01892
エトセトラの部屋

この部屋を訪れた記念にジャンルを問わず、
何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
十二指腸潰瘍できやすい「O型」…他の1・4倍 / ナカムラヤン [関東]
血液型と体質には間違いなく関連がありそうです。

血液型と気質との関連があるかどうかは、まだ証明されたといは言えないようですね。

(読売新聞 - 03月05日 08:23)

 血液型がO型の人は、十二指腸潰瘍のできやすさが他の血液型に比べて1・4倍であることを、東京大学医科学研究所などのチームが明らかにした。



 科学誌ネイチャー・ジェネティクスに5日、発表する。



 研究チームが、十二指腸潰瘍患者と健常者計約3万3000人の遺伝子の違いを調べたところ、血液型を決める遺伝子がこの潰瘍のできやすさに関係していることがわかった。O型の遺伝子をもつ人は、日本人に最も多いA型に比べて1・43倍、この病気になりやすかった。B型やAB型は、A型とほぼ同程度だったという。
 血液型は、赤血球の表面にある物質で決まる。共通の遺伝子でつくられる同じ物質が腸の粘膜にもあり、潰瘍の原因となるピロリ菌が付着する目印になっている可能性があるという。
No.760 - 2012/03/05(Mon) 22:25:34
惑星候補、新たに1000個以上発見 / ナカムラヤン [関東]
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 3月5日(月)13時44分配信

 太陽系外惑星の“候補”が新たに1000個以上見つかったことが、最新の研究によって明らかになった。これにより、NASAのケプラー宇宙望遠鏡がこれまで発見した惑星候補の総数は倍近くに増えた。
 ケプラーミッションが2009年5月〜2010年9月に収集したデータを分析したところ、新たな惑星候補の存在が多数明らかになった。新たに見つかった惑星候補は1091個にのぼり、これによって惑星候補の総数は2321個となった。このような天体は、Kepler Object of Interest(ケプラーの興味の対象)の略でKOIと称される。
 さらには「現時点で、そのうちの90%ほどがおそらく本物の惑星であると考えられる統計的理由がある」と研究共著者のロナルド・ジリランド(Ronald Gilliland)氏は言う。同氏はペンシルバニア州立大学の天文学者で、ケプラーチームの一員だ。
これまでのところ、ケプラーチームは61個の太陽系外惑星の存在を確認している。そのうち1個は、生命の存在に適した距離で恒星の周囲を公転している地球型惑星だ。
◆真の地球型惑星を探して
 今回の分析で見つかった新たな惑星候補は、その数の多さに加え、これまで発見された候補に比べて小型で低温の、より地球に近いものが多く含まれているらしいことも研究者たちを喜ばせている。

 例えば、ケプラーが今回発見した惑星候補の中には、地球サイズのものが196個含まれているが、これは昨年発表された地球サイズの惑星候補の4倍近い数だ。

 また今回、地球の約2倍の質量を持つスーパーアース(巨大地球型惑星)候補の数も大幅に増え、新たに416個が発表された。

 ケプラーのデータに小型の惑星候補が多く見つかるようになったことは、2009年に打ち上げられたこの宇宙望遠鏡が、真の地球型惑星、すなわち液体の水を維持できて、おそらくは生命も存在しうる天体を発見するという目標に、いよいよ近づきつつある可能性を示唆している。
「地球型惑星であると特定されるためには、(公転)周期が1年あり、その1年の周期中に数回観測されなければならない」とジリランド氏は述べている。

◆新たな惑星発見に協力するには
 とはいえ、新たに見つかった惑星候補が本物の惑星であると確認されるまでには、半年から1年を要する厳密な確定プロセスを経なければならない。天文学者たちが特に懸念していることの1つは、惑星と見えたものが実際には恒星の食やその他の現象だったと判明することだ。

 ケプラーチームは、そうした別の可能性を除外するためのソフトウェアを開発しているが、一般の人々も「planethunters.org」などの民間科学プロジェクトに参加してケプラーのデータの選別を手伝うことができる。「この作業に関心を持ってくれる大規模で熱心なコミュニティがいることは、ケプラーチームにとって大変ありがたいことだ」とジリランド氏は述べている。

 新たな惑星候補に関する今回の研究成果は、プレプリント版が2月27日付でWebサイト「arXiv.org」に公開されており、また「Astrophysical Journal」誌にも掲載される予定だ。

Than for National Geographic News
No.759 - 2012/03/05(Mon) 21:27:45
握力が強いほど長生き、循環器病発症も低リスク / ナカムラヤン [関東]
 握力が強いほど長生きする傾向があることが、厚生労働省研究班(研究代表者=熊谷秋三・九州大教授)の約20年間にわたる追跡調査で明らかになった。
死亡リスクだけでなく、心臓病や脳卒中といった循環器病の発症リスクも下がっていた。健康状態を表す指標として、握力が使える可能性があるという。
調べたのは、福岡県久山町在住の2527人(男性1064人、女性1463人)。男女別に握力が弱い順から人数が均等になるように各4組に分け、年齢や飲酒状況などを補正し、死亡原因との関係を調べた。握力の最も弱い組(男性35キロ・グラム未満、女性19キロ・グラム未満)を基準に各組を比べたところ、男女とも握力が強いほど死亡リスクが下がる傾向があった。最も握力の強い組(男性47キロ・グラム以上、女性28キロ・グラム以上)の死亡リスクは、最も弱い組より約4割も低かった。.


読売新聞 2月20日(月)14時34分配信


No.758 - 2012/02/20(Mon) 22:55:13
アダルトサイト詐欺6億円 エスカレートする手口 / ナカムラヤン [関東]
 アダルトサイトの架空請求・ウイルス感染で、大きな被害が出ている。110万人がウイルス感染、そのうち1万人がお金を払ってしまい、被害総額は6億円に達すると見られている。(ITジャーナリスト・三上洋)
■アダルト動画サイトで1万人がだまされ、6億円の被害
アダルトサイトでの架空請求・ワンクリック詐欺で、大きな被害を与えた容疑者が逮捕されている。京都、埼玉、和歌山3府県警が、1月18日に東京都世田谷区太子堂、ネット広告会社社長・堀本真也容疑者ら6人をウイルスを使ったとして逮捕。さらに別の被害者に対する容疑で、2月8日にこのグループのメンバーを再逮捕した。
京都府警によると、このグループが使っていたパソコンを解析した結果、ウイルス(不正なプログラム)によって、110万人が料金請求の画面を消せない状態にされていたとのこと。このうち約1万人が指示通りに振り込んでしまい、被害額は6億円にも達すると見られている。
 110万人もがウイルスに感染し、高額な料金請求画面を強制的に表示されていた上に、1万人もがお金を振り込むとは驚きだ。前代未聞の数字であり、推定とはいえ、被害が6億円とは唖然(あぜん)とするばかり。このグループだけで6億円も荒稼ぎをしていたわけで、アダルトサイト詐欺全体の被害はもっと大きいのかもしれない。
 この事件では、グループを「不正指令電磁的記録供用容疑」で逮捕している。2011年の7月から施行されたもので、刑法における「コンピュータに不正な指令を与える電磁的記録の作成する行為等を内容とする犯罪」として新たに加わっている。
 いわゆる「ウイルス作成罪」と呼ばれるもので、コンピューターウイルスなどのマルウェア・不正プログラムを作ったり、配布するなどの罪だ。今までの事件でも、この不正指令電磁的記録供用罪での略式起訴はあったが、起訴(公判請求)は初めてとなる。警察はウイルス作成罪を使って、アダルト架空請求やワンクリック詐欺を、本格的に摘発しようとしているようだ。

■手口がより巧妙に。脅しの請求から、ウイルス利用詐欺へ
 アダルトサイトで高額で不当な請求をする詐欺は、インターネット普及当初からあり、珍しいものではない。しかしながら手口がどんどん巧妙になってきており、被害は深刻化している。今までの手口の流れを簡単にまとめておこう。

1:脅しの架空請求(携帯電話向けの詐欺が中心)
クリックすると「10万円払え」などの高額請求が表示される単純なもの。個人情報をとられる可能性は低く、無視すれば問題なかった
2:見せかけのデータ表示で脅すもの(携帯電話・パソコン)
インターネット上の住所であるIPアドレス、携帯電話での端末番号などを表示し、いかにも個人情報を収集したように見せかけるもの。特定はされないので無視するだけでよかった
3:ウイルス利用でしつこく請求するもの(パソコン)
ウイルスなどの不正プログラムを使い、請求画面を数分おきに表示したり、ブラウザーの起動画面に表示するもの。ウイルス感染するため、パソコンにある個人情報を盗み取られる可能性がある。今回の事件はこのパターン
4:電話番号・メールアドレス・位置情報を送信するもの(スマートフォン、Android中心)
Androidの不正アプリをインストールさせ、端末の電話番号、メールアドレス、GPSによる位置情報を犯人側に送ってしまうもの。個人情報を取られてしまうため、しつこく請求してくる(前回の記事「電話番号を読み取られるAndroidワンクリック詐欺」参照)
 1や2は単純な方法だったが、3や4では手口が巧妙になってきている。犯人は被害者の個人情報を盗み取ることで、脅迫的な請求へとエスカレートしているのだ。
 たとえば3のウイルス利用のパターンでは、標的型攻撃などで使われている巧妙な手法を取り入れている。セキュリティー大手・トレンドマイクロによれば、アラビア語など右から読む言語のための機能(RLO)を悪用し、拡張子を偽装してウイルスをインストールさせるものだ(トレンドマイクロの記事「標的型攻撃の手法をワンクリック詐欺に応用の疑い――トレンドマイクロが注意喚起」参照)
 ファイルの種類を表す拡張子が「wmv(ウィンドウズで使われる動画フォーマット)」に見えるが、実際にはウイルスの実行ファイルだという巧妙な方法だ。日本の企業を狙う標的型攻撃でも使われている方法だが、アダルトサイトのワンクリック詐欺でも確認されたとのことだ。以前の記事「ウイルスはファイル名を偽装して感染する」でも取り上げた方法がアダルトサイト詐欺でも使われ始めている。

身に覚えがあっても「払わない」「連絡しない」

 この手の詐欺への対策では「身に覚えのない請求は無視せよ」とよく言われるが、実際問題としてはまったく逆だ。犯人は「身に覚えがある」人を狙ってくる。アダルトサイトやゲーム動画サイトをのぞいてみた、無料のアダルト動画を見た、など「ちょっとだけ後ろめたい人」にお金を払わせようとする。
 身に覚えがあっても気にする必要はない。後払いの怪しい請求があれば、詐欺だと思うことがもっとも重要だ。対策ポイントをまとめておこう。

・後払いの請求は、詐欺だという前提で見る
動画を見るためにクリックしたり、アプリやソフトをダウンロードさせてから請求画面が出てくるものは、詐欺だと思っていい。たとえ規約に書いてあっても、不当な規約であれば無効。なので「後払いの高額請求」は詐欺だと思って無視すること。

・「お金を払う」「連絡する」は最悪の方法
請求画面を消すためにお金を払ったり、相手に連絡するのは、最悪の方法だ。あなたが「身に覚えがある」「請求に驚いている」ことを証明することになる。犯人からの請求がよりエスカレートするだろう。

・脅迫的な請求は、消費者センターと警察に相談を
メールやSMSの請求は無視すること。電話などでくりかえし請求してくるようなら、消費者センターか警察に相談しよう。相手に直接連絡してはいけない。

・パソコン・Androidでもセキュリティー対策ソフトを
請求画面が勝手に表示されるようなら、ウイルスなどの不正プログラムに感染している。セキュリティー対策ソフトを入れて駆除しよう。Androidでも不正アプリを遮断する対策ソフトを導入したい

・子供には「見るな」と言わず、「相談しろ」と伝えよう
ワンクリック詐欺・架空請求詐欺の被害者は、中学生・高校生などが多い。アダルトサイトやゲームサイトに興味があって、無料だと思ってアクセスしてしまうためだ。この手のサイトを見るなと禁止するのは、逆効果になることが多い。子供が「見るなと言われたのに、見てしまって請求が来た。どうしよう」と萎縮してしまうためだ。見るなと禁止するのではなく、「こんな危険性があるので見ないのがベター」「もし変な請求が来たら、怒らないから相談してね」と子供に言うのがベストだ。

 新入学・新学期が始まると、新たにパソコンやAndroidを使い始める子供もいるだろう。親も対策ポイントを頭に入れて、架空請求・ワンクリック詐欺の被害に遭わないようにしたい。

読売新聞(ヨミウリオンライン) 2月13日(月)15時9分配信
No.757 - 2012/02/13(Mon) 20:11:54
アデル6冠!主要賞総なめで「言葉にならない」/グラミー賞 / ナカムラヤン
第45回グラミー賞で、主要4部門を含む8部門を制覇したノラ・ジョーンズに続く快挙といっていいでしょう。

 米音楽界最高の栄誉とされる「第54回グラミー賞」の授賞式が12日(日本時間13日)、米ロサンゼルスのステープルズセンターで行われた。
 最優秀楽曲賞は大本命と目されていたイギリス出身の歌手、アデル(23)の「Rolling In The Deep」が受賞。同曲で最優秀レコード賞も獲得すると、アデルはアルバム「21」で最優秀アルバム賞を受賞し、新人賞を除く主要3部門の独占を含む6部門を制覇した。
 登壇したアデルは「ありがとう。言葉にならない」と涙声で述べ、家族やレコード会社のスタッフら周囲への感謝を表した。

 主要4部門の結果は以下の通り。

■最優秀レコード賞

アデル「Rolling In The Deep」

■最優秀アルバム賞

アデル「21」

■最優秀楽曲賞

アデル「Rolling In The Deep」

■最優秀新人賞

ボン・イヴェール

サンケイスポーツ 2月13日(月)13時45分配信
No.756 - 2012/02/13(Mon) 19:45:40
急死したホイットニー・ヒューストンさん 入浴中に溺死の可能性 娘ボビー・クリスティーナはショックで入院 / ナカムラヤン [関東]
ビバリーヒルズのホテルで亡くなったホイットニー・ヒューストンさんが、発見時に入浴中だったことが明らかになり、溺死した可能性が高いと報じられている。
 ホイットニーさんの遺体は早急に司法解剖が行われる予定だが、薬物使用の可能性も考えられるため毒物検査の結果が出るまでは、はっきりとした死因は発表されないだろうとロサンゼルス・タイムズ紙は言っている。グラミー賞前のパーティで歌う予定だったホイットニーさんは、亡くなる数日前からホテルで奇妙な行動を取っていたとの報道もある。ダンスホールを陽気にスキップしたり、プールサイドで逆立ちをしているところが目撃されているほか、髪の毛がびしょぬれの状態で、上下バラバラの服を着てメディアの前に出るなどし、娘ボビー・クリスティーナにリハーサル会場から連れ出される場面もあったという。
 18歳のボビー・クリスティーナは母親の死を聞き、泣き崩れ、手のつけられない状態になったため午後11時に病院に搬送されたとのこと。その後、一度退院したものの、翌朝の午前10時半にまた病院に入ったという。ホイットニーとボビー・クリスティーナと家族のように付き合ってきた歌手のキム・ブレルは、周囲がボビー・クリスティーナを見守っていくとコメント。「母親が亡くなったのですから困惑するのは当たり前です。世界中の人がどれだけホイットニーを愛していたか、ボビー・クリスティーナも知っています。母親に似て大きな心を持った子です。彼女は立ち直ります。わたしたちが見守ります」とグラミー賞のレッドカーペットでコメントしている。(澤田理沙)

シネマトゥデイ 2月13日(月)11時10分配信
No.755 - 2012/02/13(Mon) 19:17:58
胃粘液の「糖鎖」がん抑制、薬や予防法の開発に期待 / ナカムラヤン [関東]
 胃の粘液に含まれ、糖の分子が鎖状になった物質「糖鎖(とうさ)」に胃がんの発症を抑制する働きがあることを、信州大学医学部(長野県松本市)の中山淳教授(病理学)らの研究グループが突き止めた。

■信州大研究グループ、米専門誌に発表

 6日付の米医学専門誌「ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション」に発表した。今後、糖鎖に着目した薬や予防法の開発が期待できるという。
 糖鎖は、糖の分子が鎖状に結びついた化合物で、細胞膜の表面のたんぱく質などと結合し、病気の発症に影響する。
 胃の粘液は「表層粘液」と、胃粘膜の下方の細胞で分泌される「腺(せん)粘液」に分類され、腺粘液に糖の分子「α型N―アセチルグルコサミン」を含む糖鎖がある。グループは2004年、糖鎖が胃がんなどを引き起こすピロリ菌の増殖を抑えていることを明らかにした。
 今回は、胃粘膜での糖鎖の役割を解明するのが目的。ピロリ菌に感染していない状態で、糖鎖を欠損させたマウスと通常のマウスを比較する実験を行った結果、糖鎖のないマウスは5週間で胃粘膜の炎症が起き、30週で胃がんを発症した。また、早期の胃がん患者では糖鎖の量が低下するか、消失していた。このため、糖鎖は炎症を抑え、がん発症を防いでいると結論づけた。
 中山教授は「粘液は粘膜の単なるバリアではないことが分かった。研究結果が、糖鎖の量を増やす薬の開発などにつながることを期待したい」と話している。
読売新聞(ヨミドクター) 2月8日(水)12時1分配信
No.754 - 2012/02/08(Wed) 17:51:54
太陽活動の活発化で宇宙ゴミが減少? / ナカムラヤン [関東]
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 1月30日(月)15時56分配信

 太陽フレアの増加など、このところ活発化する太陽活動の影響によって、人工衛星に障害が発生したり、地球の電力網が停止する危険が指摘されている。しかしその一方で、激しい太陽活動には宇宙ゴミの除去速度を速める効果もあることが、NASAの最新報告によって明らかになった。
 現在、地球の軌道を周回している宇宙ゴミは数千万個にのぼる。故障した衛星、ロケットの残骸、その他の人工物が軌道に捕らえられているのだ。その中には、2007年の対衛星ミサイル実験で破壊された中国の衛星も含まれている。
 NASAの季刊報「Orbital Debris Quarterly News」最新号において、NASAの科学者ニコラス・ジョンソン(Nicholas Johnson)氏が指摘するところによると、太陽熱の流入増加によって、地球の上層大気、具体的には熱圏と呼ばれる層が膨張しているという。
 熱圏の膨張により、破壊された中国衛星の残骸が地球軌道から除去される速度が増していることをジョンソン氏は突き止めた。
 一般に、「太陽活動の活発化は大気に蓄積されるエネルギーの量を増やし、その結果、大気は熱せられて膨張する」とジョンソン氏は説明する。ジョンソン氏は、テキサス州ヒューストンにあるジョンソン宇宙センターにおいて、NASAの軌道デブリ・プログラム局の主任科学者を務めている。
 ジョンソン氏が電子メールでの取材に応えたところによると、「膨張は一定高度における大気密度を高め、それによって抵抗が増す。その結果、(地球を周回する宇宙ゴミは)エネルギーを失って低軌道に落下し」、やがては大気圏に再突入するという。
 2007年、中国は対衛星技術の実験のために、気象衛星の風雲1号Cを意図的に破壊した。
 実験で発生したデブリ(宇宙ゴミ)で目録化されているものは3218個にのぼり、そのうち約6%は既に地球の大気圏に再突入したとNASAは推測している。
 これら再突入の半数が過去1年間に集中して起きており、このことは、2013年と予想される次の極大期(太陽活動がピークに達する時期)に向けた太陽活動の活発化傾向とぴたりと一致する。
 この1年間に落下した宇宙ゴミは、合計100トン以上にのぼる。このような宇宙ゴミの多くは遅かれ早かれ大気圏に再突入していたはずだが、太陽活動の活発化によってその速度が速まったとジョンソン氏は述べている。
「より落下しやすいものから先に落下していく。家の側溝に溜まっている落ち葉を水で押し流すときと同じだ」。
 落下した宇宙ゴミのほとんどは地表に到達する前に蒸発するが、一部の大きな物体は再突入に耐え、地上に危険をもたらす可能性がある。
「2011年には、宇宙船17機とロケット機体8機が制御不能の状態で再突入した。そのうち宇宙船2機とロケット1機は1960年代のものだ」とジョンソン氏は述べている。

 熱圏への太陽の影響は2013年の太陽活動極大期まで続くが、大気の膨張と、それに伴う宇宙ゴミの落下は、極大期の直後から落ち着き始めるとジョンソン氏はみている。

Ker Than for National Geographic News
No.753 - 2012/01/30(Mon) 22:26:04
<新宇宙開発ビジョン>「日本人を火星に」古川担当相公表へ / ナカムラヤン [関東]
 日本人による有人火星探査を−−。古川元久・宇宙開発担当相は、惑星有人探査の推進や宇宙産業の強化などを盛り込んだ新しい宇宙開発のビジョンをまとめた。古川担当相は東京都渋谷区で16日に開かれる、古川聡宇宙飛行士(47)の帰国報告会に出席して公表を予定。今後は、内閣府に設置を検討している宇宙政策の司令塔組織で、実現に向けた検討を開始する考えだ。
 ビジョンは「フロンティア(未開地)への挑戦」として、有人火星探査といった大きな目標の必要性を指摘。実現のために、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んでいる無人補給機「こうのとり」の改良や、ロケットエンジンの高度化を進めてより遠くの軌道へ達する能力を持たせるなど、技術開発の面で「確実に歩みを進めていく」とした。日本の宇宙産業を強化し人工衛星などの輸出を増やす一方、民間事業者の新規参入を支援するなど、日本のものづくり力を活用して発展を目指すとしている。
 火星の有人探査を巡っては、オバマ米大統領が10年、「30年代半ばに火星軌道に人を送る」と表明。日欧などの宇宙機関は、今後25年程度の技術的な工程表作りに着手している。
 しかし、現在の日本の宇宙政策は、測位に使う「準天頂衛星」を最優先と位置づけるなど、宇宙の「利用」に重点が置かれ、独自の有人飛行技術開発に向けた動きは鈍い。ビジョンは、野心的な目標を示すことで人材の育成や国際貢献につなげたい狙いがある。
 ただ、宇宙開発予算は頭打ちの上、防災分野などでの宇宙利用を求める声も強まっており、有人宇宙開発にどれだけ資源を投入できるのかが大きな課題となる。【西川拓】

毎日新聞 1月15日(日)2時31分配信
No.752 - 2012/01/15(Sun) 16:37:58
独法、7類型に再編=合理化策義務付け−刷新会議改革案 / ナカムラヤン [関東]
 政府の行政刷新会議(議長・野田佳彦首相)がまとめた独立行政法人(独法)の制度改革案が9日、分かった。現行の独法制度は2013年度末にも廃止し、全102法人のうち大半を「成果目標達成法人」と位置付けた上で、業務の特性に応じて「研究開発型」「国際業務型」など7類型に再編。それぞれに対して事業目標の設定や外部評価の導入といった経営合理化策を義務付ける。
 独法の事業内容は多岐にわたるが、現行制度は全独法に一律の監督基準を適用しており、国による経営監視が不十分と指摘されている。改革案は、各類型ごとにきめ細かく基準を設定することで、経営効率化を徹底させるのが狙い。
 首相は6日の各府省連絡会議で、社会保障と税の一体改革と併せて「独法改革など行政改革をやり遂げなければならない」と表明した。刷新会議は各府省や与党と調整し、改革案の内容を盛り込んだ独法改革関連法案の通常国会提出を目指す。 
 改革案では文部科学、厚生労働、経済産業など各省所管の研究所を「研究開発型」に分類し、新設する専門家委員会による研究成果の評価制度を導入。国際交流基金や日本貿易振興機構など「国際業務型」については、同一地域にある海外事務所の統合を要請する。奄美群島振興開発基金などの「金融業務型」は、一部事業について金融庁検査の実施を検討する。
 一方、統計センターや造幣局など、事業内容が成果目標の設定に適さないと判断した一部法人は「行政執行法人」とし、担当閣僚による監督や原則単年度の予算執行を求めるにとどめた。
 刷新会議は、102法人を統廃合により4割程度削減する方向でも調整を進めている。今回の改革案にはこのうち、政府内の調整がほぼ終わった平和祈念事業特別基金、雇用・能力開発機構など5法人の廃止と、海上災害防止センターと空港周辺整備機構の民間移管を明記した。(2012/01/09-14:14)
No.751 - 2012/01/09(Mon) 22:15:01
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ナカムラヤンの宮殿 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS