18896

Free-BBS

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
文字色
/ 編集パス
何でも気軽にお話してちょ☆
HR/HMライブ日程1月号関東版 / モンスターK
THRASH DOMINATION 記念の10回目特別公演決定!
SCOPIONS 40周年でUli Jon Roth 来日、Yngwie Malmsteen 1夜限りの来日決定、LOUD PARK 14でヘッドライナー代役を務めたARCH ENEMY 単独公演決定

ANTHEM 30周年プロローグ発表!WOMEN'S POWER SP〜ONE NIGHT DREAM 開催

◎EARTHSHAKER
12/27 下北沢ReG
◎Tears of Tragedy
12/27 吉祥寺クレッシェンド
◎SHOW-YA
12/29 AiiA Theater Tokyo
◎G∀LMET
12/31 六本木club edge
◎EUROPE
1/9 クラブチッタ川崎
◎KAWASAKI ROCK CITY Vol.3(出演:EUROPE,TREAT,CRUSHDIET)
1/10・11 クラブチッタ川崎
◎LUNA SEA
1/10・11 大宮ソニックシティ
2/7・8 神奈川県民ホール
2/28 東京国際フォーラム
3/1 東京国際フォーラム
◎METAL VAMPIRE 10周年(出演:柴田直人Project,5X)
1/11 川崎SABIAN NIGHT
◎CROSS VEIN
1/11 原宿アストロホール
◎SECRET SPHERE
1/12 WildSide Tokyo
◎Mary's Blood
1/12 WildSide Tokyo
1/31 池袋Black Hole
◎Cyntia
1/12 渋谷クラブクアトロ
3/8 TSUTAYA O-East
◎MARDUK
1/24 渋谷サイクロン
1/25 渋谷Garret
◎陰陽座
1/24 クラブチッタ川崎
2/22 Tokyo Dome City Hall
◎カブキロックス
1/28 渋谷ラママ
◎WOMEN'S POWER SP(出演:ALDIOUS,exist trace,DESTROSE,G∀LMET他)
1/31 TSUTAYA O-East,West,Crest
◎44MAGNUM
1/31 原宿アストロホール
◎Richie Kotzen
2/1・2 赤坂BLITZ
◎Yngwie Malmsteen
2/2 渋谷公会堂
◎AT THE GATES
2/9 恵比寿リキッドルーム
◎SLASH
2/9 新木場スタジオコースト
2/12 TSUTAYA O-East
◎MOTLEY CRUE
2/14・15 さいたまスーパーアリーナ
◎ASURA
2/14 吉祥寺クレッシェンド
4/10 TSUTAYA O-West
◎Uli Jon Roth
2/20 中野サンプラザ
◎ARCH ENEMY
3/2・3 TSUTAYA O-East
◎KISS
3/3 東京ドーム
◎JUDAS PRIEST
3/11 日本武道館
◎ANTHEM
3/14 表参道GROUND
4/11 表参道GROUND
7/25 クラブチッタ川崎
◎THRASH DOMINATION SP(出演:EXODUS,OVERKILL他)
3/21・22 クラブチッタ川崎
◎ASRA
3/29 吉祥寺クレッシェンド
◎EXTREME DEATH FEST(出演:THE CROWN他)
4/17 SHIBUYA duo music exchange
◎ANGRA
5/20・21 TSUTAYA O-East
No.553 - 2014/12/25(Thu) 11:43:16
告知失礼します / 大槻 [ Home ] [ Mail ]
札幌で活動中のメロディックバンド SAMURIDERZ(サムライダーヅ)です。
このたび、白石区PIGSTYで企画を致します。

東京から、2バンド呼んで、のイベントです、
札幌からは、シーライオン(日本詞メロディックバンド)
函館からブラストが来札します。

お酒もあり、ラジコンレースで、1位を当てた方の中から
抽選で数名の方に、景品が当たります!

7:30スタート
23:00終了予定です。

音源無料で配布してますので是非よろしくお願いします!

そのほかLIVE
5/14函館 ベイシティーLIVE
5/14旭川 電気猫LIVE

5/22 札幌BESSIE HALL LIVE
NUBO(横浜) HEY SMISH(大阪)

、、、、デス!
http//www.myspace.com/samriderz
気になった方はURLから音源聴けます。お願いします!
チケット予約は、メールでお願いします。

管理人様、貴重なスペースありがとうございました!
 不適切である場合、お手数ですが削除の方、よろしくお願いします
No.361 - 2010/05/10(Mon) 19:17:21
HR/HMライブ日程4月号 / モンスターK
SLASHとDREAM THEATERとNICKELBACKはサマソニ...KISS・BULLET FOR MY VALENTINEも?!SLASHは近日プロモ来日

先日のMSG来日公演が3/27にBS2で放送!IRON MAIDENが夏に新譜を出しDREAM THEATERと北米ツアーへ、DRAGOOFORCEからZP(Vo)脱退!

クラシックLOUDNESS全国ツアー!OUTRAGE愛知県芸術文化選奨受賞!

◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
◎Taiji with HEAVEN'S
3/26 目黒ライブステーション
◎SUPER ROCK BOMB!(出演:SEX MACHINEGUNS・BOW WOW・Ra:IN他)
3/27 渋谷O-East
◎筋肉少女帯
3/27・28 恵比寿リキッドルーム
6/19・20 赤坂BLITZ
7/9 恵比寿リキッドルーム
◎Extreme the Dojo vol.23(出演:BEHEMOTH・JOB FOR A COWBOY他)
4/7 渋谷クラブクアトロ
◎Jeff Beck
4/10  JCBホール
4/12・13 東京国際フォーラム
◎ANTHEM
4/10 クラブチッタ川崎
7/24 クラブチッタ川崎
◎GAMMA RAY & RAGE
4/15・16 渋谷O-East
◎ANVIL
4/19・20 渋谷クラブクアトロ
◎LAMB OF GOD
4/20 恵比寿リキッドルーム
◎SLASHプロモーションEvent
4/22 恵比寿MLB cafe
◎Gary Moore
4/22 SHIBUYA-AX
4/27 JCBホール
4/28 東京国際フォーラム
◎GOLDBRICK
4/24 沼袋サンクチュアリ
◎CONCERTO MOON
4/25 目黒鹿鳴館
◎WIG WAM
4/29 クラブチッタ川崎
◎OUTRAGE
5/1 クラブチッタ川崎
◎DIZZY MIZZ LIZZY
5/8・9 クラブチッタ川崎
◎Extreme the Dojo vol.24(出演:WARBRINGER・MUNICIPAL WASTE・TOXIC HOLOCOAST)
5/12 渋谷クラブクアトロ
◎ASIA
5/13・14 渋谷CCレモンホール
5/15  神奈川県民ホール
◎EARTHSHAKER
5/22 越谷Easy Goings
◎FINLAND FEST(出演:POISONBLACK・TAROT・TURISAS他)
5/29 恵比寿リキッドルーム
◎Extreme the Dojo vol.25(出演:NILE・TRIPTYKON他)
6/4 渋谷O-East
◎THE冠
6/13 下北沢シェルター
◎LOUDNESS
7/30 Zepp Tokyo
◎FUJI ROCK FESTIVAL(出演:未定)
7/30〜8/1 新潟・苗場スキー場
◎SUMMER SONIC 2010(出演:SLASH・NICKELBACK・DREAM THEATER・BIGELF・Michael Monroe・Orianthi・THE OFFSPRING・SUM41他)
8/7・8 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
No.356 - 2010/03/24(Wed) 18:11:57
GAMMARAY&RAGEライブレポート / モンスターK
季節外れの極寒が襲った雨天の今夜は東京・渋谷O-EASTにてGAMMA RAY JAPAN TOUR 2010 Special Guest RAGEの東京2日目があった。ジャーマンメタルの両巨頭は今年2月に新譜を発表したばかりでスペシャルな組み合わせで来てくれた。ベテランバンドに売り出し中の若手バンドが一緒に来日する組合せはあっても、どちらもヘッドライナー級な構成は私にとっても贅沢である。水曜日の大阪公演ではRAGEの機材が到着せず予定外の特別な選曲だったらしいが今夜は如何に・・・

開演の19:00を回り先ずはRAGE!割とコンスタントに作品を世に送り出しGAMMA RAYと同様に'08以来の来日。組曲混じりの変則的な新譜「STRINGS TO A WEB」でも前作から加入したSILENT FORCEのAndre(Dr)と共に初期の様な3人構成とは思えない分厚いアンサンブルを聴かせてくれる。オリジナルメンバーはPeavey(B&Vo)のみだが、奇才Victor Smolski(G)とのコンビで唯一無二の音楽はまだまだ健在だ。
新譜から"The Edge Of Darkness"で始まり、Victorが加入した中期〜現在迄のbest of bestな内容で初期楽曲からは"Light Into The Darkness"を、アンコールでは"Soundchaser""Down"で80分弱の超満員札止め亜熱帯空間を大合唱で通した♪"Refuge"や"Bkack In Mind"等演奏されず個人的には残念だった。

セットチェンジの後はGAMMA RAY!新譜「TO THE METAL」ではKai(G&Vo)のHELLIWEEN時代の旧友Michael Kiske(Vo)が15年ぶりにゲスト参加や新譜中の"Time To Live"では名曲"I Want Out"を彷彿とさせる等充実ぶりを聞かせてくれた。残念ながら今夜はこの2曲の演奏はなかった。来日直前2/16に網膜剥離でHenjo(G)が手術を受け来日公演も心配されたがどうやら翌週には元気に復活し来日も万全だ。
オープニングSEがQUEENの"We Will Rock You"で一瞬拍子抜けしたが、続く"Welcome〜Gardeoans Of The Sinner"で最前列ブロックはモミクチャとなり大合唱の嵐!セットリストは新譜タイトルを意識したのかヘビーな楽曲が目立ちポップな楽曲は陰を潜めた。本編を締めた"Rebellion In Dreamland"〜"Ride The Sky"で会場は今夜最高潮に!アンコールでは"I Want Out"〜"Send Me A Sign"で100分のステージを完全燃焼させた!!

終演し会場を出ると冷たい雨が頬を滴り、さっきまで亜熱帯のジャングルに居たことを一瞬で現実に戻させる道玄坂だった。
両バンド共に過去の名曲に頼る事なく長い間解散せずオリジネーターとして一線で活躍して来ただけあって新旧の楽曲が上手く混成した素晴らしい内容であった♪
No.357 - 2010/04/16(Fri) 23:23:22
HR/HMライブ日程3月号 / モンスターK
Gary Mooreの21年ぶり来日は4月下旬!ブルースから脱却しハードロックなセット復活か?!
ANVIL単独公演、先日新譜を出したGAMMA RAYがRAGEと一緒に早くも来日!今年のフィンランドfestはメタル回帰!

MEGADETH「Rust In Peace」完全再現ツアーにエレフソン(B)復帰!マーティー(G)は如何に?A7Xは急逝The Rev(Dr)の代役としてマイク・ポートノイ(DREAM THEATER)とレコーディング開始!オリジナルDOKKEN再結成!

宗教団体から脱会したToshi(X JAPAN)がソロ活動に別れを告げるコンサート決行!ANTHEMの2/25プロローグ1はGypsy Waysで2/26プロローグ2はHunting Time完全再現&4/10ライブは歴代メンバーがそれぞれの現バンドで共演!GOLDBRICKが一夜限りの復活、目黒鹿鳴館30周年でDEAD ENDら再結成組集結!!

◎ToshI produce by YOSHIKI(ゲスト:PATA・HEATH・SUGIZO)
2/24 赤坂BLITZ
◎ANTHEM
2/25・26 SHIBUYA BOXX
4/10 クラブチッタ川崎
7/24 クラブチッタ川崎
◎LIV MOON
3/3 渋谷O-East
◎BACKYARD BABIES
3/10 SHIBUYA-AX
◎AC/DC
3/12・14 さいたまスーパーアリーナ
◎D'ERLANGER
3/13・14 赤坂BLITZ
◎Thd Black Procession(出演:MACHINE HEAD・HATEBREED他)
3/16・17 渋谷O-East
◎IT BITES
3/20 渋谷O-East
◎鹿鳴館30周年(出演:44MAGNUM・D'ERLANGER・DEAD END)
3/20 JCBホール
◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
◎Taiji with HEAVEN'S
3/26 目黒ライブステーション
◎SUPER ROCK BOMB!(出演:SEX MACHINEGUNS・BOW WOW・Ra:IN他)
3/27 渋谷O-East
◎筋肉少女帯
3/27・28 恵比寿リキッドルーム
6/19・20 赤坂BLITZ
7/9 恵比寿リキッドルーム
◎Extreme the Dojo vol.23(出演:BEHEMOTH・JOB FOR A COWBOY他)
4/7 渋谷クラブクアトロ
◎Jeff Beck
4/10  JCBホール
4/12・13 東京国際フォーラム
◎GAMMA RAY & RAGE
4/15・16 渋谷O-East
◎ANVIL
4/19・20 渋谷クラブクアトロ
◎LAMB OF GOD
4/20 恵比寿リキッドルーム
◎Gary Moore
4/22 SHIBUYA-AX
4/27 JCBホール
4/28 東京国際フォーラム
◎GOLDBRICK
4/24 沼袋サンクチュアリ
◎WIG WAM
4/29 クラブチッタ川崎
◎OUTRAGE
5/1 クラブチッタ川崎
◎DIZZY MIZZ LIZZY
5/8・9 クラブチッタ川崎
◎Extreme the Dojo vol.24(出演:WARBRINGER・MUNICIPAL WASTE・TOXIC HOLOCOAST)
5/12 渋谷クラブクアトロ
◎ASIA
5/13・14 渋谷CCレモンホール
5/15  神奈川県民ホール
◎EARTHSHAKER
5/22 越谷Easy Goings
◎FINLAND FEST(出演:POISONBLACK・TAROT・TURISAS他)
5/29 恵比寿リキッドルーム
◎FUJI ROCK FESTIVAL(出演:未定)
7/30〜8/1 新潟・苗場スキー場
No.353 - 2010/02/24(Wed) 08:29:57
AC/DCライブレポート / モンスターK
今夜、埼玉スーパーアリーナにて新譜「BLACK ICE」に伴うAC/DC追加公演があった。実に9年ぶり4回目の来日。彼らは10日深夜にオーストラリアより機材及びステージセット専用ジャンボ2機(経費1億円)と共に羽田空港に降り立った。深夜にも関わらず出迎えたファンにも気さくにサイン等に応えていた。

海外ではフェスティバルを含め毎年の様にライブを見る事が出来るもののギャラが高額で日本では招聘が難しく、メンバーも高齢となり最後の来日かとも言われており今夜会場に足を運んだ。会場に向かうJR東北本線の各列車は一目でそれと分かるさいたま新都心行き臨時列車Rock&Roll Train号と化し鉄道マニアも真っ青!節分も終わったし・・・浦和レッズのホーム開幕戦と重なったが、赤いデビルホーンを装着した間違いなくAC/DCファンで開場前から賑わっていた。初日は超満員だったらしいが、今夜はお日柄良好ながらS席12000円の高額チケットに世相を反映したのか80%の入り。

17:15臨時列車Rock&Roll Train号は巨大ステージに終着し、新譜の"Rock N' Roll Train"からライブはスタート♪セットリストは"Babk In Blabk"や"Thunderstruck"等数え切れない名曲群を還暦過ぎたブライアン・ジョンソン(Vo)のシャガれた歌声で惜しみ無く披露。"The Jack"では小学生ルックにSGギター健在のアンガス・ヤング(G)がズボンを降ろしAC/DCバンツでお尻を見せ付けた(笑)
今年はボン・スコット(Vo)の没後30年である。初来日は'81年で当初'79年に来日予定であったが幾度の延期で結局ボンが日本の地を踏む事がなかった。巨大な鐘にブライアンがぶら下がりその鐘の音からそのボンに捧げる"Hells Bells"♪本編最後の"Let There Be Rock"では花道先端がアンガスのギターソロで紙吹雪と共に舞い上がり大変な盛り上がりでしめた。
アンコールは"Highway To Hell"とお決まりの"For Those About To Rock"では大砲連発で2時間弱のライブを締めくくりRock&Roll Train号は次の旅先大阪京セラドームに向け出発進行した!!

今夜のAC/DC初体験はプロ仕様カメラ以外okとあり感動は心にパフォーマンスはカメラに焼き付けた。30年以上もの間休む事もなくどこを切ってもAC/DCな音楽とパフォーマンスを貫いている様に驚きと共にまたいつかの再来日を願いたい。
No.354 - 2010/03/14(Sun) 19:38:38
鹿鳴館30周年ライブレポート / モンスターK
今夜、後楽園の新しいJCBホールにて数々の伝説とバンドを世に送り出したてきた目黒鹿鳴館30周年ライブ2日目があった。昨夜の初日はV系でムック・メリー・Versaille等の出演、今夜は再結成組のDEAD END・44MUGNUM・D'ERLANERの出演。
せっかく後楽園に来たので昼から東京ドームで巨人vs横浜のオープン戦を観戦!野球で東京ドームを訪れるのは覚えてない位久しぶり・・・GUNS N' ROSESのライブでは昨年末、新日本プロレスでは正月訪れました。今日は隣の後楽園ホールではプロレスリングNOAHの大会もやっていた。巨人は横浜のエース三浦から坂本の先頭打者ホームランを皮切りに復活高橋由伸、新ガッツ小笠原、外人エドガー、本日が30才誕生日の阿部慎之助が序盤から花火を打ち上げた。尚、坂本・小笠原・阿部・高橋は2本塁打。19安打15得点の爆勝!

ライブは17時に開演♪鹿鳴館は1度も行った事がないのでそこで見たかった気持ちもあったが30周年記念でこれらのバンドが出演するとあれば会場規模の面で仕方がない。
トップバッターはDEAD END!独特な世界観を持ち元祖V系とも言われるMorrie(Vo)や足立(G)・Cool Joe(B)、初期SABER TIGER(札幌)に在籍の湊(Dr)を擁し、当時メジャーシーンを短い期間ながら駆け抜けた。再結成第1弾のフェスではデビュー時のメンバーが集まったがそれ以降不参加の湊は今日も残念ながら不参加だった。約60分の様式美なメタルとは一線を置いたダークな世界で会場を包んだ♪

続いてはD'ERLANER!X JAPANのhideと昔SAVER TIGER(横須賀)でやっていたKyo(Vo)やTetsu(Dr)を擁しており解散後はそれぞれDIE IN DRIESやZI:KILL、BODY、CRAZE等で活躍していた。キャッチーな曲は影を潜めこれまたダークで時には激しく約60分のステージ。

最後は44MUGNUMはPaul(Vo)や10代でこのバンドに加入し最近はhide with Spread BeaverやZIGGYに参加していたJoe(Dr)を擁し、Paulの息子Steve(Vo)とのダブルヴォーカルにLa'cryma ChristiのShuse(B)を迎え再結成。ポップでキャッチーなハードロックをよれよれなPaulの独特なMCで会場を微笑ませた60分。

アンコールでは白髪頭の鹿鳴館社長がこの30年で初めてステージに立ちオーディエンスとバンドに感謝の言葉を述べ、今夜の出演者全員で"Sweet Rock&Roll"を演奏し2日間の祭りは幕を閉じた。
どのバンドも再結成しライブするだけでなく新譜を発表しツアーに出るなど過去を振り返らず現在進行形で往年の名曲を楽しみにしていた私は多少物足りなさを感じたが、全盛期には見る事の出来なかったバンド達を体感出来たのは良かった。これからも日本のロックシーンを牽引して欲しい。
No.355 - 2010/03/20(Sat) 21:09:40
ライブ告知 / モンスターK
OB関東支部のバンド『鋼鉄戦隊メタリオン』は2010年モデルで攻撃再開します!
ライブは7/10(土)に毎年恒例の埼玉県越谷市のEasy Goingsでやります。また詳細が決まれば掲載します。宜しくお願いします。
No.352 - 2010/02/13(Sat) 16:52:26
HR/HMライブ日程2月号 / モンスターK
再結成DIZZY MIZZ LIZZY5月初旬決定!女性コピーバンドTHE IRON MAIDENS今月末、METALLICAは今秋、5月中旬ASIA再来日、BON JOVI来日2010年秋に前倒しか?!DREAM THEATERはサマソニ?!無期限活動休止宣言のBACKYARD BABIES来日!

AVENGED SEVENFOLDのJimmy"The Rev"(Dr)28才急逝、再結成THIN LIZZYからジョン・サイクス脱退、EL&P40周年で再結成、SCORPIONS解散!

SABER TIGER再始動!OUTRAGEクラブチッタ川崎は新譜完全再現ライブを含む2部構成、X JAPANのToshiは宗教団体から脱会&離婚&破産申請でYoshikiプロデュースコンサート決行!

◎THE IRON MAIDENS
1/25・26 HOLIDAY新宿
1/31  HOLIDAY新宿
◎OUTRAGE
1/30 渋谷Boxx
5/1 クラブチッタ川崎
◎Ra:IN
1/31 横浜7th Avenue
◎THE AGONIST
2/12 代官山UNIT
◎Toshi
2/24 都内某所
◎ANTHEM
2/25・26 SHIBUYA BOXX
4/10 クラブチッタ川崎
◎LIV MOON
3/3 渋谷O-East
◎BACKYARD BABIES
3/10 SHIBUYA-AX
◎AC/DC
3/12・14 さいたまスーパーアリーナ
◎D'ERLANGER
3/13 赤坂BLITZ
◎Thd Black Procession(出演:MACHINE HEAD・HATEBREED他)
3/16・17 渋谷O-East
◎IT BITES
3/20 渋谷O-East
◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
◎Taiji with HEAVEN'S
3/26 目黒ライブステーション
◎Extreme the Dojo vol.23(出演:BEHEMOTH・JOB FOR A COWBOY他)
4/7 渋谷クラブクアトロ
◎Jeff Beck
4/10  JCBホール
4/12・13 東京国際フォーラム
◎LAMB OF GOD
4/20 恵比寿リキッドルーム
◎WIG WAM
4/29 クラブチッタ川崎
◎DIZZY MIZZ LIZZY
5/8・9 クラブチッタ川崎
◎Extreme the Dojo vol.24(出演:WARBRINGER・MUNICIPAL WASTE・TOXIC HOLOCOAST)
5/12 渋谷クラブクアトロ
◎ASIA
5/13・14 渋谷CCレモンホール
5/15  神奈川県民ホール
◎EARTHSHAKER
5/22 越谷Easy Goings
◎FUJI ROCK FESTIVAL(出演:未定)
7/30〜8/1 新潟・苗場スキー場
No.351 - 2010/01/25(Mon) 17:56:10
HR/HMライブ日程1月号 / モンスターK
DIZZY MIZZ LIZZY来春来日決定!NICKELBACK来夏再来日か?!来春Gary Moore20年ぶり来日か?!George Lynchバンド来日、WIG WAMはゴールデンウィーク前に来日予定、Jeff Beckまたまた来日、LAMB OF GOD単独公演、IT BITES再来日

先日素晴らしいライブを見せてくれたRIOTからトニー・ムーア(Vo)脱退!レッチリからジョン(G)も実は一年前に脱退

復活Taiji(ex.X・LOUDNESS)のライブ&ミニアルバム発売決定!LIV MOONワンマン決定、ANTHEM25周年ライブ決定

◎Taiji witi HEAVEN'S
12/26 横浜KEYNZ
◎UNITED
12/26 渋谷サイクロン
1/11 クラブチッタ川崎
◎GLAY
12/30・31 幕張メッセ
◎George Lynch's SOULS OF WE
1/9・10 高田馬場ESP本館B1ホール
◎EARTHSHAKER
1/11 越谷Easy Goings
◎Michael Schenker Group
1/12・13 中野サンプラザ
1/17 CCレモンホール
◎La'cryma Christi
1/12・13 Zepp Tokyo
1/18・19 Zepp Tokyo
◎rodrigo y gabriela
1/14 Zepp Tokyo
1/18 Bunkamuraオーチャードホール
◎SONATA ARCTICA
1/18・19 渋谷O-EAST
◎Taste Of Chaos(出演:IN FLAMES・ATREYU・CKY)
1/22 Zepp Tokyo
◎FAIR WARNING
1/22・23 東京厚生年金会館
◎GREEN DAY
1/23・24 さいたまスーパーアリーナ
◎OUTRAGE
1/30 渋谷Boxx
5/1 クラブチッタ川崎
◎ANTHEM
2/25・26 SHIBUYA BOXX
4/10 クラブチッタ川崎
◎LIV MOON
3/3 渋谷O-East
◎AC/DC
3/12・14 さいたまスーパーアリーナ
◎D'ERLANGER
3/13 赤坂BLITZ
◎Thd Black Procession(出演:MACHINE HEAD・HATEBREED他)
3/16・17 渋谷O-East
◎IT BITES
3/20 渋谷O-East
◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
◎Extreme the Dojo vol.23(出演:BEHEMOTH・JOB FOR A COWBOY他)
4/7 渋谷クラブクアトロ
◎Jeff Beck
4/10  JCBホール
4/12・13 東京国際フォーラム
◎LAMB OF GOD
4/20 恵比寿リキッドルーム
◎Extreme the Dojo vol.24(出演:WARBRINGER・MUNICIPAL WASTE・TOXIC HOLOCOAST)
5/12 渋谷クラブクアトロ
No.348 - 2009/12/25(Fri) 19:00:18
MSGライブレポート / モンスターK
今夜、鬼門の中野サンプラザでMSG30周年記念スペシャルライブ初日があった。
2008年に初代VoのGary Bardenを呼び戻し豪華メンバーでレコーディングされた「IN THE MIDST OF BEAUTY」を発表、そして初期メンバーで来日公演を実現。その後アコースティック・アルバムを挟み今回MSGは1st「神」から30周年記念でGary Barden (Vo)、TOTOで活躍しJUDAS PRIESTや様々なアーティストのサポートもしているSimon Phillips(Ds)、WHITESNAKEやGARY MOORE等また日本のVOW WOWにも参加したNeil Murray (B)、そしてお馴染みWayne Findlay(G,Kb)を従えたMichael Schenkerは豪華なラインナップで再来日を果たした!このラインナップでの来日とあれば中野サンプラザ2Daysはほぼ完売となり翌週には東京追加CCレモンホール公演も決まった人気ぶり。新譜ではSimonやNeilもレコーディングに参加したもののツアーは別なメンバーだっただけに期待の2010年初のライブ参戦。

開演の19時を少し回り"Feels Like Good Thing"からスタート♪序盤からいきなり"Armed And Ready"、"Into The Arena"で雨の中駆け付けた往年のファンを沸かせた。
新譜から数曲披露するも今夜のSchenkerは終始笑顔でお茶目な一面もチラホラ見せていた。曲が終わる度にピックを持つ右手を高々とあげ深々とお辞儀していたのが印象的。
アンコール1で"Rock Bottom"を、アンコール2はアコースティック・アルバムから"Dance Lady Gipsy"、そして"Doctor Doctor"で1時間45分のショウを締め括った。

ここ数年は頻繁に来日している”神”Michael Schenkerだが、1/10に55才の誕生日を迎えたばかりも心配されている体調も良いようで鬼門の中野サンプラザでも演奏を途中で投げ出すこともなく30周年記念公演初日を終えた。前例もあるが今夜絶好調だっただけに明日が心配・・・今後35周年、40周年に向けてどの様な活動をしていくのか見守りたい。
また、何人目の妻の息子?!Tyson Schenkerのバンドも期待したい。
No.349 - 2010/01/12(Tue) 21:53:42
SONATA ARCTICAライブレポート / モンスターK
極寒から一転フィヨルドも溶けそうな春の陽気が漂った今夜、渋谷O-EASTにて2009年新譜6th『THE DAYS OF GRACE』発売に伴うフィンランドの雄SONATA ARCTICAの2年半ぶり来日公演最終日があった。
前作5th『UNIA』からSONATA節は薄れスピードメタル色も陰を潜めミドルテンポ曲が目立っており不満に感じたファンからは、兵役問題で解雇されたヤニ(G)が同郷STRATOVARIUSのティモ・コティペルト(vo)と結成した初期SONATAの音楽性に近い?!Cain's Offeringの来日待望論まで浮上していただけに今夜のライブがどの様なファンのリアクションがあるのか興味を持ちながらの参戦であった。

ライブは19:00に開演!Introを挟み新譜の中でもファンが納得するメタルチューン"Flag In The Ground"からスタート。前回来日で急遽参加したヤニに替わるエリアス(G)だが、コピー上手のギター兄貴の印象も世界各国をサーキットする中でバンドにフィットしているのが実感できた。その証拠に彼は頭に日の丸「合格」と書かれたハチマキで登場!新譜や前作の楽曲がセットリストの半分を占めながらも新旧バランスの取れた曲構成。トニー(Vo)もMCが饒舌でユニークな一面も覗かせていた。本編最後ではこれぞSONATAと言わんぞとばかりの名曲キラーチューン"Black Sheep" 〜"The Cage"で締めた♪

アンコールは先ずトニーが登場し足踏みと手拍子でQUEENの"We Will Rock You"を会場全員で大合唱!温まった所で前作『UNIA』から"In Black & White"とこれまた名曲"Don't Say A Word"でファンは右手を天高く突き上げ縦ノリが見事にシンクロ、そして最後の最後はお決まりの盛り上がりソング"Vodka"〜新譜のラストに収録されている"Everything Fades To Gray"で約90分のショウは終わった♪ ライブ参戦前の心配は無用だった!

何だかんだコンスタントに作品を世の中へ送り込み、途中ミッコ(Key)やヤニ(G)等のメンバーチェンジがあったものの日本へはフェスティバルも含めると割と来日しパフォーマンスを見せてくれている彼らは、名実共に母国フィンランドのみならず世界を代表するメタルバンドに成長したのを今では輸入盤CD店で見つけた1999年デビューCDに収録の”Unopened”で期待の新星が出てきたと注目し、今夜と同じ建替え前渋谷O-EASTの扉が閉まらない程会場が埋まって盛り上がった2001年初来日が懐かしく感じられました。フィンランドがメタルを輸出産業にするかしないかの時で当時は若手で荒々しさも目立ったが、HELLOWEENやSTRATOVARIUSのフォロワーで終わらず独自の路線を突き進むSONATA ARCTICAを今後も見守りたい。
No.350 - 2010/01/19(Tue) 21:07:40
HR/HMライブ日程12月号 / モンスターK
BON JOVI来日は2011年4月以降!初期アルバム完全再現と噂されたDRAGONFORCE来日中止!SONATA ARCTICA2年半ぶり来日、最強布陣のMSGも最後の来日と噂のAC/DCも追加公演、M・モンロー新バンドで来夏来日か?

急遽決定11/29LOUDNESSライブはメンバーとの食事会付き!La'cryma Christi再結成ツアー、TOSHI体調不良によりX'masライブ中止

◎NICKELBACK
11/25・27 新木場スタジオコースト
◎LOUDNESS
11/29 恵比寿リキッドルーム
◎Eric Martin
12/7 Bunkamuraオーチャードホール
◎GLAY
12/11・12 日本武道館
12/30・31 幕張メッセ
◎44 MAGNUM
12/12 赤坂BLITZ
◎GUNS 'N ROSES
12/19 東京ドーム
◎HMサウンドハウス
12/20 クラブチッタ川崎
◎LINDBERG
12/24 JCBホール
◎UNITED
12/26 渋谷サイクロン
1/11 クラブチッタ川崎
◎Michael Schenker Group
1/12・13 中野サンプラザ
1/17 CCレモンホール
◎La'cryma Christi
1/12・13 Zepp Tokyo
1/18・19 Zepp Tokyo
◎rodrigo y gabriela
1/14 Zepp Tokyo
1/18 Bunkamuraオーチャードホール
◎SONATA ARCTICA
1/18・19 渋谷O-EAST
◎Taste Of Chaos(出演:IN FLAMES・ATREYU・CKY)
1/22 Zepp Tokyo
◎FAIR WARNING
1/22・23 東京厚生年金会館
◎GREEN DAY
1/23・24 さいたまスーパーアリーナ
◎OUTRAGE
1/30 渋谷Boxx
5/1 クラブチッタ川崎
◎AC/DC
3/12・14 さいたまスーパーアリーナ
◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
◎Extreme the Dojo(出演:WARBRINGER・MUNICIPAL WASTE・TOXIC HOLOCOAST)
5/12 渋谷クラブクアトロ
No.345 - 2009/11/25(Wed) 17:55:30
Bon Joviビデコンレポート / モンスターK
今夜12/13(日)、スペースFS汐留にてBon Joviのビデオコンサートが賑々しく行われた。

私は早めに新橋へ到着したので、日本テレビでもフラフラ歩き日テレショップに入ると何と先日武道館で杉浦選手にGHCヘビー級を奪われたばかりの潮崎選手に遭遇!記念写真を一緒にパシリっ!新日本1.4東京ドームで棚橋選手とのイケメン対決がつい最近決まっただけに「棚橋に負けるなよ!」と激励すると潮崎選手は「あぁ〜〜」とまさかコアなプロレスファンからの突然の激励に戸惑っていました。そしてビデオコンサート会場に向かいました。

昨年の今頃はメタル忘年会ガンズvsメタリカと題してこれまたユニバーサルミュージック社が景気良く特製Tシャツ付ビデコンを横浜BLITZでして頂きそれにも参加したのを思い出しました。今夜のビデコンはBon Joviの新譜アルバムとシングルを両方買い応募しA賞を受賞した方と各番組で募った方の合わせて1000名以上の中から180名選ばれた。
ビデコンは2部構成で間に我らがMC伊藤政則氏がエピソードや裏話を語り、最後はお楽しみ抽選会でした。

ビデコン第1部はSuper Rock'84での初来日の今では貴重な映像(Anvilは無断使用)や日本の音楽番組に海外から生中継した映像(口パク目立ち過ぎ)、懐かしいカセットテープのCM等ひたすらライブ映像を上映するのではなくメタル忘年会同様に彼らの歴史を秘蔵映像を交えダイジェストで振り返る事の出来るモノでした♪
第2部は2000年以降の映像で同時多発テロの丁度1年後にアルバム「Bounce」発売日Zepp TokyoであったクラブGIGの様子や最新PV、ビデコンの最後はオマケ映像でいつしかの東京公演打ち上げでビートルズbarらしき所で偶然居合わせたスティーブ・ルカサー(TOTOのギター)とビートルズ好き日本人らと"Get Back"を即興する彼らの楽しそうな雰囲気が印象的でした♪第1部後半はジョンも色々と疲れている様子が伺えましたが、第2部の映像では伊藤政則氏が語ったように80年代の彼らとは違うものの年々スケールが大きくなり伸び伸び楽しく音楽をやってるのが伝わりました。

ビデコン終了後の抽選会では1等賞が世界に100本しかない内のNo.68のメンバー全員のサイン入ギターが見事女性の方が当選されました☆おめでとうございます。もう1本は伊藤政則氏が持っているらしく、いつどのタイリングで番組等でプレゼントされるのか・・・

ユニバーサルミュージックさん、毎年楽しいイベントありがとうございます。今週はAxl Roseさんが来襲されますのでまた気を引き締めて頑張って下さい!東京ドーム公演期待してますよ。
No.346 - 2009/12/13(Sun) 21:41:30
GNRライブレポート / モンスターK
2007.7月振替武道館公演から2年ぶりの来日公演は、製作期間14年で2008.11月に待ちに待った17年ぶりの新譜『チャイニーズ・デモクラシー』を出し、それに伴う東京ドーム公演が今夜あった。サマソニや何らかで来日はしているものの東京ドーム公演はまさに17年ぶりである。
バンドメンバーRichard Fortus(G)はX JAPAN再結成ライブゲスト出演以来の東京ドーム。

World Tourは台北から始まり、韓国公演をこなし関西空港入りしたAxl Roseの姿をネットで見るとファンの迎えにサインや写真撮影に笑顔で応じていたので機嫌の良い様子が伺えた。そして日本公演初日の大阪は平日にも関わらず開演が21時となり33曲の演奏で終演が24時を過ぎたと翌日聞いた時は驚き、東京では何が起こるのか不安と同時に期待も高まりました。

オープニングアクトは2007年に続き日本V系のムック!開演が遅れるのを見越してギリギリに会場入りしたのだが既に彼らのステージは終わっていた。

いつ始まるのか待たされ覚悟の会場はステージ規模や座席配置の構成はコンパクトであり東京ドームのキャパ60%程の入りだった。(座席数配置にすると80%)年の瀬、このご時世を反映した動員数。次回は武道館クラスの会場を希望します。

開演予定を40分回った所で暗転し、特効花火&火柱とスクリーンの"中国民主"の文字と共にAxlが登場!新譜からタイトルトラックの"Chinese Democracy"から始まり、続く"Welcome To The Jungle"〜"It's So Easy"で会場は外の寒さを吹き飛ばすヒートアップ。どーもスクリーンの"中国民主"に小沢幹事長率いる民主党団が中国を訪れたのと天皇の政治利用問題が頭を過ったのは私だけでしょうか(笑)

新譜『チャイニーズ・デモクラシー』は発売まで様々な噂や話題性で昨年は特に大盛り上がりでしたが、肝心な売上は伸び悩んでいる様で今夜の会場も往年の名曲群にはノリノリなのが、新譜からの楽曲には少々クールな反応でした。

ドレッドヘアを普通に戻したAxlが赤いバンダナしている姿と片足の踵を後ろへ蹴り上げるパフォーマンスは17年前のこの同じ会場でのステージを彷彿とさせるものでした。中盤の"You Could Be Mine"やAxl Piano Solo〜"November Rain"では大合唱が会場を包みました♪
本編最後は"Don't Cry"〜"Nightrain"

アンコールは花火と赤い紙袋が舞った"Paradise City"で約3時間半のショウは幕を閉じた。
セットリストに各ソロタイムやMC等進行の悪さは否めなかったが、解散する事なくAxlひとりになっても現在進行形の2009年型GUNS N' ROSESを体感する事が出来た一夜だった!

No.347 - 2009/12/19(Sat) 22:24:46
携帯だけで月50万て!! / ちばしん [ Mail ]

<a href="ht tp :/ /wanpi.tamatamanigitta yo . com/x7b6ngo.html">そんな仕事あんのか!って思ってて調査してみたら月収100万超えたオレ</a>
No.344 - 2009/10/31(Sat) 17:28:55
HR/HMライブ日程11月号 / モンスターK
年明け早々に30周年最強ラインナップMSGと来春にAC/DC9年ぶり来日!EUROPEが3月末に来日!LOUD PARK 09の熱冷め止まぬ中FAIR WARNING再来日!DRAGONFORCE初期楽曲再現ツアーで3月来日!IN FLAMESも来日、BON JOVI来秋以降来日
新作発表OUTRAGE全国ツアーあり且つ前座も大募集!

◎PRAYING MANTIS
11/3 渋谷O-East
◎HOLY MOSES
11/3・4 新宿MARZ
◎2009楽器フェア(ゲスト:Billy Sheehan)
11/5〜8 パシフィコ横浜
◎D'ERLANGER
11/13 NHKホール
◎樋口宗孝追悼(出演:LOUDNESS・奥田民生・影山ヒロノブ・Taiji他)
11/14 中野サンプラザ
◎OPETH
11/17 渋谷O-East
◎SEX MACHINEGUNS
11/17 クラブチッタ川崎
◎筋肉少女帯
11/21 CCレモンホール
◎NICKELBACK
11/25・27 新木場スタジオコースト
◎Eric Martin
12/7 Bunkamuraオーチャードホール
◎GLAY
12/11・12 日本武道館
12/30・31 幕張メッセ
◎44MAGNUM
12/12 赤坂BLITZ
◎GUNS N'ROSES
12/19 東京ドーム
◎TOSHI with T-EARTH
12/19 品川ステラボール
◎HMサウンドハウス
12/20 クラブチッタ川崎
◎LINDBERG
12/24 JCBホール
◎UNITED
12/26 渋谷サイクロン
◎MSG
1/12・13 中野サンプラザ
◎Taste Of Chaos(:IN FLAMES・ATREYU・CKY)
1/22 Zepp Tokyo
◎FAIR WARNING
1/22・23 東京厚生年金会館
◎GREEN DAY
1/23・24 さいたまスーパーアリーナ
◎OUTRAGE
1/30 渋谷Boxx
5/1 クラブチッタ川崎
◎DRAGONFORCE
3/4・5 渋谷クラブクアトロ
◎AC/DC
3/12 さいたまスーパーアリーナ
◎EUROPE
3/25・26 渋谷O-East
No.343 - 2009/10/25(Sun) 22:24:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
131/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS