03690

メンバー専用掲示板

メンバー同士のコミニケーションにどうぞ

そーなんだ・・・ / 日ごろの行いが良いので晴れました [外国]
夏間近の田辺湾
アドバンス講習生の面々の前に天気の神は舞い降りた。
雨の予報は見事に外れ、1日目は曇り、2日目も朝こそ雨が降ったものの出航時にはお天道サマ、サマ〜

向かう先は、おなじみ天神崎。われらダイバーにとっての聖地・・・(もうヤダ・・・ま○あき談)

まずは、PPBでフィンピボットとワッカくぐり

素敵な講習生たちは見事に成し遂げた。

続いて、ナビゲーション

おっ、素敵ィ・・・ ちゃんと帰ってきたやないのぉ

と、1日目の講習は終わり、宴会モードへ突入していくのであった。

2日目、某ま○あきは二日酔い気味に朝食の場へ現れたが、時間がなくても食わなくては・・・

メインはオオカワリギンチャク  いや、ディープダイビング・・・

今回ボートが初のしんちゃん、とても落ち着いてエントリー。一回転することもなくす〜い、すいっと。
スムースに潜っていましたねぇ。

他のメンバーは言わずもがな。 ○をあげます。

そしてきれいなオオカワリギンチャクを見て、全員窒素酔いになりながら、次行こー・・・

なんやかんやありましたが、無事アドバンス取得おめでとうございま〜す。

また、ダイビングの楽しさを見つけていってください。

しかし、しんちゃんは8年間のブランク+4本しか潜ったことがないのに、全てにおいて落ち着いて、楽しんではりましたなぁ・・
正直、驚いてます。

また頼もしいメンバーが増えましたね、館どの
No.139 - 2009/06/28(Sun) 23:59:50
Re: そーなんだ・・・ / 館
皆さん、お疲れ様です。
初日は未だかつてないほど透明度が悪かった中、良く頑張られました。
ナビゲーションの正確さには本当にびっくりです。

夜のもちカツオも美味しかったですね。
レイコさんのイラストも素晴らしかったです。

大深度の世界に生息するオオカワリギンチャクは
幻想的。皆さん窒素酔いは体験していただけなかった
ようでちょっと残念。

総じて海況は良くなかったですが、楽しめましたでしょうか?

今回もサポート頂いたDMまさあきさんには感謝感謝です!

初参加のしんちゃんは経験本数4本とは思えないほど上手でした。
おやじギャグに懲りず今後もよろしくお願いします。

アドバンスコース終了の皆様、おめでとうございます!
No.140 - 2009/06/29(Mon) 08:31:15
Re: そーなんだ・・・ / てら
アドバンス、無事終了しましたか。来年はアドバンス、その次は大鱒と行きましょう。
ところで、今回は幻のタイ焼きは食えたんですかいな?
No.141 - 2009/06/30(Tue) 19:20:43
Re: そーなんだ・・・ / しぎょう
参加された皆さんお疲れ様でした。そして色々とサポートありがとうございました。今回無事アドバンスGet!させてもらいましたが、ちょっと辛かったです。もち鰹がなければ完全にめげていた事でしょう。。。
てらさん、来年は【レスキュー】、その次は大増でしょ?すでにコバさんが手を挙げていますよ。今回もえらく元気でした!見習わんといかんです。
No.142 - 2009/06/30(Tue) 23:11:31
Re: そーなんだ・・・ / 館 [中国]
テラさん、今回も買いに行けませんでした。
しぎょうさん、体調不良の中、お疲れ様でした。
来年は万全の体調でレスキューですね!グフフ。
No.143 - 2009/07/01(Wed) 09:19:36
そーなんだな。 / しんちゃん
先日はどうもありがとうございました。
無事アドバンスGETで、ホッとしました☆

久々のダイビングで落ち着いていれたのも、皆さんのサポートがあったからですよ。ありがとうございます。初参加でしたが、みなさんがあたたかく迎えいれてくれたので、安心してもぐれました。
メインのオオカワリイソギンチャクも見れたし、おいしいもち鰹も食べれたし、すごく楽しかったです♪
これからもいろんな海に潜っていきたいので、いろいろと参加させていただくと思いますが、よろしくお願いします☆
今日は、オススメおみや『もとや魚店』のさばの一夜干し頂きました(^^)vめちゃくちゃおいしいかった〜。
No.144 - 2009/07/01(Wed) 23:36:18
水温低ッ!! / 灰皿邪魔や・・あっ、ワイドレンズでしたか [近畿]
予報では晴れとなるはずの紀伊大島でしたが、残念ながら驟雨ではなく本格的な梅雨の雨となりました。

天候が悪いと気分も乗らない・・・のか、ロストをするわ、BCDごと倒れるわとテンヤワンヤのダイビングとなりました(~o~)

みなさん、ちゃんと館について行きましょうねぇ。あと、エントリー時のブリーフィングもちゃんと聞きましょうね(^ム^)

しかし、目的のオキノスジエビはしっかりCATCH!

これを逃すと、今回来た甲斐がなくなるところでしたね、てらさん。

いかにも美味しげなエビちゃん達が右往左往しておりました。食いてえ〜。

また機会があればお会いしたいものです。

追伸、アラレちゃんの声優は小山茉美(まみ)でした。
No.133 - 2009/06/20(Sat) 23:20:10
ロストしましたが何か? / てら
メンバーを聞いていや〜な予感はしましたが、予想通りの悪天候&グダグダダイビング。
いやいや、主犯の1人は私でございます。反省の意味でも、当分の間、活動を自粛したいと思います。8月の出雲まで(←単に、予定がないだけじゃねーか)。
皆さん、忘れちゃやーよ。
しかし、出雲のメンバーも今回とほぼ同じ。。。やな予感。
No.134 - 2009/06/22(Mon) 20:57:44
Re: 水温低ッ!! / 館 [地球外]
皆さん、お疲れ様でした。
いやーこのメンバーならではのトラブル、ハプニング
が楽しかったです。いつも完璧な師匠今回はどうした
んでしょうか?(^^ゞ

なにはともあれ、オキノスジエビの超大群は感動
でしたね。また来年行きましょう!

追伸:ツアーの翌朝に千葉出張は辛かったです。
No.137 - 2009/06/22(Mon) 22:40:36
詐欺画像に注意!! / sora
いや〜トラブル満載ww
でもロストを知りつつ放置した自分が一番責任ある気が・・・(^_^.)

ワイドメンバーも増えてきて嬉しい限りですww

オキノスジエビすごかったですね\(◎o◎)/!
もう少し透明度が・・・せめて5mは欲しい・・・
No.138 - 2009/06/22(Mon) 23:25:10
天神崎最高!! / あほあき
晴天に恵まれ、快適レスキューを堪能しました。

サポート隊も楽しいダイビングとなりました。

今回のメンバーも優秀!!

多分、明日の本番は一発オッケーとなるでしょう。

CENSORED、テラ!
No.122 - 2009/06/06(Sat) 22:10:03
Re: 天神崎最高!! / あほあき
飲みすぎ!!
No.123 - 2009/06/07(Sun) 08:09:29
REDダイバー誕生!! / 館 [地球外]
皆さん、レスキュー講習お疲れ様でした。
ハードな内容だったと思いますが、諦めずに頑張られ
ましたね。無事5名全員合格です!

上の酔っ払いの方を含めお手伝い参加の3名には本当
にお世話になりました。有難う御座います。

夜の居酒屋、夜食のラーメンも美味しかったですね。

しかしながら夕方6時まで海に潜っていたので、
帰りは午前様に。床に就いたのは2時になりました。
No.124 - 2009/06/08(Mon) 08:26:43
Re: 天神崎最高!! / ちぐりん
ちぐりんです。

無事にレスキュー合格しました。

淨慶さんはじめ
まさあきさん、そらさん、てっちゃんのお手伝いの皆様
ありがとうございました。

うわさ通り、まさあきさんの溺者役はすばらしかったです。
No.125 - 2009/06/08(Mon) 21:41:29
Re: 天神崎最高!! / てら
CENSORED、テラ!
今回は、見事な溺者ぶりにて許す。見事な溺者マイスターぶり、アッパレ!

みなさん、ありがとござんした。次は大升だよな、てっつん。

しかしまあ午前2時過ぎ帰宅は、さすがに堪えますなあ。
No.126 - 2009/06/08(Mon) 22:58:58
Re: 天神崎最高!! / sora
レスキュー無事終了しましたヽ(^o^)丿
自分のマスクのせいで遅くなってごめんチャイ(^_^.)

ダイマスも無事メンバーそろった事だし、今年の冬も楽しみでスナァ
No.127 - 2009/06/09(Tue) 00:07:37
Re: 天神崎最高!! / ハコ
いやーむっちゃハードやったけど、
レスキューダイバーになれてうれしい!
やってよかった〜♪

館さま、まさあきさん、soraさん、
てっちゃん、長時間水中でのサポート、
本当にありがとうございました!!

まさあきさん、きっと今頃顔ガビガビ
でしょうね...
溺者マスター、噂に違わず素晴らしかったです。

皆さんにいっぱい励ましてもらったので
何とか合格できました。

ごはんもおいしくて、言うことなし!
の2日間でした。
また、温かい言葉をくださった皆さま、
ありがとうございました。

しかし、あんなにハードやったのに、
体重増えてた...(ーー;)
No.129 - 2009/06/09(Tue) 10:24:30
Re: 天神崎最高!! / kawa [地球外]
講習ありがとうございました。参加された皆様お疲れ様でした。誘われるまま、お気軽に参加してしまいましたが、遊びの勉強をしたのは久しぶりでした。よい経験になりました。

まさあき師匠へ
ウエイトを放置してしまい申し訳ありませんでした。
もし奈良に来られたら、こないだお知らせした「若鳥かつ定食大」を案内します

http://r.tabelog.com:80/nara/A2902/A290202/29000586/dtlrvwlst/515565/895668/
No.130 - 2009/06/10(Wed) 07:00:18
Re: 天神崎最高!! / chinami
お疲れ様でした。

いやー、ほんまにしんどかった。
でも、楽しいし、美味しいものいっぱい食べれるし、
レスキューしてよかったです。

館様。それに、
お手伝いのまさあきさん、そらさん、てっちゃんに
大・大・大感謝です。
本当にありがとうございます。

翌日はさすがに使い物にならず自宅療養してました。
てゆーか、たんなるさぼりですが。。。
No.132 - 2009/06/10(Wed) 12:47:51
ばばちゃんの豆、うんめー / まさあきです
山本さんという、いちゲストダイバーが堪能するためにできた山本SPの伝説・・・

その山本SPは快く我々を迎え入れてくれました。

JKのためにそんなポイントができるのはいつの日か・・・ ま、それは置いといて、

奄美最高、そして伝説の油ソーメン最高!!
青さのりのかき揚げ最高!
京阪・・・鶏飯最高!

二夜に渡る宴会三昧に胃袋も満足、満足(*^。^*)

またひとつ行きたい島が増えました。

参加された皆様お疲れ様でした。

追伸

帰宅する途中、アクシデントがあり右手中指を負傷してしまいました。レスキューまでに治るだろうか・・・(ToT)
No.115 - 2009/05/18(Mon) 20:47:18
Re: ばばちゃんの豆、うんめー / sora
のんびり癒し系ダイビング
油ソーメン、あおさ天ぷら、地豆豆腐の揚げ出し・・・
確実に太ってまふ(@_@;)
No.116 - 2009/05/18(Mon) 23:03:20
Re: ばばちゃんの豆、うんめー / てら
みなさん、かえりなさいませ。そして、ようこそパンデミックワールドへ。

Soraさん、相変わらずの見事な写真に脱帽でふ。

師匠、最近、グルメとダイブの関係が逆転してまんな。シパダンのメシを思い出せ〜。

そういや、奄美は今日から梅雨突入だそうな。なんだかんだで、ベストタイミングやったねえ。
No.117 - 2009/05/18(Mon) 23:42:56
Re: ばばちゃんの豆、うんめー / きょうこ
参加された皆様、ありがとうございました!
綺麗な海と青い空に大満足でした。

私にとっては、のんびり癒し系では
なかったのですが・・・楽しかったです。

また、リゾートに是非参加させて下さい。
No.118 - 2009/05/20(Wed) 13:59:37
Re: ばばちゃんの豆、うんめー / 館
いやー奄美最高でした!
素晴らしい水中、美味しい食事、綺麗な宿と言うこと
なしです。天気も良かったですし。

まさあきさん、指の怪我重症でなくて良かったです。
ご自愛くださいね。

ソラさん写真流石です。魚眼も素晴らしいですね。
スカシテンジクダイの写真は至高の名作!

きょうこさん、近場でスキルアップしてリゾートで
ストレスなく楽しめるよう頑張りましょう!
50本まではつめて潜ったほうがうまくなりますよ!

てらさん次回はご一緒しましょう!奄美お勧めです!
No.121 - 2009/05/20(Wed) 20:22:32
200本ロスダイブおめでとう!! / 大漁祭り鍋おかわり頂戴! [北陸]
穏やかな天候の下、勇んで潜ってみたものの・・・

視界不良!藻だらけ、しかも、ウネリがありシックハウス状態ならぬ、四苦八苦状態・・・

メンバーのてらさんが、200本の記念ダイブとなるはずの一本目でしたが、当のお人がどこへやら・・・

見事、ロスダイブによる記念ダイビングとなりました。

てらさんおめでとう!!これに懲りずにドンドン潜っていこうぜ!
No.110 - 2009/04/29(Wed) 17:05:19
Re: 200本ロスダイブおめでとう!! / 館 [外国]
テラさん、200本おめでとう御座います!
しかし初のロストが200本ダイブとは・・。

透明度も3〜5mで日本海とは思えないほど濁っており
しかも2日前のうねりでゆらゆらの状態。

記念ダイブでこの状態は非常に申し訳ない気持ちで
一杯です。

次回300本は須磨あたりで如何でしょうか?(苦笑)

これからも伝説を作り続けて下さいね!
No.111 - 2009/04/30(Thu) 08:30:27
Re: 200本ロスダイブおめでとう!! / あなたの為なら並びます [沖縄]
テラさん200本おめでとうございます。
200本目に初ロストとはまだまだ経験が足りませんなァ!!(`ー´) クククッ
皆さん張り切ってたのに、水中は残念でしたネo(T^T)o陸はいい天気で風も心地よくお昼寝日和やったのに・・・
これにこりずまた南越前で潜りましょう!!

お祭りも美味しかったですね。

館様ありがとうございました。
No.112 - 2009/04/30(Thu) 20:55:59
Re: 200本ロスダイブおめでとう!! / ブラジャー [北陸]
テラさん、200本ロストおめでとう☆
なかなか有得ない記念ダイブとなりましたね!
私も記念ロストのお供をしましたけど・・・・(汗)
あの時は、三人で場所を確認しながら安心していたはずなんだけど・・・・
プールでのダイビングもなかなか面白いものがありました。

初めての南越前を楽しみにしていたのだけど、海がこの状況で悲しかった・・・・
でも、陸地では美味しいものが沢山食べれて満足だったのだけど♪
また、リベンジするぞー!!
No.113 - 2009/05/04(Mon) 23:46:49
Re: 200本ロスダイブおめでとう!! / てら
何となく似てる

街乗りには何が良いかを数か月考えた上、車を購入した1週間後にM鶴息を命じられた俺

記念すべき200本をどこで迎えるか、数か月考えた上で臨んだ地で人生初ロストをしてしまった(しかも、記念ダイブで。。。)俺

お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。まあ、こんな記念ダイブもありかと。300本は是非ともリゾート地で迎えようと決心した次第でございます。
No.114 - 2009/05/05(Tue) 10:51:01
タタキは最高ぜよ!! / MR.MASAAKI
上天気に恵まれ、最高の海で過ごす晩春。
良質な宿、最高の料理

今回の柏島は、今までに参加した柏島の中でもピカイチのものでした。

か・・・かわいい魚たちが
し・・・しあわせに住む水中に
わ・・・わたしたちがお邪魔して
じ・・・じかんが経つのも忘れ
ま・・・まったりといたします

今回初参加のるーちゃん、いかがでしたか?

初参加にして、天気、海況、宿、メンバー?等、最高のコンディションに恵まれて良かったですね。

また、これからのツアーにもどんどん参加してください。

今回ご一緒した、てらさん、マナさん、てっちゃん、お疲れさんでした。

そして館さま、助手席で寝てしまってゴメンナサイ(笑ってこらえての幼児風)

うどん食いすぎてゴメンナサイ

つまらない駄洒落連発してゴメンナサイ

追伸、ゴマだれうどんは二度と食わん
No.106 - 2009/04/14(Tue) 01:09:54
Re: タタキは最高ぜよ!! / 館 [地球外]
皆さん、長時間ドライブお疲れ様です。

今回のツアーは私が柏島へ訪れて以来初めての
完全貸切状態。

海も綺麗で本当に楽しかったですね。写真も撮りやすかったと思います。

そして、高知の宿は本当に素晴らしくさすが人気の宿
でした。あれ以上旨いカツオのたたきはないでしょう。
感動です!


これだけあたりのツアーは早々ないでしょうね。

るーちゃん、JKの雰囲気になじめましたか?(苦笑)
No.108 - 2009/04/14(Tue) 18:31:28
Re: タタキは最高ぜよ!! / るーちゃん
先週は、初参加でお世話になりました☆

初参加、初ドライと初めて最初はとても緊張しましたが、気がついたらすっかり馴染んでました!

海も本当に綺麗で、最高でした。おみやげのかつおのタタキも小夏も家族にも好評でした。

また、どんどん参加させていただこうと思いますので、
よろしくお願いします。ありがとうございました。
No.109 - 2009/04/18(Sat) 23:57:37
感謝☆ / ブラザー&まゆまゆ [地球外]
20日は遠い場所から多くの方がお祝いに駆けつけていただき、嬉しかったです(涙)
披露宴の余興では某ダイマスの見事な活躍ぶりに、今後の活躍に期待が持てるのでは!!と感じました。とっても楽しく、お腹の皮がよじれるほど笑わせて頂きました(^○^)
二次会も披露宴並に集まっていただいてありがとうございます。ただ、人数が多過ぎて皆さんとの会話の時間が持てなかったのが残念に感じています。もっと多くの方との会話が楽しみたかったです(T_T)
これからは夫婦揃って潜りに行きたいと考えていますので、宜しくお願いします。
これから新婚旅行に行ってきます。
No.103 - 2009/03/22(Sun) 09:12:21
Re: 感謝☆ / 寂しさを抱いて生まれて来た〜よ〜 [外国]
君だけに、ただ君だけに・・・

心をこめて歌いました。

ふたりのこれからに幸多からんことを祈ります。

I wish you both always be happy and solve all problems together!
No.104 - 2009/03/26(Thu) 00:14:56
Re: 感謝☆ / テリー館 [外国]
いやー4人のパフォーマンスには魂を感じました(汗)
プロデューサーとして誇りに思います。
ブラザーいい仲間を持ったね。

まゆみさんと幸せになるんやで。
No.105 - 2009/03/29(Sun) 08:56:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS