◇ SF小説イラスト加藤直之さん
佐藤先生、お久しぶりで〰️す(^-^)/ 先週友人とスターウォーズの話をしていたンですけど、そしたら昨日、SF小説画っていうのか、有名な画家で加藤直之さんのファンという人を紹介されたノです。で、その人がいうには、加藤さんのブログに「佐藤薫先生に著作権やいろいろな法律を教わった」とか「佐藤先生のサイトは必ず押さえておいたほうがいいよ」と書いてあったそうなんです(*゜Q゜*) それで、その人も佐藤先生の名前を知ったンだトかΣ(゜Д゜)
一応お知らせします。おやすみなさい💤😭💤
From. 御茶ノ水です
2017/03/27(Mon)01:35:03 [716]

▲ Re: SF小説イラスト加藤直之さん
御茶ノ水さん お久しぶりです。加藤直之氏は空想科学小説のイラストなどでご活躍されている大家です。たしか映画スターウォーズのポスターも手掛けていらっしゃったはずです。なつかしい方の情報をいただきありがとうございます。加藤氏はいろいろなことに興味を持たれ非常に研究熱心な方だと記憶しております。
それではお風邪など召されませぬように。
From. 佐藤
2017/03/27(Mon)20:28:28 [717]

◇ freetalkに3件の記事が載りました。
freetalkに3件の記事が載りました。
From. OG
2017/03/26(Sun)20:17:32 [715]

◇ (No Subject)
久しぶりにお会いできてうれしく思いました。
佐藤先生が講義のときにおっしゃってた法の支配の意味が、今回の大統領令違憲の件でよく理解できました。医療の現場においても法を駆使して努力いたします。
From. 阪大卒業生
2017/02/12(Sun)22:07:13 [714]

◇ (No Subject)
昨夜たけしのTVタックル観てましたら、衆愚政治というキーワードがあって、頭が良い一人の意見より99人のバカの意見が通るんだよなと言ったたけしさんの発言に感動したのです。ある三流未満の大学にあてはまるんだなーって。政治改革もえいけど大学改革も討議していただきたいものです。
From. 三流未満大学卒
2016/12/26(Mon)20:01:12 [712]

▲ Re:
私もみました。それは社会一般にいえるでしょう。衆愚の決定どおりやっていればその大学は倒産するでしょう。間違いなく。
From. 社会人M
2016/12/27(Tue)12:41:53 [713]

◇ 医事法
佐藤先生
おはようございます。前に先生が医事法は刑法学者が多いと言われてたので書店に行きましたら刑法のなかに医事法が置かれてました。元裁判官のおじ
にその話をしたら、憲法の絡みで刑法は解釈できないので刑法を専攻してい
る者より憲法や知財両方を専攻している人が医事法の本を書けば強力だと言ってました。
From. 履修生
2016/09/19(Mon)10:59:35 [711]

◇ (No Subject)
8月に士業を営む方と座談会を開きました.弁護士も含め士業は喰えない時代だと嘆いていました.そんなんだったらいっそのこと弁理士と行政書士業は資格が無い方もできるようにしたら.なんか深刻な問題があるんだ感心したものです.弁護士業はと訪ねると刑事では資格をもつ弁護士と憲法が決めてるからできないそうでした.
From. ニュートン
2016/09/08(Thu)18:15:32 [705]

▲ Re:
できないからわからないから士業を利用するのでなく、忙しくて時間がないから面倒くさいから士業を利用するのです‼
From. 山田
2016/09/13(Tue)21:54:24 [710]

▲ Re:
士業を営む方が言いました.
From. ニュートン
2016/09/12(Mon)12:28:08 [708]

▲ Re:
資格をもつ弁護士ではなく、「刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。」憲法37条でしょう?
無資格者も行政書士業ができるようにしたらいいと言ったのはニュートンさんですか士業さんですか?
同感ですけどね。手続きや費用は知ってても法律の深いところはわかっていない。そういう者が知り合いにいるので、。特許出願なんぞは素人のおばさんが自分で出願して登録してたりして、資格てなんだろうと悩んでます。特許庁審査官は簡単に弁理士になれる制度があるけど辞退する者が増えているとも。
From. 法律愛好家
2016/09/09(Fri)23:20:52 [706]

◇ 池上さんが非常口の絵文字を紹介
お久しぶりでーす❗昨夜池上さんの番組で非常口の絵文字は世界共通で日本人が制作したと紹介してました\(*⌒0⌒)b♪スゴく感動デスd=(^o^)=b
From. 御茶ノ水
2016/09/11(Sun)22:45:40 [707]

▲ Re: 池上さんが非常口の絵文字を紹介
久しぶりに書き込みします。絵文字は防災以外にも活用の場が多くあるので太田先生佐藤先生に期待しています。
From. M
2016/09/12(Mon)18:21:40 [709]

◇ (No Subject)
看護理工学会はどういった学会なのでしょうか?
From. mk
2016/05/09(Mon)22:30:06 [691]

▲ Re:
BBSを御覧くださっている方からmkさんへの回答がないとのご注意をいただきました。mkさんからはHPにあるメールアドレスをとおして問い合わせいただいたのでそちらに返信しております。
看護理工学会にご興味をお持ちの方がいらっしゃるのでここにURLAddressを記載します。
理事長は真田弘美先生です。
plaza.umin.ac.jp/~nse
From. 佐藤
2016/08/07(Sun)10:55:18 [704]

◇ ひとこと
法解釈は難しいと思います。裁判官でも実のところ恐る恐るやっている場合があります。研究者がもっと頑張らねばならない所以がそこにあるのではないでしょうか。
From. 法解釈愛好家
2016/07/28(Thu)12:48:03 [696]

▲ Re: ひとこと
たしかにひどい弁護士がいます。
「基本的人権を擁護し社会正義を実現すること」に
熱意を持った勇者?たる弁護士と共に活動したいと考えています。ブラックリストは作成しておいた方が良いかもしれません。
From. 佐藤
2016/08/06(Sat)19:53:08 [703]

▲ Re: ひとこと
弁護士に酷いのがいるからなんとか対策を講じねばならん。ランキングかブラックリストを作成するのはどうだろうか。
From. 法律愛好家A
2016/07/28(Thu)14:50:12 [697]

◇ 漫画とピクトグラムの応用と保護
世界的にみても珍しい漫画とピクトグラムの応用に関する研究会は今秋開催されます。医療関連の研究に対する寄付や、さらに女性の貧困問題、防災等に役立てるよう活動する予定です。
From. 漫画とピクトグラムの応用・保護
2016/07/27(Wed)18:30:59 [695]

▲ Re: 漫画とピクトグラムの応用と保護
法律愛好家Aさん
貧困女性の弱味に乗じていろいろなことを要求する輩がいる話はときおり耳にします。まことに悲しむべきことです。
女性が経営者になり従業員も女性という何かしらの分野における企業が立ち上がり、それを礎にして女性だけの企業がどんどん増加すれば良いと切に願います。
From. 佐藤
2016/08/06(Sat)18:38:12 [702]

▲ Re: 漫画とピクトグラムの応用と保護
医療、防災は非常に重要だ。女性の貧困は弱味につけこんで無理難題を要求する醜い男がいたりなんとしても取り組んでいただきたい!
From. 法律愛好家A
2016/07/28(Thu)15:53:45 [698]

200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS