B B S

Name
Mail
Web
Subject
Password  Cookie

***  お久しぶりです!!

月夜烏様

こんにちは、アクアです。
お久しぶりです!!掲示板の投稿のお知らせメールに懐かしいお名前があってびっくりしました。
書き込みありがとうございます。

お元気にされているとのこと、よかったです!
こちらはコロナ後は逆に仕事が増えた感じで、消毒!の毎日です。
10年前は高校生でいらしたのですね……。
私の方がだいぶ上でした(笑)
当時も気持ちよくお付き合いくださってありがとうございました。

酷暑が続きそうですね。お体ご自愛下さいませ。
月夜烏さんにとってこれからもよい日々でありますよう。

またどこかでお会いできると嬉しいです。

From. アクア WEB
2020.08.09.Sun-14:00:52...No.456

***  (No Subject)

ご無沙汰しております。
前回ご挨拶したのがなんと10年前!
かつくら懐かしいです。。。
私、当時高校生で、
学校のパソコンルームから書き込んでいたんですよ〜
現在は結婚して猫2匹飼って、おおむね平穏に生活しています。
アクアさんはお元気でしょうか?
コロナで大変な世の中ですが、
毎日に少しでも幸せがありますように!

From. 月夜烏
2020.08.08.Sat-09:30:40...No.455

***  (No Subject)

初めまして
神谷悠さん原作の迷宮シリーズ星迷宮に出てきた毒素
トミノヒメは、やっぱり架空の植物なんですね。
図鑑有毒植物専門本なども、最後インターネットでも調べましたが出てきませんでした。 実在してない植物なのですか。
すっきりしました。ありがとうございます。

From. ミント MAIL
2015.10.13.Tue-12:15:22...No.453

***  コメントありがとうございます

ミント様

こんにちは。管理人のアクアです。
サイトをご覧いただきありがとうございます。

神谷悠さんのご本の中には、その植物が実在しているかどうかの記述はなかったと思います。
ですから、私にも架空の植物だと断言は出来ません。

ある程度調べてその植物が見つからなかったことと、作品中に毒性のある実在の植物を安易に出すとは思えなかったので、架空の植物だろうと判断致しました。

確実なことをお伝えできず、申し訳ありません。

From. アクア
2015.10.13.Tue-14:21:40...No.454

***  あれもこれも読みたい!

こんにちは、アクアさん

お久しぶりです〜♪
しばらく厳しい寒さが続きましたが、今日の東京は小春日和でいい感じです。バレンタインにチョコ買いに吉祥寺に行ってきましたよ。
私の実家は長野の高原地帯なので、寒さといったら東京とは桁外れ!!
いつのまにかこちらの寒さになれて、う〜ブルブル!!

今、読んでいる本は半藤一利さんの「ノモンハンの夏」をば。昨年から続き、歴史ものにハマリっぱなしです。
すごい現実。
落語の本も好きで、きまぐれに読んでいます。
アクアさんは落語はいかがですか?

From. まりぃ
2010.02.08.Mon-16:23:40...No.451

***  遅くなりました!

まりぃさん、こんにちは。
返事が遅くなってすみません。
ばたばたしていてこちらのチェックをし損なっていました。

まりぃさんがコメントをくださったときもあたたかくなりつつある時期でしたが、もうすっかり春めいていますね。
そちらの方が多分私の住んでいるところよりもあたたかいはずなので、ぽかぽか陽気になっているかもしれません。

読書も楽しまれているようですね!
半藤一利さんのご本は未読ですが、歴史小説はいったんはまると引き込まれるだろうなと思います。
落語について、本はほとんど読んでいませんが、近くであるときにはよく聞きにいきますよ〜。
(地方なのであまり機会はないですけれど)

From. アクア*管理人
2010.02.28.Sun-13:18:39...No.452

***  なんて素敵

アクアさんこんにちは^^

トップのリニューアル、なんて素敵なんでしょう〜♪
思わず「わ〜っ」て声出ちゃいました。
画面の中に吸い込まれていって、雪遊びしたいです^^

少しずつ春を感じる草花が見られるようになりましたが、まだまだ寒くて、気分的にはまだ冬です。
冬の庭、楽しませていただいています♪

From. もろりん
2010.01.21.Thu-12:27:20...No.449

***  ありがとうございます!

もろりんさん、こんばんは。
おほめのお言葉ありがとうございます〜。
でも、9割以上は素材サイトさまのすてきな素材のおかげです(笑)

こちらもやっと椿が咲き始めたぐらいで、春の訪れは遠そうです。ここ数日はあたたかく不思議な感じでした。

冬の庭にはそろそろ梅が登場する予定です。
作りかけのまま放置していたのを思い出しました。
そろそろアップしますね。

そして、企画投稿今回も参加しますので、もうしばらくお待ちください。手元に本がなかったので、今日借りてきました。

From. アクア*管理人
2010.01.21.Thu-20:54:37...No.450

***  お久しぶりです!

ふと思い出して、立ち寄りました・・・覚えていらっしゃるでしょうか?
お元気なご様子で、嬉しいです^^
しかもブログへのリンクもまだ残していてくださったなんて感涙
またお邪魔させていただくと思います、よろしくお願いしますー。

From. 月夜烏
2010.01.03.Sun-02:55:47...No.447

***  もちろん覚えていますよ〜

お久しぶりです!
かつくら掲示板でよくお話した月夜烏さんですよね?
もちろん、覚えていますよ〜。
お久しぶりです!

こちらは前よりゆっくりペースで更新しています。
また遊びにいらしてくださいね。
よろしくお願いします。

From. アクア*管理人
2010.01.03.Sun-11:46:22...No.448

***  今年もわずか・・・

アクアさんこんにちは♪

暮れももうわずかですね。
今年は長編ならイザベル・アジェンデの「精霊たちの家」にノメリこみましたね。一気読み間違いなし!ラテンアメリカ文学特有の幻想的なストーリーさ著者の知的さにホレボレです。後は、アンドレア・バレットの「地図に仕える者たち」です。これは〜今年のナンバーワンです。DHCってこういう貢献もしているのですよね。(ハズレもありそうですが。)どのストーリ−も著者が学んでいた博物学裏づけがあって確かなものであり、美しさを感じます。地味な作風なのですが魅惑的なシーンあって詩的なイメージを喚起します。
アクアさんはどの本がお好みですか?

From. まりぃ
2009.12.28.Mon-18:23:37...No.445

***  Re: 今年もわずか・・・

まりぃさん、こんばんは。

あっという間に、来年になってしまいそうですね。
私も今年読んだ本の中で、どれが一番心に残っているかなと考えているところです。
(毎年お友だちのサイトで募集があっているので、それに投稿しています。)

まりぃさんはいろいろ読まれていますね〜。
幻想文学はもともと好きなので、さっそくチェックさせていただきますね。
特にラテンアメリカ文学については、ガルシア=マルケスの短編を読んだことがあるぐらいで、ほとんど知識もありません。
来年読んでみますね!

いつも面白そうな本のご紹介をありがとうございます。

From. アクア*管理人
2009.12.30.Wed-00:36:52...No.446

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS