228107
「癒しの広場」共通掲示板
「癒しの広場」共通掲示板へようこそ
ご意見、ご感想、ご質問等、お待ちしております。
※ 下記の注意事項をご参照の上、ご利用願います。
1.直接いらした方は、「癒しの広場」共通掲示板 ご案内をご覧ください。
2.過去ログもこちらです。ご質問、ご相談の方は、ぜひご参照ください。
3.宣伝のための書き込みは禁止です。
管理人 立花裕希

拝読させていただきました / にゃ 引用

私自身、うつ病闘病から早数年。

管理人様のご家族との違いはうつ病闘病本人の私が管理人様の立場にあり、家族他、無理解と無知の集まりであることです。

数年も経っているにもかかわらず、うつ病のことすらよく知らないし、知ろうと調べもしないで要請や要求や叱咤激励ばかりで、また疲れてきました。

重症の大うつ病と診断されて少しした6年半前に頑張ったのに奇跡的に助けられてICUに入ったのを皮切りに、通りの激しい車道への飛び出し、大量服薬、飛び降り、首吊りなど、辛くなるたびに思い詰めて行動しましたが、必ず断てるように行動したにもかかわらず、どれも説明つかないような運の悪さで必ず助かります。

そしてまた疲れてきました。開放されたいと願う日々、年頃の子を育てる母子環境、口だけだしてきて掻き回す親族家族。子も私がいなくても生きていける年齢になりました。久々に激しい自傷も始まってしまいました。意識を保ち続けることが苦しいです。支離滅裂で申し訳ございません。

家族って、いったい何なのでしょうね。

No.8039 2012/04/21(Sat) 20:37:49

 
Re: 拝読させていただきました / 管理人 引用

 はじめまして。

 とても大変な思いをされましたね。

 だいぶ変わってきたとはいえ、やはり病気への無理解、まだまだ改善されない場合もあります。

 家族とはいっても、思い通りに理解してくれないこと、良くあります。
 こんな場合は、適度な距離を保つことが大切だと思います。

 いろいろと考え込まず、どうか主治医を頼って、ゆっくりとご相談ください。
 さすがに、専門の医療機関の人たちは、無理解と言うことはありませんから。

No.8042 2012/04/23(Mon) 00:24:11

 
Re: 拝読させていただきました / にゃ 引用

お返事ありがとうございます

病院も選ばないと辛辣な言葉をかけられるということを、初めて知りました

転居の多い生活をしていますが、今までの病院では医師とカウンセラーも理解してくださったのですが、現在の病院は対処療法すらまともではなく、また言葉選びにおいてもとても精神科医だとは信じられない院長1人での医療現場だったので、転院先を探すところからはじめますが、このサイトを教えたことで子が、未成年ながらも理解しようと状況変化してきました

これもひとえに管理人様がこのサイト運営をしてくださっているおかげです

誠にありがとうございます




追記ですが、管理人様の心がよく折れなかったと、第三者ながら拝読して自分ごとのように苦しく又切なくなりましたが、お母様にとっては管理人様がご家族でいらっしゃったということは、この上ない幸運だと思います

No.8046 2012/04/23(Mon) 23:59:43


こんにちは。 / ピスタチオ 引用

こんにちは。以前、別の名前でこちらに書いたことがあります。
数年前、とてもつらくて仕方がなかった時に、こちらの掲示板にたどりつき、何度もいろいろ書いているうちに、薄皮をはぐように元気を取り戻すことができました。
その節は、たいへんお世話になりました。


その後は元気になり、仕事も順調にこなしていました。
昨年からは海外勤務になり、もともと独身なので、単身で赴任しました。


英語圏ではありますが、英語はそんなに得意ではないし、同僚はみな家族持ちなので、仕事以外では交流がなく、かなり孤独な毎日を過ごしています。


以前の辛い経験があるので、それを基に、そこそこ自分をコントロールしていたつもりでしたが、仕事上のストレス、職場の人間関係のストレスに悩み、このところは体調に不調をきたすようになってきて、また以前のように、仕事に支障をきたすほどになるのではないか・・・と思うと、不安です。


一応、日本から抗不安剤を持ってきていますが、こちらの医者に相談したところ、「同じ薬はこの国には無い」と言われ、無くなったらどうしよう・・・と思うと、それも不安で使えずにいます。


こちらに書くことで、少し落ち着くのではないかと思い、書かせていただきました。

No.8041 2012/04/22(Sun) 18:49:07

 
Re: こんにちは。 / 管理人 引用

 お久しぶりです。

 海外勤務と言語の壁、確かにそれだけでも、大きなストレスになりますね。

 どんなときでも、疲れがたまってきたように感じたら、まずは休養です。

 それから、国内勤務の方が向いているとお感じでしたら、会社の方に希望を出してみてはいかがでしょう。

 いずれ近いうちに帰国できるかもしれない、という気持ちだけでも、安心感につながるように思います。

 薬については、国ごとに認可される基準が違いますので、全く同じというわけにはいかないかもしれません。

 その場合には、成分を調べて、同じような薬を探してもらうという手もあります。
 また、同じような効果を期待できる薬、ということでもいいと思います。

 日本では処方箋が必要な薬でも、国によっては、薬局やネット通販で普通に買える場合もあります。
 あきらめずに、少し調べてみてください。

 あとは、上司や同僚の方だけでなく、カード会社の現地サービス、場合によっては大使館(領事館)への相談も、とても有効な場合があります。
 

No.8044 2012/04/23(Mon) 00:49:40

 
Re: こんにちは。 / ピスタチオ 引用

ありがとうございます。

どんなときでも、疲れたたまってきたように感じたら、まずは休養・・・

ここを読んで、涙が出てきました。


仕事を休んだら自分を許せなくなると思い、とにかく仕事には行こう・・・と頑張っているのが、もしかしたら悪循環なのではないか?と感じていたところです。


土日は何もできず、ほとんどベッドの上で過ごしました。
昼間、眠りすぎたので、夜は眠れなくなるかもしれない・・・と心配しましたが、夜もずっと眠り続けました。
今朝はなかなか起きられず、それでも起きて仕事には行って、
なんとか元気に仕事をこなし、でも5時を過ぎたらどっと疲れが出てきたので、すぐに退勤しました。


今ここで仕事を休んだら、本当に自分を許せなくなると思います。
今のところ、「仕事をしている間」だけは元気なので、
やわやわと、5時退勤を心がけて、やっていこうと思います。
ありがとうございます。

No.8045 2012/04/23(Mon) 21:12:06


(No Subject) / すけ 引用

 昨日退院しました。

 入院前の、怒り心頭の上司の顔が忘れられません。

 親兄弟に相談しても、退職するなと言うばかり。

 某SNSの同じコミュニティの方々は、「病気に偏見のある方はお断りします」とやけに高飛車な人ばかり。精神疾患に偏見があることも、精神疾患者が社会から嫌悪されるのが当たり前のことだと分からないのでしょうか。

 私は自分を恥ずかしいと思います。

 来週CENSOREDと思います。それが当然だと思っています。

No.8040 2012/04/21(Sat) 23:17:03

 
Re: / 管理人 引用

 退院できたのですから、まずはゆっくりと過ごされてはいかがでしょう。

 退職については、主治医に相談しましょう。

 時間が経っているのですから、上司の方も、落ち着いていると思います。

 まずはゆっくり、気力と体力の復活を待ちましょう。

No.8043 2012/04/23(Mon) 00:27:55


まさに今 / くま 引用

コラム「挫折しやすくなる」を読んで

現在進行形で書いてある通りの事になっている息子を持つ母です。目がとまりました。

父親(夫)の問題、精神不安定とDV、働かないんです。
子供は小さい頃より、親の顔色を伺い神経を使い、認められたい時にご機嫌が悪いと認めてもらえず、頼りたいと思う時に様子を伺い、親の機嫌が悪いと過剰に気をつかう。

夫に言っても余計に状況はひどくなるばかり。

早く家を出て育てるべきだった。
相当我慢しました。

大人の傍若無人な振る舞いに振り回され、これが脳にインプットされた子供達の考えや行動を修正するには相当の時間や悩みがあります。

高校生になりましたが、親の悪行が自分に染み付いて同じ行動をとってしまい、自己嫌悪の日々。
似たくない・・でも似ている・・
こうしたらダメだ・・でも甘い考えの方へ行ってしまう。
と苦しみながら。

唯一の理解者、見守り支える母の私も悔しさと自分の愚かさ、無力さに胸一杯の日々です。

No.8037 2012/04/14(Sat) 12:10:01

 
Re: まさに今 / 管理人 引用

 はじめまして。

 大変な思いをされましたね。

 でも、お母様が気づかれたのですから、お子様も気づくはずです。

 あとは、お子様が人生を組み立てていくその過程を、しっかりと見守ってあげてください。

 もちろん、お母様ご自身の人生も、これから作り上げていってください。

 これからのお母様の人生のあり方が、お子様に良い影響を与えていくことを願っています。

No.8038 2012/04/16(Mon) 01:55:12


(No Subject) / スピカ 引用

最近、悩んでいることがあります。

それは私のことを好きだと言う人が
います。遠距離恋愛の人は
生活保護で、しかもこないだ、会った時には
所持金1000円で私がほとんど
払いました。

ちょっと話しただけで
泣く人で、精神疾患を持っていました。

別れたいのですが…。

親には一切話していません。

今は他の人から求婚されています。
悩んでいます。どうしたら
誰も傷つけずにきちんとおさまるのか。
正直、疲れました。

No.8035 2012/03/27(Tue) 21:49:20

 
Re: / 管理人 引用

 お久しぶりです。

 ちょっと大変そうですね。

 恋愛や結婚については、何よりもスピカさんご自身の気持ちが大切です。

 別れたいと思ったら、まず距離をとることだと思います。
 そして、気分が落ち着いてから、ゆっくりと気持ちを伝えていけばいいでしょう。

 求婚されたことに対しては、すぐに決められなくて当然です。

 一人で解決するのが難しいと感じたら、誰かに相談してください。
 お母様に相談しにくいのなら、身近な同僚の方やケースワーカーの方がいいと思います。

 今は疲れているご様子ですので、まずゆっくりと休み、次に身近な人に相談です。
 そして、ゆっくり時間をかけながら、ご自身の気持ちを確かめ、決めていってください。

No.8036 2012/03/28(Wed) 00:29:14


(No Subject) / ワグ 引用

おはようございます。はじめて書き込みします。

最近夫に対して、憎しみに近いような感情を持ってしまい、その心地悪さによく眠れない夜が続いたところのネットサーフィンの結果ここにたどり着きました。


私は41歳です。夫も早生まれの41歳。息子が2人います。上の息子はもうすぐ中学3年になります。夫と私の希望で(本人の希望も少しはあると信じたいですが)進学塾に通っております。
下の息子はもうすぐ6年生になります。

息子は2人ともサッカーをやっていますが、私たち2人の遺伝子にたがわず、あまりパッとはしません。私はそれでもこの学童期に身体を動かすことが大事と思うので、やっている事に意義があると思っていたのですが、夫はそうではありませんでした。

少し前までは、息子の運動神経など全く考えもせず、プロになる為にやれ!位の要求を兄弟にしていました。そのためにこれだけの投資をお前達にしていると、、、。確かに投資はしていました。時間もお金も。でももちろん、時間とお金でできるようになる事なんかわずかです。何よりスポーツは本人の喜びでなければ意味がないと思うのに、、、。当然の結果として、兄は部活も休みがちになり、父親から、「もういい、塾へ行け」宣言を受けてしまいました。

幸い兄自身は勉学に向いており、結果はメキメキと現れていると思います(と言っても普通の成績を普通に取れるようになった程度ですが)問題は弟なのですが、兄よりはスポーツ向きの性格で、また素直で明るい性格も手伝って、サッカーチームでは楽しそうです。

本題ですが、弟もまた、今のチームでは試合に出してもらえません。兄の失敗?の轍を踏まないよう、選びに選んだ指導者に預けたつもりだったのですが。客観的に見て、私も「この子からの失点が多いような」という気がしてしまうので、私自身は納得の事象なのですが、夫は弟がもっとできると思っているようで、指導者の不当さを私に訴えます。私はイライラして、だったらもっと遊びみたいに活動しているチームにいれておけば良かった、兄だって辞めさせるような発言をしなければ良かった、と思い、夫を信頼できなくなってしまいそうです。

夫ばかりを悪いとは思いません。私自身も息子たちに対して、今までの時間とお金が無駄だった!という最低の感想を抱いてしまうことがよくあります。何より最低なのが、夫の言動を頭から信じて疑わなかった自分が、納得して協力してきたつもりだったのに、今となっては夫をハリボテと思って憎んでしまうことです。

一番の原因は夫の「俺は会社で正当な評価を受けられることはない、なぜなら学歴がないからだ」という発言と、最近私自身が受けた職場の解雇によるものと思います。何だか家族全員が、世間からはみ出しているような気がして、ただただ焦りと、何も手につかずに「知恵袋」というサイトに繋がり続けている自分に自己嫌悪です。

質問なのですが、私がサイストリーを始めるとして、夫もまた病んでいると思うのですが、この作業を一緒にやるよう私から勧めるべきですか?それとも私自身の問題に気付き変わることができてから、夫にも勧めるべきでしょうか?教えていただけませんか?

No.8033 2012/03/24(Sat) 09:33:32

 
Re: / 管理人 引用

 はじめまして。

 いろいろ悩み多きところですね。

 ご主人は、どうも学歴コンプレックスのようで、お子様にご自身の夢を託している感じです。

 サイストリーに関しては、やはりワグさんが先に実践された方がいいと思います。

 しばらく実践していくうちにコツもつかめますし、開放感が実感できれば、より勧めやすくなるはずです。

 お子様のためにも、がんばってみてはいかがでしょう。

No.8034 2012/03/25(Sun) 00:49:59


ご近所のことで悩んでいます / 引用

いつもお世話になっています。お元気でお過ごしでしょうか。

実は、ご近所さんのことで相談があって書き込んでいます。私自身は一人暮らしですが、同じ建物の別の階に住んでいる二三人の人たちと、バスルームを共有しています。その中の一人が、初老の男性です。

その男性が、これまで二度ほど明け方に、すごい勢いで私の部屋のドアを叩いてきたことがあります。パンツ一枚であとは丸裸。酔っ払ってわけが分からなくなって、八つ当たりしているようです。あとで家主さんに聞いたら、9年ほど精神病院でアルコール依存症の治療をされた方で、その後もついまた何度もお酒を飲んで暴れてしまうようです。ふだん、お酒を飲まない昼間は、気のいい頼りがいのあるおじさんで、まるで別人です。

先日、朝の5時でしたが、あまりの勢いに押され、うっかりドアを開けてしまいました。共同空間の掃除当番のこととか、私の部屋から出る騒音(音楽やってます)のことなど、それなりに理解しあってやっていると思っていたのですが、理不尽なことを言われ、かぎ束を投げつけられるなどの暴力行為もありました。私が人種が違うことなどから、彼としても私と意思疎通がうまくいかないと感じてストレスになっているのかもしれませんが…。

一週間後、また明け方に、大きな物音とその男性の狂乱の叫び声がしました。上の階で、ドアか家具を何度も何度も叩くものすごい音です。すごく怖かったです。今度、同じことがあったら警察を呼ぶつもりです。

酔っ払いの言葉を真に受けてはいけないと思いながら、この前の男性の私に対する苦情について気になってしまい、つらい思いをしています。ご近所にご迷惑をかけないように、私なりに気をつかって暮らしているし、その男性にも私なりに感謝の気持ちも示しているつもりです。問題が起こったときは冷静に話し合える関係が作れていると思っていました。

ですので、男性の苦情を思い出すと、「本当はそんなふうに思われていたのかなぁ」と気になって仕方がありません。なんだか怖いので、なるべく顔を合わせないように廊下や階段に出ないようにしてしまうし、バスルームを使うのも遠慮しがちです。その人がうちにいるのか外出中かと、常に気になってしまいます。

家主さんとは、男性の言っていた苦情について、その後、よく話し合いました。家主さんとの間では、私には非がないという判断になっています。

アルコール依存症の人の心は、どんなふうになっているのでしょうか。ジキルとハイドみたいで、どちらが本当の姿なのかな、ということを考えてしまいます。たぶん、どちらも本当の姿で、酔っ払いの言葉を真に受ける私が未熟なのですが、どんなふうに受け止めたらいいのでしょう。アドバイスをいただけますか。

No.8030 2012/03/20(Tue) 19:21:06

 
Re: ご近所のことで悩んでいます / 管理人 引用

 お久しぶりです。

 アルコール依存は、とてもやっかいだと思います。

 9年間の入院治療後もお酒を飲んで暴れたりすることから、治りにくさがおわかりいただけるでしょう。

 アルコール依存の人の心は、その人がほんの少しでもアルコールを口にした瞬間から、理解不可能だと考えてください。
 もう、どうにもならない感じです。

 解決策は、本人が断酒を続けることしかありません。

 対処法として、まず身に危険があるかどうかの判断が重要になります。問題の男性が、酩酊時にどれほど暴力的なのかなどですね。
 まあ、いきさつからして、かなり危険な感じがしますが。

 今度騒がれたときのために、身の安全を確保する方法を確認しておいた方がいいと思います。

 たとえば、警察に連絡してどのくらいで助けに来てもらえるのか、警察が到着するまでの間、ドアや鍵がしっかり守ってくれるほど丈夫なのか、すぐに助けを求められる人がいるのかなどです。

 身の安全を確保することが出来ない場合は、残念ですが、引っ越しを考えた方がいいと思います。

No.8031 2012/03/21(Wed) 00:24:53

 
Re: ご近所のことで悩んでいます / 引用

アドバイスをありがとうございます。おかげさまで、少し理解が深まりました。アルコール依存症というのは、本当に大変な病気なんですね。レスを拝読して、単なる「酔っ払い」とは全く違うらしいということが、よく分かりました。

しらふのときは、まともという以上に非常に良心的な人で、この方がいてくださってよかった、と思ったことが何度もあります。でも、それとは関係なく、その人の酩酊時に自分の身を守れるのかどうかを、何よりもしっかり考えるべきですね。

幸い警察の対応は速く、ドアや鍵もしっかりしていて、夜中に飛んできてくれる男性の友達も近所に何人かいますので、ある程度は安心です。とはいえ、不愉快な思いをしているのも事実なので、よさそうな物件があれば、この機会に引越しも視野に入れて考えてみようかなと思いました。

どうもありがとうございました。季節の変わり目、お体に気をつけてお元気でお過ごしください。

No.8032 2012/03/21(Wed) 18:43:17


(No Subject) / ひとりよがり 引用

初めまして。
自分が鬱なのかはわかりませんが、どうしようもなくなって、相談できる場所を探していて、ここにたどり着きました。

今は彼氏と外国に住んでいます。

小さな頃から自分に自信がありません。
要領がよく女の子らしい姉たちに常に劣等感を持ってきました。
長女は私の外見と中身両方をけなして楽しんできました。
結婚し子を持った今でも。
今はもちろんそんなの気にしませんが、小さい頃のそういうのって、心に暗い影を残すのか、今でも自分に自信がありません。
ひどい時には窓から飛び降りようとしたこともあります。

親に面倒をかけたくない、期待を裏切りたくない一心で「普通の子」に育ちました。

姉たちは色々とやんちゃをし、反抗期には親と衝突し、イラついたら私に八つ当たりをし、彼氏を会うためだけに不安定なバイトや無職で独身時代を過ごし、最終的にでき婚をしました。
私は学校で問題を起こさず、部活やバイトをしながらも真面目に毎日通学し、親の希望通り普通の大学を出て普通の会社に就職しました。

それが偉いとは思いません。
私は臆病だったのです。

退職して出国することを決めたことは、後悔していません。
「自分で決めたことだから」と頑張りすぎて、弱音を吐けず、ホームシックがひどくなりました。
吐いたり湿疹がいっぱいできたり食べれなかったりわけもなく毎日泣いたり、ネガティブなことしか考えられなかったり。
彼はこんな私をよく支えてくれていますが、やはり自分の家族というのは別物です。

両親は彼女たちが実家を離れたときは毎日電話をしたり、今も彼女たちに時間とお金をつぎこんでいますが、いま実家を離れている私には何のサポートもありません。

メールはめったに返信なし、電話をしても「忙しい」とすぐに切られる。
今日は久しぶりに電話できたと思ったらまた「忙しい」とまともな会話ができずに終わってしまい、悲しくて涙が止まりませんでした。

「この国で仕事が見つからないけど自分なりに将来のためにこういう勉強をしている」などと話しても応援の言葉はなし。
一時帰国して数か月お金を貯めてまた彼の元に来たいと話しても「安定した仕事をしろ」
「別れてしまえばいい」と言われたこともあります。

両親には「理想」があって、姉たちがもうそうなることができないから私が重荷を背負わされている気もします。

親心からの言葉であり、心配してくれる両親をもって私は幸せ者だと思いますが…理解しあえなくてさみしいです。

こうして文章にすると自分でもよけい感じるのですが、「かまってほしい」「応援してほしい」と嘆いている自分、姉たちに嫉妬している自分、子供っぽくて嫌になります。

どうすればいいのかわかりません。
CENSOREDとは思いませんが、彼が私にしてくれるように、私も彼を幸せにしたいです。
彼は私に自信をつけようと、いつも「君はすばらしい人だ」「君のこういうとこが好きだ」とかポジティブなことを言ってくれます。
自分に自信を持ちたいです。
今仕事がなくて時間がありすぎるせいで、余計なことを考えてしまうのかもしれません。

長文すみません。
なんだか頭が混沌としてうまく回らなくて、うまくまとめられないです。

No.8027 2012/03/12(Mon) 13:03:33

 
Re: / 管理人 引用

 はじめまして。

 いろいろなストレスが重なって、心の自由度が減っているのだと思います。

 ご両親は、好きな人と一緒にいるためとはいえ、せっかく勤めた近くの会社を辞めて外国に行った、つまり、親を捨てた、というようにとらえているのでしょう。

 そして、恋人と別れて日本に戻って、ちゃんとした仕事をして欲しい、と考えているのでしょう。

 このように考える親は、どの国でも多数派で、一般的だと思います。

 多少は理解のある親であっても、外国で生活するというような子供の自由な行動に納得してもらうためには、子供が幸せで充実した人生を送っているという事実が大切になりますね。

 というわけで、その外国の地で、しっかりと根を張った生活が出来ていれば、ご両親も納得、となると思います。

 きっと、ひとりよがりさんは、ご両親を納得させられるような、好ましい状態ではないとご自身で感じていることが、自信のなさにつながっているのでしょう。

 彼にも協力してもらって、ご自身もご両親も納得できるような充実した生活を築くことを、第一の目標にしてみてはいかがでしょう。

 やはり、彼と一緒にいることだけではなく、ご自身の生活を築くことが、大切なんだと思いますよ。

No.8028 2012/03/13(Tue) 01:27:56

 
Re: / ひとりよがり 引用

返信ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。

親の期待に応えなきゃってプレッシャーを感じるのはやめて、自分のやりたいことに向けて今できることを確実にやっている自分に自信を持ちたいと思います。
がんばりすぎたのかもしれません。
すぐに安定した生活は難しくても、今できることをやっている、応援してほしい。
帰国したら、まっすぐに目を見てしっかりと自信の意見を言おうと思います。

No.8029 2012/03/14(Wed) 11:08:29


(No Subject) / いざ西へ 引用

返信ありがとうございます。

お母様は、御高齢との事、元気でおられるとのこと、参考になりました。  

お母様の元気がいただけたような気がします。

このサイトを拝見して、病気だったんだと自分を責めなくなりました。

このサイトをよく読んで、病気と向き合っていこうと思います。

前向きなサイト、ありがとうございます。

No.8026 2012/03/10(Sat) 18:38:06


はじめまして / いざ西へ 引用

管理人さまのお母様の話を読んで、全く私と一緒だなと思い、とてもとても感動しました。
ただ自分は分からず、飛び降りてしまい、主人や息子を泣かせてしまいましたが・・・ 
管理人様の文章を読んでますと良い御人柄が見えてきます。
今は家族に支えてここまで回復してきたかなと感じています。お母様の経過を読んでいくと今私も疲れやすく長く寝ていることも多いです。昔は明るく行動的でしたが今はその元気がまだ起きなく、薬で落ち着いた状態を保っていると思います。お母様のその後の様子は回復しましたか?経過を知りたくてレスしました。このサイトを拝見して希望がもてました。

ありがとうございます。

No.8024 2012/03/09(Fri) 16:29:22

 
Re: はじめまして / 管理人 引用

 はじめまして。

 とても大変な思いをされたのですね。

 でも、今は回復されつつあるとのこと、本当に良かったです。

 私の母も、かなり良くはなってきていますが、発病前と同じではありません。

 もうすぐ80歳という年齢もありますが、疲れやすくて、昼でも布団に入ることもあります。
 外出もあまりしなくなりました。

 でも、明るさはかなり戻っています。
 発病前と同じように、会話も楽しめますし、笑顔がよく見られます。

 食事の支度もかなり出来るようになりましたし、食後の片付けは、毎回母の仕事となっています。

 年齢からすれば、これで充分なのかもしれません。

 父とのんびり老後を過ごしている感じです。

No.8025 2012/03/10(Sat) 00:40:31


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS