| 
|  | といふことで2ヶ月以上間を開けてしまいすみませんでした。 「保全スレの者」なんですが、現在はOCN大規模規制で書き込む
 ことすら許されずキツイ状況[(プラスしてここのところwin7な
 環境の具合も(LGすぎるディクドライブとの相性が最悪で)かなり
 不安定なのがここのローテーションに到達出来ていない一番の要因
 でもあったりしまして)]こんなんなってしまいました。すみませぬ。
 
 そんなこんなでこのままではイカン、と思い立ちまして(結構
 こちらもそれなりに蒸し暑く猛暑な状況ではありますが)ひとまず
 しばらくは2013年1月から7月までに処女作をリリースしたブランドを
 中心にして、こちらに紹介していないブランドを随時紹介していく
 ことから始めようかと。
 
 まずはこの間にかまけていたブランドについてコメント付けます。
 平成25年7月14日日曜日
 追加: NanaWind(ナナウィンド)(1978)
 NanaWind(ナナウィンド)
 *2011年9月に「ユユカナ」をリリースした戯画パートナー系のブランド
 でしたっけ。2010年の9月にはプレサイトも含めてHPの態勢は整っていたが、
 延期に次ぐ延期でリリースするまでに結局1年近くかかったのだっけか。
 2013年10月に次の作品「ALIA's CARNIVAL!」を鋭意制作中、と。
 
 平成25年7月20日土曜日
 追加: (ガレット)(1979)
 追加: (グラッセ)(1980)
 ガレットとグラッセ
 *一応Alcotスタッフの謎独立とか言われてましたが、そんなあたりです。
 (ガレットもグラッセも正式は依存文字なので、ここでの表記はカタカナで)
 ガレットは2013/06/28にシュピールから「サンタフル☆サマー」をリリース。
 グラッセはブームスタイルってところから「お兄ちゃんシェアリング」を
 9月には発売する予定の段階。
 
 平成25年7月30日火曜日
 追加: Nephrite(ネフライト)(1982)
 Nephrite(ネフライト)
 *まだリリースした作品のない戯画パートナー系のブランドの一つだけど、
 『夏の幼馴染と、冬のカノジョ』を作ってるトコかな。電撃姫の独占スクープ
 あたりからメディアで紹介されてるようだけど。今のところ遅延がなければ
 『夏の幼馴染と、冬のカノジョ』は2013/09/27の発売予定。
 
 ではひとまず用意した「ストックフローは穏やかに。」の一回目は
 手始め、といふことで次の2ブランドから。
 
 eye★phon(アイ・フォン)
 http://eyephon.com/
 ランバアミユーズ (株)ランバ・アミューズ 458033466XXXC
 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新(サワラクニシジン)
 [DL系ブランド eye★phon(2012.06HP仮オープン〜2012.11〜)]
 *方言×彼女@はかた2013/01/25
 2013/01/25 方言×彼女@はかた eye★phon 4580334665121 水月あるみ
 *Black Cycブランドを中心に業務を引き継いだ福岡の雄ランバ・アミューズの
 らしいっちゃらしい微妙なDL系ブランド、それがeye★phon。
 方言モノは大事に育てればデカいモノだが、この絵とボリューム、
 パブリシティでは、やっぱり、といったあたり。
 
 青空ビスケット
 http://www.aozora-biscuit.com/
 ジユウハチロケツトアイスクリーム 18ロケットアイスクリーム 456030621XXXC
 〒272-0143 千葉県市川市相之川
 2013/03/15 ポケットに恋をつめて 青空ビスケット 4560306210122 くない瓜
 *昨年のコミケの時期に1作リリースした18ロケットアイスクリームの
 姉妹ブランド。「ポケットに恋をつめて」はよく「粗削りな青春物語」と
 評されている模様。なお、パッチ(アップデートプログラム)を当てないと
 CG/回想がバグのため全て埋まらないいつものが発生しているので一応注意。
 
 では今後ともよしなに。ここからまた始めていきますので。
 「保全スレの者」でした。では出来ればまた来週。
 
 |  No.389 2013/08/02(Fri) 04:44:46 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |