07311

Hidemania BBS

中田英寿を応援する掲示板です。
荒らしに対しては完全にスルーしてください。管理人が対処します。
もし批判的な記事を書き込む場合には、言葉使いなど最大限の配慮をお願い致します。不快な記事にはレスしないようお願い致します。
管理人ができる範囲でレスします。
対談 / ひまわりの種
村上龍さんとひでの対談が見られます。
http://video.msn.co.jp/rvr/taidan/nakata/default.htm
No.9810 - 2007/09/20(Thu) 18:00:09
Re: 対談 / LARK
見てきました!私もできることならハワイ合宿に参加したいっす(笑)長髪も似合ってきたんじゃないかな(^^)
No.9811 - 2007/09/25(Tue) 07:57:15
(No Subject) / kokoro
朝青龍のモンゴルでのサッカー事件?のニュース。
映像は、ゴールして、長髪のヒデと抱き合っていましたね。

「あっ、ヒデだー」
今モンゴルですか・・・。
No.9786 - 2007/07/30(Mon) 12:44:45
Re: (No Subject) / みゆ
チラッと移ったり、インタビュー映像だったりですが…朝青龍の一件がヒデのせいになるのは、悲しいな。まっ、気にしなければいいことですけどね。。。
No.9787 - 2007/07/30(Mon) 19:39:09
Re: (No Subject) / ドラガン
朝青龍、とうとう2場所の出場停止になっちゃいましたね・・・。
さらに4カ月の30%減俸処分とか。
なんか大変なことになってますね・・・。

ヒデもちょっと事情を説明してあげればよかったのかも。
No.9791 - 2007/08/01(Wed) 20:29:50
Re: (No Subject) / ひまわりの種
なぜヒデのせいになるのかが分かりません。
怪我の理由で巡業を休んでモンゴルへ帰国したのですよね?
(素人ですが、帰国せずに日本で安静の方が良いような気が・・・)
怪我で巡業を休んでいる横綱が試合じゃないとはいえサッカーに参加する。
それがどんなに周囲に迷惑をかけるのか、角界にいる人間が分からなかったのでしょうか?
怪我で帰国中だと知っていたら誘わないだろうし、仮に誘われたとしても、こういう事情で参加できないとはっきり言わなければいけないと思います。
この場合事情を説明すべきは関取だと思います。

とにかく後味の悪いものになってしまいましたね。
No.9792 - 2007/08/02(Thu) 11:34:15
Re: (No Subject) / ねむばあ
私もひまわりの種さんと同じ思いでいます。

ただ、ヒデちゃんの髪の毛はやっぱり短い方が似合うなあ、と繰り返される映像を見ながら思っています。
No.9793 - 2007/08/02(Thu) 20:38:57
Re: (No Subject) / yyuukknn
中田が理由を説明する必要は全然ないと思うけど
これから何かしらのイベントに参加する時は
気をつけたほうがいいかも・・
 なんか中田の内部の人間に足を引っ張る人がいるのかもしれないし・・

あと僕も上の人と同じく中田はやっぱり髪の毛が短い方が中田らしくて良いと思います。
No.9794 - 2007/08/02(Thu) 21:48:21
Re: (No Subject) / いくいらなんでも。。。
ヒデも大人なんだから、いつも子供行動している朝青龍にダメだくらい言わないと
事情を理解していながら、見て見ぬフリ、ダメな大人の代表みたいになっちゃった。。。
残念。。。。
No.9795 - 2007/08/03(Fri) 07:07:34
Re: (No Subject) / ten
ヒデは朝青龍の事情知ってたのかな?
そして知ってても最後は朝青龍が判断する事だからヒデはたまたま一緒にサッカーしただけ。ヒデはなんら悪くないと思う。
No.9796 - 2007/08/03(Fri) 12:38:13
Re: (No Subject) / カズ
モンゴルのサッカーの一件が悪く言われるのは嫌です。ヒデが主催やないやろうし!朝青龍もモンゴルに帰って来ていてモンゴルの外務省から呼ばれただけでしょ!?で、サッカーをするしかない雰囲気になり参加したみたいだし。久々、ヒデが見れたのに嫌な感じでした…

しかし、髪長くなりましたね(笑)アトランタ時みたい。んー、短い時のほうが印象にあるからなー!!

まあー、長いのもだんだん馴れてきたかな(笑)
No.9798 - 2007/08/03(Fri) 23:10:46
Re: (No Subject) / りつ
ヒデからメール来てましたね^^


No.9799 - 2007/08/11(Sat) 09:16:29
Re: (No Subject) / hide
今回のメールの(マスコミにいじめられてるみたい)ってのは、いかがなんですかね?
そもそもの発端は何なのか考えれたり
巡業先の人達の事を考えれるなら、そんな事言えないと思ってしまった

あまり、この件には口を出さない方が良いと思うんだけどなぁ
No.9800 - 2007/08/12(Sun) 18:32:27
Re: (No Subject) / ten
口を出すというか友達として思ってる事を話したまでという感じでしたね。
No.9801 - 2007/08/12(Sun) 23:17:40
Re: (No Subject) / kokoro
ヒデのこの件の内容把握が浅いから、あのような考えになったのだと思います。

横綱とはなにか、医師の診断書の内容、なぜ、今心の病気になってしまっているのかなど、もっと、知ってから
意見を述べてもいいかなと思います。
No.9802 - 2007/08/13(Mon) 12:51:35
Re: (No Subject) / MYST
> ヒデからメール来てましたね^^

さすが、バランスの取れたものの見方をしていますね。
No.9803 - 2007/08/15(Wed) 01:11:07
Re: (No Subject) / ten
なんか朝青龍悪く言われ過ぎてますよね。「医師の前では演技してる」とまで言われてました。そっち分野で働いてる自分としては医師をそんな風に騙せるわけがないし朝青龍のみならず医師をもばかにした報道だと思います。
なにはともあれ騒ぎすぎですね。
No.9805 - 2007/08/23(Thu) 13:17:40
Re: (No Subject) / hide
そうですか?
確かに中には、叩きたいだけの人も居るとは思いますが、相撲は他のスポーツとは違い、日本の国技 横綱となれば、強いことはもちろん品格も問われるのは周知の事実だと思いますが?

僕としてはモンゴルに帰るなら、引退してからってのが筋だと思います

なんの為の謹慎なのか 本末転倒になってしまいますね

ずいぶん話が飛んでますが、最近ヒデの話題も少ないし、たまには良いですかね?
No.9806 - 2007/08/24(Fri) 16:38:36
Re: (No Subject) / ひまわりの種
私の場合
初めはなんでひでがどうのって話になるのか分かりませんでした。
でもひょんなことから、いろんなブログや相撲ファンの書き込みを読んでいくうちに、この報道はどこかおかしいと思うようになりました。
今思うと、ワイドショー以外から入ってきた情報でもどこかいびつで、知らず知らずのうちにそれが刷り込まれていたような気がします。(ワイドショーはほとんど見ないもので)
せっかくのチャリティーがこのようなことになってしまって本当に残念です。
No.9807 - 2007/08/24(Fri) 17:53:20
Re: (No Subject) / のりっく
私は家族がうつ病なので朝青龍が、うつになってしまわないか少し心配です。
多分、心の病になっている人間は嘘をつく余裕なんて無いと思います。
朝青龍のサッカーの件は良くない事だと思いますが、今の朝青龍を責めるのは酷ではないかな…
これ以上 悪化しないことを祈ります。


No.9808 - 2007/08/25(Sat) 21:45:03
動画メッセージ / nanakiti [ Mail ]
Take Action! 7.29 〜中田英寿〜
皆さんご覧になっているろ思いますが・・・
どなたか書き込みがあると思っていたのですが・・・
暮らしにくい世の中です!
意志表示はしたいものです!
No.9782 - 2007/07/25(Wed) 10:03:58
Re: 動画メッセージ / ドラガン
それ見ましたが。うーん、
あんまり政治的なことを言わないほうがいいんじゃないかな。
いま野党すべてが年金をテーマに上げてる中、自民党だけが環境問題を押してる。
ヒデのメッセージも主に環境問題・・・。
実際に自民党幹部と頻繁に会ってるらしいんで、
まあ・・・そういうことなんじゃないかな。
Take Action! 7.29はいいことなんだけどね。

それよりヒデの父親のインタビューのほうが気になる。
No.9784 - 2007/07/25(Wed) 20:57:52
Re: 動画メッセージ / kokoro
ドラガンさんへ
>実際に自民党幹部と頻繁に会ってるらしいんで、
>まあ・・・そういうことなんじゃないかな

どこからの情報でしょうか?気になります。

>ヒデの父親のインタビューのほうが気になる。

どのようなものでしょうか?

これも、とても気になります。
教えていただけませんか?
No.9785 - 2007/07/30(Mon) 00:55:07
Re: 動画メッセージ / ひまわりの種
ちょっと立ち読みのつもりが、何とポストを買ってしまいました。
何処まで真実なのか分からないけど、興味深く面白いインタビューでした。
ちょっとユニークなお父様みたいですね。
息子に対する深い愛情と信頼を感じました。
息子を誇りに思っているゆえに、悔しさもあるみたいです。
「海外に行きたい、親父の血だ」とひでは昔言っていたそうです。
No.9788 - 2007/07/30(Mon) 22:30:50
Re: 動画メッセージ / ドラガン
>kokoroさん

たしかフライデーに自民党の鈴木政二内閣官房副長官と会ってるところを写真に撮られてましたね。
定期的に会食してるとのこと。

週間ポストにヒデのお父様のインタビューは載ってましたよ。
基本的には息子のことを褒めてましたが、
「ヒデの自分探しの旅というやつだけは気に食わないんだ。
 そんなもんいくら探してもみつからねえよ。
 あれは女の感傷旅行みたいなもんだ」
みたいな、けっこう辛口なことも言ってましたね。
どうやらなかなか変わり者のお父様みたいです。
No.9789 - 2007/07/30(Mon) 22:58:33
Re: 動画メッセージ / kokoro
>ドラガンさんへ

ありがとうございます。
ポスト、立ち読みしてきます。
ひまわりの種さん同様買ってしまうかも。(~o~)//
No.9790 - 2007/07/31(Tue) 10:50:29
誇り! / sabochi
読みました。裏話色々面白かったです。
今日の代表戦観ましたが…前に進んでるんでしょうか?
No.9776 - 2007/07/09(Mon) 21:36:51
Re: 誇り! / カズ
読みました。二回目を読破中です!!面白いけど読めば読むほどヒデのサッカーをもう少し見たいと思う今日この頃です。

あっ、モナコに市民権を得たみたいですね。どんな家に住むんだろう?
No.9777 - 2007/07/11(Wed) 22:57:59
Re: 誇り! / ねむばあ
読み進めるのが辛くて苦しくて、休み休み読んでます。
「鼓動」が出てすぐに読んだころは、ぐいぐいぐいぐい読めたのに、、、。
ヒデちゃん(息子くらいの年なので、ついこの呼び方をしてしまいます)の引退に至る心境,思考はよくわかるのですが、やっぱりずっと応援していた者にとってはツライ、ね。
No.9779 - 2007/07/19(Thu) 11:09:34
Re: 誇り! / LARK
私も読みましたよ。内容的にはあまり期待していなかったのですが、知らなかった舞台裏とか書かれていたのでかなり満足です(^-^)
っていうより、序章を読んだだけでウルウル状態でした(T_T)本編中でも2、3回ウルウルしました(;^_^A
ところで豪州戦、ヒデは観ていたかな?観ていなかっただろうなぁ。。。数的有利になったあとに1点決めれれば成長を認めてもよかったけど…あれだけ引かれたら厳しいかな。サウジ戦、がんばれ日本!
No.9780 - 2007/07/23(Mon) 16:55:24
Re: 誇り! / ten
LARKさん、久しぶりです。
アジアカップ、なんだかんだ言って日本勝ち進んでますね。
成長してるかどうかは次のワールドカップまでわからないのではないでしょうか? ドイツの前は悪い兆候はあってもそれなりの結果を残していましたし…改めてワールドカップは難しいと思わされます。次回ワールドカップで日本がどんな試合をするのか、そしてそれまでどれだけいい準備ができてチームが成熟するのか。ちょっとだけ期待しています。
No.9781 - 2007/07/24(Tue) 17:22:54
(No Subject) / kokoro
香港でのヒデのプレイTVで観ました。

ヒデ、ホント、若返っているような?
髪型のせいでしょうか?

元気でなにより!
No.9772 - 2007/07/02(Mon) 00:43:45
Re: (No Subject) / カズ
うるぐす、やべっち等で見ました。あっ〜、ハイライトだけじゃーなく全部見たい!!

うるぐすで武田さんが言ってましたがゾノと一緒に練習したみたいですね。いやー、楽しそうにプレーしてる姿を見るだけで嬉しいです☆

それとヒデが履いてたスパイクはNIKEでしょうか?気になりました。
No.9773 - 2007/07/02(Mon) 13:16:15
Re: (No Subject) / ten
忘れてた…。
スパイクは現役時代の延長でNIKEなんじゃないかな。
No.9775 - 2007/07/02(Mon) 21:28:39
オシム / カズ
オシムがヒデが復帰すれば代表の扉が開かれているって、言ってましたね。ヒデ自身は何て思ったんだろう??
No.9762 - 2007/06/22(Fri) 12:57:10
Re: オシム / こげぱん
現役時代の中田氏といえばその名声とは裏腹に、豊富な運動量で泥臭い仕事もいとわない選手だった。何より勝利への飽くなき追求心はずぬけており、時にはチームに緊迫感を与えるほどだった。同監督は「彼はまだ若い。もし彼が復帰するなら、代表チームにまだ席はある。扉は開かれている」

オシムがこう言ってくれるのは嬉しいですね。
しばらくヒデさんの声を聞いていないからオシム監督のこの発言をどう思ってるか知りたいですね。
Hides Mailではヒデさんの気持ちは復帰とは違う方向にいってるような気がします。
これからはサッカーの親善大使になりたいみたいなことを書いてますね。そういう試合を主催する側になりたいとか。
私としては遊びのプレーじゃなく本気で闘うヒデさんが見たいんですけどね…。
No.9763 - 2007/06/22(Fri) 18:58:08
Re: オシム / ten
残念ながらヒデの復帰は難しいでしょうね。そして、オレは復帰して欲しくないです。一度決めた事だし新たな道を歩むヒデを見ていたいですし。チャリティーマッチに出場したり主催するのは大歓迎です。
No.9764 - 2007/06/24(Sun) 01:05:37
Re: オシム / yyuukknn
現役復帰は大歓迎。
もし今からでもやってくれるのならスカパー入りなおしますw

 だけど・・代表はもういい。正直しがらみから解放されて、精神的にも肉体的にも若返った感じのこの前のチャリティーマッチをみてそう思いました。
 それと、ドイツW杯以降マスメディアがあれだけ中田を代表から追放したがっていた経緯を見る限り今回の記事関連も
本気で中田の復帰を望んでると思わないから。仮に復帰してもまた他の選手のミスや醜態を押し付けられたり訳の分からん報道で面白おかしく扱われるだけでしょう。

だから、三大リーグとか贅沢は言わないからw、サッカー
楽しめる環境でもう一度ぷれーしてみて欲しいと今でも
本気で思っています。
No.9765 - 2007/06/24(Sun) 18:40:37
Re: オシム / りつ
私もそう思います。何のしがらみもなく楽しんでプレーしてるヒデを観たい。

No.9766 - 2007/06/24(Sun) 23:24:14
Re: オシム / ろびぃ
性格的に絶対復帰はないですが…
ベルマーレとかでやったら嬉しいですね(^-^) ヨーロッパのマイナーリーグとかで復帰して活躍したとして、その時代表が頼りないサッカーしてたら、ヒデ待望論で盛り上がるのでしょうね(^O^) たぶん僕も待望論者になります。
でも現実的にオシムさんは、本気での発言ではなく、現役へのハッパかけなのでしょうね。
No.9769 - 2007/06/27(Wed) 16:35:56
Re: オシム / あかさたな
代表は、さすがにもういいけど、本気でプレーしてる姿はもう少し見たかったですよね
ただ、もう無理でしょ
年齢的にも、こんだけ空いたらきびしすぎるね

オシムも 彼はすでに時代遅れかも的な事を言ってたしね

本人も、本気のサッカーをする気は、もう無いだろうね
No.9770 - 2007/06/27(Wed) 16:37:55
Re: オシム / あ
「欲しいのは彼の名前ではなく、才能だ」

評価高いと思いますよ。
No.9771 - 2007/06/27(Wed) 19:53:26
(No Subject) / ミモザ
中田英寿さんが、
米誌GQにモデルさんとして載ってるみたいですよヽ(*・ω・)ノ♪
なんと10ページも?!
ブランドの洋服を着て、カッコ良くポーズきめてました!
筋肉もまだ健在でした(*ノωノ)
No.9767 - 2007/06/26(Tue) 01:01:48
Re: (No Subject) / ひまわりの種
検索したらでてきました。
秋の先取り特集って、秋にその格好じゃあ風邪をひくでしょうっていうのもあり(笑) 

「このモデル、典型的なモデルではないと思っている人もいるだろう。それは正解。この男はヒデトシナカタという、男性モデルがなりたいと憧れる男なのだ」
ですって。
久々にミーハー全開で楽しませていただきました。
ありがとうございました。
No.9768 - 2007/06/26(Tue) 08:38:54
(No Subject) / ひまわりの種
昨日、久しぶりに代表戦を見ました。
高原にちょっぴり昔のひでを思い出しました。
徹底したマークというよりつぶしにもひるまず、戦っていましたね。
エースの自覚とプライドを感じました。
ドイツでのレギュラーとしてのシーズンは
戦う男に変えたのか?
今までだって戦ってはいたのだろうけど、昨日は一段階段を上った姿のように見えました。
あの中田の姿を思い出しました
No.9727 - 2007/06/06(Wed) 16:09:04
Re: (No Subject) / LARK
お久しぶりです。私も高原のプレーには熱いものを感じました。チャンスメイクもできていましたし。削られても削られても立ち上がる姿なんかは良かったですね。スローで見ても「こりゃ痛いぜ!脊髄損傷になっちゃうよ」ってくらいでした (T-T)
No.9728 - 2007/06/06(Wed) 21:48:57
Re: (No Subject) / ろびぃ
やっとヒデのいない代表に慣れてきました。でもオシムさんの代表にヒデがいたらおもしろいチームになるだろうなって思う。 シンプルに正確にボールを動かせるヒデが少し引いた位置から、ゲームをつくれば絶対おもしろいと思う。更に自分のポジからどんどん動いて、それを違う選手がカバーしてっていうサッカーをオシムさんはやろうとしている。 ジーコの時は動き回ってるヒデが批判された事もありましたね。 もう考えても仕方ないのですが…オシムさんの戦術の中のヒデを想像してしまいます…
No.9758 - 2007/06/15(Fri) 01:13:47
Re: (No Subject) / yyuukknn
高原はオシム監督に呼ばれてから海外組というブランドに
唯一名前負けしないプレーを披露してるけど、あれだけ
厳しいチャージを受けてばかりだと、どこか怪我しちゃうかもね。誰かがもっとサポートしてあげれば・・
No.9759 - 2007/06/15(Fri) 17:43:25
(No Subject) / にゃお
香港の試合出場発表されましたね。
チャリティの時、cnnでイタリアに渡って引退までひでの一番近くにいたマネージャさんがとても驚いてました

1年前は、もうピッチに立つ事はないと決めてた気がします。私ももう見られないと思ってました。
だからピッチに立っているひでを見られるだけでとても
幸せな事だと思います。
No.9756 - 2007/06/14(Thu) 06:54:41
(No Subject) / YUKI
香港での試合のチケットは本日発売です
http://www.hkfa.com/en/load_page.php?pid=114
No.9757 - 2007/06/14(Thu) 07:39:36
(No Subject) / リナ
ヒデが試合にでるみたいですね!凄い楽しみ☆
・・・っていつ放送するか分かりません(涙)

どなたか分かるかたいますか???
時間も日にちも分からなくて(>_<)
No.9733 - 2007/06/08(Fri) 22:17:04
Re: (No Subject) / ten
試合は土曜日(時間まではわかりません)にポルトガルの首都リスボンで行われるみたいです。日本では日曜日の深夜にテレ朝系列で放送する予定です。※一部地域を除く。北海道は一部地域なんですかね? ちょうどヨサコイという祭があってその番組を流されたら…
No.9734 - 2007/06/08(Fri) 23:03:06
Re: (No Subject) / ten
試合は土曜日(時間まではわかりません)にポルトガルの首都リスボンで行われるみたいです。日本では日曜日の深夜にテレ朝系列で放送する予定です。※一部地域を除く。北海道は一部地域なんですかね? ちょうどヨサコイという祭があってその番組を流されたら…
No.9735 - 2007/06/08(Fri) 23:03:16
Re: (No Subject) / ヨッチ
10日の深夜 テレビ朝日系列で放送のようです。私のいる大阪は放送がありません(怒)。
No.9736 - 2007/06/08(Fri) 23:05:32
tenさん、ヨッチさんへ☆ / リナ [ Mail ]
ありがとうございます!
日曜日の深夜ですか?
かなり楽しみですo(^-^)o
凄い親切な方で良かったです♪

tenさん、ヨッチさんは見れないんですか?
No.9737 - 2007/06/08(Fri) 23:40:51
Re: (No Subject) / ten
北海道の放送予定を見てないのでまだわかりませんが、放送しない可能性もありますからね…恐る恐る放送予定調べてみます。
No.9738 - 2007/06/09(Sat) 06:29:56
(No Subject) / リナ
tenさん、見れるといいですね?こないだの代表より面白いと思うのに(^_^;)

次の日は仕事で朝は早いですが、気合いで見ます(●^o^●)
No.9739 - 2007/06/09(Sat) 07:23:06
Re: (No Subject) / にゃお
サッカーしてるヒデの最新写真あります
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/06/09/09.html

キックオフ:現地時間21:15〜/日本時間10日早朝
http://www.eggtimes.jp/back_number/20070608_1.html
No.9740 - 2007/06/09(Sat) 07:45:34
(No Subject) / リナ [ Mail ]
にゃおさん、ありがとうございます!ヒデはやっぱり素敵ですねo(^-^)o
惚れ惚れしちゃいます(笑)
No.9741 - 2007/06/09(Sat) 09:07:38
10日深夜の放送時間 / kirakudaiko [ Mail ]
KBC九州朝日放送の番組表から
10日24:40〜25:55 GET SPORTS
フィーゴ チャリティマッチ2007
「フィーゴフレンズ×ジダンフレンズ(仮)」
解説 松木安太郎 実況 櫻井健介(朝日放送)
GET SPORTSの紹介こちら
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html
No.9742 - 2007/06/09(Sat) 13:41:21
(No Subject) / のりっく
関西なので視れません…
朝日放送恨みます??
No.9743 - 2007/06/09(Sat) 15:14:51
Re: (No Subject) / ten
北海道も放送ない…なんかくだらない番組入ってた。
やべっちFCで取り上げるらしいのでそれで我慢するか。
No.9744 - 2007/06/09(Sat) 19:30:22
(No Subject) / リナ
ノリックさん、tenさん、残念です・・・。私は運よく横浜市民なので見れそうです!録画して送りたいとこですが、DVDデッキを修理にだしてるんですよね(涙)
No.9745 - 2007/06/09(Sat) 20:16:59
Re: (No Subject) / ひまわりの種
同じくやべっち組みです。
予想通り、私のところも放送がありませんでした。
No.9746 - 2007/06/09(Sat) 22:15:43
Re: (No Subject) / ten
あと不確かな情報ですが7月に中国・香港選抜と世界選抜の試合にも世界選抜として呼ばれてるとか。本当なら嬉しいのですが、現役を引退したヒデが世界選抜とはちょっと違和感があります。
No.9747 - 2007/06/10(Sun) 01:14:04
Re: (No Subject) / こげぱん
香港で行われる試合はasahi.comによると
世界選抜チームは引退した選手で構成されるようですよ。
フィーゴチャリティマッチは後半にヒデさんが出場しましたね。
久しぶりの姿に感動しました。
ネットで観たんで、砂嵐状態の画像で眼がおかしくなりそうでしたが、
楽しそうな表情とあの走り方を確認できて良かったです。
テレビの綺麗な画像で観たいけど
やべっち録画するかな。
No.9748 - 2007/06/10(Sun) 12:35:26
(No Subject) / リナ
おはようございます。
日曜日は眠い目をこすりながら観ました。ヒデが走る姿に感動して・・・一人で大泣きでした(^_^;)
翌日の仕事で、お客様に目が腫れてるよ?男に泣かされたか?ってつっこまれました・・・ある意味、男に泣かされたんですが(笑)
No.9749 - 2007/06/12(Tue) 09:56:26
Re: (No Subject) / にゃお
私はヒデがピッチに立つ姿を見ただけで感動しました。
No.9750 - 2007/06/12(Tue) 12:36:55
Re: (No Subject) / ten
やべっち見ただけですがやっぱりプレーの質や判断力は落ちてましたね。体も細くなってました。それでもサッカーしてるヒデを見れてよかったです。
No.9751 - 2007/06/12(Tue) 13:20:59
Re: (No Subject) / 通りすがり
やべっち見て見るのをやめて寝てしまったんですが
後にビデオで見るとそれなりに無難にこなしてましたよ。
ミスがあったのも確かですが。
No.9752 - 2007/06/12(Tue) 19:59:13
Re: (No Subject) / チッチ
私も、それなりにヒデはやっていたと思います。
前線に飛び出したり、守備したり。
やべっちを見た時は、思い入れも強かったせいか少し「……」となりましたが、後からGet Sportsで試合を見たら そんなにひどくもない…。

やべっちって 全国ネットですよね。
チャリティーマッチは放送されない地域も多かったみたいなのに、どうしてもっと良い場面を使ってくれなかったんだろう(-.-;)

No.9753 - 2007/06/12(Tue) 22:19:23
Re: (No Subject) / ten
良かったんですか。やべっち見てたら微妙だったので「やっぱり久しぶりだとなぁ」と思っていました。
No.9754 - 2007/06/12(Tue) 22:50:19
Re: (No Subject) / かおる
最後まで見たけど私としては、ガチンコ勝負のひでが見たかったなー。チャリティーマッチだし、引退した選手に望むことではないけど。ピッチに立つなら戦闘モードのひでじゃないと・・。でも、選手のみなさんや、審判、監督、お客さん達がみんな笑顔なのが印象的でした。ファールしてもお互い笑ってるし!でも、後半の終わりのほうでは本気になる選手もいたりして。試合そのものは、ほんわかして良かったですよ。
No.9755 - 2007/06/13(Wed) 12:38:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS