ホーム
最新情報(全記事表示)
スケジュール
炎流について
メンバー
メンバー募集
掲示板
ヒストリー
モバイル
問い合わせ
ニュース
炎流 練習日誌
炎流レポート
地域活動
担当テーマ別
写真
リンク
アクセス
メルマガ
メンバー専用
01885
炎流 -ENRU- 掲示板!★
新★炎流の掲示板です! みなさんの投稿お待ちしてます! 騒げ!踊れ!楽しめ!いくぞ!! 過去BBSは
こちら
です。
★
皆さんこんにちわぁ〜 / ひろ姉@よさこい大好き人
引用
先日こいやプレイベントで炎流の皆さんとお会いできました。昨年の演舞曲炎JOYとサプライズで喜火も見る事ができ、あの感動がふと思い出しました。今年の演舞曲の見どころは何ですか?今年の炎流の活躍に大いに期待します。
No.134 2012/07/14(Sat) 14:23:24
☆
Re: 皆さんこんにちわぁ〜 / あすぴょん
引用
こんにちは!
9代目作成班長 2回生のあすぴょんと申します。
先日はこいやプレイベントを拝見していただいた
ということで、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
今年の演舞“炎奏”の見所は、変化のある曲調と
それに沿った炎流っ子の表情であったり、
炎流ならではの踊り子の元気よさですね★
今年も三田小唄を使用させていただいているので
炎奏を拝見なさる際に一緒に三田小唄を
口ずさんでもらえると嬉しいです‼((´∀`))
まだまだ進化を遂げる炎奏の応援を
よろしくお願いします((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚
No.136 2012/07/15(Sun) 17:12:05
☆
Re: 皆さんこんにちわぁ〜 / くらら
引用
ひろ姉さん!
ご無沙汰しています^^
2年前のこいや祭りでお声掛けていただいたくららです★
実はまだ衣装や道具関係のお披露目が出来ていないんです!
つぎにみなさんのお目にかかれるのは8/6(日)、
和歌山で行われますおどるんや紀州よさこいです♪
1ヶ月前とはうんと姿の変わった炎奏(かなで)をご覧いただけるかとおもいます!
この一夏も全力で駆け抜けますので
どうかよろしくおねがいいたします!
くらら
No.138 2012/07/16(Mon) 00:11:47
☆
炎流のみなさぁんっ☆ / ひろ姉@よさこい大好き人
引用
あすぴょん>>はじめましてぇかなぁ…こいやプレイベントの時来てましたぁ?今年の演舞曲炎奏の見どころ教えて下さってありがとぉございますっ☆くらら>>2年前のこいや本祭メイン会場が万博の時に私くららさんにお声かけたの覚えてくれててありがとぉねっ♪今年は副代表として頑張ってるんですねぇ…こいや本祭でもし私見かけたら声かけて下さぁいっ♪
No.142 2012/07/23(Mon) 22:37:30
★
【逢坂夢帆】一緒に高知で踊りませんか? / みづ@逢坂夢帆
引用
関学よさこい連 炎流のみなさま、こんにちは!突然の書き込み失礼致します。
高知よさこい祭りを目指す2年目のチーム、逢坂夢帆、副代表をしております、みづといいます。
今年、高知よさこい祭りに一緒に参加してくださるクルー(踊り子・スタッフとも)の募集を現在行なっております!逢坂夢帆はまだ2年目ですが、高知に対する熱い気持ちは誰にも負けない!そのくらいの気持ちを持って日々練習に取り組んでおります(・∀・)!
去年も高知よさこい祭りへ参加しましたが、よさこい初心者の方もたくさん参加してくださいました!また、多くのチームさんから夢帆で一緒に高知にいったメンバーもいっぱいいます★
そんな、日常では出会わない多くの人とのつながりができるのが逢坂夢帆。年齢層も幅広く、小さいこどもからおとなまで、誰もが笑顔で元気にそして仲良くなれるチームです!
さらに…!今年2年めで、帯屋町筋・追手筋の両方共、踊ることができる演舞スケジュールとなっております!こんな贅沢なことはない、とメンバー一同大喜び真っ最中です(^^)w
プロジェクトメンバーも、すでに参加をきめてくださっているメンバーも!元気で楽しい人達ばかり(・∀・)
よかったら一緒に高知よさこい祭りへ参加しませんか?
以下概要です(^O^)
◆逢坂夢帆(おおさかゆめふね)【代表:中優己】
・8月10日〜12日【よさこい祭り本祭(8月10・11日)に参加】
・参加費
初参加→42,000円(※初参加の場合/交通費・宿泊費・衣裳費等込み)
2度目参加→38,000円
スタッフ→20,000円
・参加資格;関西在住の男女(未成年の方は保護者の同意が必要)
・〆切は7月上旬を予定
みんなで一緒にでっかい夢、叶えましょう!
よかったらHPも見てみてください★ブログ、練習日等更新中です((o(´∀`)o))
貴重なスペースありがとうございました!
失礼致します。
興味ある!など何か聞きたいこと等ございましたらいつでも気軽にご連絡ください★!
お待ちしております(^^)
逢坂夢帆 副代表
平田瑞希(みづ)
No.133 2012/06/28(Thu) 12:08:27
☆
Re: 【逢坂夢帆】一緒に高知で踊りませんか? / こーよー
引用
こんにちは!
ホームページ担当のこーよーです。
書き込みに続き、先日は炎流の練習にお越しいただき、ありがとうございました(^^)
高知よさこいでの素敵な演舞を期待しております。
またお祭りでお会いできるのが楽しみです!
これからもよろしくお願いします。
No.135 2012/07/15(Sun) 00:02:11
☆
Re: 【逢坂夢帆】一緒に高知で踊りませんか? / くらら
引用
みづさん!
先日は雨の中わざわざありがとうございました。
そして2年前に引き続き、そっくりさん発言を失礼しました。笑
素敵な衣装までみせていただきありがとうございました\(^o^)/
No.137 2012/07/16(Mon) 00:08:05
★
(No Subject) / こいや祭り実行委員会
引用
こんにちは(*^^*)
第13回こいや祭り実行委員会です。
今年度もこいや祭りの開催の時期が迫ってまいりました☆
つきましては、参加申し込みのご案内をさせていただきます。
こいや祭りは『市民参加型の踊るお祭り』です。
人数もジャンルも問いません!仲間を集めても1人でも、よさこい・ジャズダンス・クラシックバレエ・日本舞踊…なんでもござれ☆
関西のランドマーク、大阪城のお膝元で、暑い真夏の熱いお祭りを楽しみませんか!?
日程は、9月15日(土)16日(日)
今年のメイン会場も、大阪城公園太陽の広場を予定しています!
今年の開催概要は、【6/6(水)】よりこいや祭りホームページよりダウンロード出来ます。また、参加申し込みフォームもホームページより登録ができますので、ご一読お願い致します。<※募集締め切り:6/20(水)>
なお、ホームページでは、こいや祭りの開催時の動画なども閲覧が可能です。ぜひご覧下さい(*^^*)
※投稿制限のためHPのURLを掲載することができませんでした。
大変お手数ですが、「こいや祭り」と検索していただき、HPまでお越しくださいますようお願い致します。
第13回こいや祭り実行委員会
No.131 2012/06/04(Mon) 16:07:37
☆
Re: / くらら
引用
こんにちは!
第13回こいや祭り、ご開催おめでとうございます!
3回生のくららと申します。
昨年は素晴らしい賞をいただき、ありがとうございました。
今年も大阪を、関西盛り上げていきたいと思います^^
あっつい夏はもうすぐそこですね\(^o^)/
今夏もよろしくおねがいいたします。
No.132 2012/06/13(Wed) 06:54:16
★
お知らせ / ゆか@よさこい連「わ」
引用
突然の書きこみ失礼します!
☆よさこい連「わ」10周年記念ライブ☆のお知らせです!!
いつもよさこい連「わ」と
一緒に踊ってくださる、お祭りを行ってくださる、
写真を撮ってくださる、応援してくださる、
その他よさこい連「わ」に関わってくれてる
全てのみなさんありがとうございます!!
よさこい連「わ」もみなさんのおかげで
10周年を迎えることができました!
そこでいつもお世話になってるみなさんに感謝を込めて、
よさこい連「わ」10周年の催しを行います♪
お忙しいとは思いますが、ぜひお越しいただけたらと思います!!!
*詳細*
日時:2012年6月16日(土)
17:00〜20:00(16:30開場)(予定)
場所:池田市民文化会館 アゼリアホール(大ホール)
内容:まだ完全には詳細は決まってませんが、
T部、U部にわけ、よさこいはもちろん
ダンスやその他、いろいろできたらと考えています!!
※入場は無料です。
※駐車場はありますが、当日ほかの催しもおこなわれている為、満車になることも予想されます。
あと約1ヶ月、みんなでがんばってライブを作り上げますので、
是非みなさんお誘い合わせのうえ、10年ライブにお越しください!
質問などあればメールを送っていただければお答えさせていただきます!
yosakoirenwa@yahoo.co.jp
よさこい連「わ」一同、心よりお待ちしています!!
貴チームの趣旨にそぐわない場合は、
お手数ですが削除してください。
No.128 2012/05/13(Sun) 17:27:22
☆
Re: お知らせ / くらら
引用
ゆかさん
お知らせありがとうございます!
3回生の二階堂(くらら)と申します。
そしてこの度は
10周年おめでとうございます!
炎流の中にもよさこい連「わ」さんの
素敵な演舞のファンが多々います^^
ですが、ちょうどこの日にイベントがありまして
チームとして伺わせていただくことが出来ません。
お誘いいただいたのに残念です。
また同じ関西で活動するチーム同士、
祭りを、関西を、盛り上げていきましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
No.130 2012/05/23(Wed) 16:29:13
★
龍馬よさこい12開催のごあいさつ / 龍馬よさこい実行委員会
引用
関学よさこい連 炎流 様
去年は龍馬よさこい11に参加して頂き、ありがとうございました。
本年も龍馬よさこいを開催すべく活動を始めましたので、実行委員会を代表して、あらためてご連絡させて頂きました。
龍馬よさこいが開催される11月は、京都・近江屋で龍馬が凶刃に斃れた月。龍馬の眠る京都霊山護国神社(龍馬演舞場)を本祭場とし、志半ばにしてこの世を去った龍馬へ、皆様の明日を担う若い力をもって、在天の龍馬に熱い想いを届けて欲しいと願っています。
また、龍馬よさこいでは、引き続き東日本復興支援活動を行うほか、本年度より「平成の龍馬輩出プロジェクト」という、参加者を対象にした就職支援活動もスタート。祭りのもつ可能性を広げるべく努めています。 詳しくは公式ホームページをご覧下さい。
京炎 そでふれ!とよさこい踊りをはじめ、踊りを楽しむ人全員の架け橋となれるよう、実行委員会一同、全力を尽くしますので、どうぞ龍馬よさこい12をよろしくお願いします。 尚、実行委員会では、一緒に祭りを創っていく仲間も募集しております。興味のある方は是非ご連絡下さい。
それでは、今年も皆様の参加を楽しみにお待ちしております。
龍馬よさこい12実行委員会
実行委員長 衛藤 孟 (同志社大学三回生)
Tel:080-5156-4627
Mail:
ryomayosakoi12@yahoo.co.jp
龍馬よさこい12実行委員会事務局
〒605-0861
京都市東山区清閑寺霊山町1京都霊山護国神社内
Tel:075-561-7124
龍馬よさこい12公式HP:
http://ryomayosakoi.web.fc2.com/
twitter:ryomayosakoi
No.126 2012/05/02(Wed) 09:53:22
☆
Re: 龍馬よさこい12開催のごあいさつ / こーよー
引用
龍馬よさこい実行委員会様
書き込みありがとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年も龍馬よさこいを盛り上げられればと思っております!
よろしくお願いいたします。
No.129 2012/05/22(Tue) 23:38:19
★
Worldあぽろん、写真アップ / Marlowe(マーロウ)
引用
炎流の皆様、こんにちはMarlowe(マーロウ)です。
先日はWorldあぽろん、お疲れ様でした。
そして、『咲洲大賞』受賞おめでとうございます。
先ほど、浜よさに続き演舞写真をアップいたしました。
お時間あるときにお寄りください。
No.125 2012/05/01(Tue) 11:20:01
☆
Re: Worldあぽろん、写真アップ / こーよー
引用
Marlowe様、こんにちは!
ホームページ担当のこーよーです。
浜よさに続いてWorldあぽろんでも、炎流の演舞に足を運んで写真を撮っていただき、ありがとうございました。
咲洲大賞もいただき、メンバー一同これからも皆様に元気や感動を届けられるように頑張ります!
今後とも炎流をよろしくおねがいします。
No.127 2012/05/02(Wed) 20:06:07
★
はじめまして / じゅんぺい
引用
炎流の皆様、はじめまして。
関東を中心によさこい写真を撮っている"じゅんぺい"と申します。
私のブログにサクヨサの写真を掲載しましたので。
時間がありましたらお寄りください。
http://blog.goo.ne.jp/jt78yosakoi
No.123 2012/04/12(Thu) 21:58:20
☆
Re: はじめまして / こーよー
引用
じゅんぺい様、はじめまして。
ホームページ担当のこーよーと申します。
素敵な写真を撮っていただき、ありがとうございました!
これからも各地のお祭りに出演させていただきます。
関学よさこい連炎流をよろしくお願いいたします。
No.124 2012/04/14(Sat) 01:27:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Skin:
Modern v2.0
-
Author:
ロケットBBS
-
Rocket Board Type-X (Free)