4月1日の定期演奏会に行った新中3です! 柏陽高校には中2の頃から漠然とした憧れはあれましたが・・・ 実際の成績は不十分で(涙) ついに受験生という年がきてしまいました・・・(;;) 演奏会を聴いて、やっぱり自分には柏陽しかないと思いました。 これから来年まで必死で頑張ります。 夏のコンクール頑張ってください。 ジョイントコンサートにも行きます♪
祈願、柏陽高校合格!!! |
No.2913 2009/04/11(Sat) 21:17:34
|
こんにちは。新2年Trpのでんでんです。 定期演奏会、ご来場ありがとうございました。 実は私も柏陽の定期演奏会を見に来て、 「絶対柏陽に入りたい!自分には柏陽しかない!!」 と思った人です。 この一途な思いで何とか合格できました。 まだ1年ありますから、これからコツコツ頑張れば大丈夫だと思いますよ^^ まいさんの合格を心から祈っています。 |
No.2915 2009/04/12(Sun) 22:54:42
|
|
ありがとうございます★ 質問なんですが、髪の毛を染めたり、パーマをかけたり、リボンやネクタイをつけたりするのは良いんですか? 定期演奏会に行ったときに、誰も髪の毛を染めたり、パーマをかけてる人が居なかったので。。。 |
No.2920 2009/04/29(Wed) 22:57:56
|
|
個人的には良い事だと思いませんが、髪の毛をいじったり、リボン・ネクタイを着けたりしている人はいます。 身なりについては先生方も特に何も言いません。
リボン・ネクタイを着けている人はたくさんいますが、髪を染めたりパーマをかけたりしている人は少数派ですよ。(数えたことはないけど)
ただ吹奏楽部では「演奏会時は髪の毛は黒にし、シュシュなどの飾りを着けない、リボン・ネクタイは着けない」という暗黙の了解があります。だから定期演奏会でも見かけなかったのでしょう。お客さんに演奏を聴いてもらっている立場として最低限のマナーですからね。 |
No.2921 2009/05/02(Sat) 17:23:58
|
|