| 
|  | パーソナルCGM機能付インスリンポンプ[ミニメド620G]話題です。 
 CGM機能に使うセンサー(皮下脂肪部分に挿入)は、6日間有効なんす。って〜事は「センサー固定用オーバーテープを六日間張りっぱなし」って事です。
 
 このオーバーテープ、粘着力が強力なんすよ。だから、「肌が弱い人」は一・二日後には赤く腫れ上がってかゆくて我慢できなくなっちゃいます。
 
 はい、おっちゃんがそうです。
 
 これへの対策として「リモイスコート」なるものが存在します。
 元々は、ストマ(消化管人工排泄口・尿路人工排泄口)用の肌荒れ対策用品です。
 この「リモイスコート」を噴霧して乾かしてからCGMセンサーを設置すると、リモイスコートが乾いて保護膜となった上からセンサー固定用オーバーテープを張ることになります。
 
 おっちゃんは、このリモイスコートを使う以前には、特に腹部にセンサーをつけると「肌が荒れて半年以上の間は使えない状態」になってました。
 それが、リモイスコートを使うようになってからは、三ヶ月強で使える状態になります。(これって効果があるのか?!−笑)
 
 
 当然、インスリンを注入する器具の設置にもリモイスコートは大活躍です。
 
 もし「入手したい!」って人がいたら、「ストマ用品店」もしくは「人工肛門関連用品店」を探すと良いでしょう。
 大体、二千円弱で買えます。
 
   |  No.533 2017/01/08(Sun) 23:41:47 |