06335
ウイステリア練習日記
日々の練習の記録です。

2/15(月) / alt.阿部幸代 引用

今日は飯倉先生の練習日でした。少し遅れて練習場について、Sop3〜4人、Alt3人、Bass3人だけでしばらく練習しました。世間ではインフルエンザが流行しているようですが、ウイステリアの参加率の悪さもその影響かしら〜?
それにしても最高齢者の飯倉先生が一番元気で今日もテンションが高く、この一年風邪ひいてないんですって!(幹事曰く、言いたい事が言えるようになったら、風邪も寄り付かなくなるとか・・・・?)

課題曲
・波多野先生の特別レッスンをみなさんが受講しているからか、以前に比べて曲になっている、(発音が正しいかどうかはわかりませんが)言葉に聞こえる様な印象をもちました〜(私は旅行に行っていて、大切なレッスンを受講できなかったので、録音を聞いて勉強します!)
・Bassの始まりピッチが悪い
・2ページの下段2小節目からSop1が先導して歌う
・4ページSop1はいい響きで歌いだしSop2とぶつかる音の確認を!
・YouTubeにいろんな団体の演奏がアップされているので演奏を聞いてイメージを膨らませてみて!と言われました。

思い出すために
・38ページ♪わすれてしまいたい〜の ”い”を強く押さないこと
・私自身45ページの♪ダバダ〜は苦手なところです。
ピタッとあうようにしたいです。
・もっとオシャレに格好良く歌って!!と注文がありました。

くちびるに歌を
・Bassは特に日本語をカクカク歌わない事!
54ページ♪そしてこうかたりかけよう〜
の♪こう は大事に。♪かたりかけ〜 はなめらかに歌って!

”話すように歌って!歌うように話して!”
”読むのではなくしゃべっている感じで!”

最後の♪うたを〜は縦に伸びる響きをだして!


終わり10分前に仕事帰りに汗だくで練習場に駆けつけてくれた今日唯一のTenの彼が加わって課題曲を歌い、最後は一人でも歌えるようにシャッフルして歌いました。
早く、少人数で歌う自信をつけて歌詞を理解し表現できるように歌えたらどんなにか素敵な曲だろう・・・と先が少しだけ見えてきた様な感じがしました。

今日はアポなしで練習見学に来てくれた20歳の女の子がSopに入団してくれました〜
稙田東中で歌っていてウイステリアで歌う事が楽しみだった・・・・とか

私たちの演奏を聴いてくれた中・高校生に少しでも心に残る良い印象があったんですね〜

それにしても最近7人の新入団員(Sop 2人、Alt 2人、Ten 1人、Bass 2人)が加わりました。
今が入団するのには丁度良いタイミングですもんね〜!
まだまだ新入団員募集中です!

なんだか雰囲気も若返ったようで和やかな感じがします。

(最近お休みがちなあなた、早く復帰しないと名前覚えられませんよ〜)

新人さん、6月の定期演奏会でステージデビュー出来るようにみんなで一緒に頑張っていきましょうね〜!

No.1214 2016/02/16(Tue) 01:30:57


(No Subject) / 2月13日(土) / Sop 渡辺 引用

こんにちは!新人の渡辺です。
初めての練習日記にドキドキしております。拙い日記ですが、よろしくおねがいします。

今日は猿渡先生のご指導のもと、8曲を歌いました。
音を合わせたり、言葉の意味を確認する作業が中心でした。

・永訣の朝
この曲は、宮沢賢治が24歳という若さで亡くなった最愛の妹、トシの死の心情について綴った詩だそうです。
聞きなれない言葉、日本語の意味をきちんと理解して歌うことが大切です。
あめゆじゅ とてちて けんじゃ(雨雪 取ってきてちょうだいな)
Ora Orade Shitori egumo(私は私で一人逝くから)など…

・O magnum mysterium(おお、大いなる神秘)
イエス・キリストの生誕、聖母マリアを讃える聖歌です。
※参考になればと和訳をWEBで見つけました。
おお、大いなる神秘
素晴しき秘蹟、動物たちは見た
飼い葉桶に横たわる生まれたばかりの主を。
おお、幸いなるマリアよ、
(胎内に)宿すにふさわしい方
主イエス・キリストを。

・Psalm95(聖歌)
さぁ、歌おう!と喜びの感情を表す聖歌です。
今回はゆっくりと発音を確認しましたが、本来は速めの曲調なので各自発音の確認が必要です。

・Here l am(私はここにいる)イザヤ書(旧約聖書)より
こちらも聖書の歌なので、言葉を単語ではっきり発音するのではなく、流れる様に歌うことが必要な様です。

※参考になればと和訳をWEBで見つけました。
わたしの好む断食は、これではないか。
悪のきずなを解き、くびきのなわめをほどき、しいたげられた者たちを自由の身とし、すべてのくびきを砕くことではないか。
飢えた者にはあなたのパンを分け与え、家のない貧しい人々を家に入れ、裸の人を見て、これに着せ、あなたの肉親の世話をすることではないか。
そのとき、暁のようにあなたの光がさしいで、あなたの傷はすみやかにいやされる。
あなたの義はあなたの前に進み、主の栄光が、あなたのしんがりとなられる。
そのとき、あなたが呼ぶと、主は答え、あなたが叫ぶと、「わたしはここにいる。」と仰せられる。

・Che se tu se'il cor mio
波多野先生の講義内容を確認しつつ歌いました。
特にP4のsop「Eーquele〜」のせめぎ合う部分、その他パートもしっかりと主張していく事が必要な様です。

・港町ブルース
演歌で聞きなれない方も多く、音とりも不十分でしたので、原曲を聞いてみるといいかもしれません。

・くちびるに歌を ・ほらね
日本語歌詞の最初の言葉を強調し過ぎず、普段話すようになめらかに発音すると良いそうです。
パートが合わさる部分の音ずれがあるようなので、周りの音を良く聞いて合わせる事が必要な様です。

練習後、総会があり、決算報告や定演について説明がありました。出席してない方は係の方に確認してみて下さいね。

※和訳や内容など、気になる部分があったらご指摘ください!長い文章、失礼いたしました。

No.1212 2016/02/14(Sun) 23:28:14

 
Re: / 3月まで熊本のサル 引用

初めての練習日記ありがとう!

とても初めてとは思えない濃い内容で、特に和訳を調べて

掲載するなど意欲的で感動です!

遠くからの参加で大変でしょうが、楽しい定期演奏会に

なるように努力しますので、

他の新人さんとも一緒にがんばりましょうね!!

No.1213 2016/02/15(Mon) 01:30:32


2/8 練習日記 / Bass せがわ 引用

本日は波多野先生のレッスンでした。
うまく書けないところありますが、わかりにくいところがあれば、練習に参加した人に確認して下さいね。

最初に歌詞の和訳の朗読をしました。感情をこめて!
7〜8名の方が各々表現をしていました。
どのように読むかは自由。

そして。音楽が言葉に仕える。
言葉を感じて歌うこと、歌心の大切さを改めて感じました。

次に言葉のチェック。
大事な言葉(名詞や動詞)を確認。
例えば、sospiri(溜息)、lagrime(涙)、sangue(血)
それから苦痛という単語が3つ。
pene(=pain), dolor, tormenti 細かいニュアンスの違いはあると思いますが。

ではどのような流れで歌うか?
この時に楽譜の白(ゆっくり)、黒(はやく)のイメージで歌うのがいいでしょう。そうすると、例えば2頁下段、qua-l'horの前後で流れが大きく変わるのに気づくでしょう。
また、拍子についても四拍子でとったり、二拍子、また一拍子でとることもできますねと言ってました。いろいろと試してみたいですね。

後半に入ります。
次に、自分のパートと他のパートの音のぶつかりをチェックしました。短二度、長二度の不協和音を大事に!音のぶつかるところの喜びを感じよう!
2,4,6,7,9度などの不協和音甘くて味が濃いとも言ってましたね。

最初に3頁下段 Ten先行のE quelleとAltのかけあいをしました。短二度のぶつかりはわずか1拍分だけですが、相手が聞こえてきたら主張する(cresc)!ぶつけられた方は逃げない!
他には4頁上段、Sop1 peneのミ♭とSop2のレの音がぶつかってますよね。こんな感じで自分のパートをチェックしてみてください。

そのあとは、全体に輪になって、波多野先生の動きを参考にアンサンブルしました。音楽がすごく動いているのを感じました。先ほどの黒と白の楽譜のイメージですよ。言葉ではかけません。
同じテンポで単調に歌うのがいかにつまらないか。

あっという間のレッスンでした。
とても充実してましたね。
参加した皆さんは、個々に得るものがいっぱいあったと思います。今後の練習に是非とも生かしていきましょう。

今日は移調で歌うことはありませんでしたが、移調のトレーニングも必要ですね。

本日はお疲れさまでした。

No.1211 2016/02/08(Mon) 23:48:13


2月4日 / Altoかじわら 引用

大変申し訳ないm(_ _)mメチャメチャ遅くなりました。

課題曲を中心に練習しました。
月曜日に波多野さんのレッスンがあるので、各パート1人、2人でも歌えるように!ということに心がけての練習でした。
その中でも、
音が変わるたびに、段がついたように歌わないようにしましょう。
音が飛ぶときに、探るように歌うのではなく、すっきりとその音に入るようにしましょう。
と、飯倉先生から注意されました。

それと、各パートに出てくる八分音符のタカタンの動き、このパートは聞こえる、ここは聞こえないということがないように、すべて聞こえるように歌いましょう。

練習日記が遅れたお詫びに
月曜日は、見やすい方の楽譜だけ使う。
半音または全音高く歌う可能性大!
最後の和音は長三和音になるように歌う。
以上、3点は確実に月曜日やることなので、心構えと練習をよろしくお願いします。

その後、思い出すために と くちびるに歌を も歌いました。
音が取れてる人とそうでない人、歌い慣れてきてる人とそうでない人、の差が出てきています。
そろそろパート練習をした方がいいかもしれませんね。

今日、小学校の先生の講習会に行きました。
波多野さんは、相変わらず波多野さんでした(^ ^)
月曜日が楽しみ!

No.1210 2016/02/07(Sun) 00:43:37


Sop なつみ / 1月28日 引用

昨日は梶原先生に指導していただきました。梶原先生ありがとうございました(^^♪

課題曲
・後半になるにつれて入りが遅くなる傾向があります。きちんと入るタイミングを意識して遅れないようにしましょう。
バスの方は出番が少ないのでその分入るタイミングを意識しましょう。
・3ページ下段1小節目のmio soirは全部のパートがそろうところです。みんながお互いの音を意識したら合ったので意識しましょう。

昨日は2種類の楽譜で練習してみました。全然違う曲のようですね。波多野さんレッスンまでに両方の楽譜を歌えるようにとのことです。次回の練習で音取りとリズムを完璧にできるように頑張りましょう♪


Here I am
昨日はラで歌いました♪言葉をつける前にリズムと音が完璧になるように頑張りましょう(^^)/

・女性が3パートに分かれるところがあります。そこはSop2が真ん中を歌ってAltが下を歌うことになりました。
6ページからは4部に分かれるのでSop Altで分かれます。9ページからまた女性が3部になります。注意点が1つあって10ページだけはちょっと特別で2小節目のwith youまでは真ん中のパートを歌います。3小節目のThen your light〜からまたSopに戻ります。(文章でわかりにくい人はSopの方に確認お願いします。)
・9ページの37小節目のドの音はみんな同じタイミングで同じ音です!意識して合わせましょう。

きみ歌えよ
きみ、うたえよ〜♪など低くて短い音を点(スタッカート)で歌っている方がいます。日本語は最初の音、言葉が大事です。1音1音丁寧にしっかりと話しかけるように歌いましょう。
これはきみ歌えよだけではなく、くちびるに歌をにも当てはまります。日本語は言葉を大事にして丁寧に歌うように心がけましょう。
地声に近い音、出しやすい音はそんなに意識しなくても出ます。だから自分が出しにくい音をしっかりと出すことを意識しましょう。

次回の練習は2月4日の木曜日です。月曜日はお休みですので間違えて来ないように気を付けてくださいね。

波多野先生の練習まであと1回です!みなさん、お仕事などお忙しいと思いますができるだけ練習に参加できるように頑張りましょう!寒い日が続くので風邪ひかないように体調管理、大事にしてくださいね☆

No.1209 2016/01/29(Fri) 17:26:18


20160123 / ベースPL 引用

 18時からは男声練習・・・のはずなんですが、暫くの間参加者は僕のみで、ちょっとしてやってきたのは女声パートの遠隔地団員の方。ちょっと寂しくないですかね・・・おかげで音取りが捗りましたが、そのせいで(?)練習日記を書け!と仰せつかりましたので、冷え込みの中記入中です。

 ひたすら?音取り中心の練習でした。曲順は適当です。
・O Magnum Mysterium
 軽く流しました。
 慣れてきたせいか、だいぶ引っかからずに歌えるようになってきた感じがします。音が取れたら次は浅い声を深く、とか子音の言い方を気を付けよう、とかアクセントを気を付けよう、とか飛び出ないようにしよう、とか、各自で考えて課題を見つけ、解決していくようにするとダラダラした練習にならずに済むと思います。

・課題曲
 この曲も、ちょっと慣れてきて、突っかかることが少なくなってきました。
 この日指摘されたのは、音取りよりも子音・単語のアクセントだったと思います。特にterra、でのrの巻き舌、se’ilは「セール」ではなく「セイル」と、mioはミ「オ」ではなく「ミ」オ、など。後日イタリア語のレッスンがあると思います、そこで確認しましょう。
 この曲を練習し始めた当初、確か飯倉先生が「情熱的に歌ってね!」と仰っていました。僕の一番の苦手分野ですね、克服しなければ(笑)

・psalm 95
 この曲は英語の発音練習がメインでした。
 遅めにやっても、速い、速い、速い・・・滑らかに言えている方は殆ど居ないのでは、と思います。まず単語、文章で喋ってみて、それからゆっくりなテンポで拍通りに喋ってみて、徐々に速くしていくと喋れるようになっています(はずです)。アクセントの位置も意識しながら練習するとなおよしだと思います。
 12小節が鬼門のようになっていますが、子音と次の母音を繋げてカタカナで喋ってみると大したことない(ように見えます)です。具体的には・・・
 rock of our salvation:ロコヴァサゥヴェイション
 と書けます。ほら、16分音符でも大したことないですよね!ロックオヴアウァサゥヴェイション、よりは言いやすいはずです。ちょっと省略しているのもあって、流石に本番までこの発音なのはよろしくないと思うので、母音の深さやrとlの違い、vとbの違いなどは修正していかないといけませんが、当面はこれで問題ないと思います。大学生の頃の英語の講義がこんなところで役に立つとは思いませんでした。
 コンクールでの演奏に当たって、作曲者の方から許諾を頂く必要がありましたが(詳しくは4ページ下の英語を参照ください)、直筆サイン入りのお便りが来ました。確か、テキストの解説が配られていた気がするので、自分で調べるなり資料を参考にするなりして、気持ちがこもったより良い演奏ができるといいですね。

・Here I am
 Dawnという単語が出てきますが、発音は「ドーン」だと思います。夜明けとか、物事の始まりという意味があるみたいですね。
 最終ページのテンポ、音符の長さ、フェルマータ(最終拍以外)に注意しましょう。変更されるかもしれませんが、今のところは思っているより短いです。
 49小節以降のベースは、落ち着いた声でかっこよく歌いたいです。

・永訣の朝
 前半をちょっと歌って終わってしまいましたが、その短い間でもテンポが目まぐるしく変わっていきます。切り替えを素早くしましょう。
 詩を読んでいくと、最後のほうで宮沢賢治の思いの対象が、妹から他の人へも拡大しています。心境の変化が読み取れますね。歌う際のヒントに。

・思い出すために
 もっとおしゃれに、カッコよく歌えるといいんですけど、リズムとテンポがさっぱりで楽譜にかじりついているので、まだまだ・・・。どんな曲を聴いたらリズムが身につくんでしょうか・・・ジャズ?
 付点8分のはねたリズムがあいまいになっています。
 22小節の男声など、休符前の音が長すぎて音楽に緊張感がないです。休符できちんと音を切りましょう。
 同じような箇所、なぜか、しまいたい、の「い」が強調された歌い方で歌っている方が見受けられます。指示もないので、特別強調すべき音ではありません。不自然な日本語に聴こえますので気を付けましょう。
 45ページのダバダバ地帯も、休符と音符の長さを守らないと、グダグダに聴こえます。僕自身も音取りに必死でリズムが適当になって、アカン歌い方になっていますが、楽譜を見らずに、ちょっとノリノリで体を動かすくらいの余裕のよっちゃんになりたいですね。
 たぶん、今年一番苦労するのはこの曲ではないかと思っています。114,115小節のあたり、シがいい加減だと何度も指摘されました。自分の出す音と周りの出す音があっているかどうか、アンテナ(耳?)を立てておきましょう。

合唱講習会の楽譜を受け取って、音取りをしておきましょう。
団費、楽譜代金の支払いはできていますか?
定期演奏会の係決めが始まります。

このあと、長い長い役員会がありました。
様々な課題、問題点が議論されていました。
詳細は、近日開かれる総会で話があることと思います。
役員でない方も、今後の団の方針について、自分のできる範囲でいいので何ができるか考え、意見を出してみてください。

週末、冷え込みますね。タイピングする手が冷たくなってきました。体調を崩すことの多い季節です。インフルエンザや嘔吐下痢症がぼちぼち流行し始め、また心筋梗塞、脳梗塞といった危ない病気も季節柄増えてきます。体調がすぐれないときは無理せずゆっくり静養するのも大切です。カラダが資本です。

長くなりましたが、これにて日記を終わります。

No.1207 2016/01/24(Sun) 18:35:51

 
Re: 20160123 / ベースPL 引用

書き忘れました、筆記用具を持っていない、楽譜に記入しながら歌っていない方が多すぎます。
個人、パート、勿論全体で練習するときも、あるいは練習せず楽譜を読んでいるときも、まっさらの楽譜ではどう歌ったらいいのか手がかりが無さすぎて困りませんか?毎回ゼロに近いところからのスタートでは効率が良くないと思います。
全部をメモするのは難しいと思います。せめて、マルするくらいはできるはずですので、練習した跡を楽譜に残しましょう。
それが面倒なら、スマホかレコーダーで録音でしょうね。

No.1208 2016/01/24(Sun) 18:44:34


役員会報告 / 幹事平居です 引用

23日土曜練習後に役員会をしました。
議題は?@昨年度決算?A今年度予算及び定演について

1時間半ほどご検討いただきましたm(__)m

?@昨年度決算?A今年度予算と定演について。
以上に関しては、2月13日土曜練習日に8時半から総会をして報告、そしてみなさんに協議をお願いしますm(__)m



No.1206 2016/01/24(Sun) 00:55:44


1月18日(月) / Altoかじわら 引用

書くのが遅くなって 申し訳ないです。

月曜日の練習は課題曲から始まりました。
パートごとに区切りながら、音と歌詞の確認をしていきました。
2月8日の波多野さんのレッスンまでには、楽譜にしがみつくことなく歌えるようにならないと!ですね。

次に「くちびるに歌を」をしました。
ドイツ語の部分をfで歌いました。
始めと中間部に出てくるドイツ語の部分ですが、慣れない言葉のため音楽が途切れがちになったり、音量の変化が付かなかったりします。
そのせいだと思うのですが、"O"で歌ったり、fで歌ったりしているのだと思います。
ドイツ語らしく歌う練習、全員統一したドイツ語の発音練習が必要なのかもしれません。
日本語の部分は、母音によって音質が変わらないようにしましょう。

次に「思い出すために」をしました。
パートごとに音の確認をしました。
どのパートも"ここは難しい"という箇所があります。
テンポを落として、確実に歌えるように練習しましょう。
それと、自分はどこが歌えないというチェックをしておきましょう。

そして「きみ歌えよ」
以前にもやっているのですが、慣れた歌い方になると音が適当になってしまいます。
常にフレッシュな気持ちで取り組みましょう。

4ステの曲は、表情も大事です。
誰かに届けよう、言葉を明確に伝えようと思いながら練習しないと、突然「いい顔」はできません。
鏡を見て、自分の顔をチェックしましょうね。

最後にもう一度課題曲を歌いました。
約1時間前に歌ったばかりなのに…忘れてることがたくさんありました。

まだまだと思っていても定演はすぐにやってきます。
去年の定演リハ、この間のヴォーカルと、みんなの声が前に飛んでいない、体が使えていないなと感じています。
飯倉先生からいつも言われますが、足腰鍛えて、しっかり支えて、体全体で歌えるように日頃から気をつけていかなきゃと思う今日この頃です。

No.1205 2016/01/20(Wed) 16:06:29


1月14日(木)練習日記 / Sop.Aya 引用

ちょっと遅れましたが何とか発声に間に合いました!

「課題曲」
ブレスをする前はとぎれないようフレーズの終わりの音を大事に歌う。
正しい発音と歌い方は波多野さんが教えて下さいますが、それまでに歌えるようになってないと大変ですし、歌えてないとレッスンを受けてももったいないです。


続いて「思い出すために」

男声も女声にもある「はじめてのくちづけ」の「は」の用意をしてはっきり。

28小節
Sop.「わすれて」はAlt.も一緒ですが低いけれどしっかり歌う。ここは男声も生き生きと歌ってるのでしっかり。

42小節 テナー「パスポート〜」は声をきかせるというより言葉がはっきり伝わるように。

後半のダバダバ〜は軽やかにおしゃれに。特にベース ダ のときに口を開きすぎない。


「くちびるに歌を」
オー で音をならしあわせました。これに言葉をつけるとやはり和音としてなりにくい。言葉がついてもできるだけつなぎなめらかに動く。

男声「くちびるに〜太陽をもて」はもう楽譜みないで顔をあげてかっこよくハンサムに品よく。
微笑みながら歌うと聴いてて明るく希望をもった声に変わりました!その声が私は好きです!

ベース「歌をもて」の て はまたまた口を開けすぎな声が聞こえてました。

最後の「うたを〜」を1人ずつみてもらいました。
立つ姿勢が大事。壁にピタッとついて、胸をはると息も入るし見た目めも立派に見えます。
人数少なかったけど…一人ずつみてもらえてラッキーな練習でした!

しかし定演前のように出欠表をまた貼るそうです。皆様心づもりを!

No.1204 2016/01/17(Sun) 14:50:54


ヴォーカルお疲れ様でした! / 幹事平居です 引用

長いヴォーカルの歴史で初めての無冠でした(>_<)
練習不足がいちばんの原因ですが、昨年コンクールの「1点差ダメ金」といい、「もっとしっかりやれ!!」という「天の声」だと思いました。
21番のMIZUKIさん、ウイステリアが初めてヴォーカルに出演した時のよう
な、新鮮で熱い気持ちを感じる演奏でした。
あんな感じで歌いたいなあと思いました。

それでは、定演に向けて、気をひきしめて頑張りましょう!!

No.1203 2016/01/12(Tue) 11:12:31


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS