40764
Ogimachi SOLEIL Family Message board
Hippoで気が付いたこと、見つけたこと、メンバーへのメッセージなど、気軽に書いてください。
名前(Name)などの他に題名(Subject)も書いてね。
返信は、Title一番右の「Res」を押すとできるよ。
Please post your messages to the member,or noticing and finding with Hippo Family Club,etc..
ユリアがドイツ留学から日本に一時帰国中! / やっぴぃ@おーそれF
引用
グーテンナーベン、イヒハイセ やっぴぃ!
いろいろあって、掲示板がめっちゃ久しぶりになりました。
おーそれFのメーリングリストにも書いたけど、
昨日12日の土曜おーそれFで話が出たように、昨年からドイツに
留学している我が家の三女のユリアが日本に一時帰国しました。
一昨日、東京に着いて、東京で1ヶ月研修です。
大阪の我が家へは、8月13日から18日まで帰省します。
19日には成田からまたドイツに出発するようです。
昨日、電話で声を聞きました。
とても元気そうで、まだ大阪弁は達者ですよ。
ユリアも大阪帰省をとても楽しみにしています。
おーそれのみんなにも会いたいんだって!
我が家はKettyが居ないので、誰か食事などユリアの帰省を
一緒に楽しんでくれたら嬉しいです。
今日はとりあえずユリアの日本帰国のお知らせでした。
チュース!
No.1422 - 2008/07/13(Sun) 22:45:48
5月の予定変更のお知らせ。 / うらん★
引用
おら〜。うらん★エヨ〜。
5月の第2土曜日の朝スペシャルファミリーですが、
第3土曜日17日に日程を変更させていただきました。
(場所は同じく、天三会館です)
ミヤネヨ〜、ロシエント〜、イズミニーチェ〜<(_ _)>
お部屋取れなくって、変更させていただきました。
お間違いのない様、参加してくださ〜い。
No.1421 - 2008/04/11(Fri) 12:35:47
Re:(No Subject) NEW / あさちゃん
引用
まいど!まいど!あさちゃんです。
年度末の忙しい状態がようやく終わりそうなので、来週からファミリーにもきっちり行けそうです。
もちろん4/12(土)のピッツバーグのpartyにも参加予定です。
ほなほな!
No.1419 - 2008/03/29(Sat) 00:49:52
Re: Re:(No Subject) NEW / やっぴぃ@おーそれF
引用
あさちゃん、おおきに。
ピッツバーグの受入れ持寄り待ってるでぇー!
おーそれのMLにもあさちゃんのメッセージ入れてなぁー!
No.1420 - 2008/03/29(Sat) 01:06:49
(No Subject) / うらん★
引用
こっちにも書いておきま〜す♪
4/12(土)ピッツバーグの受入れにあたり、Pot-luck-partyを予定してます。
今回2家族、男の子、女の子受入れします。
参加予定の方はご連絡下さ〜〜い。(うらん★まで)
只今partyの内容を相談中。
やりたいsadaや挑戦したいこと・・どしどし受付中(笑)
No.1417 - 2008/03/26(Wed) 14:45:42
ピッツバーグ洋上大学Pot-luck-party / やっぴぃ@おーそれF
引用
ワンシャンハォ!ウォダミンツゥ、やっぴぃ。
4月12日(土)午後6時からのピッツバーグ洋上大学Pot-luck-party(持寄り会)、楽しみですね。
うらんの呼びかけで司会をリカルドが引き受けてくれてよかった。
うさぎちゃんも久しぶりの「おーそれF」だし、リカルドの進行を助けてプロデュースしてくれるとうれしいな。
うらんのところは男子学生?
サリーちゃんには女子学生?
ウランのリクエスト、講演会で使ってた手作りの「what’s hippo」の絵、持って行きますね!
では、ツァイチェン!
No.1418 - 2008/03/26(Wed) 23:40:12
チャルチネッソ / のっこ
引用
ココへはいつもお邪魔しています。
フルで仕事しているので、なかなかオーソレに顔を出せません。
たまに行こうと思うと風邪を引いたりで。
この間、ケティの夢を見ました。
ケティ、ファイティン!!!
No.1416 - 2008/03/20(Thu) 15:52:13
明日18日は「おーそれF」です / やっぴぃ@おーそれF
引用
アンニョンハセヨ!やっぴぃエヨ!
久しぶりです。
明日18日は火曜日、おーそれです。
大阪市立北区民センターの和室で19:00〜21:00ですよ。
いつもメンバー同士ではメーリングリストでやり取り
してるので、この掲示板使わなくなって寂しくなって
ますね。それで、ちょっと書き込んでみました。
ほな、あした!アストラビスタ!
No.1415 - 2008/03/17(Mon) 22:20:56
Bonne anne'e ! / やっぴぃ@おーそれF
引用
謹 賀 新 年 2008!
Happy New Year ! (英語)
Nous vous souhaitons une bonne anne'e ! (フランス語)
あけましておめでとうございます (日本語)
С НОВЫМ ГОДОМ ! (ロシア語)
!Feliz Ano Nuevo! (スペイン語)
Felice anno nuovo! (イタリア語)
Saehae Pok Mani Padwsaeyo! (韓国語)
Ein gutes neues Jahr ! Prosit Neujahr! (ドイツ語)
Selamat tahunbaru! (インドネシア語)
新年快樂 !(中国語)
やっぴぃです。
皆さん、お正月を楽しんでいますか?
我が家はKettyが入院中なので少し、めっちゃ寂しい!
けど、まあ何とか生きています。
C−ちゃん、メーリングリストでマレーシアのアルバムを
ウェブ上にアップしてくれてテレマカシ。
いろいろおいしいものをたくさん見せていただきました。
皆さん、今年もこの掲示板やメーリングリストにいろいろ書き
込んでね。
再見!
No.1411 - 2008/01/04(Fri) 00:13:03
祝!50,000人の訪れ! / やっぴぃ@おーそれF
引用
ボンジューゥ!ジュマペール やっぴぃ。
たった今ホームページを開けたら、な、な、な、なんと!
「50,000」のカウンターです。
もうすぐかな、という感じはありましたが、今日、クリスマス
イブの日に当てるなんて、ほんまにラッキーナンバーですね。
このホームページは、たしか2000年12月に立ち上げたと思うから、
丁度7年かかって5万人の訪問者があったことになります。
年間7千人、1日平均20人になりますね。
10万人、100万人(あと140年かかる?)目指して頑張ろう!
皆さんももっと訪れてくださいね!
再見!
No.1410 - 2007/12/24(Mon) 14:33:41
今日は一万人の第九! / やっぴぃ@おーそれF
引用
久しぶりにこの掲示板です。
ご無沙汰して、えらいすんまへん。
フェロウの入院など、いろいろありまして生活に余裕がなくなり、この掲示板が寂しくなりました。ミヤネヨ(ごめんなさい)。
おーそれファミリーのメーリングリストが活発に動いているので、ファミリー内の連絡や情報交換はいいのですが、ファミリー外への掲示板が最近ちょっと寂しくなっていました。
さて、今日は一万人の第九の本番で、おーそれFのメンバーでは、あさちゃん、おそ松くん、やっぴぃの3人が参加しました。
ヒッポメンバーではとてもたくさんの仲間が参加していました。
Kettyも参加するはずでしたが、入院でやむを得ず残念!(せっかく参加料○千円払ったのに‥‥)
でも、今日の一万人の第九はなかなかできは良かったよ。
見たい、聞きたい人は、やっぴぃがDVDやCDを手に入れるので、聞いてね!
No.1409 - 2007/12/02(Sun) 23:50:30
明日じゃない今日(10/2)のおーそれは北区民センター / やっぴぃ@おーそれF
引用
ビゲンツオイヒ?イヒハイセ、やっぴぃ。
エスフロイトミヒアォフディケネンツレン!
ヒッポ主催の「イタリアのオペラ音楽会」が10月30日(火)夕方、そごう劇場でありますよ。
なので、その日のおーそれFはお休みにしようかと、ケティと相談しています。
ところで次回のおーそれF、明日じゃない今日10月2日(火)は久々の北区民センター和室だよ。
では明日、じゃない今日だ。
No.1408 - 2007/10/02(Tue) 00:29:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LK (Free)