82592
西南弓道部OB掲示板
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
*パスワードを必ず入力してください。
*広告、宣伝などの書き込みはしないで下さい。また当掲示板に相応しくない書き込みがあった場合は予告無く削除します。
*ご意見、質問などありましたら管理人宛でどうぞ。
77期 土持哲郎様 / 69期 西田信義(地獄・別府在)
引用
お答え致します。
私は「梓弓会」を退会致しましたし、今後「梓弓会総会
」等へ参加するつもりはありません。
しかし、今後の「男女現役部員」活躍を応援をし又
飛躍を願うOBとしての「意見」だけはお許し願いたい。
73歳 11/8 16:40
の意見はお許し願いたい。
No.1962 - 2020/11/08(Sun) 16:40:56
大会時の応援 / OB
引用
今回リモートでありますので、通常の大会の応援のように矢取り道にずらっと人が並ぶ応援はしない方がいいのではないでしょうか?
他の地区でもリモートは盛んになっていますが、引く人以外が画面に映りこんでるのを見た事がないので。
応援には行かない方がいいのではないでしょうかね。
現役の方からも出来ないのであれば出来ないとかははっきり言った方がいいと思いますよ。
No.1963 - 2020/11/08(Sun) 22:59:36
81期 空閑事務局長さんへ / 69期 西田信義(地獄・別府在)
引用
梓弓会事務局長として職責を少し怠っていませんか?
?@毎日、このOB掲示板を見ていますか?
?A事務局長としてOBと現役とのコミュニケーション
能力は重要ですよ。
?B11/2のOBからの問い合わせ
「11/14,15は100年記念館の駐車場は使える
のでしょうか」に対し、
3日も経過して何ら回答がないとは
どうゆう事ですか。
私なら学校及び担当者に聞いて即返事を
致します。
73歳 11/5 20:15
No.1957 - 2020/11/05(Thu) 20:21:58
西田さん / OB
引用
部外者が意見することではありませんよ‼️
No.1958 - 2020/11/05(Thu) 22:47:35
Re: 81期 空閑事務局長さんへ / OB
引用
消えろ
No.1960 - 2020/11/07(Sat) 14:29:18
Re: 81期 空閑事務局長さんへ / 土持哲郎 77期 [
Mail
]
引用
一会員として意見です。
西田先輩は、以前このOB掲示版で退会を宣言された記憶がありますが、はたして退会手続きとして事務局の承認とかが必要だったのか?
退会が有効であれば、ご本人からの宣言でしたから現在西田先輩は部外者となります。
意見されるなら、それなりの立場を明確にして頂きたいと思います。
折角のOB掲示板を気持ち良く拝見したいものです。
No.1961 - 2020/11/08(Sun) 15:54:47
今年も残す所 2か月足らずですね / 山田浩三64期
引用
コロナ騒動で現役の皆さんにとっては耐え難い苦痛の連続で、慰めの言葉も有りません。工夫をこらして次の試合頑張って欲しいものです
後年、この苦労は良い思い出とし てて残ると思います
今日11月2日は私にとって感慨深い日でした。と言うのは今日が70代最後の日でした。朝10時弓道場着 幾人かの弓友と70代最後の稽古。
ラスト5立 何と10連中で稽古納め。
仲間の拍手を貰って帰宅。
次の目標は可能ならば5年後の創部100周年に元気に参加する事と完成するであろう新道場で弓を引く事。これを目指して明日から精進します。
obの皆さん どうぞ夫々に目標を持たれて明日に向かって下さい。近日中に会報も届くようです!楽しみにしてます。
No.1955 - 2020/11/05(Thu) 19:07:09
Re: 今年も残す所 2か月足らずですね / 山田浩三64期
引用
11月4日の誤りです。
No.1956 - 2020/11/05(Thu) 19:09:16
出来る限り応援に行きましょう / 69期 西田信義(地獄・別府在)
引用
全日本大会予選(当道場にて)
11/14(土)男子 11/15(日)女子
私、11/14(土)男子の応援に行きます。
福岡県内在のOB諸氏の皆さん、
都合がつく方は出来る限り応援に行きましょうよ。
73歳 11/1 17:50
No.1951 - 2020/11/01(Sun) 17:49:19
Re: 出来る限り応援に行きましょう / OB
引用
コロナで密になるので応援はやめましょう
No.1952 - 2020/11/01(Sun) 19:16:02
Re: 出来る限り応援に行きましょう / ob
引用
現役頑張れ〜。
11/14.11/15は、出来るだけ多くの前後のobを誘って応援に行きます。
No.1953 - 2020/11/01(Sun) 22:54:40
Re: 出来る限り応援に行きましょう / ob
引用
当日は100年記念館の駐車場は使えるのでしょうか。
No.1954 - 2020/11/02(Mon) 15:27:07
いよいよ11月!! / 梓弓会会長 田英雄
引用
こんにちは!!11月に入りました。新型コロナウイルスに関しては未だ終息の糸口は見えず感染対応が求められる状況が続いております。皆様方におかれましてもマスク・消毒・3密の自粛生活だと思います。ご自愛ください。
?@現役の状況
弓道場が利用できない状態が続いておりましたが、掲示板記載のごとく11月14日、15日にZOOMを利用しての大会が開始の予定となっています。そしてその的中の上位チームのリーグ戦により全国大会への出場となるとの事です。マスク持参の上応援よろしくお願いします。
上記大会へ向けての現役達の活動が始まっています。10月24日は西日本工業大学との合同練習が本学道場で開催されました。又、10月31日にも大会に向けての練習があり、道場に行ってきました。今までの練習不足や競技の感を取り戻すべく残り2週間精進していくものと思います。尚、同日大会の選手発表もあり、緊張感漲る道場の光景でした。
?A梓弓会員の皆様へ
現在梓弓会報発行に向けて、戴いたご投稿や掲載資料の整理などを行っております。12月上旬から中旬に向けて発送させて戴く予定であり、大会や行事が無かった分投稿や写真掲載などで紙面を構成しております。
?B第1回現役とのコミニュケーション会(仮称)
10月31日道場横の西南会館で現幹部・新幹部・監督とで開催させて戴きました。
a.今後の行事予定の件
新年射会、卒部式(追い出しコンパ)
学校側にも意向を確認する事とする。
b.現行ホームページの件
問題意識の確認をし、現役も梓弓会も使いやすい形にするために、今後協議する。
?C21期生の就職内定状況について
概良好に推移しているようです。
以上です。
No.1950 - 2020/10/31(Sat) 20:58:37
(No Subject) / 梓弓会会長 ��田 英雄
引用
こんにちは!!台風が過ぎエアコンがいらない日が続いています。皆様いかがお過ごしですか?
ところで、掲示板に谷石主将からの発信があり、延期されていた大会の実施や、現役達の西南弓道場での練習再開が記されており、いよいよ待ちに待った現役達の活動が再開される運びとりました。只、新型コロナウイルス
感染対応はしながらであり、全体練習ではなく班ごとの練習になるとの事であり、監督・コーチとも相談しながら、大変だとは思いますが応援はしますよ。梓弓会で何かできることがあれば遠慮なく相談ください。
ところで、61期大麻勇幸先輩の記事が8月25日熊本日日新聞に掲載されていました。
“熊本市の旅行品店 渡航サービスセンター コロナで今月閉店” 「県民と外国 橋渡し 世界を知る手伝いができた」の見出しでした。脱サラして始められた会社で42年間県庁前のお店で営業され、8月31日に閉店されました。
本件は熊本在住の77期塔本勝幸君から電話と掲載されていた新聞記事を送ってもらいました。塔本君と一緒に8月29日先輩の会社で45年ぶりにお会いしました。未だ閉店作業中で従業員の皆様もお忙しそうでしたが、懐かしい話などをさせて戴きました。
ご報告申し上げます。
No.1947 - 2020/09/16(Wed) 11:01:40
梓弓会会長 高田英雄様 / 西田信義(地獄・別府在)
引用
61期 大麻氏へ早速慰労のTELを致しました。
私が40年務めた「トラベラ-」のFC熊本地区担当の同志
として。
この記事掲載ありがとう。
73歳 9/17 7:30
No.1949 - 2020/09/17(Thu) 07:34:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LK (Free)