04799
BBS
携帯版はこちらから。
ほぼ海石さん日記


鬼の居ぬ間に…/今日は早い/もにょもにょ / ikuri 引用

父が仕事で3日いないので、ここぞとばかり母上様といちゃいちゃして一緒に寝る海石です。
海石の部屋は扇風機すらないので、夫婦の寝室だけにあるクーラーで快適な夜…明日父が帰ってくるとは何とも残念です。
しかし、前々から母上様の部屋に積んであるカカイル本は多いなと思ってましたが…
まさか本棚と鏡台の上と下(椅子を退かして入れている)に加え、
プラスチックケースの衣装箪笥にまで隠れて収納してあったとは。
数年前数えた時はアンソロだけで250あった気がしたから、600冊はあるような…?
もう置く場所ないのにどうしたものか…
*************************
今日は早く帰れました!
今月はよく働いた気がします。
定時で換算して1ヶ月休みなしくらい。
夏のバーゲン品と秋物買えます。
わーい、とか妙なテンションでいたら同期からメールが。
きょうづけでたいしょくしたってなんですか。
この不景気にCENSORED行為にならない事を祈るばかりですが、寂しい…女の子の同期は少ないので尚更です。
あと何人減るのかしら…;;
*************************
最近擦れ違い多くてもにょもにょします。
年を積み重ねたほど相手を理解できますが、その一方で慣れとか、理解してるとかの誤解や驕りが出てくるからなんでしょうね。
同じ過ちを繰り返したくはないですが、私もそうならないようにするには、まだまだ至らないので中々難しい話です。
…とかって意味不明な独り言吐き出してみましたが、シリアスはここまでにして、予告いきます!
明日は蒼さんの更新です。
日曜出勤なので土曜日になんとしても更新せねば…!!

No.51 2009/08/01(Sat) 00:45:12


丕様主演って滅多にないと思う。 / ikuri 引用

何か今、巷で丕様主人公の漫画が出てるそうですね。
建安文学の中心にいるセレブ公子の日常を描く的な内容の。
どうしたんでしょう、世間では無名に近いぴー様が!!

海石は丕様で卒論を書いた際、あちこち回って丕様を捜したモノでした…
漸く丕様の載る論文を発見しても数十頁に僅か数行とか当たり前で。
本当にメタルスライムより出現率低いのです。
研究者達が研究してもこの程度なのにこれ!
この状況!
無双とか大戦の美形ぴー様の影響でしょうか?
某やほ一でお試し見れるらしいですね。
仲達も出るので凄い気になるのですが…如何せん何かダウンロードしないと見れないらしく、
おんぼろパソの私は怖くてダウンロード→閲覧出来ません…
単行本になったら欲しいなぁ…

No.50 2009/07/23(Thu) 23:58:38


元気出た! / ikuri 引用

先日、三周年を迎え、所信表明ぽいのを宣言致しましたが、
その折に日頃海石が敬愛する方々からお祝いのお言葉を頂きました!
こんな日記の片隅に気付いて頂きまして本当にありがとうございます!
今日も今日とて午前様でしたが、心は潤いに充ち充ちました!

感謝と御礼は喜び勇んで申し上げに伺いましたが、
お気遣い頂いて返信不要との御方もございましたので…
この場を借りて改めて感謝と御礼申し上げます!

本当にありがとうございました!

No.49 2009/07/22(Wed) 00:50:07


毎日すりへる。 / ikuri 引用

最近終電一本前の午前様です。今もまだ帰宅途中だったりします。
帰れないのは仕事が遅いせいですか、そうですか。
まだ殻付きひよこだから仕方ないとか言い訳したいけど、無理ですね。。。(苦笑)
日々勉強です。

つかこう忙しいと小説書く暇も萌えもないのはどうしたものか。
変な萌とかしか書けないです。
この前、蒼さんに『今こんなもん書いてるんだけど』とか書きかけの子丕司馬小説の内容を告白したらドン引きされました。
海石の子丕シリーズは乳母司馬属性なのですが、つい行き過ぎたみたいです(照)
ま、疲れのせいですよね!(ええ)
需要ないのは分かってますが、取りあえず書き終えたら、いつか地下に埋めてみたいです。(こら)

No.48 2009/07/17(Fri) 23:59:51


三周年! / ikuri 引用

なので一人で祝ってみるのも寂しいので、蒼さんに「三周年だよ!」と教えたら、「あー…」とか返ってきたのはいつもの事です。
慣れてます。去年もだったから!
でも、三周年記念に耳付きちみぴを描いてくれるそうです、やったぁ! 蒼さん、是非えろっちく?頼みます!

因みにこの前のちみぴは、海石が某丕司馬オフ会でスク水仲達目にした影響で、蒼さんに書いてとねだったのが原因でした。
超萌えたよ。ありがとう蒼さん!
しかし、この年でまさかスク水に萌えるとは…神絵描き様の丕司馬の絵は恐ろしいですね。
でも悔いはない。

何はともあれ、三周年ありがとうございます!
今年も重箱の隅をつつくような萌を披露していきますので、よろしくお願いします!

No.47 2009/07/16(Thu) 23:27:01


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS