|
|
僕やりますノ MAD要素を取り入れるって書いてあったのをついさっき見つけたのでもう異論無しです やり方は色々有りますけど 1.Audacityなどでピッチ変えて地道にやる(すごく手間が掛かる) 2.UTAUにぶち込んでやる(機会音が混じるかもしれない) 3.メロダイン(高い) 4.kerovee(声で表現すると宇宙人) 5.ピスコラ(やったことないけど楽らしい)
結構難しくなりそうですが一度やって見ないことにはなんともいえないですね ただどの方法もどうしてもピッチ加工してる感は隠せないので自然に音が変わるようにとか言われたら困ります 一番自然といったら・・・成功した場合のUTAUですかね。
|
No.101 2013/03/23(Sat) 13:16:35
|