04799
BBS
携帯版はこちらから。
ほぼ海石さん日記


たまには書こう / 蒼 誘希 引用

海石さんが忙しそうなので維持のために参上。

最近あんまり更新しなくて申し訳ありません。
次の交地に向けてがんばっております。

そういえば誰か懿丕オンリーとかプチオンリーとか開催していただけないでしょうかね。
めっちゃがんばりますよ、自分。

No.161 2010/09/20(Mon) 23:09:19


いひで連載…に挑戦。 / ikuri 引用

昔の日記で言っていた、コエの三国志英雄伝ネタです。
丕様が新野の港を陥落された上、一年間捕虜になってた様子につい悶々してしまった時の状態の妄想を捏造でコーティングしてみました。
捏造と妄想だけが満載、かつ完遂するか解らない気まぐれさですが大丈夫な方だけお楽しみ下さい。(苦情は受け付けません…orz)

No.159 2010/08/06(Fri) 00:11:20

 
勢力設定(ほぼプレイ中ゲームのまま) / ikuri 引用

※仲達でプレイしてるせいか変な三国状態です。悪しからず。
(英雄伝は一都市に一勢力(君主も決められてる)で、その中から自分のプレイヤーを決めます)

司馬懿勢力…旗揚げの地は洛陽。配下は晋の功臣や血族が多い為、知力と結束力が高いが決定的な武力不足。河北全域と中原、江南等の一部を含む16都市が支配下。
曹操勢力…旗揚げの地は許昌。血族や優秀な将が多いが、降服組は他勢力。中原、涼州、江東等の11都市が支配下。支配地が飛び地で東西に伸びている事が弱み。
劉備勢力…旗揚げの地は新野。優れた将が多く結束力が強い。漢中、上庸、新野以南13都市を支配下に治める。最近、曹操から宛、新野を奪還。

トウ艾勢力…成都が旗揚げの地。鍾会勢力を滅ぼすも劉備に滅ぼされ、父子共に司馬懿へ降る。
呂布勢力…下ヒが旗揚げの地。司馬懿に滅ぼされ、配下共々司馬懿へ降る。
孫堅勢力…柴桑が旗揚げの地。一族に優秀な者が多く、智将猛将揃いだが劉備に滅ぼされる。孫堅、策、大喬、呉国太、尚香は劉備に、頑なに登用を拒む周瑜以外の呉将は、司馬懿に登用される。

No.160 2010/08/06(Fri) 00:21:34


現実逃避というか忙しいつか壊れたというか。 / ikuri 引用

最近忙しくて午前様…あ、また36協定間近!
精神的に締め切りに追われてたせいか、現実逃避に黒い執事を回ってます。
週一の楽しみが深夜放送の黒い執事のアニメです。
?U期の三話目から見始めたのですが、アニメ執事は坊ちゃんに優しいですね…!
必ず毎回何が何でも姫抱っこしたり、神聖視してみたり偶に優しい目で坊ちゃんを見てたりする執事に涙がでます。(感涙で)

この熱いパッションを母上に言うと、執事が役立たずな使用人の後始末を素早くこなすのが一番の萌とか返されました。
…え、そこ? 主婦目線?
むしろそれは萌?

そんな母上は、私が午前様する日でもカカイルとイルカカのネサフして待ってます。
最近、拍手とブックマークとキリリクが何たるかを学んだようでちょっと得意気です。
でも、娘がタオルをエプロン代わりに家事をしてたら『イルカ先生の裸エプロンを思い出すわ…』とかによによするのは止ーめーてー…!;;
だめだ、ネットの毒に冒されてる…!;orz

No.158 2010/07/26(Mon) 21:42:45


激しく燃焼中。そして再燃。 / ikuri 引用

最近、黒い執事を回り過ぎて無双を一週間以上?回ってなかったことに気付いた海石です、こんにちは。
ジャンル(CP)の全体的なレベルというか文体は無双のが好みの方が多いのですが、新規ジャンルを漁る時は未開拓の大地を見つけた開拓者状態なので妙に楽しいです。
…無双は最近、敬愛丕司馬サイト様が相次いで凍結閉鎖してしまって楽しみも雀の涙ですから尚更ね…(ぐすっ)

そんなこんなで無双に飽きたのかな、自分…とか正直思ってました。
書きかけの小説勿体無いな、とかサイトどうする…とか色々悶々していたりして。
………たんですがとあるサイト様で丕司馬絵を見たらもう!
良いですね、丕司馬!あ、あと懿丕!(あっさり)
うっかり萌えちゃったので、書き溜めてた小説をBBSに投下していこうかな、とか思います。
でも相変わらずまともな丕司馬がないんですよね…。
多分、載せる確立が高いのは、前に日記で言ってたコー○ー三国志の、丕様が新野で捕虜になってた実話ネタを思いっきり捏造した懿丕話ではないかと…あ、需要ないですね(いつもですが)
せめて懿丕好きな蒼さんに気に入って貰えたらそれでいいなとか思うんですが…高さ10mの走り高飛びに挑戦するような無謀な目標である事は否めません。
真性懿丕の方が喜ぶ懿丕ってどんなんでしょう…?

No.157 2010/07/05(Mon) 00:41:48


母娘のマイブーム。 / ikuri 引用

最近、母娘で黒い執事にハマっております。
前に三巻まで買ってちょっと海石がハマってすぐ冷めたんですが、ある日母上が全巻と公認アンソロまで買ってきまして激しく再燃致しました(笑)
久々に若かった頃の情熱を思い出したくらい、何故か萌えたんですよこれがまた…。
とりあえず夏は執事に行くかもです。

でもやっぱり執事と坊ちゃんの主従差に行き着く辺り、本質は変わらない海石です。
だって執事と坊ちゃんのツンとデレと皮肉合戦を見てると、懿丕を彷彿とさせるような気が。(えっ)
勿論5懿丕か史実懿丕で。(死)

因みに母上は純粋に見ている模様。
『執事でカプらないの?』と訊いたら『そんなちっさい子をネタにするなんて!!』と怒られました。
…ってことは坊ちゃんカプ以外無視ですか?
そんな母上は夜な夜なカカイルを探してネサフを満喫。
『私は三十路前が対象よ!』と言っておりますが、片方は本誌で三十路越えてますよ奥さん…!
どうやら、せんせは永遠の27歳らしいです。

No.156 2010/06/28(Mon) 21:29:23


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS