 | 久しぶりに拝読しました。 この章も 私の大変好きな章です。 いえ、このような章があるからこそ、私は他の今時のベルばらSS作品には何の魅力も感じずに 貴作品のみのファンとして 何度も読み返させていただいているのだ と、自分ながらにそのファンであり続ける理由を確認しています。
実際 原作の設定は 「男子が生まれなかったから 飛び抜けて元気な産声を上げた末娘を 嫡子として育てる!」など、少女漫画とはいえ 現実にはあり得ない設定です。 でも、さわらび様のこちらの設定ならば、あり得るのでは…と、思わせるその当事者たる御両親の苦悩を 表現してくださっています。
ほんとうに、さわらび様の人間観察や洞察があってこその新しい物語の創作である と、私は御作のあちこちを読ませていただくたび 感謝の気持ちを新たにしています。
こんなに何十年も経って ( 実に半世紀です!)、幼い頃抱えてしまった心の傷みを こうして癒していただく機会に恵まれるとは。。。 ほんとうに ありがとうございます。
余談ですが、“光さす〜”本章を執筆中でいらした頃の 熱心なファンの方々も、相当な数のコメントをこちらのサロンにUPしておられたと思います。 私のコメントにも、3800番台の番号が付与されていましたから! この頃 ようやくそれに気付きました。
すみません、愚鈍で なかなか気づかなくて…。 諸先輩方の貴重なコメント、できるものなら拝読してみたいナ♡ と、私だけでなくこの頃こちらで出会った御方々も感じていらっしゃる御様子でした。
なので、あんまり私的で たわいのない会話は避け、こちらのサロンへの敬愛を保ちたい、と願って、対策を講じてくださいました。 さわらび様のお優しさに つい甘えてしまっていたこと… どうかお許しください。
さわらび様が再創作を再開なさる時を ゆるりとお待ち申し上げております。 それまで 私は 何度も“光さす〜”をお訪ねして、更に深く堪能させていただくつもりでおります♡。 秀逸な読解力がありませんので のんびりと 楽しませていただくつもりです。。^ ^
では また。 恐らく また別の つき上げる熱い感謝の気持ちをUPしちゃうと思います…。どうか お許しくださいませ \(//∇//)\ m(_ _)m。 |
No.3877 - 2025/10/02(Thu) 14:56:47
|