|
少し遅れて到着した時Ten.パートリーダーの指揮で「ほらね」を練習していました。その際、 ○18小節のSop.Ten.は3,4拍目でcresc.をかけるようにする。 ○練習番号Cはレガートに。 ○23小節しっかりDecresc.をかけてから ○24小節はPではじめるようにする。 といったことを注意しながら歌いました。
その後、梶原先生が「思い出すために」の音取りをして下さいました。 微妙な音が多いので各自しっかりと音取りしましょう。
今日はあまり参加者が少なかったです。私も仕事のためなかなか練習に参加できないので自分でしっかり音取りするようにしたいと思います。 |
No.1216 2016/02/25(Thu) 22:16:22
|