78118
サラーム・サラーム・サラーム
イスラームとイランについての???に分かる範囲ではありますがお答えします。
スパムや個人攻撃など、管理者が不適切と判断した投稿については削除します。
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
お礼
/ K.H.
♀
[近畿]
引用
サラさん、こんにちは。2009/7/10のNo.577でアドバイスを頂いたK.H.です。昨日おかげさまで無事任務を終了し、イラン・ナショナル・チームも2101イタリヤで開催される世界選手権への出場権を手にすることができました。そしてサラさんのアドバイス通りにお仕事を進めた結果、非常にスムーズにお仕事をすることができました。本当に有難うございました。取り急ぎお礼まで。
No.598 - 2009/09/01(Tue) 13:00:15
☆
Re: お礼
/ サラ
♀
[外国]
引用
お役に立ちましたなら嬉しいです。お仕事ご苦労様でした。
イランのスポーツはそれほど良い環境で練習しているわけではないのですが、がんばっていると思います。世界選手権への出場が適ったならそれもまた嬉しいことです。
No.599 - 2009/09/06(Sun) 18:01:18
☆
Re: お礼
/ K.H.
引用
ご返信有難うございます。皆さんとても紳士的で驚くほど人情に厚い方々でびっくりしました。
めぐまれた環境でなくても選手をはじめスタッフ皆が力を合わせて今回の勝利を勝ち取ることができたようで、皆涙を流していました。(あっ、そういえばバレーボールです。)
今回のお仕事を通してイランという国が大変優れた文化を有することと、その国民がすばらしい人々だということが判りました。今後もサラさんのブログ楽しく拝見させて頂きます。本当に有難うございました。
K.H.
No.600 - 2009/09/08(Tue) 12:32:42
★
virgin test
/ khair
♀
[外国]
引用
こんにちは。サラさん。いつも楽しくブログ拝見しています。文鳥の写真もありがとうございます。さて、今回質問なのですが、外国人女性がイランに入国し長期滞在する場合に、virgin testを受けなければいけないとイラン人から聞きました。これは本当ですか? それから、外国人女性がイラン人と結婚する場合も、同じようなテストを受ける必要があると。真実のほど、ご存知でしたら教えてくださいませ。
No.595 - 2009/08/31(Mon) 02:16:39
☆
Re: virgin test
/ サラ
♀
[外国]
引用
ご質問の件ですが、私はこれまでそのようなテストがあるということは聞いたことがありませんし、私自身そのようなテストは受けていません。
イラン人と結婚する場合についてはよく分かりませんが、私の知っている人たちからはそのような話を聞いたことはありません。
どのような方から聞いたのか分かりませんが、ジョークだったのではないでしょうか。
No.596 - 2009/08/31(Mon) 16:12:26
☆
Re: virgin test
/ khair
♀
[外国]
引用
サラさん。早速返信ありがとうございます。イラン在住暦が長いサラさんの口から、回答が聞けてほっと安心しました。オランダ人と結婚してオランダに居住暦10年のイラン人女性の旦那(オランダ人)が知り合いのイラン人がそういうことを言っていたという風に耳にしたので、はっきりいって、とてもびっくりしました。もしかしたら、ジョークでかまたは意地悪でそういうことを言われたのかもしれません。とりあえず、どうもありがとうございました。
No.597 - 2009/08/31(Mon) 21:49:03
★
(No Subject)
/ イチロー
♂
[関東]
引用
始めまして管理人さん。イチローと申します。私は今日本でペルシャ語の勉強をしているのですが、なかなか上達しません。もしペルシャ語の勉強において、良い方法等ご存知でしたら、アドバイスをいただけないでしょうか?突然こんな書き込みをしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.593 - 2009/08/19(Wed) 22:09:36
☆
Re:
/ サラ
♀
[外国]
引用
はじめまして。
上達目標が会話か読解かによって方法は異なると思います。
会話でしたらやはり生のペルシア語をできるだけ聞いて慣れるのが一番だと思います。日本でしたらBBCのペルシア語放送やNHKラジオのペルシア語放送が聞けるので、それを録音して、何度も聞いて同じように繰り返してみるというのも一つの方法だと思います。
また、イラン人の友人を見付けてその人とペルシア語で話してみるというのも良いのですが、これは、その人の話癖や方言などを覚えてしまって、適切なペルシア語でない場合も時にあるので、放送と二本立てでならしていくと生きたペルシア語を覚えられると思います。
読み書きはこれはもう、たくさん読んだり書いたりするしかないです。ただ、きちんと直してくれる人が身近にいないと上達しません。
語学の上達方法は人によってかなり向き不向きがあるので難しいのですが、上の方法が割と誰でもできる方法ではないかと思います。
No.594 - 2009/08/19(Wed) 23:11:08
★
(No Subject)
/ まや
引用
こんにちわ。
こちらへの質問は2回目です。
先日。とっても大好きだったイラン人のパートナーを亡くし、そのパートナーとの子供を5月に無事出産しました。
その名前の質問をさせていただきました。
ご親切に教えていただきありがとうございました。
さて。本題です。
こんなところで聞いていいのかわかんないですが・・・。
亡くなった彼の死亡証明書がイランの家族から届きました。英語訳されてるんですが、わからないことがあります。教えて下さい。
「state civil status registry」
日本語にすると何ですか??
また、どういう機関ですか??
細かいところで申し訳ないですが、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.587 - 2009/07/21(Tue) 23:16:26
☆
Re:
/ サラ
♀
[外国]
引用
こんにちは。
イランのシェナースナーメについては詳しくないので、大変に申し訳ないのですが、大使館にお問い合わせ頂くのが一番確実で間違いがないと思います。
お役に立てず申し訳ありません。
No.589 - 2009/07/28(Tue) 15:37:26
☆
Re:
/ まや
引用
ありがとうございます。
No.592 - 2009/07/30(Thu) 10:07:22
★
美容院について
/ ゆうか
引用
サラさん、初めまして。
この夏、友人とイランへ2週間ほど行く予定です。
イランで美容院へ行ってみたいと思っているのですが、例えば大都会テヘランなどでは美容院は簡単に見つけられるものでしょうか?
イランの宗教政策上、美容院がガラス張りで外から丸見えなんて事はなさそうですし、見つけにくいのではと思ってるのですが…
また、カット価格の相場はいくらぐらいなのでしょうか?
ご存知でしたら、教えて頂ければ嬉しく思います。
No.588 - 2009/07/26(Sun) 22:43:08
☆
Re: 美容院について
/ サラ
♀
[外国]
引用
はじめまして。
女性用の美容院は通りを歩いていてもほとんど目に付きません。看板が出ていてもペルシア語なので、ペルシア語が分からないと気がつかないことも多いですし。表通りに面している店よりも、そこから一本入った小路にあることも多いです。
私もこの数年、イランで美容院へは行っていないので相場は分からないのですが、10万リヤールから100万リヤールまで色々だと友人が話していました。
信用できる美容院をイランの女性から紹介してもらって、予約してもらうか一緒に行ってもらうかするのが一番です。
No.590 - 2009/07/28(Tue) 15:41:44
☆
Re: 美容院について
/ ゆうか
引用
こんにちは。
ペルシア語は一応読めますが、目に付きにくい場所にあるなら見つけるのは難しそうですね…(;>_<)
そういえば、イランで1年ほど生活していた人が、イランにいる間美容院は行かなかったと言っていました。髪の毛ボサボサでもヘジャブで隠れてしまいますしね。
助言ありがとうございます。参考に致します。
No.591 - 2009/07/28(Tue) 22:50:34
★
2009年の夏
/ haru9600
♂
[東海]
引用
実は、8月にまたイランへ行こうと思っていたのです。
そうしたら、あのデモです。一時は、諦めました。
一応、沈静化したように見える今、やっぱり行きたいという気持ちが頭をもたげてきます。しかし、死人まで出たあの事件からまだ一月余り。観光気分はいかがなものかという気はするし、それに、道行く人が暗い顔をしているイランだったら面白くなさそうです。
そんな堂々巡りをしながら、行くとも行かないとも決めかねています。何か助言を頂けたら幸いです。
No.582 - 2009/07/13(Mon) 23:40:06
☆
Re: 2009年の夏
/ サラ
♀
[外国]
引用
助言というのは難しいです。
私が聞いている限りでは、治安上は観光をするのに問題はない状況です。
道行く人が暗い顔をしているかどうか、これは何とも言えません。個人的にはイランはいつでもイランであると考えているので、選挙以前と変わらないようでもあり変わっているようでもあり、という感じがします。
私個人からは、来て下さいとも来ない方が良いですとも言うのは難しいです。
No.584 - 2009/07/14(Tue) 05:49:22
☆
Re: 2009年の夏
/ haru9600
♂
[東海]
引用
聞き方が悪くてすみませんでした。たしかに、答えられない質問ですね。
でも、なんとなく様子がうかがえました。他にも情報を集めた上で判断したいと思います。
ありがとうございます。
No.586 - 2009/07/14(Tue) 21:11:51
★
質問
/ K.H.
♀
[近畿]
引用
サラさん、はじめまして。
8月に日本でイランの某男子ナショナルスポーツチーム付き通訳をすることになり、まったくイランに知識がなかったので何か知る手がかりが無いかと思い検索をかけてこのブログにたどり着きました。
ブログを拝見していると、いろろと詳しくイランの様子が判り、日本女性への偏見等若干いろいろも不安があるのですが、もしよろしければ宗教文化等もかなり違うようなので彼らと一緒にお仕事をする際に気をつけておいたほうがよい点がいくつかもしあればご教示頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
No.577 - 2009/07/10(Fri) 17:16:15
☆
Re: 質問
/ サラ
♀
[外国]
引用
はじめまして。
イラン人も日本人もそれほど大きく違いはありませんので、あまり心配しすぎることはないのではないかと思います。偏見がある人もいればほとんどない人もいるというのは日本でもイランでも一緒です。
ただ、男女間の距離については少し日本人と感覚が違いますのでそこは注意する必要があるかもしれません。
日本人にとってはそれほどでもないちょっとした行為が、「自分に好意を持っている」と取られてしまうことが時にあるようです。このあたりの判断は難しいのですが、愛想笑いを振りまいたり、仕事の枠を超えた親切をしていると取られなければ大丈夫ではないでしょうか。
また、食物規定を厳しく守る人もいますので、食事に関しては、使用されている食材をきちんと説明できるようにしておいた方が良いと思います。豚肉(ハムやソーセージ、ベーコンなど豚肉の使用されている食材も含めて)、アルコール(チョコレートなどの香り付けにに入っているものも含めて)など、気にしない人もいれば非常に気にする人もいますので、対応できるよう事前に注意しておく必要があるかもしれません。
ナショナルチームでしたら、海外への遠征も経験している人が多いでしょうから、それほど心配しなくても大丈夫なのではないかと思います。
No.579 - 2009/07/12(Sun) 01:09:40
☆
Re: 質問
/ K.H.
♀
[近畿]
引用
サラ様
こんにちは。ご多忙の折、早々のご回答大変有難うございます。特に今回同性ではないので男女間の距離、十分に気をつけたいと思います。(前回はアメリカの女子担当だったのでこのアドバイスは大変参考になりました。)
また、食物のことは毎日三食の重要な事なので、事前にホテル側もしくは大会本部にこちらから情報収集をしておきます。
こちらは益々暑くなる日々ですが、サラさんもどうぞお体ご自愛ください。
取り急ぎご回答御礼まで。
K.H.
No.585 - 2009/07/14(Tue) 19:09:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)