過去ログ閲覧モード
--- Name: 私もハゲ MAIL - URL
師匠〜ラジオ頑張ってください(^0^)/
No.11317 - 2007/06/09(Sat) 20:44:22
--- Name: さな坊 MAIL - URL
「大日本人」のような最新の話題作でもなく、
たまたま今日自分がレンタルビデオで観ただけの勝手なタイミングですみませんが、
師匠、「東京原発」(2002年公開。微妙な古さ)はもうご覧になっていますでしょうか?
原発というでっかい問題を、豪華キャストを使ってとってもチープにまとめている良作で、
かなり笑えて考えさせられましたので、ぜひ師匠にオススメしたく参りました。
アポカリプトで頭がいっぱいのところすみません(笑)
「東京原発」のサイトに、今夜からタマフルの目玉であるいとうせいこうさんのコメントも
寄せられてありましたので、一応リンク貼っておきます。
http://www.bsr.jp/genpatsu/
あ、屋上での撮影に臨む師匠、いつにも増してカッコイイです(>_<)
No.11316 - 2007/06/09(Sat) 19:56:07
--- Name: 自転車ツーキニスト MAIL - URL
リスペクト!!
No.11315 - 2007/06/09(Sat) 10:58:37
--- Name: 「不純」なぼくは、 MAIL - URL
あのウルトラマンチックなのがアメリカなのは、
単純に白い、目が青い。
スーパーサイヤ人、鬼、天狗同様、日本人の想像にある
「強い」存在が欧米人的特徴を持ち合わせているが故の、
「むしろ日本の定番ヒーローのウルトラマンもアメリカ的なのでは」
という発見を刷り込んだように感じました。
また、松本氏はアメリカのヒーローはコスプレ式の原寸大ヒーローしか
いないことを定説としていることも、関係していると思います。
No.11314 - 2007/06/08(Fri) 13:41:12
--- Name: グッバイちょんまげ MAIL - URL
ライムスター最高!
No.11313 - 2007/06/08(Fri) 13:31:35
--- Name: 仁義 MAIL - URL
JINさんブログ更新ありがとうございましたm(_ _)m
No.11312 - 2007/06/08(Fri) 02:36:35
--- Name: さな坊 MAIL - URL
JINさん「スフィンクスからほっぺにチュー」ばっちりじゃないですか!最高ですっ☆
リアル「世界の車窓から」いいですよねぇ(^^)
そんなにステキではないんですが、私も去年の夏に札幌〜釧路を、
寝台列車の寝台じゃない席で(笑)7時間移動したのを思い出しました。
ネックピローの偉大さを思い知った旅でした(笑)
No.11311 - 2007/06/07(Thu) 21:59:08
--- Name: キテル MAIL - URL
こんな場所で、すみませんm(__)m
KOHEIサンの今度のアルバムジャケって鼓クン?鈴クン?
それとも、全然関係のない子?
No.11310 - 2007/06/07(Thu) 21:49:09
--- Name: やま MAIL - URL
タマフルのブログみました〜!
あの椅子にコードグルグル現象大好きです(笑)
No.11309 - 2007/06/07(Thu) 21:24:12
--- Name: カネタカ MAIL - URL
エジプトの大地、世界遺産はスケールが大きくて、すばらしいですね!!学校の資料集でしか、みたことのない所でした。貴重な感じです!!
No.11308 - 2007/06/07(Thu) 19:46:25