78119
サラーム・サラーム・サラーム
イスラームとイランについての???に分かる範囲ではありますがお答えします。
スパムや個人攻撃など、管理者が不適切と判断した投稿については削除します。
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
申し訳ないですが
/ 原田げんた
引用
はじめまして。
イランの事に詳しいあなたに質問です。
実はある小説でイラン人の家族が登場させたいのですが、家族同士お互いをどう呼び合っているのかわかりません……、名前の種類と言いますか、日本で言えば太郎、裕貴、亮介などといった感じで例をあげてもらえば助かります。ちなみに男3兄弟を出す予定です。
もしよろしければ名前を決めてもかまいません。
お願いします。
No.663 - 2011/03/13(Sun) 02:29:08
★
(No Subject)
/ じんじ
引用
ずいぶん前になるイラン訪問をまとめてみようかと思いました。宗教音痴です。モスレムの義務の一つの「礼拝」ですが、ラマダンの時に寮の職員が、またカスピ海沿岸の都市にある空港で11月に職員がお付き合いの感覚で昼間礼拝をしているのを見ただけです。工場経営の日本人が、モスレムは勤務途中に礼拝をするから困るとかそんな嘘か本当かわからない記事を見たこともありますが、彼等は礼拝するならいつ礼拝しているのでしょうか。またサラさんの記述に「犬は不浄、猫は清浄」とあり、それを伝えてやったら白のノラのチビ猫が塀の下から吠えるわん公を横目にニンマリ笑う姿が浮かんできます。テヘランではノラ猫に餌をやると不思議そうに見られました。ネコはイランでは幸せですか。
No.659 - 2011/02/09(Wed) 15:12:31
☆
Re:
/ サラ
♀
[外国]
引用
じんじさん
一応、イスラームの原則では一日五回の礼拝が義務づけられています。
詳しくはこちらでどうぞ。
http://www.islamreligion.com/jp/videos/9/
これはスンニー派のもので、一応、シーア派もこれと同じです。
でも、実際には、イランでは午後の礼拝と夜の礼拝は行っていない人も多いようですし、行わなくとも良いと言う人もいます。
イラン国内の公的機関では出世のために、仕事の手を止めてでも礼拝をする人も多いですが、基本的に昼休みを使って昼の礼拝をするということが普通だと思います。しない人も多いですが。
猫は、イラン以外のアラブの国ではかわいがられているようですが、イランではいやがられています。チュニジアやエジプトに行くと、野良猫でもそれなりにかわいがってもらっているのがよく分かるのですが、イランでは石を投げられたり、「いや〜〜〜こわい〜〜〜」と怖がる(ふりをする?)人も多く、幸せなのかどうか猫ではないので分かりませんが、幸せそうには見えないです。
No.662 - 2011/02/15(Tue) 21:01:20
★
イランの補助金削減政策について
/ kyunkyun
引用
こんにちは、サラさん。
イランでの補助金削減政策と、それに伴う現金給付が開始されてから約一ヶ月が経とうとしていますが、その後のイラン国内の、一般市民の様子は、どうですか?
No.658 - 2011/01/19(Wed) 15:53:57
☆
Re: イランの補助金削減政策について
/ サラ
♀
[外国]
引用
kyunkyunさん
表面的にはそれほど変わったようには見えません。
ガソリンの値上げのあったときには一時的に交通量が減りましたが、結局以前にも増して渋滞しているようにも見えたりしますし。
公共料金の請求書には驚いているようですが、だからといって節約に励んでいるようにも見えないですし、なんだか不思議な感じです。
現金の給付については、低所得層には喜ばれているようです。特に現金収入が少ない地方では。
不満は色々あるようですが、補助金よりも現金の方がありがたいという人もいるようで、評価はむずかしいようか感じがしています。
No.661 - 2011/02/15(Tue) 20:51:36
★
(No Subject)
/ サラ
♀
[外国]
引用
Prmakiさん
お返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。
ご質問の件ですが、私の友人(日本人)でイラン現代詩の研究者がおります。まだ直接話をしていませんが、ご紹介できると思います。
一度、メールをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.660 - 2011/02/15(Tue) 20:42:19
★
(No Subject)
/ まり
♀
[関東]
引用
回答して下さりありがとうございます。
見栄えのするものを何か考えてみます。
イランへ荷物を送るのに船便や航空便を利用しようと考えていますが、中身を全て開けて検査するのですね?
イスラムに触れるものは入れませんが、他にどんなものが没収されてしまうのでしょうか?
No.657 - 2010/12/04(Sat) 12:31:42
★
(No Subject)
/ Prmaki
引用
20年以上前、学生時代にイラン女流詩人に関する論文を書いたのですが、それを再評価というか、添削というか、ペルシア詩の日本語訳に少なからぬ問題があるとのことですので、それを含めて完成させて頂ける方を御存知ないでしょうか?もちろん著作権は無償譲渡致します。
No.656 - 2010/11/15(Mon) 19:14:18
★
(No Subject)
/ まり
♀
[関東]
引用
サラさん こんにちは。
またご質問させて下さい。
イランでは結婚のお祝いはどんなものをあげるのでしょうか? 金額も教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.654 - 2010/10/19(Tue) 16:22:32
☆
Re:
/ サラ
♀
[外国]
引用
御返事が遅くなってしまって済みません。
結婚のお祝いは、新婚家庭で使いそうなものを贈るのが普通だそうです。
小さいものよりは大きくて高そうに見えるものが、金額そのものよりも重要なようです。
でも、親しい間柄の場合はお金を送ることも増えてきたと聞いています。
私の周囲の人たちの様子を見ているとそのような雰囲気です。具体的な金額はあまり教えてもらえませんでした。
No.655 - 2010/11/13(Sat) 00:22:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)