28289
あやとりBBS
あやとりにまつわる思い出など書き込んでくださいな。

『無責任遊侠伝』 / k.k 引用

撮影の合間にあやとりをしている写真が掲載されています。
ハナ肇、犬塚弘の顔が見えます。

http://senkichi.blogspot.com/2007/03/abc.html

No.188 2007/03/06(Tue) 22:09:03


見直されるあやとり / k.k 引用

あやとりにはまる男の子は結構いるようです。

カエル♪のトビら
http://kaerunotobira.blog71.fc2.com/blog-entry-234.html#comments

No.184 2007/02/26(Mon) 00:04:23


博物館の土産が買えない理由 / k.k 引用

マーオリ族がポウナムと呼ぶ、グリーンストーン(翡翠)が博物館で売られています。
幸運をもたらすお守りとして、後日購入することを予定していたのですが、買わないことにしました。

なぜなら「グリーンストーンは、自分のために買ってはいけない!」からです。

No.183 2007/02/23(Fri) 21:22:55


東京国立博物館 / k.k 引用

東京国立博物館で開催されている『マーオリ 楽園の神々』に行ってきました。
ニュージーランドの先住民であるマーオリ族は傑作あやとりを残しています。

今回の展示の中にはあやとりはありませんが、編み物の飾りに使われている組紐は、我々あやとり上級者が使う紐と同じでした。

あの紐だからこそ、連続あやとりの傑作『英雄マウイ』が生まれたのだと納得しました。

また特別上映された映画『クジラの島の少女』には、主人公の少女があやとりをするシーンがありました。

No.181 2007/02/14(Wed) 21:47:17

 
Re: 東京国立博物館 / Ys 引用

> また特別上映された映画『クジラの島の少女』には、主人公の少女があやとりをするシーンがありました。

そのシーンのスチール写真は、主演女優の公式サイトで公開されています。 ISFA日本語サイトからどうぞ:「あやとりトピックス 122」。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ysisido/topics_13.htm#122

No.182 2007/02/16(Fri) 20:15:54


図書館にリクエストせよ / k.k 引用

地元の図書館にリクエストしていた、INAX出版の『世界あやとり紀行』が蔵書されました。
もちろん自分が読むためではなく、皆に見てもらうためです。

しかし民族・風習の棚に分類されていたため、もっと目立つ場所、できれば子供のあやとり本の棚に置いて欲しいと頼んできました。

購入を見送った人は図書館に取り寄せてもらいましょう。

No.179 2007/02/07(Wed) 18:00:06


パソコンが苦手な人には入会を勧められなかった。 / k.k 引用

毎日のようにインターネットを使っている我々には実感しにくいのですが、パソコンも携帯メールもやらない人はたくさんいます。
あやとりを教わりに来た人の中にも何人もいました。
直接教えれば理解してもらえる事も、文字やイラストだけでは伝わりにくいものです。

そこでカルチャースクールを開くアイデアを思いつきました。
どこで、いつ行うかは現在検討中です。

No.178 2007/02/04(Sun) 10:49:27


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
110/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 19 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS