17563
掲示板
◎本文中にURLアドレスは書き込めません。
◎投稿できる画像は、200KB 以下の PNG, JPEG, GIF 形式の画像となります。
◎投稿時に「投稿パス」(半角英数字)を入れておくと、
後から記事の編集や削除ができます。
★
あけました〜♪ / おっちゃん(管理人)
引用
2025年があけました
今年いち年が、みなさまにとって良い年でありますように
No.774 2025/01/01(Wed) 18:23:05
★
箱ティッシュ / おっちゃん(管理人)
引用
我が家が愛用している箱ティッシュは
「スコッティ 200W 五箱パック」です。
ず〜っとこれでしたが、ココんトコの値上がりが直撃・・
特売で298円だったのが、特売せずに常時378円。。。
スコッティティッシュ一筋だったけれど、
「ウェルシアドラッグ&ネピア共同開発ティッシュ 220W 五箱パック328円」ってのを試してます。
スコッティティッシュより紙質がそこそこ固いな・・・
鼻水ズルズルの時には鼻の下が痛くなりそうです。
No.773 2024/12/07(Sat) 18:25:13
★
馴染みの店が・・・ / おっちゃん(管理人)
引用
ワシ、個人商店が集合した闇市上がりのマーケットと、スーパーを掛け持ちで買い物してます。
個人商店を嫌う人もいますが、ワシ、好きなんですよ@個人商店
支払が済んでブツをリュックに入れようとしたら
「おっちゃん、いま、話をして大丈夫?」
お?!
「あのね、今月の〇〇日で店を閉めます」
うわぁぁぁ〜〜〜〜〜〜、ここの店も閉まるのかっ!!!
「おとうさん・おかあさんが八十歳過ぎでここ何年も夏の暑さが辛いつて言っていたんだけれど、今年の暑さでもう限界って。。
それに、うち、後継ぎもいないしね」
う〜ん、高齢化と体調と後継者問題と、全部ですやん。。。
No.772 2024/10/24(Thu) 14:45:07
★
ミニメド780Gポンプ / おっちゃん(管理人)
引用
ワシが使っているインスリンポンプは
ミニメド770G
新しい780Gインスリンポンプに更新(770Gの内部プログラム更新で780G化)
の予約をとりました。
それを780Gインスリンポンプに切り替えた知り合いに報告したところ・・
「やめときな!新しいヤツは使いにくいでっ!更新してから後悔しまくるだろうから、今のまんまで使い続けな!」と。。。
と、三人から言われました(滝汗
うえぇ・・・、迷うところです。
No.770 2024/09/15(Sun) 12:02:50
☆
Re: ミニメド780Gポンプ / おっちゃん(管理人)
引用
ミニメド780Gシステムユーザーガイドを読み漁りました。
結果・・・
こうやって、あーすれば、きっと・・・
ミニメドサポートフリーダイヤルに電話をかけて、確認・・・
サポート担当者
「はい、おっしゃる通り、780Gポンプ新機能を無効にできます」
おっしゃ〜〜〜〜!!!
780Gポンプ新機能をオフ=770Gポンプ、じゃ♪
No.771 2024/09/18(Wed) 23:30:06
★
技術革新 / おっちゃん(管理人)
引用
歯医者、先月の検診で「しみる歯」の神経を抜きました。
で、今日、神経を抜いた歯の「歯型」をとりました。
こないだもやったけど、また、ガムみたいのんを噛まないとか、、と、構えたワシ、、
歯医者さんが「歯ブラシを大きくしたようなモン」をワシのクチにいれてひねったり回したり・・・
助手さんが持つ機械からピロンピロンと着メロみたいな音楽が流れて・・・
歯医者さん
「はい、かた取りが終わりましたよ」
ワシ
「はぇっ?!」
歯医者さん
「3Dスキャナーで歯型をスキャンしたんですよ。今のご時世、パソコンで歯型がすぐ作り出されますからね」
ワシ
「ええ゛〜?!?!歯科技工士さんの職人技はどうなるの??」
歯医者さん
「職人技・・・、仕上げ段階で要るのかな?!」
技術革新って、こえぇ・・・
No.769 2024/09/05(Thu) 00:40:18
以下のフォームに「記事No.」と「投稿パス」を入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
60
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Skin:
Modern v2.0
-
Author:
ロケットBBS
-
Rocket Board Type-X