6月に入ると来れなくなるかもしれないので、今日来ました。 (別に毎月来てくれなくていいよ!ってなものですよね。すんません)
まったく一時のマスク騒ぎはなんだったんだという感じ。
うちなんて、一日で売り切れ。
あとは【マスクは売り切れですが、マスクの作りかたならお教えします】と貼り紙をしておきました。
仕入先にもないんですから。 でも、そろそろもう一度注文してみましょうかしら・・
しかし、その貼り紙のおかげで、「しょっちゅう、この店の前は通るけど、入るのは初めて。マスクの作り方教えて」という人も何人かいました。
もっともパソコンで作った手引書を渡して、口頭で説明するだけなので、商売にはなりませんが。
それも街のくすりやの仕事かなって。
全滅したと思っていたベタの稚魚、5匹前後生きていることが分かりました。 が、無事に育つかどうかは疑問ですが。
父親ベタといっしょならその近辺で泳いでいるのに、誰もいないところだと、ものすごく警戒心が強いのでしょうか、隠れるのが速い速い。
老眼にはなかなか見えません。
あんなにちびちゃんなのに、自分で自分を守らないといけないということが分かっているんですね。
秋のインフルエンザシーズンに備えて、体力を蓄えておきましょうね。 |
No.1704 - 2009/05/31(Sun) 11:09:11
|