランメンバーに加わり纏まり過ぎたと感じ、やはりバンドの核であり象徴であったティモ・トルキが居ない事実は寂しさと共にアクセントを失ってそう言う意味の面白さが少なくなった感じがした。
No.335 - 2009/09/12(Sat) 21:13:25
Saber Tigerライブレポート / モンスターK
シルバーweek最終日の今夜、渋谷Boxxにて北海道の老舗メタルバンドSABER TIGERがSABER TIGER PROJECTとしての札東名阪ツアー東京公演があった。会場の周りのCCレモンホールやSHIBUYA-AX、代々木第一体育館でもイベントがあり賑わっていた。
北海道はメタルの宝庫でSABER TIGERからは再結成したDEAD ENDの湊(Dr)やジャパメタ界最凶ヴォーカリスト"兄貴"こと下山武徳(Vo)はDOUBLE DEALERや梶山章等で活躍、ANTHEMのリーダー柴田(B)や現在ANTHEMで元EZOの本間(Dr)、同じく元EZOでLOUDNESSにも一時在籍したMASAKI(Vo)とそうそうたる面子!!
そんなSABER TIGERは、北海道を拠点にパワーメタルやRACER Xを彷彿とする高速ツインリードギターもあり変拍子を交えた複雑な音楽性をバンド編成も常に流動的であるように変化させてきた。近年ヴォーカリストに恵まれず理想的な音楽活動は出来ていなかったが、リーダーの木下昭仁(G)一人によるSABER TIGER PROJECTとして活動を再開した。
今回の全国ツアーは過去に在籍したメンバーの再集結となった。様々な時代を木下と共にしてきた以前SUPER TIGERとして好評の下山(Vo)田中(G)三瓶(B)と磯田(Dr)である。このメンバーで『Paragraph』『Timistery』『Project One』『Saber Tiger』等からどんなSABER TIGERが見られるのか楽しみだ。
ライブは『Paragraph完結編』といった濃密な選曲で満員のオーディエンスを爆音と難解なリズムと音数で圧倒した本編は『Timistery』から"No Fault No Wrong"や私が彼らを見た初めての映像であるNHK札幌の地元バンドのライブ企画で演奏していたRACER Xも真っ青の"Light Thunder Light" 等バラード曲は一切なく突っ走った!高校生時代にこの"Light Thunder Light"が収録されたCDを求め大学受験時に札幌のCD屋を駆け巡ったのを思い出しました。
2時間30分のライブはアンコール1を下山が加入直後のアルバムから"Vague Bless You"で会場の盛り上がりは頂点に達し、アンコール3はお決まりの"Maboroshi"でしめた。
余りの爆音に耳が殺られてしまった!せっかくのツインリードギターの選別がし難かったのが残念でした。下山のMCも私、道産子に馴染みの北海道弁混じりで親しみがありました。今夜はこの同窓会的なSABER TIGERを見られて良かった。ライブでやった新曲でこれ迄にないようなキラーチューンのあの曲を早い段階でリリースして頂きたいと思います。
ライブ終了後はメンバーのサイン会があり、気の向くまま北海道の話題を盛り込みつつサインを頂きました。
No.336 - 2009/09/23(Wed) 23:45:28
HR/HMライブ日程8月号 / モンスターK
元Yngwieライジングフォースで現タリスマンやラスト・オータムンズ・ドリームのマルセル・ヤコブ(B)逝去。r.i.p.
LP09出演DOKKENやCHILDREN OF BODOM続々決定!1週間後に裏LP09のV-ROCK festでマリリン・マンソンら来日、初代メイデンPaul Di'Anno一夜限り単独あり

元XのTaiji率いるTHE KILLING RED ADDICTIONが国内初ライブ8月決行!伝説のDEAD END復活
ANTHEM坂本英三がアニメ&特撮メタルバンドを再始動!

◎ANTHEM
7/25 クラブチッタ川崎
◎STEEL PANTHER
8/4 原宿アストロホール
◎オヤジバンドfest全国大会
8/5 赤坂BLITZ
◎THE KILLING RED ADDICTION
8/6 新宿Crawdaddy club
9/3 HOLIDAY新宿
◎Summer Sonic 09(出演:B'z・ユニコーン・LINKIN PARK・MY CHEMICAL ROMANCE・NINE INCH NAIlS・HOOBASTANK・CAVALERA CONSPIRACY・MASTODON他)
8/7〜9 千葉マリン・幕張メッセ
◎T-SQUARE
8/11 東京厚生年金会館
◎Toshi with T-EARTH
8/13・14 赤坂BLITZ
8/29 渋谷DECEO
◎JACK IN THE BOX(出演:DEAD END・筋肉少女帯・44MAGNUM・ムック・BREAKERS他)
8/15 幕張メッセ
◎QUEENSRYCHE
8/22 渋谷O-East
8/23 赤坂BLITZ
◎ANGEL WITCH
8/29 渋谷クラブクアトロ
◎LOUDNEES
9/5 中野サンプラザ
◎中間英明&CONCERT MOON
9/12 原宿アストロホール
◎STRATOVARIUS
9/12 クラブチッタ川崎
◎坂本英三イベント
9/12 disk union新宿HM館
◎バンド自慢全国大会
9/13 恵比寿ザ・ガーデンホール
◎THRASH DOMINATION(出演:TESTAMENT・EXSODUS・KREATOR・HEATHEN)
9/19・20 クラブチッタ川崎
◎LINDBERG
9/28 日本武道館
◎CLASSIC ROCK JAM(出演:デーモン小暮・寺田恵子・西田昌史・二井原実・坂本英三他、ゲスト:Paul Di'anno)
10/11 東京厚生年金会館
◎Paul Di'Anno
10/16 クラブチッタ川崎
◎LOUD PARK 09(出演:MEGADETH・SLAYER・JUDAS PRIEST・DOKKEN・FAIR WARNING・CHILDREN OF BODOM・ROB ZOMBIE・ARCH ENEMY・NAPALM DEATH・HEAT・PAPA ROACH・HATEBREED・STEADLUR・OUTRAGE他)
10/17・18 幕張メッセ
◎V-ROCK fest(出演:Marilyn Manson・NEGATIVE・LOVEX・PENICILLIN・高見沢俊彦・BREAKERS他)
10/24・25 幕張メッセ
◎RIOT
10/24・25 クラブチッタ川崎
◎PRAYING MANTIS
11/3 渋谷O-East
◎全国ナイスミドル音楽祭全国大会
11/21 JCBホール
◎おとなのバンド大賞全国大会
11/29 品川ステラボール
◎Eric Martin
12/7 Bunkamuraオーチャードホール
No.332 - 2009/07/26(Sun) 13:03:18
HR/HMライブ日程7月号 / モンスターK
RIOTサンダスティール完全再現での来日実現!ANGEL WITCH来日!メイデン初代Voポール・ディアノはジャパメタ祭ゲスト出演、LP09は幕張でJUDAS PRIESTやSLAYER・MEGADETHら大物続々参戦!LAメタルのパロディー"鋼鉄の女豹"STEEL PANTHER注目の来日

◎LOUDNEES
6/26 恵比寿リキッドルーム
9/5 中野サンプラザ
◎FAIR WARNINGイベント
6/27 HMV横浜
6/28 タワーレコード新宿
6/29 disk union御茶ノ水
◎BUCK-TICK
7/1・2 NHKホール
◎IT BITES
7/3 渋谷O-East
◎Simon&Garfunkel
7/10・11 東京ドーム
7/15 日本武道館
◎T-SQUARE
8/11 東京厚生年金会館
◎ENUFF'Z'NUFF with Glam
7/11・12 クラブチッタ川崎
◎HM王座決定戦
7/20 五反田TOC
◎IMPELLITTERI
7/23 渋谷O-East
◎FUJi ROCK FESTIVAL(出演:OASIS・筋肉少女帯他)
7/24〜26 新潟苗場スキー場
◎ANTHEM
7/25 クラブチッタ川崎
◎STEEL PANTHER
8/4 原宿アストロホール
◎Summer Sonic 09(出演:B'z・ユニコーン・LINKIN PARK・MY CHEMICAL ROMANCE・NINE INCH NAIlS・HOOBASTANK・CAVALERA CONSPIRACY・MASTODON他)
8/7〜9 千葉マリン・幕張メッセ
◎Toshi with T-EARTH
8/13・14 赤坂BLITZ
8/29 渋谷DECEO
◎JACK IN THE BOX(出演:筋肉少女帯・44MAGNUM・ムック・BREAKERS他)
8/15 幕張メッセ
◎QUEENSRYCHE
8/22 渋谷O-East
8/23 赤坂BLITZ
◎ANGEL WITCH
8/29 渋谷クラブクアトロ
◎中間英明&CONCERT MOON
9/12 原宿アストロホール
◎STRATOVARIUS
9/12 クラブチッタ川崎
◎THRASH DOMINATION(出演:TESTAMENT・EXSODUS・KREATOR・HEATHEN)
9/19・20 クラブチッタ川崎
◎LINDBERG
9/28 日本武道館
◎CLASSIC ROCK JAM(出演:デーモン小暮・寺田恵子・西田昌史・二井原実・坂本英三他、ゲスト:ポール・ディアノ)
10/11 東京厚生年金会館
◎LOUD PARK 09(出演:MEGADETH・SLAYER・JUDAS PRIEST・FAIR WARNING・ROB ZOMBIE・ARCH ENEMY・NAPALM DEATH・OUTRAGE他)
10/17・18 幕張メッセ
◎RIOT
10/24・25 クラブチッタ川崎
No.328 - 2009/06/25(Thu) 17:34:04
フェアウォーニングイベントレポ / モンスターK
今夜タワレコ新宿にて、再結成第2弾アルバム『AURA』を出したFair Warningのインストアイベントがあった。
トミー(Vo)・ウレ(B)・ヘルゲ(G)でのイベント予定だったが、ヘルゲは自身の都合により急遽来日はならなかった。
トーク&アコースティックLiveは、タワレコでCDを買い入場整理券を持った方もそうでない方も含め300名以上のファンがここに集結した。ここはライブハウスかと錯覚する程の盛り上がりで名曲"Burning Heart"を含む6曲を熱唱した♪
今日はメンバーのご好意により写真撮影okとあり、ファンはこの機会を逃さぬとカメラ小僧と化していた。

秋にはJudas PriestやSlayer、Megadethも参戦のメタルの祭典LOUD PARK出演(幕張メッセ)も決定しており、Slayer等との共演を恐れるもファンの応援が必要とアピールした。トミーがふざけてSlayerのようなデス声を出す一面も。
No.329 - 2009/06/28(Sun) 18:17:48
フェアウォーニングサイン会レポ / モンスターK
今夜は昨夜のタワレコ新宿アコースティックイベントに続きdisk unionお茶の水HR/HM館にてサイン会が開催された。
平日にも関わらず多くファンが詰め掛けた。私は仕事終わり早めに会場へ着き列の先頭付近をGet!
開始19時と同時にトミー&ウレが笑顔で登場。昨日のような盛り上がりとは逆に緊張感が例を走った。私は新作『AURA』とFair Warning結成の起源となったバンドZenoのデビューアルバム(1986年)にサインをして頂いた(^-^)v
トミー&ウレはサインをしながらファンと気さくに会話握手を交わした。
会場を後にすると行列が吉野家の遥か後ろまで伸びていた。いったい何人のファンが駆け付けたのだろう・・・?!これ程のファンに囲まれ秋のLOUD PARK出演に期待が高まると同時にラウド系の他バンドの中でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか注目♪
No.330 - 2009/06/29(Mon) 19:55:08
インペリテリライブレポート / モンスターK
今夜、渋谷O-EastでIMPELLITERRIの来日公演があった。

IMPELLITERRIの活動の知らせが聞こえて来ないある日、公式ホームページで超大物ヴォーカリストとレコーディングをしていると書き込みがあり、一体誰だろうと期待が高まった。RAINBOW史上に名を連ねる数々の大物も想像したが、結果的に9年ぶりに復帰といった形でロブ・ロック(Vo)に落ち着いた。IMPELLITERRIは5年ぶりのニューアルバム「WICKED MAIDEN」を2月に発売。オリコン洋楽チャート上位に入る等このロブが再加入した新譜の音は、前作の実験的な楽曲に疑問を持ったファンの気持ちを掴み、来日公演が待ち遠しいものとなった。
”世界最速ギタリスト”と異名をとるインペリテリのライブを見るのは私以外と初めてでイベント等で対面した事はあってもプレイを間近にするのは今夜が初めてでこの日を待ち望んでいた。

ステージはセット等もなく楽器が置いてあるだけだが、そんな物は必要なかった。ライブには珍しくSEもなく登場し、インスト〜"The King Is Rising"で幕を開け新旧キラチューンを取り混ぜたセットリストで新譜からは"Wicked Maiden"や"Last Of A Dying Breed"で握り拳を掲げ、ホントに初期の"Lost In The Rain"で大歓声に包まれ本編最後は"Victim Of The System"でしめた。それにしても関心した。インペリテリはSEやMCの間やちょとした合間にギターの音量を『0』にし速弾きの練習をしているではないかぁ!!さすが完璧主義者だ。

メインギターのストラトキャスターから奏でる聞いて彼と直ぐ分かるリフと光速ギターソロ、新しく持ったDean社のSG+フライングVなギターも一味違った太い音色を速射し満員のファンの胸にスコールの如くメロディの粒を突き刺さした♪
そして、グラン・ソーベル(Dr)をはじめとしたリズム隊はお馴染みの顔で固められ、ロブも衰えも知らぬ伸びのあるハイトーンヴォーカル&シャウトで魅了した。グラハム・ボネットも良いがやはりIMPELLITERRIの楽曲にはロブの歌声がbestですね♪上手いっの一言。

アンコールは何と・・・OZZYの"Crazy Train"から始まり驚き、ラストは"Warrior"で90分のライブをしめた。再度のアンコールが鳴り止まぬ会場にメンバーが登場し、歓声に答えたが残念ながら演奏はなかった。
"Stand In Line"等も聞きたかったとも思った。多少物足りなさも残しながらファンは会場をあとにした。
No.331 - 2009/07/23(Thu) 23:16:00
関東支部ライブします。 / モンスターK
いつも応援?B?Hです♪OB関東支部メタルバンドが、6/7にライブ(コンサート)をします。数多くお誘い合わせの上、時間の許す限り来場してくれたら嬉しいです(^-^)v

『Rock Bottom presents KITE vol.5』
日時:6/7(日)17:00開場17:30開演21:30終演
料金:1500円+ドリンク代チャージ500円
※私のバンド「鋼鉄戦隊☆メタリオン」を見に来て頂いた方は無料での入場OKです?ゥ受付カウンターで申し出下さい。事前にお会い出来る方はチケットをお配りします。尚、ドリンク代チャージは入場時に払いアルコールかジュースが1杯飲めます。

会場:Easy Goings(埼玉・越谷市)
??0489631221
?サhttp://www.easygoings.net/mobile/mobilemap.htm

交通:東武伊勢崎線越谷駅徒歩3分(地下鉄日比谷線・半蔵門線直通)

出演:
?@18:00〜CARLA AND ELIZA
?A18:30〜MHG
?B19:10〜SEAGULL UPPER
?C19:50〜SRS
?D20:30〜鋼鉄戦隊☆メタリオンplus
?E21:10〜KOGURE JAPAN

お待ちしてまぁ〜す!!
No.324 - 2009/05/26(Tue) 21:22:17
Re: 関東支部ライブします。 / モンスターK
出演時間ですが、20:30〜と記載しました。『20:00〜』の誤りでしたのでお詫びして訂正します。
No.325 - 2009/05/30(Sat) 09:05:09
Re: 関東支部ライブします。 / モンスターK
モンスターKことメタルレッド@鋼鉄戦隊メタリオンです。

昨日はOB関東支部で構成された鋼鉄戦隊メタリオンのライブイベントに多数お越し頂き有り難うございました。天候にも恵まれた又、多様なジャンルのバンドが出演し楽しいライブでした。

次のライブは未定ですが、決まりましたらご連絡致します。これからも応援宜しくお願いします。
No.326 - 2009/06/08(Mon) 16:36:33
HR/HMライブ日程6月号 / モンスターK
STRATOVARIUS奇跡の来日公演決定!マイケル・モンローがフィンランドfest参戦、QUEENSRYCHEは8月
LP09出演ラインナップ頭文字はM・M・S・A・O・D・C・C・H・T・R・F・S・N・L・P・S・O?A=ARCH ENEMYほぼ決定
RIOT来日ありか?

◎LINDBERG
5/30 渋谷CCレモンホール
◎Finland Fest 09(出演:Michael Monroe・CARMEN GRAY・INDICA他)
5/29 恵比寿リキッドルーム
◎筋肉少女帯
5/30 恵比寿リキッドルーム
6/20 赤坂BLITZ
◎PURE ROCK JAPAN(出演:陰陽座・CONCERT MOON・SEX MACHINEGUNS・GALNERYUS)
5/30 クラブチッタ川崎
◎ARTHEMIS
5/31 吉祥寺クレッシェンド
◎extreme the DOJO(出演:CANNIBAL CORPSE・MISTERY INDEX・THE FACELLESS)
6/8 渋谷クラブクアトロ
◎RAVEN
6/11 渋谷O-East
◎MR.BIG
6/20 日本武道館
6/21 横浜アリーナ
◎BUCK-TICK
7/1・2 NHKホール
◎IT BITES
7/3 渋谷O-East
◎Simon&Garfunkel
7/10・11 東京ドーム
◎ENUFF'Z'NUFF with Gram
7/11・12 クラブチッタ川崎
◎HM王座決定戦
7/20 五反田TOC
◎IMPELLITTERI
7/23 渋谷O-East
◎FUJi ROCK FESTIVAL(出演:OASIS・筋肉少女帯他)
7/24〜26 新潟苗場スキー場
◎ANTHEM
7/25 クラブチッタ川崎
◎Summer Sonic 09(出演:LINKIN PARK・MY CHEMICAL ROMANCE・NINE INCH NAIlS・HOOBASTANK・CAVALERA CONSPIRACY他)
8/7〜9 千葉マリン・幕張メッセ
◎Toshi with T-EARTH
8/13・14 赤坂BLITZ
◎QUEENSRYCHE
8/22 渋谷O-East
8/23 赤坂BLITZ
◎中間英明&CONCERT MOON
9/12 原宿アストロホール
◎STRATOVARIUS
9/12 クラブチッタ川崎

◎THRASH DOMINATION(出演:TESTAMENT・EXSODUS・KREATOR・HEATHEN)
9/19・20 クラブチッタ川崎
◎LOUD PARK 09(出演:THE ANSWER他)
10/17・18 さいたまスーバーアリーナ
No.323 - 2009/05/26(Tue) 21:00:18
MR.BIGライブレポート / モンスターK
昨年末から空前のムーブメントを巻き起こし、6/5札幌から始まったMR.BIG再結成Japanツアーも今夜武道館でファイナルを向かえた。私もこのプラチナチケットを運良く手に入れた。(明日横浜アリーナ追加公演あり)

まず会場に入り一番に思ったのはこの武道館は全日本・NOAHの聖地であり、アリーナ席のシートが綺麗な緑色であったことから先日亡くなった三沢光晴選手を思いだし、心の中で手を合わせた。

今日のこの日をオーディエンスはもとよりメンバー本人達が楽しみにしていた事だろう。そのライブの模様はDVDで後日発売される予定だ。開演の17:00を少し回った所で"Daddy, Brother"〜"Take Cover"とオーディエンスもいきなりトップギアで快走する。

セットリストは1st〜4thのアルバムから満遍なくこれぞbest of bestな内容でメンバー紹介以外はMCがない程の怒涛の演奏はオーディエンスを休ませる事がなかった。

中盤はアリーナ席中央までせり出した花道でアコースティックの"Wild World"を聞かせた。また、セットリストの途中では各メンバーの超絶ソロタイムがあり、改めて個々の能力がこれらの名曲を支えているのだと再認識した。

本編はビリーのソロから"Addicted To That Rush"でしめた。

アンコール1は"To Be With You"と"Colorado Bulldog"でしめやかに激しく、アンコール2ではまずメンバーがパートチェンジしての"Smoke On The Water"...ビリーのヴォーカルは絶品であった。次は日本のファンに向けての"I Love You Japan"、最後の最後はあの曲"Shy Boy"で大盛り上りのうちの約2時間30分でした。明日の横浜アリーナ追加公演は多少チケットがあるようです。

やはりエリック・ポール・ビリー・パットの4人で奏でる名曲群は決してリッチーコッツェンを否定しないがしっくりハマリますね♪演奏も解散後のソロ活動で衰える所か未だ技術が向上し続け、本日の素晴らしいパフォーマンスに反映されていて全盛期より荒々しさがなく聞きやすかったです。まさかの再結成ライブでしたが、今年はまだ半年しか経ってませんがBestライブ決定です!

<セットリスト>
01.Daddy, Brother, Lover, Little Boy
02.Take Cover
03.Green-Tinted Sixties Mind
04.Alive And Kick'n
05.Next Time Around
06.Hold Your Head Up
07.Just Take My Heart
08.Temperamental
09.It's For You(cover:Three Dog Night)〜The Planets Op.32 : Mars(cover:Holst) (Billy, Paul, Pat)
10.Pat Torpey Solo
11.Price You Gotta Pay
12.Stay Together
13.Wild World(Acoustic)
14.Goin' Where The Wind Blows(Acoustic)
15.Take A Walk(Acoustic〜Electric)
16.Paul Gilbert Solo
17.Paul&Billy Duo〜Full Band Human Capo
18.The Whole World's Gonna Know
19.Promise Her The Moon
20.Rock & Roll Over
21.Billy Sheehan Solo
22.Addicted To That Rush
- Encore 1 -
23.To Be With You
24.Colorado Bulldog
- Encore 2 -
25.Smoke On The Water(Part Change)
26.I Love You Japan
27.Shy Boy
No.327 - 2009/06/20(Sat) 20:49:54
お知らせっす♪ / モンスターK
私の父親ごとです。助っ人サイドギターとして参加した岩佐彰with super sessionが映像審査を通過し、5/23(土)Zepp Sapporoであるメンバーが全員40才以上で構成された『第3回オヤジバンドfest2009北海道大会』に出演して2曲演奏するそうです。スペシャルゲストにスーパーギタリスト今剛、"夏の日の1993"でお馴染みClassが来場されるようです。
興味のある方は応援しに行ってあげて下さい。尚、勝ち上がると8/5東京・神宮球場花火大会での全国大会らしいです。

詳細は下記↓を参照下さい。
http://jig134.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0514NPv9NAuRo8Sj/b?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.oyaji-band-fes.com%2Fnode%2F14&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=aAcMSrxZmNLRJ_A2t62c&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2582%25A8
No.320 - 2009/05/14(Thu) 21:24:11
Re: お知らせっす♪ / モンスターK
本日あった北海道大会はお陰様で準優勝だったようです。
No.322 - 2009/05/23(Sat) 19:16:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
131/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS