03690

メンバー専用掲示板

メンバー同士のコミニケーションにどうぞ

記念ツアー参加ありがとうございます。 / JKダイビングチーム結成10周年記念イベント実行委員会 [近畿]
9月に実施する記念ツアーの参加募集が締め切られましたが,おかげさまで今日現在,32名という予想もしなかった凄い数の参加表明をいただきました。
正直なところ,白浜ツアーについては15名ほど集まれば万々歳かなと思っていたところ,その倍以上の方が参加表明していただき,実に実働メンバーの殆どが参加という全く予想していなかった結果に,実行委員会一同,これまでに心配していたことが全くの杞憂であったことを思い知らされ,改めて皆さんのチームへの思いを感じることが出来ました。

10周年の年に何かしよう!という話は,昨年の秋頃から出ていましたが,その中でも特にメインイベンが,この記念ツアーでした。

途中,何度も停滞や再考を余儀なくされ,開催断念も視野に入れることもありましたが,皆さんの楽しみにしているという声を聞く度に励まされ,なんとか開催決定にこぎつけることが出来ました。

とはいえ,まだスタートしたばかりで,このツアーが成功するためには,まだまだ考えなければならないことが多くあります。
ツアーの内容については随時発表いていきますが,まだまだ未定な部分も多く,皆さんのリクエストやアイデアを元に企画していこうと思います。

また,ツアー以外にも,様々なイベントを企画中です。
詳細については,近々立ち上げる10周年記念専用のHPで発表していきますが,コンセプトはあくまで「みんなで作り上げていく」というものです。
我々,実行委員会は交通整理役でしかなく,皆さんのアイデアやリクエストを広く募集しております。

この記念すべき年,チームにとってもメンバー一人一人にとっても一生の思い出となるよう,皆さんの積極的な参加を期待しています!
No.269 - 2010/06/01(Tue) 00:30:24
塩ざわとき・・・塩タタキ / こまんたれぶ!まどもうぉじぇる [甲信越]
柏島ツアー参加のみなさま、お疲れさまでした( ^^) _旦~~

あれから早や一週間・・・・
時の経つの早いものですね。

カツオのたたきの美味だったことったら。
今回は鰹メインのツアーでしたが、海のほうも良かったですよ!!

詳細は、フォトぞ〜でどうぞ!!

まだ、会員になってない方は、館までご連絡を(^o^)/TEL
No.266 - 2010/05/21(Fri) 19:59:01
★ 鰹祭り参加したかったです / ホムラハゼ [四国]
鰹のタタキ おいしかったですね〜

お土産でタタキを買って帰りましたが、イマイチ??

やっぱり、現地で食べてこそかな(^−^)

次回も楽しみです
No.268 - 2010/05/24(Mon) 22:40:26
(No Subject) / まさあき
さらば
No.264 - 2010/05/13(Thu) 01:22:33
Re: / ヒョットコ [地球外]
昨日の俺!!
こんにちは!明日の俺!!

ビバ!ダイビング!!
ビバノンノン!!
No.265 - 2010/05/13(Thu) 20:36:52
ROTA / You [近畿]
皆さんロタツアーお疲れ様でした(^o^)

絶好の天候に恵まれて、ロタホール、松運丸、ドロップオフにサンゴと素晴らしいにロタを満喫できて最高なダイビングになりましたね↑↑↑\(^o^)/

★てっちゃん→100本ダイブおめでとうございます。

思い出に残る記念ダイブでしたね。自分もJKで100本迎えたいですね。

★ジェンヌさん→お誕生日おめでとうございます。

館さん、素晴らしいツアーありがとうございました&お疲れ様でした。
そして、今回お初の皆さん今後ともよろしくです(^_^;)

☆ロタホール&流れ星にお願いした、皆さんの願い事が叶いますように・・・(●^o^●)
No.259 - 2010/04/21(Wed) 00:13:32
Re: ROTA / 館 [地球外]
皆さん、お疲れさまでした!
ロタ最高でしたね!

地形、浮遊感、サンゴ、沈潜、砂地などたくさんの
シチュエーションを満喫できましたね。

お目当てのロタホールは本当に素晴らしく感動して
しまいました。まさに後光が差していました。

そんな素晴らしい環境で100本を迎えられたてっちゃん、誕生日を迎えられたジェンヌおめでとうございます!!

島民やショップも素晴らしくすべてにおいてパーフェ
クトに近いツアーになったように思います。

もちろん、さのさのがメンバーを試す姿も面白かった
です。(^。^)

テラさん→ビデオ撮影お疲れ様です。編集は無理なさ
らずにのんびりで良いですよ。
いつも場を盛り上げて頂きありがとうございます。

さのさの→もう最高でした。なんでも許してしまえ
そうです。また次回のツアーでも宜しくお願いします。

YOUさん→共有した思い出は一生忘れません。良いダイマスになられると思います。頑張ってください!
そして次世代のリーダーお願いします!

283→相変わらずお忙しそうでしたね。次回のツアー
では水中で電話されないようお願いします。(^_^.)

しぎょうさん→2回目のロタはいかがでしたか?
次回の慶良間ツアーも楽しみにしています!

こばさん→いつもながらの肉体美ほれぼれします。
良い写真取れましたでしょうか?フォト蔵へのアップ
お待ちしています!

ジェンヌ→8本目にしてこの海は贅沢ですね〜。
潜るごとに上手になられていますのでブランクを
あけないよう定期的にご一緒しましょうね。

しんちゃん→今回は体調が今ひとつだったようで
大丈夫だったでしょうか?しんちゃんの笑い声は
メンバーを癒してくれます。お疲れさまでした。

いくちゃん→海外ははじめてご一緒しましたね。
ロタ島はいかがでしたか?また沖縄と違った雰囲気が
楽しいですね。

てっちゃん→100本おめでとう!ほぼJKのみで達成され
私も感慨深いです。いつもシャイなてっちゃんですが、
ケーキのときはちょっとはにかんでたのが印象的で
した。200本も楽しみにしています!
No.260 - 2010/04/21(Wed) 07:01:21
Re: ROTA / いく
ロタツアー参加のみなさん、おつかれさまでした。
日本に帰って2日が経ちましたが、ロタでの感動が心の半分くらいを占めていて、まだ気分がふわふわしています。

松運丸の迫力やロタホールの光のカーテン、す〜ごい透明度、流れ星☆、夜のバーベキュー、記念のケーキ・・・ほんとに最高の4日間でした。

てらさんのビデオ、みなさんのフォト蔵アップ楽しみに待ってます♪

そしてそして、
てっちゃん100本おめでとうございます!
ジェンヌもお誕生日おめでとう!

最後になりましたが・・・
館さま、ツアー開催ありがとうございます。JK初海外でしたが、海の中では心強く、陸上では楽しいメンバーと一緒に過ごせて、やっぱりJKツアーは素敵だと実感しました。これからもよろしくお願いします!
No.261 - 2010/04/22(Thu) 23:19:37
Re: ROTA / tetsu
ツアー参加の皆さんお疲れ様でした。
掲示板への書き込みは久しぶりですね。

皆さん今回は100本を祝って頂きありがとうございました。さすがにケーキが出てきた時には驚きましたよ。嬉しい反面こっ恥ずかしかったですね。

松運丸やドロップオフも良かったですが、やっぱりロタホールは感動でした。

フォト蔵に誘われ2年以上は経ちますが、さすがに今回は少しアップしました。(まあ大した写真はありませんが…)

次は200本ですか…気の長くなる話ですね。館さまをはじめメンバーの皆さんこれからも宜しくお願いします。
No.262 - 2010/04/25(Sun) 23:12:06
Re: ROTA / まさあき [地球外]
てっちゃん、100本記念ダイブ・・・おめでとう!!

ロタで記念ダイブ迎えるなんて、最高の記念ダイブやね。

しかも、ケーキ付でお祝いしてもらえるなんて、何て最高なんや・・・

プールで記念ダイブを迎えたり、出雲の濁った海で孤独に記念ダイブを迎えたわたいらからしたら月とすっぽんや〜!!

これからもめげずに200本、300本記念目指して、ついでに、ダイマスも目指して精進しなはれや!!
No.263 - 2010/04/25(Sun) 23:55:41
もうすぐ夏本番! / まさあき
最近仕事が忙しく、水泳もダイビングもご無沙汰してて、あまりのプライベートの悲しさを忘れるために、ダイビングの気持ちだけ思い出すためにスキルアップツアーに参加しました。

外は、快晴の上気温も高く、まさにダイビング日和と言っていい中、室内にあるダイビング用プールにて、基本編に始まり、応用編、マニアック編&観客サービス編と色々と楽しく、かつ、厳しくスキルアップに努めてまいりました。

りょうさん、お久しぶりでしたがお元気そうで良かったです。また、ご一緒にリゾートダイビング行きましょうね。

初めてご一緒しましたジェンヌさんも、最後にはすっかりベテランダイバーの姿に変貌してて驚嘆しました。

まなさんもさすがベテランダイバーというところを見せていただきましたし、コバさんは我が道を行く風に淡々とコナシテはりましたなぁ!

しんちゃんも寒さに耐え、ドルフィンスイマーとなるべくひたすらスキンダイブで回転してはりましたなぁ!

スクリューダイバー進呈どす(^u^)

わても、みなさんについて行くのがやっとというヘロヘロの状態でどうにかこうにか無事達成できました。

今回参加された皆様に、まさあきから、スキルアッパーの称号を進呈いたします。

では再見!!
No.257 - 2010/03/14(Sun) 20:25:19
Re: もうすぐ夏本番! / ryou [近畿]
お久しぶりです

その節はメンバーの皆様には
お心遣い頂き有難うございます
お礼が遅くなり申し訳ございません
まだまだ、平常心でいれる日は少ないです

海ではないのですが、久しぶりにレギュを銜え
少しの時間ですが楽しい時を過ごせました
これも、そっと見守っていてくれる
メンバーの方々のおかげだと思っております
喪が明ければ、ツアーにも参加したいと思っています
その時は、今まで通り宜しくお願いします
No.258 - 2010/03/19(Fri) 19:20:28
今年初のツアー / 館 [地球外]
明日、紀伊大島ツアーへ出発します。
水温は低いですが、生物は色々いる模様。
のんびりじっくり潜ってきますね。

またツアー報告をお楽しみに!
No.254 - 2010/02/12(Fri) 06:49:34
Re: 今年初のツアー / てら
今年の初ツアー,天気も最高,透明度も最高,某吉本芸人とも遭遇出来,素晴らしいツアーでしたねえ。

初参加のジェンヌさんの上達の速さにもビックリしました。
私としては,ビデオカメラのデビュー戦でしたけど,上々の出来でした。
しかし,新しき悩み。バッテリー,ライト,ワイコン,マクロ,PS3+北斗無双,英語の話せる彼女,,,欲しいものが多すぎる。。。
身の回りのもの在庫一斉して資金を作ろうか。。。

次はROTAで逢いましょう。
No.255 - 2010/02/14(Sun) 09:33:37
忘年会 / sora
人間にとって先入観は足かせにしかならないことを最近実感しました
soraです

皆さん忘年会お疲れ様でした。
今家にたどり着きましたww
今回はスタート時点でお酒が入っていたため半数の方には挨拶ができず失礼いたしました(@_@;)

たまにロストします。
たまにロストされます。
よくお酒に飲まれます。・・・
いろんな意味で問題児です・・・
ですが皆さんまた来年も懲りずによろしくお願いします\(◎o◎)/!
No.253 - 2009/12/13(Sun) 06:11:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS