01017
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。
2月以降の活動報告 / 事務局中谷

 お久しぶりです。
 
 1月28日・29日に白老町で行われた旭川教育大学の村田育也先生の講座、大変勉強になりました。内容は、当日の参加者のSさんが丁寧にまとめて下さいましたので、3月末か4月初めに発行する今年度最後の情報誌に掲載します。

 2月は、中谷個人的に、子育てや子育て支援の講演依頼も含めると、道内7か所にお邪魔しました。ありがたい事です。

 そのうち、メディアについての講演は、以下の2回です。

?@2月11日(土)岩見沢で主に臨床心理士さんのグループの 学習会に呼んでいただきました。

?A2月23日(木)白老小学校の高学年の保護者向け


 また、2月18日と19日に福岡で開催されたNPO子どもとメディア主催の「子どもとメディア日韓フォーラム・メディア中毒からの脱出」に参加しました。
 大変考えさせられる内容でした。各地のインストラクターの方とも交流できました。
 なんと、あの「子どもの社会力」の著者、門脇 厚司さんがいらしていて、サインをもらってきました。(私は、10年以上前に先生が書かれた「子どもの社会力」をバイブルのひとつにしています)

 このフォーラムの報告も、次号の情報誌に掲載しますので楽しみにしていて下さい。

No.22 2012/03/04(Sun) 22:43:40
会報第7号発行 / 事務局
子どもとメディア北海道 会報第7号を発行しました。
今回の表紙写真は、「雪あそび」。昔から“子どもは風の子”と言われていますが、体を動かして遊ぶことが本来の子どもの姿だと思います。そして、遊びを通してさまざまなことを学んでいきます。そのことを私たち大人が再認識して、子どもの心と体を育てていきたいものですね。

さて、会報第7号では、高校生とその保護者の方にご協力いただきましたアンケート結果を特集しています。
興味深い結果もでていますので、是非ご覧いただき、メディアとの上手な付き合い方を考える機会になれば……と思っています。

No.21 2012/01/26(Thu) 21:49:37
(No Subject) / 事務局中谷

2012年、どうぞよろしくお願いします。

 まずは、PRです!

 1月28日と29日に、白老町で、旭川教育大学准教授の 村田育也先生をお招きして
 講演会と学習会を開催します。
 お近くの方、いっしょに学んでみませんか?
 詳しくは、中Jmichie-n@plum.plala.or.jp
 までお問い合わせください。

≪子どもと情報メディア〜子どもの健やかな成長のために〜≫
講師 旭川教育大学准教授(生活・技術教育専攻) 
村田 育也先生
★講演会
  1月28日(土)13時30分から15時30分
  白老町総合保健福祉センター(白老町教育委員会主催)

★テキストを使用しての学習会
  1月29日(日)9時00分から12時30分
  白老町コミュニティーセンター2階(子どもとメディア北海道主催)


 次に、1月の活動報告です。
 1月19日に、浦河町に行ってきました。
 日高振興局保健環境部の主催で、地域支援力強化会議の
 講師として呼んでいただきました。

 取り組みが素晴らしかったです。
 もうすでに、「子どもとメディア」のかかわりについて
 それぞれの支援者の持っている事例や課題が話し合われて いたため、講演後の意見交換でも、今後どのように取り組 んでいくか・・・が話し合われていました。
 私の方が、勉強になりました。

 

No.20 2012/01/23(Mon) 18:52:18
11月12月活動報告 / 事務局中谷

 あっという間に年末です。
 この掲示板を時々見て下さっているみなさま、
 今年も大変お世話になりました。

 おかげさまで、11月と12月は、たくさんの
 講演依頼をいただきました。

 乳児期・幼児期・学童期・思春期。
 子どもの発達段階のそれぞれの時期に、子どもの健全な成 長のために必要な環境や大人のかかわり方があります。
 どうしてもはずせないポイントは、もっと社会全体が合意 形成していくべきだと考えます。

 「電子情報メディア」という切り口から、大人の責任とし ての合意をつくっていきたい・・・・・その思いがますま す強くなってきました。
 大きな流れからみると、逆行する小さな抵抗かもしれませ んが、来年も歩みを止めることなく進んでいきますので
 よろしくお願いいたします。

 【10月の諏訪代表の活動】
 
10月12日 士別市保育士会
乳幼児からの電子メディア対策〜向き合い方と取り組み方〜

10月13日 東川幼児センター
 子どもたちにとって大切なもの 〜 食・寝・遊 〜

10月25日 旭川いずみ保育園 
乳幼児からの電子メディア対策〜向き合い方と取り組み方〜


【11月・12月の活動報告】

≪諏訪代表≫
11月4日上川中部こども緊急さぽねっと子育て支援者養成講座
  心の発達とその問題 子どもの発達と電子メディア

11月27日 第52回旭川市PTA研究大会
ケータイ・インターネットと子どもたち 
今、大人がすべきこと、できること

≪中谷事務局長≫
11月1日 早来小学校 保護者対象

11月25日 札幌市桑園幼稚園 保護者対象

11月29日 札幌市藤野中学校 保護者対象

11月30日 和寒町PTA連合会子育て講演会

12月2日 ニセコ町PTA連合会子育て講演会

12月10日 共和町幼児センター 保護者対象

No.19 2011/12/28(Wed) 22:35:49
会報第6号発行 / 事務局
子どもとメディア北海道 会報第6号を発行しました。
今回は、会員さんからの投稿を掲載させていただきました。
また、3施設(幼稚園・保育園)の保護者の方を対象としたアンケート結果がまとまりましたので、ご報告させていただいています。メディア接触の深刻さが明らかとなった結果となりました。
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
さらに、さらに、来年1月、北海道教育大学旭川校の村田育也先生をお迎えしての「スキルアップ講座」を開催する運びとなりました。そこで、村田先生のプロフィールをご紹介させていただいていますので、是非ご覧下さい。

No.18 2011/11/02(Wed) 23:20:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
39/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS