282901
のほほ〜ん掲示板
投稿内容につきましてこちらが不適切と判断したものは予告なしに削除させていただく場合がございます。
★
(No Subject)
/ siori
♀
[関東]
引用
松の内がとれましたが。
本年もよろしくお願いいたします。
コロナが早く収束しますように…。
負けない気持ち。
No.6261 - 2021/01/09(Sat) 15:16:18
★
2021ダイアリー
/ シンヤ
引用
2021年用スケジュールダイアリー たくさんの申し込みありがとうございました。
もともとの数が少なかったので、すぐに完売になり希望の方には、ご迷惑をおかけしました。少しですが数を確保しましたのでこの機会に申し込みをお願いいたします。
数が少なくてすみません。今なら10冊くらいはあります。ご入金の方から発送していくのでよろしくお願いいたします。
No.6252 - 2020/12/09(Wed) 21:55:33
☆
Re: 2021ダイアリー
/ シンヤ
引用
ご注文ありがとうございました。ダイアリー全て無くなりました。たくさんの問い合わせ感謝感謝です。
2021ダイアリーご注文頂いた方には、もう少しお待ちください。20日ごろから発送できる予定です。カレンダーの時期にて製本工場が仕事が混んでいるらしく時間がかかっています。クリスマスまでには順次発送いたします。しばらくお待ちください。
No.6253 - 2020/12/13(Sun) 01:19:46
☆
Re: 2021ダイアリー
/ miki
♀
[東海]
引用
内田さーん、溜まった書類の整理をしていたら
ダイアリーを無事に届けていただけました。
手にした瞬間、とーってもきれいな色で
心躍りました。
来年の一年、わたしのそばで、鞄の中で、持ち歩かれ、どんなふうに予定や、喜怒哀楽や、たくさんの事が書き込まれていくんだろうって思うだけでワクワクします。
叶うかどうかではなくて、叶ったテイで、先取りして書き込んでみるのも面白いかも。
きっと、拾った葉っぱもたくさん、挟むだろうな。
贅沢な素敵なダイアリーをありがとうございます。
No.6255 - 2020/12/19(Sat) 17:58:14
☆
Re: 2021ダイアリー
/ taresachi [近畿]
引用
本日ダイアリーが届きました。
使うのがもったいなくって観賞用になるかもしれません。
ポストカードと共に大切にいたします。
ありがとうございました。
No.6256 - 2020/12/20(Sun) 17:04:05
☆
Re: 2021ダイアリー
/ 六花
♀
[関東]
引用
あけましておめでとうございます。
先月購入したカレンダー、一年使ってお終いではちょっと勿体ないので、数年単位で使える方法を考えてます(曜日が違っちゃいますが)。
大事に使わせていただきますね。
No.6260 - 2021/01/04(Mon) 19:16:15
★
2021
/ taresachi [近畿]
引用
今年も宜しくお願いいたします。
No.6259 - 2021/01/02(Sat) 18:14:26
★
今年もよろしくお願いいたします。
/ ちよこ
♀
[関東]
引用
令和3年 元旦
私は 1950年 古希 なりました。
頑張ります。
No.6258 - 2021/01/01(Fri) 01:17:22
★
今年もあとわずか!
/ toshi
♂
[東海]
引用
今年もあとわずか、年賀状&大掃除と頑張っていますか!(俺はお宮掃除にはまってるけど!・・・コロナ撃退と思い例年以上頑張ってしまっているけど!(*^^*) )
コロナのおかげで会えなかった人(特に東京個展欠席)が多かったけど、良いお年をお迎え下さい。
No.6257 - 2020/12/29(Tue) 08:17:19
★
ダイアリー
/ Y.T
♀
[関東]
引用
無事、届きました(´▽`)
素敵なダイアリーとポストカードセット、優しいメッセージ…。
今年は、個展に伺えず残念でしたが、こうしてダイアリーや、カレンダーと、内田さんのネットショップを通じて出会えたのは、嬉しい出来事でした。
ダイアリーは、予定をいれてしまうのはもったいないほどのできばえなので、他の使い方を検討中です。(*´∀`)♪
ありがとうございました。
たくさんの皆さんが、少しでも幸せに年を越されますように…。🍀
No.6254 - 2020/12/19(Sat) 16:21:36
★
流れる雲
/ miki
♀
[東海]
引用
内田さん、皆さん、こんにちは。
ちょっと寒いけど、窓を全開にして
風通しをしながら、青空に流れる雲を眺めています。
冬の空気になったなあって感じながら。
変化していく雲って、眺めちゃうね。
何気ないこの時間が、とてもいとおしく感じます。
カーテンが風で、ひらひら揺れたり
部屋のなかを通る風だったり
真っ直ぐにのびる日射しだったり
壁に映る影だったり。
とりとめもないことを書き込みたくなって書いています。
大きく深呼吸すると
身体のすみずみの細胞が、
生き返ったみたい。
では、また。
No.6250 - 2020/12/08(Tue) 15:09:23
☆
今年は
/ toshi
♂
[東海]
引用
mikiさん、こんばんは!
今年は窓を開けて換気することが増えましたね!おかげでそんなシーンも増えたのでは?
そろそろ本格的に冬到来みたいです。皆さん風邪・インフルエンザ・コロナ等に気をつけて良い年を迎えて下さい。師走で忙しく体調を壊しので無理しないで下さい。
No.6251 - 2020/12/09(Wed) 20:06:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
50/50件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)